X



早稲田大学競走部 vol.459

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 766c-VmDF [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:34:51.39ID:CmaJZPJJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.458
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1610463461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-VmDF [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/13(土) 00:43:16.74ID:CmaJZPJJ0
・2021年02月14日
第49回全日本実業団ハーフマラソン大会
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2020/12/2021_JITA_HalfMarathon_mens_Entry2.pdf
出場予定選手
 鈴木(愛三工業)
 高田(住友電工)
 藤原、阿久津(SUBARU)
 佐藤(愛知製鋼)
 中村(九電工)
 太田(トヨタ)
 武田(ヤクルト)
 新迫(中国電力)

・2021年02月27日
クロカン日本選手権
https://www.mit.fukuoka.jp/xc/xc2021_startlist.html
シニア男子 10km
 中村 信一郎、光延 誠(九電工)
 伊藤 和麻、永山 博基(住友電工)
 諸冨 湧(早稲田)
U20男子 8km
 伊福 陽太(洛南)
 伊藤 大志(佐久長聖)

・2021年2月28日
第76回びわ湖毎日マラソン大会
http://www.lakebiwa-marathon.com/entry.cgi
出場予定選手
 鈴木(愛三工業)
 阿久津(SUBARU)
 小澤(甲賀AC)
 平賀(住友電工)
 河合(早稲田)

・2021年3月14日
第24回日本学生ハーフマラソン選手権大会
https://www.iuau.jp/ev2020/24mhalf/24mhalf_mdaigakubetsu.pdf
出場予定選手
 中谷、太田、井川、山口、鈴木、菖蒲
 北村、千明、室伏、半澤、辻、小指
0004スポーツ好きさん (スップ Sd42-WxQE [49.97.96.215])
垢版 |
2021/02/13(土) 01:03:13.77ID:Yv7L9uGYd
馬鹿田!
0005スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-VmDF [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/13(土) 01:05:23.27ID:CmaJZPJJ0
10000m標準記録突破会大会 3月27日(土)
http://nrk.goldengames.jp/

参加資格
 @2020年度日本陸上競技連盟登記・登録者であること。
 A27分台を目標とするため2019年4月1日以降下記の何れかの記録を有する者
  ・10000m29分00秒00以内
  ・5000m14分10秒00以内
 B大会事務局が特に認めた者。

あくまで自己調べ
■10000m
 中谷雄飛 :27分54秒06
 太田直希 :27分55秒59
 井川龍人 :28分12秒13
 山口賢助 :28分20秒40
 鈴木創士 :28分40秒24

■5000m
 伊藤大志 :13分36秒57
 中谷雄飛 :13分39秒21
 小指卓也 :13分41秒01
 井川龍人 :13分45秒30
 辻 文哉 :13分49秒31
 千明龍之佑:13分54秒18
 半澤黎斗 :13分54秒57
 太田直希 :13分56秒48
 北村 光 :13分58秒64
 山口賢助 :14分01秒15
 諸富 湧 :14分07秒20
 安田博登 :14分08秒22
 石塚陽士 :14分08秒07
 佐藤航希 :14分09秒32

出るかは知らんけど
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-0KC/ [153.139.150.129])
垢版 |
2021/02/13(土) 09:46:30.40ID:43cjiZ6Y0
早稲田大学万歳!
0008スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bc3-VmDF [122.222.208.148])
垢版 |
2021/02/13(土) 11:19:09.89ID:JkeXWmPV0
井川ー中谷ー太田ー鈴木ー千明
北村ー小指ー諸冨ー山口ー伊藤
0010スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-0KC/ [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:51:10.44ID:J8nbdaWU0
箱根の8区って誰おくか難しいよな
山口や伊藤が登りが苦手くさいし
小指は9区や3区向きだし
私はいつも8区辻にしてるけど辻も登れるかわからないからなぁ
0011スポーツ好きさん (スフッ Sd42-IPYa [49.104.26.25])
垢版 |
2021/02/13(土) 21:57:07.50ID:h0jUjMFqd
前スレの終わりのほう、ほぼNGにてあぼーん化
この時期はネタもないから致し方ないな
0012スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.251.77.31])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:03:58.71ID:yHenj2aba
半澤向井安田の誰か1人でも復路のどこかの区間で3位以内を狙える力付けてくれたら大きいんだけどな
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-VmDF [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:00:54.21ID:nBQZrQLv0
・2021年02月14日
第49回全日本実業団ハーフマラソン大会
http://www.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2020/12/2021_JITA_HalfMarathon_mens_Entry2.pdf
出場予定選手
 鈴木(愛三工業)
 高田(住友電工)
 藤原(SUBARU)
 中村(九電工)
 太田(トヨタ)

