X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart291正規

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ fb7e-2zBI [92.203.250.37])
垢版 |
2021/01/02(土) 17:12:48.49ID:P5sxTw7l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart290正規
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609420587/

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:52.33ID:mq3Ft+lE0
>>900
ホント怪我が一番厄介。距離踏ませたら怪我のリスクも高まるのは事実やけど、リスクを取らないと来年も同じになる。中央には強い時のような時代に時間はかかるかもしれんけど絶対に戻ってほしいし、できれば吉居が3、4年になった時にそうなってほしい。
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:27.76ID:mq3Ft+lE0
>>901
十分可能やし。日本選手権表彰台の実力者だからな。5000の表彰台に大学生で乗ったの1955年以降初めてなんばい。佐藤悠基でも無理やったのを可能にしたのが吉居。何もわかってないね!
0905スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:20:34.66ID:D4L/ySe9p
竹内や堀尾世代は部員やめたり少なかったから怪我ないようにあまり距離踏ませられなかったが、今はそうじゃない
怪我のリスク冒してでも距離を踏ませるべきだ
距離踏ませれば今まで伸びなかった選手の台頭も必ずある
選手が将来実業団でやっていく為にも厳しい練習にすべき
スピードだけでは箱根では通用しないことが今年証明されたろ
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:24:12.11ID:mq3Ft+lE0
そもそも陸上界で一番大きい大会は日本選手権であって箱根駅伝ではない。でも箱根駅伝の人気が凄すぎて箱根駅伝が全てのような風潮になってるだけ。相澤だって日本選手権の後の実業団駅伝を怪我で走ってない。それだけ、日本選手権が大事だと言う事。新谷さんだってあの後駅伝走っても多分本来の走りはできてないね。
0907スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:19.43ID:D4L/ySe9p
>>895
筋トレと格闘技やってるから格闘技なら君みたいなヒョロガリはワンパンだ
逃げられたら追いつかないけどw
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:23.08ID:mq3Ft+lE0
そもそも批判なら日本選手権に出てないのに不甲斐ない走りをした千守や森凪也が批判されるべき。日本選手権を一生懸命頑張った吉居が批判されるのはおかしすぎる。
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:14.41ID:mq3Ft+lE0
>>905
それは正解。距離はやっぱり大事ということが証明された。最低でも800、できれば900キロの走りこみはやってほしいし、今年の予選会では明治に圧勝してトップ通過してほしい。まあ、予選会トップはノルマかな。
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:56.38ID:UFPrAo4y0
>>908
千守や凪に対して批判すべきとかお前大丈夫か
そもそも誰かが非難されるべきなんて考え方自体がおかしい
どうしても非難されるべき人を作りたいなら中傷が好きなお前が非難されるべきかと思うんだが
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:56.81ID:UFPrAo4y0
>>909
予選会トップより全日本と箱根のシードの方がよっぽど重要
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:59.41ID:mq3Ft+lE0
>>911
予選会トップ通過ぐらいしないと今の箱根ではシードはとれない。シード校に弱い所はない。全日本の予選会も國學院を破ってできればトップ通過したい所、今の中央ならきちんとトレーニングすれば可能だと思う。
0913スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:52.63ID:DYgiLBWOd
結局、藤原さんは浦田さんにはちょっとの差で勝ってる、ただし、どちらも無能のカテゴリーということだね。
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:59.08ID:UFPrAo4y0
>>912
全日本のシードと予選会両方あるわけだから戦力分散とピークの問題もある
予選会に全力を尽くさなくても通過できる力を付ければ良い
予選会トップと全日本のシードをとってそこから調子落ちして箱根シード落ちでは
意味がない。
0915スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:55.51ID:ryRYRNaQp
川崎によれば、森凪は人一倍真面目という人物評価。強くなるための練習とはって考えて練習に取り組みそうなので期待大
あとは十二分な身体のケアを徹底させてほしい

