X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart291正規

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ fb7e-2zBI [92.203.250.37])
垢版 |
2021/01/02(土) 17:12:48.49ID:P5sxTw7l0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart290正規
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1609420587/

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 ※「」は除く
を書くとワッチョイに対応し、
荒らし対策のIP表示となります。

次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005スポーツ好きさん (ドコグロ MM3f-oThr [119.241.101.152])
垢版 |
2021/01/05(火) 16:16:40.14ID:h3MT4ryVM
上げ
0006スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.202])
垢版 |
2021/01/05(火) 16:32:29.70ID:NlU3vxWud
監督の首の皮一枚つながることを祈願しよう
0007スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b0b-k7eC [114.17.83.26])
垢版 |
2021/01/05(火) 16:41:32.83ID:TxuGxuIx0
吉居君に今年達成してもらいたいこと

・5000m13分15秒切り
・10000m27分30秒切り
・ハーフ1時間0分20秒切り
・関カレ、インカレ5000m優勝
・全日本駅伝、箱根区間新区間賞
・ユニバーシアード金メダル
・世界陸上、東京五輪5000m出場
・陸上に理解のある性格の良い可愛い彼女をつくる(精神面のフォロー)

ぜいたく言わんから、このうちの8割ぐらいは達成してもらいたい。
0008スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Cesc [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 16:57:25.90ID:wlEHeDtxa
今週土曜夜放送の池田を取材したテレ東の番組
アクシデントって多分池田のアキレス腱故障の事だよな

あと川崎が黃台もらえた理由って何?
0010スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0d-pOri [150.249.207.116])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:11.90ID:VsC/PHJz0
多分復路の中大記録更新だと思う

昔の古豪サイトの黄台基準から大分基準値が変更されてるんだろう。
0011スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Cesc [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:02:22.27ID:wlEHeDtxa
>>7
上から順に

やってほしい
ムリだろ
ムリだろ
石田次第
やってほしい
まず開催されない
五輪開催されないだろうからユージーン狙え
吉居の性格なら年上がいい
0012スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-tzAW [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:10:57.53ID:UT+8/yUg0
川崎くんは卒業前にマラソン走るのかな。地元だし最後のびわ湖で有終の美を飾ってほしいてころ。サイボーグ走法ハマれば2:12:00くらいいけるんじゃないかと。
0014スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0d-pOri [150.249.207.116])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:30:39.48ID:VsC/PHJz0
吉居は疲労抜けなかったってことか…
0015スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.202])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:36:03.12ID:NlU3vxWud
>>13
それで3区に使うは無能
0016スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 17:57:09.52ID:7yOHfgxm0
吉居が1区だったら上野になってたな
そんな状態じゃあのペースの上げ下げにとても対応出来ない
0017スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-1q/w [1.75.254.30])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:05:41.86ID:CpvJp8a3d
今回の結果、総合12位で満足する気はないけど、ホント復路に救われた。
往路と復路が逆だったら、後味悪いなんてもんじゃない。今日から仕事始めだけど、復路3位と駒沢優勝で、今年も頑張ろうって思えたよ。ありがとう。
0018スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-+LVx [133.106.51.144])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:09:22.65ID:HrhVB4t2M
スポーツでとことん追い込んだことがある人ならわかると思うけど、内蔵疲労ってそう簡単に回復するもんじゃないよ。川内みたいな特殊な体質じゃないと、そんな早々に強度の高い運動はできない。
0019スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:11:12.25ID:7yOHfgxm0
吉居ちょっと休んだ方がいいね
0020スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-Daq+ [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:11:46.43ID:Pknyp6XP0
>>11
普通に石田より吉居の方が強いから。石田は日本選手権逃げた負け犬。怪我さえなければ吉居の方が普通に強いから。
0021スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-Jh9r [14.9.133.32])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:11:55.76ID:wTH0EfuN0
箱根も重要だが、吉居君は世界へ羽ばたく人材
オリンピックなどでメダルを取った方が、大学の名も上げるし、恩師藤原監督も嬉し泣きする
すでにU20の肩書すら持っているし、今後もライバル順大三浦君と一緒に頑張ってほしい
彼だけは箱根で無理する必要ないよ
0022スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:35.33ID:i8YWiQ0wp
>>16
上野になるとしても1区走らせたほうが良かった
そうとは全く限らんし、そうなったとしてもベストな配置で諦めがつく
日本選手権後で状態が上がってない上に、向かい風強くて悪条件でハーフ経験も少ないのにゲームチェンジャーになれって無茶ぶり過ぎる
そういう練習させてきたとしても当日のコンディション次第で1区に変える勇気が必要だった
その為の当て馬でもあったのに当初のままだったように思えるし
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bee-zm12 [118.83.3.251])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:17:35.13ID:pEm+7JdS0
新年早々お通夜でしたが
復路のがんばりに希望が見えました
来年も応援します
それではまたロム専に戻ります
0024スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.202])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:18:04.27ID:NlU3vxWud
>>22
そういうこと、吉居は悪くない。
藤原の判断ミス
0025スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Cesc [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:24:22.81ID:wlEHeDtxa
これが距離が出雲か全日本なら両立できただろうけど
ハーフの箱根じゃ別種目みたいできつかっただろうな

どうせ緊急事態宣言だから休んでまた体作ってほしいわ
中大記録会は中止かなあ
0027スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Cesc [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:29:52.57ID:wlEHeDtxa
来年までの最重要事項は山上り担当作る できればケガしにくい選手にしてくれ

あとは三須川崎だった往復サブ役を作るだけど
川崎の後継者は手島かな 5区と7〜10区のサブできるのは大きい
何も無ければアンカーかな
0028スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:31:55.41ID:7yOHfgxm0
吉居がそんな状態なら
調子を上げてて前回経験している千守1区は正しいと思う
0029スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.202])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:36:49.98ID:NlU3vxWud
そんな状態で3区に使うなんて頭大丈夫かな。後半垂れる三浦の8区といい、チグハグだ。
0030スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0d-pOri [150.249.207.116])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:41:57.24ID:VsC/PHJz0
けど吉居外す勇気はなかなか出ないよなぁ…
0031スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:45:37.82ID:7yOHfgxm0
結局
吉居>復路で調整していた三浦+園木8区
吉居>3区にエントリーされてた井上
0032スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b26-AVF+ [180.233.99.14])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:47:06.28ID:eqcZXPnb0
今年の最大の敵は往路の向かい風だった。途中棄権した2013年と同じ。
向かい風がなければ今年も2013年もシードとれたでしょう。
課題は体幹を鍛えて向かい風に負けない体を作ること。
0033スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-BNVd [49.98.146.10])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:49:24.40ID:RBS0fw77d
>>32
は?条件はどこも一緒だろハゲ
0034スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-k7eC [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:53:29.81ID:wlEHeDtxa
>>32
今年は室内のウエイトトレーニング場で写っている写真多いけど
筋トレとかプログラム決めてしっかりやっているのかなあ
若干体が細目の選手が多い気がする
吉居も体作ってスピード出せるようにした方がいいかと
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff8-oThr [123.230.69.127])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:54:09.64ID:i50ShvRL0
距離練習が不足していたこと。山登りも含めて。
0036スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Qwio [182.251.253.6])
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:05.78ID:WfK9GAZqa
part292のあとが、part291正規でいいんですかね?
なんだか分かりづらくなってきた。汗
0038スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f12-tVfM [153.211.2.48])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:16:39.70ID:Q6bAG40w0
川崎最高だな。
学生とは思えない聡明さがある。
0039スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:33:46.40ID:CPcTwqyQ0
293はどこ〜?
0041スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:50:01.25ID:CPcTwqyQ0
今年は田井野に期待している
0042スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc9-t5/J [125.197.238.212])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:53:12.70ID:L78Nmx4L0
>>38
素晴らしいブログだったね。
小林を給水に指名した理由なんて涙が出てくる。
小林も川崎の気持ちを大事に受け止めてほしい。
0043スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.202])
垢版 |
2021/01/05(火) 19:53:53.24ID:NlU3vxWud
>>40
多分ね。
本当にひどい状態だったら3区には使わないし、普段練習しているマイルまでは持っているから、集団走できる1区の方が良かったね。
0044スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-qBFf [106.180.8.243])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:30.34ID:A6fsQqgUa
まずは来月22日の第一回男女混合大学駅伝でリベンジかな。
駅伝を経験できる貴重な機会。
東洋は全力で優勝を狙いにいくといっている。
ここで5位以内に入れば沈んだ空気をチェンジできる。
是非とも最強最速メンバーでのぞんでほしい。
0045スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-k7eC [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:05:46.43ID:wlEHeDtxa
>>44
女子の状態なんて分からんし誰でもいいわ
大阪まで行かなきゃいけないし
0047スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-1q/w [126.182.116.69])
垢版 |
2021/01/05(火) 20:36:08.51ID:iKGqGfAUp
https://news.yahoo.co.jp/articles/913bb8ecf45e07bef21af866e47aaa2ee5ffce8c