DNS
 佐藤(愛知製鋼)
 阿久津(SUBARU)
 武田(ヤクルト)
 新迫(中国電力)
0014スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-U/uG [106.154.128.23])
垢版 |
2021/02/14(日) 00:14:18.67ID:U5EsEY+3a
5区さえ目処が立てば8区千明は強力なピースになるけどまた1から探す必要あるしなあ
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ af92-5+RR [14.8.44.130])
垢版 |
2021/02/14(日) 05:20:16.02ID:JTYaT93L0
新迫は中電入社後、試合や記録会に出てる?
0017スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-0KC/ [153.139.150.129])
垢版 |
2021/02/14(日) 07:53:30.34ID:cJ6uVxQD0
まだ、その後の進路情報ないか?
0018スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-0KC/ [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:11:20.25ID:INP3vKLJ0
実業団ハーフの早稲田勢の結果をまとめたのですがテレビ勢で今聞きたくないって人はいらっしゃるでしょうか?
0021スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-p5AF [106.129.141.203])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:17:23.50ID:977Yqtifa
結果知りたい
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-0KC/ [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:20:39.46ID:INP3vKLJ0
実業団ハーフ 早稲田OBの結果
1時間1分39秒 太田智樹
1時間1分51秒 藤原滋樹
1時間2分34秒 鈴木洋平
1時間2分56秒 中村信一郎
1時間3分14秒 高田康暉
0024スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-0KC/ [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/14(日) 13:20:58.11ID:INP3vKLJ0
>>23
足りない選手がいたら教えてください
0027スポーツ好きさん (ワッチョイ e244-5+RR [203.165.172.190])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:13:47.82ID:nDfGBKa60
藤原は大学時代より強くなってるな
というか大学時代がイマイチだったね
確か13分台も28分台も出してなかったし
0028スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.251.71.16])
垢版 |
2021/02/14(日) 14:25:47.13ID:Ou70BxYJa
>>27
中学時代は確か世代最強選手ぐらいだよね
太田兄と同じく
0030スポーツ好きさん (ワッチョイ a244-1x+T [125.14.240.10])
垢版 |
2021/02/14(日) 21:55:05.52ID:inJ/QbC20
早稲田大学の新入生情報はありますか?
0031スポーツ好きさん (スプッッ Sd62-5+RR [1.75.197.154])
垢版 |
2021/02/15(月) 06:38:04.15ID:XpRxta9ud
ナイキの厚底効果はハーフで1分前後あるんだろうな。
そこからすると太田、藤原は順調、2人以外は力を出せなかった感じか。
住友電工はニューイヤーで3位以内が狙えるメンバーが集まったので、高田はこの1年で結果を出せなければ引退かも知れないね。
0032スポーツ好きさん (ワッチョイ a244-1x+T [125.14.240.10])
垢版 |
2021/02/15(月) 06:56:45.51ID:Nz00VVe30
早稲田大学の新入生情報はありますか?
0035スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-K0bv [106.128.50.151])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:06:05.67ID:hPgnvAHWa
千明5区検討宣言と中谷の箱根を見据えて距離踏む明るい気持ちで1年が過ごせるな
その間に諸富も力をつけつつ、佐藤など他の候補も育てればいい