来週あたり、新主将の方針が表明されるのかな
できたら監督の方針と合わせてお願いしたい
0916スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.73.238.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:21.79ID:C8TTqAOf0
畝は平地だった???
誰が走る予定だったんだ、田井野か中野?
0917スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:49.59ID:oSfbADr8r
畝には平地を走ってもらう予定で上りの練習してなかったってさすがに監督のリスクマネジメントガバガバすぎるだろ
直前に捻挫もあったみたいだし
いやどうなってんだよマジで
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d26-RjaL [118.104.30.13])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:46.14ID:OFw7Nh/w0
1区に関しては最初スローになった時千守で正解だと言ってる人が多かったし
結局何言っても後出しなのよ
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:18.34ID:UFPrAo4y0
>>917
さすがにこれは駄目だ。
山と2区はそれぞれ3人用意できていて欲しいくらい
中野に期待していたのは分かるが中澤や手島が5区を走らない中
練習していない畝が5区はあり得ない選択だな
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:34.21ID:dNatGmLO0
そもそも選手全員が同じ強化方針でやる必要もない
箱根メインで距離を多く踏む選手もいれば、吉居みたいにトラックメインで考えた上でハーフまで走れるようにするというスタンスの選手がいてもいい

あとは万全の状態で本番送り込めばいいだけ
0925スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-yWSE [106.130.214.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:02.71ID:ZF7aCY71a
吉居は日本選手権の影響や向かい風を考慮して目の前の明治小袖についたが
小袖のペースがあまり上がらずそのままズルズルいってしまった

結果的には終盤垂れるにしても序盤から自分のペースで走ってた方が記録が出たって考えでOK?
結果論だけど
0926スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:15.27ID:UFPrAo4y0
>>920
吉居は予選会よりは全日本の切り札として使ってほしいところ
逆に言えば吉居とか千守あたりを抜きで予選会は突破する力を付けなければいけないと思う
0930スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:51.33ID:DYgiLBWOd
>>917
川崎のブログは全然悪気ないと思うんだが、藤原の無能さを際立たせているね。
畝の5区もそうだし、適性に合わない三須の4区もそう。
0931スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:19.24ID:DYgiLBWOd
>>923
藤原はブラフや嘘を交えて話すから、まともに考えても仕方ない
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:39.54ID:WdKy24lH0
外野が言うのもなんだけど、千守に関しては差し込みもあったかもしれないけど、単純に実力不足だったと認識して欲しい
どんな状況下でも他の選手に勝てる、最低でも食らいつけるようなランナーに成長してもらえたらと思う
それだけのポテンシャルは絶対にあるんだからさ
0933スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:56.87ID:DYgiLBWOd
来年に向けて一番の課題は藤原だな。
明確でよい。
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:28.07ID:dNatGmLO0
>>909
そんなものは選手による
距離踏むべき選手は踏めばいい
吉居はまた別

吉居の場合は距離踏めばいいって問題でもない
トラックに必要な能力まで失われるリスクを考えてない
あくまでバランスを考えないといけない
0941スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-3SQr [106.132.87.104])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:13.73ID:dvyeHwZAa
予選会トップって所詮は雑魚の中の1位だからな 本線出たら5位以内すら入れない
0943スポーツ好きさん (スッップ Sd03-os7x [49.98.132.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:42.02ID:j6fbylEGd
>>940
黙れよチンカス
0944スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:44.22ID:WdKy24lH0
凪の方の森は2021年度も引っ張ってくれるはず
来年の箱根の2区も連続で走ることになるかもしれない
ただ、レース最後半の落ち込みがちょっと気になる
予選会、今回の箱根、あと写真からの想像でしかないけど平国大
この1年でここをしっかり詰めて欲しい…んだけど、加井の後半の落ち込みの問題が結局未解決だったのがあるので、少し心配ではある
杞憂に終わればいいんだけども
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ adb8-n+BL [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:41.31ID:6/AgK8i30
>>933 お前は選手との飲み会を禁止された強くする会の爺さんだろ?
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:08.05ID:C3YLlx/30
基本的には、吉居、森、三浦、千守とも2区よりは1,3区タイプに見えるし、
ハイペース一定のレースのほうが、ペースの上げ下げがあるレースより得意
に見えるので、その辺チーム内でのバリエーションが増えたほうが、
戦力として上がる意味はあるかもね。
0948スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:18:57.62ID:UFPrAo4y0
>>946
結局これも予選会でなきゃいけないからという面もある
予選会出るから集団走なら強い選手を作るのに力を入れなきゃいけない
山のメンバーだって平地も走れないといけない
0949スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:20:29.66ID:UFPrAo4y0
>>947
1年後はどれくらい成長するのか分からないから
2区なんて固定しなくていい
但し2区を走れる選手が3人くらいは欲しい
中澤・手島にしてもその候補になっていい人材
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:17.91ID:dNatGmLO0
>>946
来年は吉居が1区
千守はいろんな意味で次は1区以外を試した方がいい
今のところ次の2区も森、今回経験したのは必ずプラスになる
もちろん覚醒してエースになる選手が出てきたらその選手が2区でもいいが現時点で森がリードしてるのは間違いない