創価の記事、日本人エースの福田は10月に28分38秒01、11月には28分19秒26と1万mの自己記録を更新。9月に復帰した嶋津も、自己新となる29分01秒84を出すまで調子を戻してきた。また実業団チームのタイムトライアルに参加した三上、葛西と石津佳晃(4年)も、非公認ながら28分30秒台まで記録を伸ばしていた。

創価は速くて強かった、単純な箱根仕様でない
しかも留学生いればそりゃ強いや
うちも速くて強いチームを目指そう
0048スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:06:55.11ID:i8YWiQ0wp
そもそもテンポ走16キロでハーフいけるってのが好コンディション前提で今回のような向かい風だと余計スタミナ消耗されるからもたないってことが実証されたな
30キロ距離走とかやったほうがいいんじゃないか
ハーフより長い距離に慣れてないとハーフは後半キツくなってスパートに切り替えできないと思うわ
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:20:32.11ID:MBR0axep0
川崎5ch見てるんだね
精密機械のように刻む、サイボーグって呼ばれてるのも知ってるってわけだね
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:32:31.91ID:CPcTwqyQ0
みんな見てんだなぁ
くれぐれもエッチな漫画は見ないように
0051スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fc9-BNVd [49.129.242.6])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:38:49.43ID:Rcwks9WK0
>>50
見ねーよw
往路メンバー見てたらショックだろうな
0052スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:43:48.86ID:i8YWiQ0wp
選手は見ないほういいな
川崎は惜しいが競技引退だからこのスレに書き込みして欲しい
匿名でいいから
川崎は駅伝で頼れる近年でもうちではトップクラスの選手だったな
0053スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:45:47.76ID:MBR0axep0
手島が写真欲しいツイート消してる
明らかに5chに影響されてるね
0054スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:46:50.10ID:CPcTwqyQ0
便所の落書きはその便所使った奴しか見れないが
ここはみんな見れるからな。
応援するスレだから、そういう内容書いたほうが良い。
0056スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:50:29.27ID:CPcTwqyQ0
藤原監督も見てるかも、だから
真面目な意見書いたら参考にしてくれるかも。
しないか・・・
0057スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f0b-pOri [113.156.22.250])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:52:12.96ID:Sws3wPF80
某早稲田の監督が当時2chで設楽故障というガセを信じてたのには笑った
0058スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:52:35.12ID:MBR0axep0
惨敗したっていう感覚では無いんだね
自分の成績には満足なんだろう
チームで戦ってるって意識が弱い
そこがシード校との大きな差かな
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:53:49.34ID:MBR0axep0
>>56
オーダー参考にしてたりして
んなわけないかw

じゃーキャプテンは三浦!
0060スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:57:07.06ID:CPcTwqyQ0
>>58
そんなノリでもいいんじゃない。
大学のカラーがあって良い。
1月2日に時を戻そう。
0062スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-k7eC [106.181.182.138])
垢版 |
2021/01/05(火) 21:58:43.64ID:wlEHeDtxa
>>59
それなら8区園木置いて三浦と交代は無い せめて7区で中澤8区だった
まあ吉居−森凪−三浦−三須−畝と考えていたら
吉居が予想以上に不調だから3区に回して1区は三浦より千守で三浦は8区ってなったのか
いや正確には分からないけどさ
見ているなら山のサブは誰だったのか答えてほしいわ
0063スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:23.96ID:MBR0axep0
>>60
ノリは構わないが惨敗したって気持ちがあれば写真欲しいなんて言うか?
0064スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:45.22ID:i8YWiQ0wp
手島の写真はいいだろ
初の箱根でアカウントの写真に使いたいとか記念に見たいんだろ
手島はあんな順位で単独走で復路のエース区間で区間一桁の好走なんだから文句言うなよ
手島よく頑張った
ここ見て写真持ってる人はDMで送ってやって
0065スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bec-0yoE [118.1.253.86])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:02:27.17ID:s0fzk/Ka0
>>42
競技者として成長すると共に人間的にも成長しましたね。次のステージでも活躍して欲しい。
0067スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:34.59ID:MBR0axep0
>>64
吉居は自分の写真なんか欲しいなんて思わないだろうし、思い出したくもないくらの大会だろう
もちろん反省の為に後日見返すのだろうけど
0068スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-OAeY [126.193.92.133])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:49.25ID:4gdn/pGxp
三浦7区中澤8区の方がコースには合ってそうなのに、何で逆だったんだろ。三浦8区の謎は解明されず。
0069スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:26.86ID:MBR0axep0
>>68
知らねーよ
監督を信じろ
0070スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-fxHf [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:12:43.08ID:CPcTwqyQ0
自分の母校の誇りだと思っている人と話せたらやっぱり嬉しいだろうな。爺さんたちの気持ちも少しわかる。
だからって孫のような年齢の選手に説教したり飲みに連れ出して自慢話なんて自己満足の迷惑な行為だと気付いてほしいもんだ。それこそいい歳なんだから。
ただ監督からは、普段からこんな考えで学生を指導してますとか、試合後にこんな位置付けでした、想定でしたという話が意見交換という形で聞けたら益々応援したくなる。寄付というかチケット購入制にしてそんな機会を設けてくれたら率直に嬉しいな。コロナ禍だからリモートとかでも。
0071スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-UAPS [157.65.53.36])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:01.24ID:rfDk+h470
>>47
箱根ごときに焦点を当てるのならば、榎木のように、潜水艦化するのも手だよな

関東学連がノーキンに支配され、馬鹿丸出しの1万メートル単純足し算割り算インチキ選考で、
大茶番のお遊戯会化した、アカヒ新聞の全日本に

出場しなかったからこその大勝利
そもそも、例のカルト宗教がお伊勢参りなんかするわけがねえからなぁw

「三大駅伝」(笑)だとか、どれも中大と密接な関係があるが、
わざわざ全部出場してやる義理もヘチマもないわけだが


死んだふり作戦で、公式記録会とかに出てもジョグ程度 
公表する持ちタイムはフェイクなものにしておく

「四天王」(笑)「四強」(笑) ドシロート乞食ライターどもが
悲しい提灯記事を書きまくっているところを、本番で高笑い
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f20-Jh9r [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:13:08.11ID:aTA9SDwe0
>>58
予選会と本選の他校の結果と比較してもちょい悪いかなというぐらいだと思う。
個人的には、以前も書いたけどシードとれるか五分五分ぐらいだとみてたので、
残念ではあるけど、惨敗というほどではないと思う。

元々このスレでは創価、東国あたりを完全に見下してた人もけっこういたけど、
その見通しの甘さを棚に上げて、現スタッフとか選手の責任追及とかしても
どうなのかと。
0073スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fc9-BNVd [125.197.237.182])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:14:51.37ID:W8WxD/Pd0
>>72
ちくりん?
0075スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:16:18.37ID:8zuuzKo30
中央が中央であるために 勝ち続けなきゃいけない
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-UAPS [157.65.53.36])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:18:34.18ID:rfDk+h470
★ID:CPcTwqyQ0★

この加齢臭が強烈な思考硬直脳の爺さん、目糞鼻糞より、てめえこそ強烈な糞尿を垂れ流していることに気づけないほど老い耄れてんのか?w

こいつの繰り言って、ヤフー掲示板でsantokuが暴れて、横田濱夫だかに批判された20年前のそれとまったく同じなんだが。まさかなぁw
0077スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:21:42.00ID:i8YWiQ0wp
三浦は7区で中澤は8区、吉居は1区森凪3区川崎2区
これで良かったよな
吉居3区三浦8区は迷采配過ぎる
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:25:27.39ID:MBR0axep0
>>77
そのオーダーでも往路の結果変わらなそう
サイボーグ走法はスピードが弱点
良くて区間15位だったね
0080スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-jihF [111.239.176.180])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:27:40.24ID:K7q0c2DTa
小林、真面目に陸上に取り組んでくれよ。
0081スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:28:37.38ID:7yOHfgxm0
中澤は中澤で15k位で脚つったらしいが8区大丈夫か?
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.31.63])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:30:31.51ID:7yOHfgxm0
まあ結果だけ見て後から文句言うのは誰でも出来るんだよ
0084スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-jihF [111.239.176.180])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:30:44.19ID:K7q0c2DTa
>>72
ちくりん、5ちゃんに出てこなくていいぞ
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f12-tVfM [153.211.2.48])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:11.24ID:Q6bAG40w0
部関係者がここを見てることは容易に想像できるが
いち結果だけを見て偉そうにものを言う輩のことは無視して自分たちが信じた道を邁進してほしい。
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff3-Jh9r [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:25.27ID:BlbALMzX0
往路が終わってから怒りと悔しさで何も手につかなかった
スポーツニュースもサイトも遮断して
ひたすら仕事とふて寝

一体どうなってるんだ
この戦力であの体たらくは?
シードは堅い、上手くいけば5位じゃなかったのか?
1区から逆噴射の連続、
タイム番長と詐欺ルーキー、進歩のない四年生が
代わる代わる絶望の景色を見せてくれたよ