他の選手も千明、中谷の覚悟を受け止めてくれるだろ
今季は絶対に優勝、出来れば3冠狙わないと

ライバルは青山さんと駒沢さんだろうな
特に青山さんは岸本が復活して、鶴川が1区走れば普通に強いし、佐藤もかなり強い

こちらは鶴川の先輩井川の意地とエース中谷の投入で、そこから太田で引き離したい

それでも佐藤と鈴木は互角か向こうのが伸びるかも知れないし、5区飯田は強いし6区はもっと強い


井川ー中谷ー太田ー鈴木ー千明
北村ー伊藤ー辻ー小指ー山口
0036スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-LA8c [106.180.48.185])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:32:22.92ID:L5IImVF0a
10区終盤までトップにいた創価とか、今年負けた東洋や東海もぜんぜんライバルでしょうよ
0037スポーツ好きさん (スフッ Sd42-IPYa [49.104.26.25])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:08:33.19ID:l5FuKPned
上位は手強い。創価は1区さえ整えれば普通に優勝候補。東洋も箱根仕様に合わせてくる。駒澤、青山、東海も選手層は厚い。やはり千明に登ってもらうしかない。
0039スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-0KC/ [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/15(月) 19:05:25.88ID:Z8KRtuPq0
出雲全日本は東国が留学生を2人ぶちこまない限りは駒澤の一騎打ちになる可能性が高いけど
箱根は駒澤創価東洋青学の次くらいの評価
千明が登るしかないだろうけど千明が登ったとしても耐える区間になることには間違いがない。
更に6区の北村もいい走りをしたけど青学駒澤は1分近く早い選手を持ってるからそこの面でライバル校に劣ってしまうからという評価なのだろう
早稲田は他校に比べて後がないから頑張って欲しい
0041スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-QdzU [182.251.73.31])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:06:52.13ID:5WjhWSp2a
>>38
松山展開次第ではまだ凡走する可能性もあるな
この一年で学生屈指のランナーに成長する可能性の方が高いけど 2年時の相澤になるには少し壁が高い 素質的に
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ af92-5+RR [14.8.44.130])
垢版 |
2021/02/15(月) 21:33:30.58ID:axkPt9Ny0
>>40
兄が退寮したタイミングで強くなったな
0043スポーツ好きさん (ワッチョイ ab92-5+RR [106.72.34.226])
垢版 |
2021/02/16(火) 04:09:08.85ID:9eygPD270
唐津でヴェイパー履いて覚醒した。
0044スポーツ好きさん (スップ Sd42-WxQE [49.97.103.251])
垢版 |
2021/02/16(火) 07:30:26.57ID:iOQ8J6Dvd
吾が輩は、森元である。
世間を騒がす、老醜である。
青年時代の挫折、劣等感が、
年輪となって、顔に出た。
0045スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-5+RR [126.242.206.21])
垢版 |
2021/02/16(火) 17:32:19.88ID:V/X0bpVd0
山もなんとかなりそうだし、1、2年の底上げも期待できるし、今年は期待しながら見ていきたいね。箱根を制するには、今年のようにエース級の調整ミスは何としても避けなければならない。
とは言っても、メディアなどで早稲田がここまでスルーされているのはやはりまずい。新人の募集に関わってくるし、この状況が続けば、将来は暗い。発信力も今年の課題のひとつ。
0046スポーツ好きさん (ワッチョイ e244-5+RR [203.165.172.190])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:37:40.69ID:wNhjZBdd0
実際のところ千明って山の適性どうなんかね?
主将になったし、本人もやる気出してるならやってもらいたい
でと村山や伊達とかエース級でも適性ないと凡走するからね
ボーダー層使って撃沈するよりは良いかもしれんけど、千明使って撃沈だと平地が手薄になりダメージが大きい
0047スポーツ好きさん (ワッチョイ e244-5+RR [203.165.172.190])
垢版 |
2021/02/16(火) 18:41:01.24ID:wNhjZBdd0
1年生に一人マネージャー入ったんだね
部員少ないし頑張ってほしいね
早稲田スポーツ新聞会に入ってたっぽいけど取材してるうちに惹かれたのかな
0048スポーツ好きさん (JP 0Hf3-eemK [210.149.158.18])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:00:13.50ID:a5UZB2nYH
諸富意地見せろよ!悔しいだろ?
0049スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-LA8c [106.180.48.185])
垢版 |
2021/02/16(火) 19:07:11.39ID:8Lpp3vaNa
箱根で優勝するなら中谷、直希、千明、井川、鈴木には往路でそれぞれ区間3位以内(2区と5区だけは区間6位あたりでも合格)で走ってもらわないと
これまでにそれが箱根でできたの鈴木しかいない
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-FDiY [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:19:41.42ID:XokFLOEd0
2020年2月17日現在の2021年関カレ1500m以上の標準突破選手(多分)

