枠が3〜4人しかなく、しかも推薦基準が厳しい中では声を掛ける人数は限られている。声を掛けた
人に断られて緊急避難的にならざるをえない年が何年かに一度あるのは仕方がない。まあ成りすまし
のアンチがネガキャンしているんだろうけど。それと東洋と早稲田は体育会は結構密接な関係がある。
東洋の陸上の短距離、ラグビー、水泳の著名な監督等は皆早稲田OB。ちゃんとした雇用契約を結べない
早稲田の体育会の問題でもある。スポ科の教員にコーチング学(スポーツ経験者)の担当者を全く招聘
しなくなった現状では事務職員である相楽さん駒野さんは貴重な人材。