スポーツ推薦で入っていきた意味を
ちったぁ考えて走れよ
今回ほど中大OBであることを情けなく思った日はない
0087スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-jihF [111.239.176.180])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:54.42ID:K7q0c2DTa
>>74
藤原は選手としては最高級だが、監督としては最低レベル
0088スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fbb-2zBI [123.0.117.241])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:59.71ID:/2KCPNfX0
★中央大学駅伝部史上サイテー最悪主将の関口康平★ 
★悲しいチャルメラ、300円代言人の櫻井俊宏★

この二匹の暴走については、あらためて料理させてもらう

(日本国民の血税が原資の)巨額学友会費を騙し取っているゴミ新聞の
中大スポーツのオバカ学生記者が、
箱根直前に嫌がらせ同然の「オ●ニー馬柱」を掲げて、
鼻がもげそうなほどの悪臭をまいた事件を彷彿させる
0089スポーツ好きさん (ワッチョイ ef07-BNVd [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:33:29.55ID:MBR0axep0
乳首が凛としてるからちくりんって呼び方になったらしいよ
0090スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc9-1q/w [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:41:34.84ID:Cl820nr30
川崎のブログ見ると園木が11番手だったぽいな
青学飯田(9区2位)、神大佐々木(10区2位)といった選手に学連記録会で勝ってるし、復路なら園木も通用しただろう
来年は箱根で爆走してほしい
0091スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-b8bx [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/05(火) 22:46:47.88ID:00v3BQI00
往路の1235区は結果的に箱根に適した走力が足りなかった。箱根で勝負出来る練習が不足していたということだね。ということは、やっぱり練習メニューを考える監督、コーチの責任が大きいかもしれない。また、選手の能力、調子を把握し切れていなかったこと、レース展開を読み誤ったこと、区間配置もチグハグだったことなどを考えると、結果からみれば、榎木監督が能力は上だと思うし、現体制では来年も箱根で上位を狙えるかは疑わしいと思う。徐々に良くなっているのは認めるが、失敗した点はよく反省し、もっと合理的なやり方を見出さないと、なかなかシード権の壁も乗り越えられないかもしれないね。今は階段の踊り場にいる時期かなと思う。
0092スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:19:28.95ID:y0sLL3ug0
>>86
おめえこそちっとは考えて生きろよ

君が中大OBであることを情けなく思った人はたくさんいると思うぞ
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:25:02.60ID:y0sLL3ug0
>>91
箱根に適した走力が足りなかったのではなく
ある力を出せなかったというのが正解だと思う
しかしそれはそれで大きな問題
中山とか徳地・平川のような力をフル回転させる能力は走力以上に大切
逆にいくら速くても力を出せない選手は評価できない
ただし往路メンバーにしろ千守は昨年は実力以上の力を出しているし吉居も都道府県駅伝などでは実力相応の力を出しているわけだから
あとは中山・徳地のような安定感かな
0094スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:26:27.26ID:8zuuzKo30
>>86
あなたの気持ちよく分かります
創価に比べて充分に優勝を狙える力があったのにも関わらず、これではね
意気消沈されたOBも多いことでしょう

結果を先延ばしにしたり、目標を下方修正したりしても、身近なところから叱咤がないというのは、甘えの許される環境にあるという事
OBの皆さんの叱咤激励が今こそ必要
長距離ブロックが結果を出せるように、どんどん意見していくべきです
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:28:49.12ID:bBhc61n00
当初の予定
吉居ー凪ー三浦ー千守
吉居の調子が上がらず
千守ー凪ー吉居ー三浦
4区適性を考えて
千守ー凪ー吉居ー三須
復路は7と9は本人たちに伝えてあり変更で動揺させないため、8区三浦にした。
0096スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:34:02.30ID:lHudVB3mM
【箱根】
吉居-伊東-森凪-中澤-激坂王1位
若林-三浦-園木-湯浅-手島

中野、梶山、千守、激坂王2位、他括弧内から2人
(4年:倉田、
3年:小木曽、助川、田井野、
2年:居田、植村、羽藤、丸山、大澤、濱田、
1年:佐野、山平、東海林)
※()内の2〜4年は、勝負に必要な最低限のメンタルがある者(スピードは抜けている千守を除く)。1年は、先ずは都大路などのレースを参考にした程度で変更有。

【体制】
主将中澤、副将森凪高木、寮長手島

【その他:強化ポイント】
・中野梶山の戦力化が絶対(首脳陣の至上命題)
・千守はスーパーサブに位置付け。
(今年1年間は強度の強いトレーニング・
ロードレース積極参加で徹底的に心身を鍛える。
※故障やむ無し。勝負は4年次)
・登り適性のある小木曽と田井野を徹底的に鍛える。
・佐野は面白い存在になる。
0097スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:42:07.17ID:i8YWiQ0wp
千守はもう1区には使わないようにしよう
そもそも吉居や三浦がいて千守1区はない
今年の反省を踏まえてチーム1番手が1区でもいい
好条件でも高速化で追い抜くのは難しいし、今年のように向かい風ならなおさら
出遅れ厳禁
吉居を1年間で最強のスターターに育て上げて欲しい
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ ef94-1q/w [111.101.7.1])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:43:07.80ID:m1iqyBb20
>>47
この記事読むにつけ4本柱などと言っても、いかに井の中の蛙だったかわかる
創価の実態はこうである
1区 28分19秒のベテラン4年生
2区 27分台の留学生
3区 28分30秒台の絶好調男
4区 28分30秒相当の前回10区区間賞
5区 28分30秒台の激坂王
これぐらいのチームを作らないと3位以内など無理な話しで、来年も創価にやられてしまう
0099スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:46:03.55ID:lHudVB3mM
>>96
【全日本予選】
・1組:手島・園木
・2組:中澤・若林
・3組:三浦・伊東
・4組:吉居・森凪

本番のプレッシャーを考慮し、それぞれの地力から、勝負強さのある選手とそうじゃない選手を差し引きして設定。サブは千守・中野(助川・湯浅・居田・大澤)。1年は入れたいところだが、この8人が本日現在のベストか。
0100スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-jihF [111.239.176.180])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:49:23.92ID:K7q0c2DTa
>>99
さすがに千守より伊東が上なのはないかな
0101スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-b8bx [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:49:58.17ID:00v3BQI00
>>93
箱根に適した走力とは、ハーフのラスト3キロを粘れる力と言い換えれば分かってもらえるかな?
あと付け加えたいのがメンタルも鍛えておいた方がいい。川崎みたいに本番に強い選手ならいいんだけどね。本番に向けた調整力はとっても大事な要素、資質と言ってもいいよね。学生時代に教え込んでおくと社会に出ても役に立つからね。
0102スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:52:14.16ID:y0sLL3ug0
>>98
タイムだけで言うなら
27分台:4人以上
28分30秒以内;10名以上
29分以内:20名以上
このくらいを年末までに達成してもらえばよいか
0103スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:54:31.53ID:lHudVB3mM
>>90
それは10000mだからで、ハーフで彼らに勝てるかはまた別なこと。今回のレースで分かったはず。
ただポテンシャルと戦う姿勢は確かなので、今年の箱根と予選会ハーフ失速の悔しさをバネに、来年の飛躍に期待。
0104スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/05(火) 23:55:37.34ID:y0sLL3ug0
>>101
同意
特に本番の勝負強さはスピードよりずっと大きな武器になる
0105スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 00:04:47.46ID:b9YKUt9mp
来年の現実的区間予想
吉居-森凪-三浦-千守-中澤
若林-山平-園木-手島-伊東

こうなるように成長して欲しいオーダー
吉居-森凪-三浦-中澤-中野
若林-千守-山平-手島-梶山
0107スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/06(水) 00:06:14.40ID:94Q3i8nhM
>>100
本来の地力では、千守を3組で、1組に園木と伊東のどちらで競わせたいが、来年の千守は徹底的に心身を鍛える1年にしてほしい。
故に、故障のリスクを考慮しつつ、もともとの勝負弱さと今年の箱根の傷での現状メンタルも踏まえ、8名に勝れてないと判断し、サブにしている。

あと伊東は、28分台に加え、負けん気と鈍感力はなかなかのものを持っている。コール漏れさえしなければ、3組でも戦えるポテンシャルはある。
0108スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-qBFf [14.12.65.1])
垢版 |
2021/01/06(水) 00:53:40.90ID:rC6mpVFo0
去年の青学も今年の駒澤も谷間世代と言われていた選手たちが頑張って優勝したんだな。
今後の中大の鍵を握るのは案外今年の新入生かもしれないな。
即戦力候補の山平・東海林以外は時間をかけて徹底的に鍛えるのがいいかも。
0109スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-5Ifi [106.132.84.82])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:00:35.92ID:YhgysfTPa
吉居より2ランクくらい下の1年の東洋松山だって2区で67分15で走って東国のヴィンセントからも1分20秒程度の負けに留められたんだし吉居が箱根にピーク合わせられればヴィンセントとも戦える
0110スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff8-oThr [123.230.69.127])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:01:48.62ID:1U83/I1p0
周囲がそんなに走らなくても良いのでは、と感じる位距離を積んで欲しい。走った距離は裏切らないという言葉を胸に刻んで頑張って欲しい。尖ったスピードは要らないから、イメージとしてはロードキロ3分で20キロ押せるとかそういう持久力を備える選手を育成して欲しい。5区は難しいだろうけれど。粛々と頑張って欲しい。
0111スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-/KRa [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:31:05.66ID:qncU8cby0
2区の各定点のタイムだけを純粋に追うと、今回の森の鶴見から横浜駅前は23分43秒、藤原体制下では2番目に良いタイム
しかし今年はこれで区間17番目になってる
前回の川崎より17秒速いのに区間順位は川崎より下
そして権太坂から戸塚中継所
川崎がこの間10番目の星と23秒差でまとめた区間だが、
森はこの間10番目のムルワと44秒差だった