記録有効期間は、2020年1月1日(火)より、2021年5月XX日(火)
参加標準記録は2021年度版
https://www.kgrr.org/event/2021/kgrr/100ic/100ic_hyouzyun.pdf

■1500m
 A標準:半澤、柳本、菖蒲、石塚
 B標準:

■5000m
 A標準:中谷、千明、太田、山口、半澤、井川、小指、安田、北村、辻、諸富、佐藤、伊藤、石塚
 B標準:室伏、向井、菖蒲、柳本

■10000m
 A標準:中谷、千明、太田、山口、室伏、半澤、井川、鈴木、辻、菖蒲、北村
 B標準:河合、向井、小指、佐藤、柳本、伊藤

■ハーフ
 10000m標準:中谷、千明、太田、山口、室伏、半澤、向井、茂木、河合、井川、鈴木、
          小指、辻、菖蒲、柳本、北村、佐藤、伊藤
 ハーフ標準   :山口

■3000mSC
 A標準:北村、諸富
 B標準:

2021年度版の参加標準記録が掲載されたため更新
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ c66c-FDiY [153.165.101.0])
垢版 |
2021/02/17(水) 00:36:27.93ID:XokFLOEd0
FISU World University Games(2021/成都)10000m日本代表選手選考競技会

開催期日 2021年4月10日(土)
参加資格:2019年8月1日から2021年3月21日(日)の期間に以下の標準記録を突破した者
・男子
 5000m:13分50秒00
 10000m:28分30秒00

参加資格タイム保有者
5000m
 伊藤大志 :13分36秒57
 中谷雄飛 :13分39秒21
 小指卓也 :13分41秒01
 井川龍人 :13分45秒30
 辻 文哉 :13分49秒31

10000m
 中谷雄飛 :27分54秒06
 太田直希 :27分55秒59
 井川龍人 :28分12秒13
 山口賢助 :28分20秒40

かなり絞られる
0053スポーツ好きさん (アウアウエー Sa7a-5+RR [111.239.182.232])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:33:40.22ID:nOhSDt5Da
>>50
サンショーは枠余るけどこの2人で行くのかな?
菖蒲は全カレの実績もあるから1500から外したく無いだろうし
0054スポーツ好きさん (ワッチョイ 469a-kUi7 [217.178.195.150])
垢版 |
2021/02/17(水) 23:25:52.08ID:Xd7HmRK40
一年の佐藤君、姿まったく見ない気がするが・・・。
0055スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6b-B+7d [180.19.10.194])
垢版 |
2021/02/18(木) 00:10:01.40ID:ijjVjXMe0
佐藤航は早稲田記録会で走るって言ってたよ
0057スポーツ好きさん (ワッチョイ 77b9-5+RR [124.154.55.152])
垢版 |
2021/02/18(木) 06:31:06.72ID:u8SYwhPr0
出雲全日本は東国が留学生を2人ぶちこまない限りは駒澤の一騎打ちになる可能性が高いけど
箱根は駒澤創価東洋青学の次くらいの評価
千明が登るしかないだろうけど千明が登ったとしても耐える区間になることには間違いがない。
更に6区の北村もいい走りをしたけど青学駒澤は1分近く早い選手を持ってるからそこの面でライバル校に劣ってしまうからという評価なのだろう
早稲田は他校に比べて後がないから頑張って欲しい
0058スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-+lMx [106.154.129.107])
垢版 |
2021/02/18(木) 07:37:04.98ID:tWO79trRa
智辯カレッジから入学するね楽しみ
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ af92-ybbE [14.9.161.32])
垢版 |
2021/02/18(木) 08:36:33.40ID:cRJO/lSq0
>>58
誰が入学するのですか?
0063スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3f-kUi7 [126.182.238.29])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:58:19.57ID:ZeritPOgp
Youtubeでおれが生まれる前の過去大会観たら櫛部さんのファンになった
1.2年の挫折、3年の爆走、4年の爆走と撃沈
こんなドラマのある人なかなかいないね