三浦はタフなコースよりも3区とかの方がいい
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.73.238.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:50.85ID:C8TTqAOf0
誰も対策してなかった事はないだろうからもしかすると大森だったのか?
0952スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:40.80ID:oSfbADr8r
>>949
東洋なんて相澤が調子悪くて4区だったときに急遽走った山本修二が普通に堀尾より良かったからな
正直今年は東洋シード落ちして勝てると思ってただけに常に結果残してきたチームの強さを痛感させられたわ
0955スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:02.93ID:C3YLlx/30
>>950
区間は今の時点ではあまり固定して考えないほうがいい気もするけどね。
1年で急に伸びてくる選手もいれば、調子を落としてしまう選手もいる
可能性は否めないから、山はある程度前から準備しておいたほうが
いいかもしれないけど、それ以外は複数区間を視野に入れつつ、
予選会終わってから本格的に絞っていく感じでも。
0957スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:58.36ID:oSfbADr8r
てか凪也に権太坂の練習とかそもそもさせてるのかな
上りが得意じゃないのは監督が1番わかってるはずだろ
正直対策してないなら監督のせいで凪也の評価下がるだけだから可哀想だわ
本来は強い選手のはずなのに
0958スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.193.108.168])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:14.54ID:C1Ne7tUsp
>>861
真面目に言ってんの?失笑。ならばどこもトップのメニューやってりゃ言い訳だ。本当に参考になるよ。
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:39.71ID:dNatGmLO0
>>954
当然あるしそれは他の選手の力を借りれたことが大きいと本人も認めてる
流れがあるのが駅伝だから
まあ力がないとまず付いていけないってのもあるが、タイムに関しては間違いなくプラスに働いてる
0960スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:26.97ID:ryRYRNaQp
>>953
位置の大切さはわかるが、本当の力が有れば低迷や停滞することはない

残念ながら森は予選会で最後にたれたし、今回の箱根で本当の強さがないということがあらためて分かった
ここからどうしたら強くなるかだ
0962スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:15.22ID:C3YLlx/30
>>952
山本は前年も3区で青学田村抑えて区間賞取ってるから普通に強かったと思う。
4年時はやや調子落ちの印象もあったけど、それでも出雲、全日本ともそれなりに
まとめてきてるし。箱根も無難にまとめた感じかな。

今回の東洋は一部の奴が事前に評価下げすぎてただけで、山がしっかりしてるから
早稲田あたりより上に評価してる人も事前に少なからずいたと思う。
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:21.45ID:dNatGmLO0
>>955
固定はする必要はないがメンタル的に早い段階からある程度イメージすることも重要

むしろ今回は2区は固定だったと思うが1区3区でブレていたのが良くない方に出たと思ってる

山は山でまた別枠で考えないといけない
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:24.22ID:dNatGmLO0
>>960
本当の力があればね
森が他のチームのエースと張り合えるほどの力がまだないのも事実だが、川崎が言ってるようにもう少し前でもらっていればもっと走れたというのも事実だと思う
どちらにしてもどんな展開でも対応できるように森はもう一段階強くなる必要があるのは確か
0965スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-3SQr [106.132.87.104])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:40.85ID:dvyeHwZAa
5区にエースがいる東洋が5区が不安でしかない早稲田に全日本で10秒程度負けただけで早稲田は5強、東洋はシード争いってのが前評判だったからな
0967スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:02:08.07ID:TNKQIKdca
5区は走力カバーで三浦にしとけば良かったやん
去年の駒澤伊東みたいに対策しないで下見だけで好走するのもあるし

何か往路は微妙だったんだな
千守→ケガ空け いきなり上がるレースが得意じゃない
凪→準備したけど位置悪かった
吉居→疲労が直前に来た
三須→予定じゃなかった(大森か池田だったか?) コース向いていない
畝→予定じゃなかった 直前捻挫
0968スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:21.26ID:C3YLlx/30
山は、主力で他に希望者がいなくて、不安もあるけど、その選手と心中という話
は他大でも少なからず聞くからね。
今井とか神野とかそういう状態でもそれなりに走ってしまうケースもあるけど、
実績のある選手でも失敗するケースも少なからずある。
0970スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:31.24ID:dNatGmLO0
>>967
5区はモチベーションなどメンタルの影響が凄まじいからそもそも走りたいという気持ちがなければ無理な区間だし適性がなければブレーキ起こすだけ