何が言いたいかというと、中大の2区はスピード化についていけてない上、スピードをつけても最後垂れるというのが現状
純粋に弱いです
0112スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-5Ifi [106.132.84.82])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:41:48.64ID:YhgysfTPa
吉居が2区66分台出せば全部解決しない?東洋の松山ですら67分15だぞ
0113スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-/KRa [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/06(水) 01:57:07.29ID:qncU8cby0
>>112
66分台出すためには、横浜駅から権太坂の7kmを20分前半
権太坂から戸塚中継所の7.9kmを23分切るくらい
そんな感じで行かないと出せなさそうです
ここ4年、中大の2区は権太坂から戸塚で23分後半くらい
吉居本人の問題もありますが、チームとしていけるかというと…
それと東洋は毎年2区の結果はそこそこいいですから
0114スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-tzAW [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/06(水) 02:33:47.78ID:9n6NxXou0
東洋は2区5区はほとんど外さないね。初の2区5区の下級生になる年もきっちりまとめている。(逆に繋ぎの区間は近年ところどころやらかしているが。)このあたりに監督の力量の差を感じる。
0115スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fee-qBFf [219.120.151.81])
垢版 |
2021/01/06(水) 02:47:01.00ID:yesw6NaA0
>>114
酒井は監督なりたての頃から結果出しているし、信念と厳しさをもっているね。
その前に学石の監督経験があったからなのか。
藤原さんはそれと比べるとちょっと可哀そうだが、確かにイマイチ監督だよな。
5年間でスカウトが良くなった分チームが強くなってそれは藤原さんの成果ではあるんだが、チーム全体の育成や戦略といった面では他大と比較すると伸びている感があまりない。
0117スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/06(水) 03:02:34.72ID:R9dGoaGj0
層が厚いようでまだまだだった。
上位に行くためには、吉居の調子が悪ければ井上、助川あたりが代わりになるくらいでないとね。
0118スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp4f-fxHf [126.233.238.153])
垢版 |
2021/01/06(水) 03:14:37.28ID:BMu5tWs8p
>>112
トラックの強さとロードの強さは別だから。
松山のロードの強さ、特に駅伝での強さは別格。
高校時もこの世代では佐藤と松山がロードでは抜けて強かった。
0119スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-zm12 [175.177.6.35])
垢版 |
2021/01/06(水) 05:10:20.44ID:9+h0LPnT0
>>109
東洋は何かしらんが2区の育成抜群だよな。
0121スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-r2w0 [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/06(水) 06:41:07.86ID:JTe4yjkb0
松山は高校時代からロードは抜群だっから酒井の育成というより
スカウトの勝利。石原や佐藤一しかり今回活躍した一年生は
高校時代からロードに定評があった面々。
対して吉居は元々スピードタイプだからな。
むしろ中野や園木、湯浅、羽藤などロードタイプの覚醒を期待したい。
0122スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-b8bx [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/06(水) 07:06:56.07ID:PU7VWAw70
>>115
同感
客観的で公平な意見だと思う。箱根で勝つには年数がかかると言うのもわかるが、これまでの5年とこれからの5年を考えたとき、どうだろうか?
復路の育成は出来ても、往路の育成が出来ないようでは話にならない。ロードに強いトップクラスのスカウトと育成が伴わないと箱根では勝てないだろうね。現時点では藤原監督は並みの監督で終わると思う。名監督になってほしいけど。
0123スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-AofU [36.11.228.160])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:10:21.14ID:6MC5x9RSM
>>112
ロードは圧倒的に佐藤一世と松山の評価が高かったでしょ。その次に中野といった感じ。松山の結果には驚いたけど、想定外でもないと思うよ。最悪の位置で受けた都道府県男子駅伝でも区間タイ記録だったし。
トラックは勿論吉居だけど、ロードは松山の方が強い。あの条件で1年で67:15は相当強い。
0124スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-vxej [49.104.26.192])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:38.97ID:OsxfFhrMd
森凪の2区はもうやめてくれ
0125スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:55:15.79ID:b9YKUt9mp
東洋とは125区の差
1区で前で渡し2区でもタイム稼ぎ、5区で区間上位で順位上げる
復路はうちより遅く無難に繋いで順位キープで3位になれる
東洋の結果見ると125区の重要性を再認識できるな
0126スポーツ好きさん (ドコグロ MM3f-Cesc [119.241.101.30])
垢版 |
2021/01/06(水) 09:58:05.97ID:6Nu3OY4AM
森前コーチのTwitterが正しい気がする
つーかもう1度参謀役と小林みたいなの引き上げる役で呼べないのか?

千守8区予定が吉居きついから経験で1区
吉居の調子が思ったより上がらなかったが誤算って事だな
去年の舟津ダメと同じやなあ
0127スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 10:08:35.46ID:b9YKUt9mp
>>126
調子上がらないのに3区のほうが負担が重い
順位悪くて単独走だと前追わないとないしいずれにしろゲームチェンジャーの役割任せられるよりも、1区で集団について休みながら最後スパートのほうが楽だと思うわ
吉居がいたら最初の入りもあんなスローペースでいかずに優勝狙ってた東海塩澤はハイペースで行かざるを得なかったと思うし、上げ下げもなく吉居のペースでいけたかもな
0128スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b1d-dKfu [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/06(水) 10:52:35.93ID:Uot/NvL+0
>>127
わからんではないが、それは結果論だと思う。
今年は1区を走れる選手を作れなかった、そういうことなのでは?予選会メンバーはほとんどハーフ2分台で走れたわけだから、そこから選ぶのもありだったがそうしなかったのは監督の責任。
個人的には森は1区向きだと思うが、そうすると2区に適任者がいない。
今年町澤がいたら
0130スポーツ好きさん (ドコグロ MM3f-Cesc [119.241.101.30])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:11:50.93ID:6Nu3OY4AM
例えが適切か分からんけど
トラックのタイム→模試の偏差値
箱根→癖のある大学入試
みたいなもんか
偏差値上げた方が合格しやすくなるが
大学入試だと過去問やって問題形式に慣れた奴の勝ちみたいなもん
予選会無し全日本無しの創価は箱根1本で対応できたと
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-BrD3 [60.64.229.149])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:28:42.00ID:8fvTwa/p0
>>130

それ差し引いても榎木さんの指導力、調整力は見事だった。青学原監督の公演にも参加して、それを自らの指導に落とし込んでる。インタビュー聞いても驕ることなく謙虚に誠実に答えてる。同じ中大OBなのに藤原との差は歴然だわ。
0132スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:29:31.77ID:b9YKUt9mp
吉居は既に覚醒していた3年の都大路3区さえ凡走だったんだから単独走向きではない
その直後の都道府県1区では神スパートで区間賞取れたしスターター向き
トラックもそうだけど、よーいドンで一斉スタートが向いてるんだよ
0133スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-BrD3 [60.64.229.149])
垢版 |
2021/01/06(水) 11:34:52.96ID:8fvTwa/p0
吉居が1区でなかった段階でゲームオーバーと言う事か。
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-xkbx [106.72.206.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:06:00.82ID:B3eZ+MkT0
まだ居たのかww
0136スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Qwio [182.251.253.12])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:06:26.08ID:1shiZUwKa
キャプテンや幹部につく選手は、距離走などタフネス化に向けた練習をチームでこなしていく上で『質実剛健タイプ』が良い。

オンオフのメリハリが効いておらず、ノリと調子だけで過ごしているものも散見されており、ずっとメリハリのメリだけで『メリ込んでる』選手は、主将副将寮長のポスト着任は避けるべき。微妙な雰囲気の今だからこそ。(ちなみに、池田キャプテンはメリハリがきく選手だった)

・コロナ禍にも関わらず、外食に行ったことをわざわざSNSで誇示する選手。(あとここではわざわざ誰とは言わないが、コロナ禍に後輩連れて外食行ったことを、現役後輩の顔もさらしてSNSにアップするOB。そういう絡み方を本当にもう二度と辞めてほしい)
・山亮や先輩等々から、ブログで『考え方が甘い』と繰り返し叱責を受ける選手。
・上記のような彼らの調子に流され、知らず知らずに合わせて、真面目に取り組む選手にダル絡みする選手。