ちなみに9区のラスト5k17分15くらいかかってるから、ここをキロ3で走ってたら当時としてはとんでもない区間新記録だったんだね
0064スポーツ好きさん (ワッチョイ 52c0-5+RR [133.206.86.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:30:21.78ID:SmbnOCFE0
智弁カレッジで14.46かな?
上江州陸くん
早稲田合格したってさ
0065スポーツ好きさん (ワッチョイ 52c0-5+RR [133.206.86.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:35:49.14ID:SmbnOCFE0
>>62
やるからスポーツ科学部受けたんだろうよ
1年、2年で智弁カレッジのレギュラーメンバー
で都大路走ってる選手だが3年は受験の為に
駅伝シーズンは引退していたらしい
0066スポーツ好きさん (ワッチョイ 8655-rmf1 [121.1.187.94])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:45:55.12ID:mtd05Tb00
早稲田受かっても国立受かったらそっち行っちゃうんじゃないの?
ソースがないから何とも言えないが。
0067スポーツ好きさん (ワッチョイ 52c0-5+RR [133.206.86.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:56:02.58ID:SmbnOCFE0
>>66
Twitterだよ本人の
春から早稲田スポーツ科学部通います
って言ってる
0068スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-U/uG [106.154.128.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:06:37.11ID:t2ilCG2pa
一般で都大路走った選手来るのは貴重だな
0070スポーツ好きさん (ワッチョイ af92-ybbE [14.9.161.32])
垢版 |
2021/02/18(木) 16:16:31.57ID:cRJO/lSq0
>>68
頑張ってほしいね。
0071スポーツ好きさん (アウアウクー MM7f-5+RR [36.11.229.122])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:39:58.41ID:QlTs3MSAM
伊藤13:36
石塚14:08
和田14:30くらい?
上江洲14:46
洛南(名前失念)14:40くらい?
人数はそこそこ揃って形になったね
0072スポーツ好きさん (アウアウクー MM7f-5+RR [36.11.229.122])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:40:15.70ID:QlTs3MSAM
あと中山か
0073スポーツ好きさん (アウアウクー MM7f-5+RR [36.11.229.122])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:45:36.09ID:QlTs3MSAM
スポ科は今年からいわゆる一般入試がなくなって共通テストのみ、共通テスト+競技歴、共通テスト+小論文になったんじゃないかな
これだとスポーツ系の部活生には受けやすいかも
0074スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6b-B+7d [180.19.10.194])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:59:09.00ID:ijjVjXMe0
和田、上江洲、伊福は2年目以降から出てきて欲しいね
0075スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-U/uG [106.154.128.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:46:11.74ID:t2ilCG2pa
上江洲くん入部しそうな感じね
よかった
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 87e3-PyhG [182.164.139.138])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:21:00.65ID:FVB3iNUY0
結局新1年ってどうなんやろ?
前評判て例えるなら何世代かな……?
0077スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-U/uG [106.154.128.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:55.44ID:t2ilCG2pa
大迫志方の時こんな感じだったんだろうか
タイムだけ見ると少し似てる
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6b-B+7d [180.19.10.194])
垢版 |
2021/02/18(木) 20:11:12.28ID:ijjVjXMe0
太田、新迫、大木の時よりはいいか?
0080スポーツ好きさん (ワッチョイ 52c0-5+RR [133.206.86.224])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:32:59.38ID:SmbnOCFE0
伊藤 13.36 佐久長聖
石塚 14.08 早稲田実業
伊福 14.36 洛南
和田 14.39 早稲田実業
上江州 14.46 智弁カレッジ
中山 ※8.46 専大松戸
0081スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b26-5+RR [58.91.90.23])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:50:25.43ID:acjyvD0x0
伊福和田上江洲中山のうち1人でもブレークしてくれればってところだな
山口を目指して頑張って欲しい
0083スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3f-5+RR [126.152.121.103])
垢版 |
2021/02/18(木) 23:37:56.41ID:6/St5zdmp
大分揃ってきたとは思うけど、やっぱり学年8人くらいは欲しいよなぁ
0085スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp37-fA9Y [126.245.17.51])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:54:38.06ID:gqYIt1sCp
>>80
これだと5人平均14.20だな。他大と比べると
やはり見劣りするか?
0087スポーツ好きさん (アウアウウー Sa57-5wI8 [106.128.49.87])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:43:34.10ID:sG0OFyMZa
太田世代、吉田世代と比べると現段階では良いのでは
最終的に3人戦力になれば御の字なので
上の学年は人数いるしギリギリ踏みとどまった感じ

ただ来季は頑張らないと終わる
0089スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-GD1z [49.104.39.212])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:42:25.83ID:g4WYZTbVd
スポーツ推薦1人な時点で箱根で戦ってる大学と比べたらダントツ悪いよ
だからこそまだ判明してない一般入試の選手が
1人でも2人でも増えてくれたらいいなって話
いい訳とか的外れな書き込みは違うな
0090スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp37-GD1z [126.152.121.103])
垢版 |
2021/02/19(金) 14:16:13.42ID:0ExnPNLRp
メンバー的には中谷、井川、辻世代よりは悪いけど永山、太田、吉田世代よりは良いかなって感じ?