もしチームに誰一人走りたい選手がいなくても誰か一人を選ぶしか方法はない
 
畝を含め誰も山登れないとなると経験者の畝となるのは自然な流れかと

これは普通に中大以外にも起こりうること

ただ、疑問なのは畝が5区予定じゃなかったのなら誰を想定してたのかは気になるところ
最初からいなければ畝も準備してたはずだし
0971スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:45.73ID:TNKQIKdca
でも山サブ用意していたっていうコメントだったよなー
リザーブは千守 三浦 吉居 三須 川崎 伊東
池田は使えないから当て馬前提だし助川 井上なら当て馬に使わずにそこに池田入れるし

誰?
0972スポーツ好きさん (ワッチョイ e3ec-64tZ [61.118.93.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:30.29ID:HSzGQsw+0
やっぱり山だよな。
岩原の時も苗村に断られたとか言ってたし、まずは山希望者出てこいだな。
監督は変わってるけど、山に関しては野脇の失敗から成長してないってことだ。
0973スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db7-RZDR [60.236.62.43])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:57.47ID:AZZS0PZR0
往路の評価については川崎のコメントが全てだと思うが。
畝についてはアクシデントがあったとしか考えられない。畝以外のオプションは当然用意はしていたはず。畝だって陸マガの希望区間は5区としていたし、強化が思ったほど上手くいかなかったのに加え、直前かレース中にアクシデントがあったのだと思う。
0974スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:58:25.86ID:dNatGmLO0
もしかしたら昨年度箱根終了時だから中野が戦力になるという計算だったのかな?
もしそうなら辻褄は合うが、戦力にならなかった場合の計算をしてなかったのかな
畝もしっかり準備をするべきだったような気もする
まあ捻挫の影響もあったのかもな
0976スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:03:07.69ID:TNKQIKdca
しかし山ならスペシャリストの藤原と長5区こなした山本がいるのに何でだろ
逆に簡単に考えてしまうのか?
0977スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:53.04ID:D4L/ySe9p
畝の平地予定は正解だったのに何故走らせたんだろう
三浦8区なら三浦5区でも良かったし、登れそうな中澤や手島もいたのにな
5区のミスが全てだわ
対策してないで走らせてたとはな
0978スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:23.89ID:DYgiLBWOd
>>976
多分藤原はそうなんだろうな。
去年3分遅れた千守の1区30秒遅れ想定やハーフ練習していない3区吉居でのジャンプアップ、坂が苦手な8区三浦でのジャンプアップと楽観的に物事を考えすぎるんだろう。
0979スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:14:22.92ID:TNKQIKdca
最大の誤算で池田大森が二人とも使えないはあったと思うけど
平地だろうから山は関係ないよな
手島か中澤なら最初から配置しないし
まさか池田5区計画あったとか?
0980スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:21.94ID:dNatGmLO0
>>977
なんでそうなるの
8区走れたら5区走れるとかいう発想がもうヤバい
中澤や手島も5区やれてたらやってるでしょ
川崎のブログ読んだ?中大には畝以外に登れる選手いなかったと言ってるだろ
少なくとも戦力になる選手の中にいなかった、これがすべて
0981スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:18.59ID:dNatGmLO0
>>979
川崎のブログから畝平地はあくまで昨年度箱根終了時の想定で、少なくとも夏までは畝は平地のつもりでいたことがわかる
でもおそらく直前のアクシデントではなく、箱根の登録メンバーが決まったあたりではもう畝が登ることは決まってたと思うけどね
俺はそういうニュアンスでとった
0983スポーツ好きさん (エアペラ SDb9-d/By [148.67.140.42])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:16.27ID:rJuzLCjOD
分からんけど往路理想で
吉居ー森凪ー三浦ー大森ー池田
とか考えてたのかな
池田はキャプテンが山やれと