は、来年の箱根に向けて取り組むべきことが明確(持久力強化・勝負根性強化は甘い考えでは効果が出にくい)な中、場合によってはチームに最悪の影響を与える。
改善又は解消が、チームとして急務な課題・仕事である。
0137スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-1q/w [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:18:39.91ID:iFIBmuhDa
他校は続々と新主将の情報が出てるが、中大はどうなんだろう
また驚きの人事がありそうだ
0138スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.75.0.211])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:20:54.52ID:j26lBd4Fd
>>127
確かにね。
16キロまでしかほぼ走ってないんだから、吉居のハーフ単独走が厳しいのは分かっていたよね。
体調が悪くても、練習してなくても何とかなると思っての起用なんだろうが、藤原が甘すぎたということなんだろう。
0140スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bcf-Jpti [122.134.253.237])
垢版 |
2021/01/06(水) 12:47:38.35ID:6XZg0Jpq0
>>123
その松山高2年時と中澤がロードで互角だったっていうんだからな
0141スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-AofU [36.11.228.160])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:11:23.77ID:6MC5x9RSM
>>140
それはないと思う。
あの時の学石の序列は長距離区間は
櫛田>横田・松山>中澤>国分・大塚って感じだよ。小指は中距離よりだったので入れないけど、実績は中澤より上。
中澤は最後怪我だったけど、松山は2年で都大路3区23分台だし、そこまでの力は中澤にはなかった。
0142スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Uu4Z [126.166.63.231])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:12:20.54ID:8mRyHkNZp
そもそもが本番に調子を合わせられない時点でもう負けてるでしょ
今年はアレだったけど、青学なんかはその辺が異常にしっかりしてるわけでね
本当に黄金ルーキー様には失望したよ
5000メートルのu20日本記録?
あほんだら!そんなモンより箱根の区間賞の方がよっぽど大事じゃい!
0143スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.130.150.71])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:30:10.31ID:itLJzjrz0
というか他大オタが暴れてるな。
吉田は日本選手権の標準記録きれてるけど、箱根のために回避で青学はやっぱり箱根専用機って感じがしたわ。
吉田が日本選手権にでたところで吉居には勝てないよ。
0145スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:48:00.23ID:YkvsFTz60
単独走が苦手って時点で力がないんだよ
トラックは集団走だし
0146スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:20.38ID:b9YKUt9mp
監督は2区までに12位くらいで凌いで3区でジャンプアップ4区でも順位上げるというプランみたいだが、今回のように2区までにさらに順位落とすこともありうるし、3区から追い上げられずにズルズルいくパターンは想定していなかったのか
高速駅伝で後から順位を上げるのはよほどの力が必要だし先行逃げ切りがベストで今はどこもそうだと思ってた
ましてや、事前に気象予報などで向かい風と分かっていたんだから、スピードタイプでハーフ慣れしてない上にまだスタミナに不安のある1年生が向かい風の中3区から追い上げるなんてできないことを想定できなかったんだろうか
あらかじめ想定していたラースプランがあったとしても、気象条件や選手のコンディションに応じて柔軟に変えるべきだし、今回の条件下では変えるべきだったのが明白だった
0147スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-BrD3 [126.234.113.162])
垢版 |
2021/01/06(水) 13:53:52.77ID:JqAwdJ4zr
吉居は現段階じゃロードだと1区以外使いどころがないというのが答えだろ。
0148スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:24:24.90ID:oZJ7LL+Xd
>>147
同意、吉居が単独走できると過大評価でも見込んでいたなら、まだ3区に使うのは分かるが、
調子が良くなく、ハーフの単独走は難しいと分かっていて使うトンチンカンが藤原。
坂が苦手な三浦を8区に使ったのと合わせて、救いようがない。
3日経っても藤原批判は収まりそうもないし、首の皮一枚つながっても、来年の箱根で結果出すまで、1年間批判され続けるだろう。
0150スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-BrD3 [126.234.113.162])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:44:32.92ID:JqAwdJ4zr
入学前吉居と同等の期待値があった中野がはやく戦力になってほしいものだ。
0151スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4dZc [111.239.254.222])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:54:56.27ID:bWNnqRaaa
東京国際大志田、創価榎木をなんで中大の監督にしないの?
0152スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 14:55:45.17ID:btA2U6k80
俺の吉居3区にした時の想定は悪い意味でほぼ当たってしまったわけだ
まあ往路の結果はその想定よりも悪い、復路は想定以上
まあ吉居が万全ではないことも日本選手権があることから大体は想定できた
そこを踏まえて1区で身を潜めて他の選手の力を借り順大三浦くらいの位置で渡せば森のタイムは1分は違ってただろう
3区以降も少なくともタイムは上がってたはず
吉居の状態から総合5位は難しいかっただろうけどシードまず取れてただろう

藤原監督を信じてただけに今回の結果は非常に残念
今後は実際どうなるかの予想と願望は分けて考えるようにする

今回選手は現状の中ベストを尽くしたし責任を感じる必要は一切ない、責任があるとしたら監督ただ1人
多いに反省し来年リベンジ必ずしてほしい、続投で頑張れ
0153スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-Y6rB [125.14.101.207])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:18:44.08ID:w+xlCGQd0
>>152
吉居の3区ラストの落ち込みからも、借りに1区だった場合、三浦の位置で渡せるとは全く思えない。上野1年次ほどでもなくても、千守より悪い位置と考えている。また仮に三浦の位置で襷を繋いでも森が1分早くなるとも全く思えない。今回森もラスト失速気味。上位の流れで権太坂まで走っても、苦手のラストの登りで、前半稼いだ分吐き出して遅れただろうと考えている。
0154スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:29:46.32ID:b9YKUt9mp
千守1区吉居3区三浦8区がセンスなさ過ぎ
中澤もアップダウン強いから7区ではなく8区だろう
区間配置と選手の状態見極め、ピーキング力があればシードは確実に取れたよ
0155スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-r+GE [126.157.31.87])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:33:46.93ID:0MVlIR1tp
>>151
留学生で凌いでいるだけだよ
0156スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:46:42.37ID:btA2U6k80
>>153
1人で20km押す力がまだないと言ってるから集団であれぼある程度対応できた可能性が高い
吉居は万全ではなかったが出場させた以上はケガでも不調でもなかったということ
もしそうなら出場させてる時点で監督失格だよ

そして監督が1区の出遅れがすべてを決したと言ってる以上、2区以降の影響が大きかったということをはっきり認めてる

君がそう思いたい気持ちはわかるが、それはあくまで君がそう思いたいだけ
監督のコメントから事実から導き出すとこういう結論になるんだよ
0157スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-xkbx [106.72.206.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:47:41.14ID:B3eZ+MkT0
>>153
全く同意見
0158スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-AofU [36.11.228.160])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:51:23.12ID:6MC5x9RSM
梶山、中野を育てられなければ、世羅から全国クラスのエースはもう来ないだろうな。
特に中野は、レベルの高い現1年世代でもロードの強さはトップクラス。来年は必ず間に合うように育成して欲しい。本当は往路で走っているべき逸材なんだから。
0159スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4dZc [111.239.254.222])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:53:09.46ID:bWNnqRaaa
>>155
留学生でついた差を他の日本人が縮められてないのはどういうこと
0160スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-Y6rB [125.14.101.207])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:53:12.50ID:w+xlCGQd0
>>156
君がそう思いたいというくだり、そのまま返す。
監督のコメントを引き合いにしているが、レース前はエントリー変更は最小限とか言ってた人だよ。
別に藤和監督が嘘つきとは言わないが、ブログのコメントを真に受けるのもどうかと...
0161スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:55:32.93ID:btA2U6k80
藤原監督の育成力は認めてるし、間違いなく今回のチームはここ数年で1番強かった

前々回はエースはいたが総合力がなく11位→実力通り

前回は総合力はそこそこ上がってきたがエール不在で12位→実力通り

今回はエース力が上がってきて総合力もあったのに12位→実力を大きく下回る

今回のこの戦力でのシード落ちは今までの結果とはわけが違う
どうあがいても采配力を問われても仕方がないない結果なんだよ
それは監督本人が1番よくわかってるはずだし認めるしかない

でもそれでも俺は藤原監督に今後も頑張ってほしいと思ってるんだよ
0163スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 15:59:05.46ID:oZJ7LL+Xd
藤原監督は思いつきで、ポリシーなく指導・采配しているから、12月31日は吉居3区だとカンピューターが判断しただけのことであって、理知的に詰めても、理解できず行き詰まるんだろうな、
0164スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4dZc [111.239.254.222])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:28.37ID:bWNnqRaaa
日本選手権にピークを持って行った選手はニューイヤーも箱根もことごとく失速してるだけのこと
0165スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-5Ifi [106.132.87.165])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:58.66ID:d7VK8oEPa
>>159
2区っていう1番難しいコースを黒人で凌いでる時点でゴミ
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:06:25.62ID:YkvsFTz60
>>161
いい加減にしろ お前は毎回同じような綺麗ごとを並べて内容が全くない
お前みたいなのがいるからダメなんだ
過去スレ含めOBの方々が具体的に何が必要か示してくれてるのに
お前は毎回、根拠のない願望ばかり書き込みやがって
0167スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:09:33.97ID:94Q3i8nhM
>>128
そうだね、森は性格的には1区向き。
ただチームに吉居がいるから、次点適性の3区向きとなる。
んー、やはり2区候補がですね・・・。1年次の明大加藤並みのメンタルと地脚の強い選手がいれば。
0168スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Uu4Z [126.182.176.54])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:11:18.54ID:ci1QRSrSp
だから日本選手権なんかに出すなと言ったのに・・・
0169スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:12:17.01ID:btA2U6k80
>>166
黙れ老害
そもそもおまえらが中大のガンだろ
選手にとって実力を出し切ることが1番重要なのにおまえみたいなんがいるから選手が萎縮て力を出せなくなってしまうんだよ