こう改めて見るとここ3年は大分良いスカウトだったんだな
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ 43f5-U8nh [114.158.105.111])
垢版 |
2021/02/19(金) 15:03:00.42ID:/thpsLEU0
TA入試が始まってから厳しくなったね
あれは他競技が圧倒的に有利
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ f392-e+w+ [14.12.65.1])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:27:41.31ID:4YSSvatO0
野球部はプロ行っても地雷が多いんだからこっちに枠譲ればいいのに
鳥谷以降誰も活躍してないだろう?
0094スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp37-fA9Y [126.182.238.29])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:40:09.25ID:BEdAsiMgp
東海は黄金世代に人数抱えながら最終年に關、阪口、羽生、中島、高田が出れなかった
早稲田は少数精鋭でよくやってる
まぁ最終年に八木三田中山が出なかったこともあるから人のこと言えないか笑
0095スポーツ好きさん (アウアウウー Sa57-Wo5e [106.128.147.136])
垢版 |
2021/02/19(金) 17:42:52.90ID:10OcK/jca
最低ライン各学年に10人は欲しいよね
16人に入るメンツは出雲全日本だけなら優勝候補でもおかしくないレベルだからもう少し人数を増やして山対策が出来る様にすれば箱根も常に3位以内にいてもおかしくはないと思うんだけどね
あと青学のスレ覗いてきたんだけど2月2日の書き込みで鶴川とはレベルが違うとか井川が散々な言われようだった
見ててまじでムカついたから井川頑張って鶴川に1分以上の差で勝って才能の違いを見せつけてやってくれ
俺は期待してる
0096スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp37-3ZBK [126.182.14.249])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:03:29.91ID:4M/5Zzxzp
他大学と比べ部員数が10名以上少ない。駒沢も少なかったが、最近は増やしている。
0097スポーツ好きさん (スフッ Sd5f-Spou [49.104.26.25])
垢版 |
2021/02/19(金) 18:04:00.07ID:DwpZJacGd
尾崎は見てて強かった。鶴川は小判してただけ。
井川が格の違いを見せつけてくれる。
0098スポーツ好き (アークセー Sx37-fA9Y [126.151.20.251])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:10:56.65ID:GK2BRu1/x
14:23.04 安倍 立矩(厚木高校)
14:24.66 小林 大晟(鎮西学院)
14:26.59 福田 翔 (世羅高校)
14:26.61 藤原 稜太(倉敷高校)
14:28.57 小林 大祐(島田高校)
14:29.04 近藤 啓太(鈴鹿高専)
14:29.62 高島 大空(流経大柏)
14:31.03 稲塚 大祐(高岡向陵)
14:31.07 宮原 大輝(樟南高校)
14:32.29 小池 蓮(学法石川)
14:35.77 羽場 圭汰(上伊那農)
14:36:17 香取 拓壱(流経大柏)
14:40:87 濱田 光(鎮西学院)
まだ恐らく判明してない有力選手
この中から入部する人はいるのかな?
0099スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fc2-qRZF [125.207.213.53])
垢版 |
2021/02/19(金) 19:55:36.33ID:ZWGo1M8X0
>>97
尾崎も鶴川に脚溜めさせてようではどうかと思うよ

その点、中谷や佐藤一みたいに付いて来るランナーの脚使わせて逃げきれば本物
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ 736b-2SAv [180.19.10.194])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:05:40.77ID:VuFC1j/j0
安倍が来てくれたら嬉しいな。国立志望らしいけど
0101スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-U8nh [150.66.84.54])
垢版 |
2021/02/19(金) 20:14:27.41ID:SQBBb5ZtM
>>98
一般受験の可能性が僅かでもあるのは厚木高校の子くらい
高専から私大進学は全然聞かない
他はまず無いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況