大森池田アウト→三須畝に交代
吉居調子下降→3区
は分かりそうだが何で三浦1区にしなかったのか?だけどハイペースでいくだろうから
得意な千守にしたらスローで差し込みだったと
0984スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:26.23ID:UFPrAo4y0
>>981
箱根終了時ということを考えると中野くらいしか考えられないよな
というのも終了時は2−4年の中では畝の評価が高いから5区を走ったとしか考えられないし結果も少なくとも悪くはなかった
新入生で即戦力と評されたのは吉居・中野くらいだったから他のメンバーなら畝を優先するだろう
それにしても中野がいたとしてもサブは2人くらいは欲しいはず
あるとすれば畝が5区に自信をなくして平地区間を直訴した場合。
これの場合は中野が誤算で畝にとっては最悪の展開になってしまった
0985スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:32.52ID:UFPrAo4y0
>>983
箱根終了時店ということを考えた場合
千守・三須もまだ評価高くなかったし
吉居ー凪ー三浦ー池田ー中野
若林ー?−千守ー大森ー川崎
を想定していたと思う
0986スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:58.14ID:DYgiLBWOd
>>984
中野だね。
怪我もあり、思ったより伸びて来なかったとはいえ、藤原のリスク管理甘すぎるだろ
0987スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:16.55ID:UFPrAo4y0
畝が抜けていたから畝を7区か千守と入れ替えくらいか
0988スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:44.80ID:WdKy24lH0
あのブログの内容をそのまま真なものとして受け取ったとして、登りが得意だってよく言われてた田井野はどういう位置づけだったんだろう
山のリザーブ要員とも考えられてなかったってことなのかね?
0989スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:38:38.20ID:D4L/ySe9p
畝は平地予定で山対策してなかった
登れるのは畝しかいなかった
え?畝しかいないのに山対策してなかった?
故障で出れなかった大森か池田が山予定だったか
そうじゃなければやば過ぎるし山対策しなかった監督の責任だよな
0990スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:14.48ID:UFPrAo4y0
>>986
うん
甘すぎる
基本藤原監督は支持しているがこの件は一番駄目だ
そして畝を平地に回していたのなら最後まで平地にして山のサブを使わないと
手島・中澤がそうかどうかは分からないが少なくとも準備と気持ちの出来ていなかった畝よりはカバーしていただろう
0991スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:41:55.00ID:UFPrAo4y0
>>988
仮に田井野が登りが得意だったとしても台頭してきたのは夏以降
箱根終了時に山のサブの候補に入れたとしても頭数にカウントしたとは思えない
0992スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:48:47.96ID:+yfkl5t3a
入学前の中野を5区想定とかそれこそ見積もりおかしいだろ
チームの状況見ても5区予定は大森か池田だったんだと思うよ
それが2人の怪我で経験者でありサブとして想定してた畝にお鉢がまわってきた
しかし捻挫の影響もあり駄目だったと
最初の平地の時点でハーフ2分台の選手の走りじゃなかったもん
0994スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:31.20ID:dNatGmLO0
>>992
今回も5区で駒澤鈴木や城西山本など1年目から好走する選手もいる
5区に関しては適性さえあればわりと1年目から通用することもあるから登りの評判の高かった中野を想定すること自体は悪くない
ただ、中野が戦力に入ってこなかった場合の想定をしておくべきだった
0996スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:41.72ID:+yfkl5t3a
>>994
それこそ見積もりがダメで、そんな判断をする監督はいるはずがないってことだよ
鈴木芽吹だって登りの試走をした上で起用することを決めたそうだし
入学前時点で既に中野に決めてたとしたらおかしすぎる
夏の時点で中野は調子崩してたし、それでいてなお畝に山対策させてないんだから、多分夏時点では走れてた大森を想定してたんだと信じたい、というかそうじゃなきゃ色々矛盾が多すぎる
0997スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:56.22ID:DYgiLBWOd
どう考えたら三年間、山のサブ候補にもならなかった大森、池田が山候補になるんだよw
0998スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:09.28ID:+yfkl5t3a
>>997
状況証拠を積み重ねたらとしか
特に大森は本格化したのは3年の秋からだし、4年で登らせようと思っても全然不思議じゃない
0999スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:29.43ID:dNatGmLO0
>>996
まあ言いたいことはわかる
俺も昨年度箱根終了時に中野想定とは考えもしなかったからね
でもそうなると辻褄が合うんだよ

畝が5区走ったとこなのに昨年度箱根終了時に今いるメンバーを5区に想定するのもそもそもおかしい話なんだよ
1000スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:40.20ID:mq3Ft+lE0
>>993
中野は覚醒してくれないと困る。吉居があれだけ頑張ってるんだから、中野も意地でも復活して吉居とともに中央を引っ張ってほしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 52分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況