復路の結果でわかるように間違いなく中大の選手には既に力はある
あとは力を出し切れるかどうかであって、本番でいかにそれができるかは監督の腕にかかってるんだよ
0170スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:17:34.86ID:YkvsFTz60
>>169
おまえが老害だろゴミが
おれはお前より間違いなく若い
おまえみたいな願望のみのくだらん書き込みを繰り返す低レベルなゴミと議論をするつもりはない
過去スレですでに決着はついてる
0171スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:23:15.52ID:btA2U6k80
>>170
妄想を書き込んでるのはおまえだろ
俺は監督のコメントから事実に基づいて結論を導きだしてるだけ
現におまえは文句だけしか言わず何一つ内容に対して言い返せてない
議論するつもりないとか言いながら絡んでくる無能さ、アホすぎる
0172スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.34.8])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:26:49.59ID:94Q3i8nhM
>>158
梶山中野の2人を、来年箱根で必ず戦力化させることが監督コーチの至上命題。
それが間違いなく「チームの将来・監督コーチの今後」を占う命運を握る。
0173スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:30:16.91ID:YkvsFTz60
>>171
おまえは頭が弱いから妄想や願望の意味すら分かってないようだなw
お前の話に何一つ具体性などないよ 議論する価値もない
過去スレからOBの方々が具体的に何が足りなくて何が必要か何度も指摘し、その通りの結果になったのに
おまえのようなバカは「OBがうるさい」を繰り返すだけ
何一つ具体的な反論ができてない
おまえのようなやつはもう2度と書き込むな 
0174スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 16:35:44.28ID:btA2U6k80
>>173
その価値のない人間に貴重な時間を使って絡んでくるのはどういった理由で?
頭悪いの?
おまえがさっきからほざいてることこそなんの内容もないことに気づいてくれないかな
そんな顔真っ赤にして何が言いたいかも全くわからない
0175スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc9-t5/J [133.209.118.200])
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:09.45ID:6UPPDPAl0
>>158
怪我なく順調に育成できたら梶山は28分台前半、中野は芽吹以上の走りを見せていたかもしれないな。
梶山は扁桃炎の手術もあったけど、二人とも逸材なだけに大切に育ててほしかった。
0177スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-Y6rB [125.14.101.207])
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:29.35ID:w+xlCGQd0
>>162
貴殿が監督のコメントを信じるのは自由だが、三浦の位置で渡せたとか、森が1分早く走れるとか、結論という表現であたかも導き出された間違いようのない真実のような言い方はどうかと...
自分は自分の考えが絶対の真実だと思っていない。貴殿の考えも絶対の真実でない。どの道、吉居1区だったらという仮定の話は仮定でしかなく、証明しようがない。それに貴殿が散々主張していた1区吉居起用も、実際違っていたわけだし。
0178スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Uu4Z [126.182.176.54])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:01:50.34ID:ci1QRSrSp
>>176
現実としてそうなんだから仕方ない
注目度が全然違うもの
キレイゴトは抜きにして、何のために
大学スポーツがあるのか
大金を投資してるのか考えればわかるだろ
0180スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-/KRa [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:21:30.39ID:qncU8cby0
東洋大学さんに頭を下げて合同練習をお願いする、というのはどうだろうか?
箱根駅伝では2区と5区を悪くても区間中位で乗り切っている大学さんだし、その辺りの方法論を酒井監督と情報交換しつつ、共に練習することでチームの意識を高められる。
情報交換という意味では東洋大学さんもここ最近10区で苦戦していて、この辺り強みがある藤原監督から情報を提供することだってできる。
それに、酒井監督が元々学法石川の監督やってたし、中大には学法石川出身の中澤がいる。学法石川繋がりで交流しパイプを作っておくのもいいんじゃないかなと思うのだが。
0181スポーツ好きさん (ラクッペペ MM7f-tibS [133.106.72.246])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:34:06.41ID:+Q8WOjEQM
>>180
練習については帝京、創価あたりのが良いんじゃね?
あと監督の調子を見抜くセンスという意味では原監督が1番かと。
0182スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-4dZc [106.129.216.144])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:36:44.57ID:CWDVlonva
>>180
それなら東京国際や創価の中大OB指導者に頭下げたほうが早いだろう
0183スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:51:27.46ID:b9YKUt9mp
榎木と飲んで監督談義してきたほうがいい
大学近いし合同練習で参加させてもらうのも有りだな
藤原監督はガンコで誰かに言われないと変わらないわ
0185スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-1q/w [126.166.37.126])
垢版 |
2021/01/06(水) 18:57:58.46ID:r7L/SNVdp
榎木は最後の区間にしっかり走れる選手を用意できなかったとか、そんなニュアンスのコメントをしていたが、選手は駒かって
そこを担って走った選手の気持ちを考えろやと思ったな
プロ監督ではあると思うが、人を育てるというスタンスの乏しさをインタビューから受けたわ

藤原監督は、今回分かってきたが、発言の軽さや、指導者としての甘さはある。でもそこは、賢明なひとだから、経験を積んで大きく変わってくる
それよりも真面目で、真の優しさや、人として育成したいという気持ちのある熱い人だと思う
だから支援したくなる
0186スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-/KRa [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:03:46.45ID:qncU8cby0
>>181
帝京に関してはスタイルが違いすぎる。
アスリートとしての成長を促す藤原監督と、人間教育の一環として陸上部の活動を捉えている中野監督だと合うかというと…。
それに箱根の山に関しては帝京は今回良かったけど、基本的に不得手とする大学で、その点もなんとも言えない。
相談や話がしやすい、という意味では創価大と交流を深めておくのが現実的かな。
東洋は意外と馬合いそうだと思ったんだけどな…。
0187スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-ZAyT [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:09:21.65ID:JTe4yjkb0
>>174 客観的に見てあんたは相当ヤバイ人間だな。
自分の価値観に合わない人間を攻撃しまくる。
0189スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-21TM [49.104.51.34])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:19:49.25ID:eJcTEpdBd
>>161
藤原に育成力なし
まだわからんのか
0190スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-b8bx [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:27:15.06ID:PU7VWAw70
>>180
何より学法石川の松田監督は中大出身だよ。東洋は陸上に力入れてるから酒井監督でもいいと思うし、もちろん、原監督でも、榎木監督、中野監督でもいいと思う。中大のプライドは捨てる必要はないけど、謙虚さはプライドよりも大切かなと思う。この際、いろいろ勉強させてもらってもいいよね。
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b26-1q/w [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:48:35.04ID:ox6/jsOt0
東洋酒井監督も日本選手権はスキップすべきでないと言ってるね
0192スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b57-Jh9r [114.154.243.249])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:25.78ID:O0GTsCNE0
>>169
→復路の結果でわかるように間違いなく中大の選手には既に力はある
自分もそう思います
個人的には往路であっても三須は結果だしたし
復路であっても三浦はそこまでだったと思う
でも中大の選手にすでに力はあるってところは疑問は感じない

→あとは力を出し切れるかどうかであって、本番でいかにそれができるかは監督の腕にかかってるんだよ
これも大体同じ意見
今回に関しては力を出し切れた選手とそうでなかった選手がはっきり分かれた訳で
その点、監督、コーチ責任を問われてもしょうがないかなと。。
ただ、個人的に藤原さんは好きだし、まだまだ中大監督として頑張ってほしい
あ、本人でも妻でもないです(笑)
0193スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:53:42.81ID:oZJ7LL+Xd
藤原が育成力あるっていうのは違うかな、唯一あったのがスカウト力だった。
ただ、結果を出せないと、年々悪くなるのがスカウト、既に今年のスカウトも良くない
0194スポーツ好きさん (ワッチョイ dfc9-t5/J [133.209.119.184])
垢版 |
2021/01/06(水) 19:59:02.83ID:mjfvOqd90
藤原監督はいい意味でも悪い意味でも頑固だから、他校との合同練習や二人のOB監督に
教えを乞うなんて絶対やらないと思う。練習方法やメニューも大きく変えることはないんじゃ
ないかな。こうなりゃ、とことん藤原流を信じて応援していく。
0195スポーツ好きさん (スププ Sdbf-Ivcg [49.96.6.239])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:03:59.68ID:ey7w3m1vd
今回シード行けたみたいな話してるけど、そもそも予選会二位通過でシード以外でシード取ったの順大だけ。
シード校と順大の次に中央が入ったんだから何だかんだ序列通りじゃない?
トラックのタイム上がってるのは他校も一緒だし、中央だけが総合力上がった訳じゃない。
中央も総合力着いたけど、シード校も同じように総合力上がっただけでは?
練習あるのみな気がする。
監督の采配だけではないよ。
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-1q/w [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:04:12.47ID:sTsqhNjc0
174 を書いた、毎日何十回も投稿している奴は、迫信という、有名な箱根駅伝オタクだよ。頭おかしいので、他のスレでも相手にされていないよ。
「俺の予想は当たる。吉居は1区だ。」とか、「吉居が、3区でも中大はシード取れる」とか、「吉居は、2区のバックアップ要員だ」とか、散々予想していたけど、全て外しているただの馬鹿です。
0197スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b57-Jh9r [114.154.243.249])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:43.08ID:O0GTsCNE0
藤原監督の良し悪しを箱根だけで語っても....
ここの人達は箱根至上主義者が多そうだから
(ま、時期的にしょうがないが)
箱根の結果が悪い→監督失格
って考えがち
いや、実際記録会メインといえど
ここまで1万28分台出させたのは普通に凄いと思うし
指導してるのが大学生なんだから
卒業後の活躍も込みで育成力をみるかな
舟津付近からの活躍
0198スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-1q/w [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:25.20ID:sTsqhNjc0
174書いた連投するやつのIPは、220.221.179.20
0199スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff3-Jh9r [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:15:50.29ID:cdkhpIey0
>>179
その例は無意味
日本選手権とオリンピックじゃ重みが全然違うでしょうよ
在学中に中大の看板背負ってオリンピック出てくれるなら別だが
それに大迫は興味ないといいながら
きっちり早稲田のユニフォーム着て箱根で結果出してるよ
比較の対象にもなりゃしない
0200スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:18.83ID:C8RFYs8u0
>>184
だな
創価は全日本に出てないから、全日本が〜やら経験が〜などは言い訳にすぎないという事も良く分かったよ
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:31.59ID:R9dGoaGj0
今回千守、凪、吉居が9区を走っていたらそれぞれ区間順位はどれくらいだったと思いますか?
手島の方が上だったのかどうか気になったので質問してみました。
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff3-Jh9r [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:22.70ID:cdkhpIey0
ゴールデンルーキーだと思っていたら、真鍮ルーキーだった
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-/KRa [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:26:25.02ID:qncU8cby0
>>197
藤原監督は良い監督だとは思うし、続けてもらいたい
一方で箱根駅伝で結果を残さないといけないよなとも思う
中大OBで厄介な連中を抑え込むためにも特に結果が求められる
我々が藤原監督はダメだというのと、上層部に近いような厄介OB達が藤原監督はダメだというのは破壊力が違いすぎる
そういうOBはいない、と信じたいけども…。
今1番最悪なのは、厄介OBの外圧に負けて藤原監督が解任され、浦田さんのような放任体制に逆戻りすることだ
藤原監督になってやっぱりチームは大きく改善されたよ
だからこそ、目に見える結果、箱根駅伝での結果が必要だと思う
0204スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-eVWe [36.11.228.224])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:26:53.56ID:tEmtyRhuM
藤原は言ってる事とやってる事が矛盾してるから叩かれるんでしょ
吉居は将来のオリンピック候補だから大事に育てると言っておきながら
距離も踏ませず、ろくな準備もしてない上に
日本選手権の疲労で、朝食も消化されてる気がしないと本人が体調不良を訴えてるのに
それを事前に知りながら、3区を走らせる鬼畜ぶり
エントリー替えは必要最低限と言っておきながら、半分の5枚替えとか
例年なら4枚しか替えられないんですけど、これが必要最低限なんですかね?
0206スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-5Ifi [106.128.101.218])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:44.98ID:J7oaM26Pa
メンバー&区間固定しないでいいよ。
まずは部内競争。
0207スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f57-Jh9r [153.196.203.52])
垢版 |
2021/01/06(水) 20:42:23.92ID:xmFcgBfa0
>>203
難しいところですね
仮に良い監督だったとしても箱根で結果を出さないと即ダメ監督というのもね
ま、箱根の伝統高の宿命なんですかね
そこも込みで藤原監督には乗り越えてほしいですね

>>204
言ってることとやってることが矛盾なんて....
社会に出たらどの指揮官もやってることだと思うけど
とういうか、藤原監督と一対一でじっくり話したことがあるとでも
あ、本人でも妻でもないです
0208スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:09:35.76ID:oZJ7LL+Xd
社会に出てもないちくりん、おつ
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:16:18.13ID:R9dGoaGj0
箱根での失敗なんて今回が初なんだし、やめろとか厳しすぎる。
前回、前々回なんてはっきり言って15,6番目の戦力だったのに11、12位まで持って行った。
来年はきっとやってくれるよ。
ただ山に関しての戦略や区間配置についての疑問点があるのも事実。
詳しく話してほしいね。
0210スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:30:32.50ID:YkvsFTz60
ヴェイパーフライの時代に、28分台選手を何人作ったとかは何の実績にもならない
育成下手で有名だった明治ですら28分台をウジャウジャ出してるわけだし
とにかく勝たなきゃダメ
現役時代の佐藤信之とか榎木、松田や藤原のような他校の選手と比べてもオーラからして明らかに違うような強い選手を作らないとな
0211スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f9c-e1ag [61.123.110.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:42:49.74ID:CQp6WaYj0
>>208
中大の学生のちくりん、千守を駅伝の経験が不足していたのかなとツイートしてるけど千守に失礼だな

千守は中学3年で愛媛県代表で都道府県駅伝に出場、田澤(駒澤大学2年)と同タイム。高校では2年連続して全国高校駅伝1区を走って駅伝経験豊富な選手なんだけど

(中学3年)
2016年都道府県駅伝
2区 (3キロ)
11位 中澤 (福島県、現中大2年) 8分53秒
21位 千守 (愛媛県、現中大2年) 9分02秒
21位 田澤 (青森県、現駒澤大2年) 9分02秒
32位 居田 (滋賀県、現中大1年) 9分09秒
35位 田井野 (高知県、現中大2年) 9分12秒

(高校1年)
愛媛県高校駅伝3区区間賞

(高校2年)
愛媛県高校駅伝1区区間賞
全国高校駅伝1区区間35位

(高校3年)
愛媛県高校駅伝1区区間2位
全国高校駅伝1区区間18位
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ ef3e-qBFf [175.111.93.168])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:43:28.86ID:paviW7Tq0
監督としての結果って言うと榎木さんなんかは沖電気時代とトヨタ紡織時代ってどうなのよ
トヨタ紡織の時なんかニューイヤー入賞一回以外でこの選手を育てましたとかも聞かなかったけど
去年から急に藤原監督の代わりにって書き込まれるようになったけど
都合よく榎木さんがって言うならまず藤原監督にも15年以上やらせて黙って応援するべきでは
0213スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:44:14.85ID:oZJ7LL+Xd
>>210
その通り
真面目で責任感強いから、しかるべきタイミングで本人が進退伺い出すと思う。
いかんせん、残念ながら資質がない。
0214スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0e-+LVx [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:54:31.66ID:9n6NxXou0
>>212
榎木監督はある程度出来上がった実業団選手より、未完の学生の指導の方が合ってたんじゃないの?逆に藤原監督は一部のエリート向けの指導の方があってるのかも。ナベとかも後者のタイプかな。
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-1q/w [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:17.31ID:sTsqhNjc0
>>211
千守3年時の愛媛県高校駅伝で1区区間賞だったのが、現中大1年の羽藤です。しかも、区間新の圧勝だったはず。
早く怪我から復帰してほしい。
0216スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-4dZc [111.239.255.200])
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:50.24ID:Maoe9slta
>>212
駅伝で結果を出してるなら選手個々を育てなくても満足度は高い
0218スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:40.56ID:oZJ7LL+Xd
>>214
確かに16キロのテンポ走でハーフ対応も社会人ランナーなら行けるかも。
HONDAで頑張って欲しいね。
0219スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bc9-BNVd [122.133.75.177])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:04:52.11ID:MsGDlFrB0
ちくりん元気?
0220スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f9c-e1ag [61.123.110.49])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:05:29.38ID:CQp6WaYj0
>>215
羽藤はロード向きの選手ですよね
梶山・中野・羽藤が復活してくれれば中大にとっては大きい
この3人が中澤・園木・伊東・湯浅・居田らとメンバー争いしてくれるのを期待してます
0221スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.44.227])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:07:54.37ID:i4gCYYcsM
「ナイキ」“怪我ゼロ”目指す新ランシューズ 厚底の機能を安全性に応用
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8fae4d9256d7b1ee9ea6571d4818a570777ad2

これで、池田大森のケガのリスクが減るといいな。
実業団行っても応援してる!がんばれ!!
0222スポーツ好きさん (テテンテンテン MM7f-Qwio [133.106.44.227])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:12:37.41ID:i4gCYYcsM
>>194
一昔前の鳴門部屋みたいだな
0223スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:35.45ID:btA2U6k80
>>177
しつこいな
現に監督が言ってることを普通に解釈したらそうなる
他に原因がないんだから仕方ないだろ
現実は現実として直視しないと次に進めないんだよ
おまえが言ってることはただの現実逃避
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-b8bx [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:28:42.78ID:PU7VWAw70
ここ数年、藤原監督のお陰で、中大には十分素質のある学生が数多く入学してるわけだから、箱根でも、全日本でも、トラックでもいいんだけど、コーチも含めて、理にかなった指導法でしっかり鍛えて、他大の学生よりも強い、速いランナーに育ててもらって、チームでも、個人でも、優勝争い出来るようになれば、藤原監督でも、榎木監督でも構わないと思うんだけど、
なんだかんだでオリンピックとか除けば、箱根駅伝が最も魅力ある大会だから、ただただ強い中大の復活をみたいだけなんだよな。ここ10年くらい情けない結果が続いてるからね。そこはほとんどの中大OBが同じ気持ちなんじゃないのかな。箱根の優勝回数だけはずっとトップであってほしいよ。
0227スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bbc-UAPS [160.86.183.39])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:31:56.21ID:DjG4PcIn0
>>155
「留学生で凌いでいる」(笑)

■日本人区間賞■ 大志田監督1人、榎木監督1人>>>>>>>マーカス監督0人(涙)

くやしいのうくやしいのう


二宮清純が、創価マネーとはいえ、第三文明(創価雑誌)で榎木のインタビュー記事を書いているが、
https://www.ninomiyasports.com/archives/93462
https://www.ninomiyasports.com/archives/93475

それを読めば、「勝ちに当然の勝ちあり」だもんな
宮崎の大先輩の村社講平さんのスピリットをしっかり引き継いでいる榎木だけあって、やっぱ地頭も

───★勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし

こっちは「負けに当然の負けあり」


マーカスだとかいう自己肥大サイトつくったような黒歴史があるわけで
おりこうさんとは、言いづらいんだよなぁ
「首席」と言っても、かけっこだもんなぁ
0228スポーツ好きさん (ワッチョイ fb92-yef+ [106.72.196.33])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:05.08ID:0Shvw/kg0
>>218
駅伝閥のお偉いさんがHONDA以上の契約ねじこんで引っ張ってきたんだからホンダに戻るわけない
一進一退の現状にお偉いさんは狸寝入りかな
ねじこまれた大学側も現状に困惑してるとおもう、何年かかっても結果だしてもらうしかないよ
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:35:30.70ID:btA2U6k80
>>195
もちろんまだエース力が足りないから箱根で上位に入ろうと思ったらまだまだ足りないところはあるし他のチームのレベルも上がってるから上位進出は相当難しい
でも少なくとも今回はシード取れる戦力はあったのに取れなかったのは間違いなく采配力のなさ
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff3-Jh9r [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:49:08.85ID:cdkhpIey0
>>226
他はもっと育成力あるからね〜
創価とか東国見てみ?よく言われる帝京や國學院も
高校の有力選手がなかなか来ない中で結果残してるわけで
青学や駒澤などの上位校はスカウトも育成も優れてるし
うちよりヒドイのは日大くらいじゃね?
0232スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:54:13.17ID:oZJ7LL+Xd
>>226
全然ないと思うよー。
未だに堀尾中山を上げなきゃいけないしね。
今の2、3年の状況みればわかる
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b0e-+Woe [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/06(水) 22:59:36.67ID:btA2U6k80
>>226
創価とか東国なんて留学生いなかったらもっと崩れてるよ
2区であそこまで救済してることが大きいだけ
帝京や國學院は育成力はもちろんあるよ
でもだからとって藤原監督にないということにはならない
青学や駒澤はそれこそ中大よりもスカウトが良い
0237スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb9-Jh9r [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:08:49.56ID:YkvsFTz60
>>231-232
まあまあ
ID:btA2U6k80は盲目だから他所の事は見えてないので許してやってくれw
ちょっと否定するとすぐ発狂連投するから

どこの大学だって入学してから伸びた選手の方が多いわけだし
今更堀尾とか独自で練習してた中山の名前を出されてもな
それこそ浦田監督の時代だって町澤をはじめ伸びた選手はたくさんいたわけだしな
高校時代よりタイムがどれだけ伸びたとかで争ってるわけではなく、
チームとして主要レースでどれだけ結果を出せたかが大切だもんな
榎木や大志田さんは、どこで勝つべきか、そして勝つためには何が必要かを考え、選手達に練習で実践させたわけで
結果を出したのだから当然評価される
0238スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-yef+ [182.251.242.16])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:11:33.77ID:S6nbSOtta
インタビュー、当初は一区にムイル、二区は米満って考えてたのも意外
とりあえず二区留学生〜〜てそんな簡単なもんじゃないんだなやっぱ
米満が強く一区志願で区間2位、二区ムイル区間11位だし、留学生がいなきゃ創価は崩れたってレスしてる人いたけどそれはないな
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fee-qBFf [219.120.151.81])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:13:40.80ID:yesw6NaA0
藤原さんにもう少し育成力があれば。
自分も2、3年は伸びてないと思うよ。
戦力になっているのそれぞれ3人だけでしょ。
0243スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-eVWe [36.11.228.224])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:29:41.48ID:tEmtyRhuM
4本柱といってもそれは所詮中央大学の中でのこと
井の中の蛙いざ箱根という大海に出てみたら、荒波に揉まれてアップアップ
もっと荒波に出ていって、うまく泳ぐ力を身につけないとまた波に飲み込まれちゃうよ
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:37:13.97ID:bs6lgvnr0
>>239
高校時の5000のランキングと大学での10000のランキングを比較した場合
4年:アップ
3年:ほぼ変わらず
2年:ほぼ変わらず
1年:かなりアップ
1年はコロナの影響が大きいので成果として考えるには少し無理がある面もある
イメージでは育成はかなり良いと思っていたけど実際は普通より少しいいレベルかな
しかし従来段々劣化する流れだったのがここまで戻ってきたことを考えればチーム造りは良と考える
まあ良い悪いの判断を最終的に下すには時期尚早かな
0246スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:45:17.85ID:R9dGoaGj0
今回の箱根前の下馬評は8位くらいだったが実際は12位。
前回、前々回は14〜15位だったが、実際は12位、11位。
今回は確かに悪かったが、下馬評以下だったのも初めてなんじゃないかな。
こんなんで首切ってたら、毎年10チームは首切りになるぞ。
来年に期待している。
0247スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/06(水) 23:55:21.74ID:oZJ7LL+Xd
>>243
あの箱根の結果だと、さすがに四本柱は恥ずかしいから、今後、藤原さんも使わないでしょう。
0248スポーツ好きさん (ラクペッ MMcf-1q/w [134.180.225.100])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:23:05.54ID:FGap2mlNM
大森が走れなかったのは、本当に痛いよな。万全で往路走れてたら流れ変わってただろうに。
0250スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:32:30.10ID:TMcVYJl80
>>231
ワロタw
さっき日大スレ見てきたけど中央は復活傾向で自分達だけ取り残された…みたいなレスが複数あったよ
0251スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/07(木) 00:41:52.49ID:At8zmwF6d
>>250
日大よりは藤原さん勝ってるよw
ブービーだな
0252スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/07(木) 01:10:31.79ID:SWm9Pv/Kp
>>248
三須の代わりに4区大森になって少しタイム上がっただけで5区でぶち壊されて同じだったと思う
千守畝が走れずに大森池田が走れればシードだったかもね
0253スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa3-fxHf [123.100.215.34])
垢版 |
2021/01/07(木) 02:20:04.40ID:tKxzbR+O0
>>239
よその大学もさほど変わらない。
良い選手に目が行くからそう見えるだけ。
ハーフ、1万の記録を見れば藤原監督の育成力は高いと思う。

ただ箱根に関しては、青学、東洋に比べると戦術が劣る。
と言っても東海もあの戦力で5位。関、鬼塚世代の乱獲してても優勝は1回。藤原は同等なのかな。

箱根は経験を積むしかないのかもね。

創価は3年連続シードが取れれば、榎木監督の育成と戦術はかなり高いと思うなあ。4年連続区間賞はエースだった松田監督が居たからかもしれないが、だからといって取れるものでは無いしね。
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ff3-2NR7 [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/07(木) 05:55:51.56ID:yfslFUGL0
しっかし・・なんで畝はあんなにダメダメなんだろうな
ここの住人、なんなら藤原やマスコミさえも
山の経験者としてかなり鉄板視してたのに。
結局3回走って最高で区間9位、後は撃沈
2年次は走る事さえできず代役が撃沈
何一つ貢献できずに足だけ引っ張って去ったドラ1
0255スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-21TM [49.104.15.142])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:36:36.28ID:tIc5MvXVd
まだ藤原を擁護する信者たち、バカとしか思えん
いい加減目を覚ませ
0256スポーツ好きさん (ラクッペペ MM7f-pgkt [133.106.81.70])
垢版 |
2021/01/07(木) 06:51:12.05ID:UWI4pYQFM
楽しい正月のために箱根だけ見てる人はそうだろうけど、ある程度の育成はできてきてるからなぁ。代わりで挙がる名前も榎木氏、大志田氏、松田氏と現実味がないし…。区間配置が不味いことや他校のいいところを学んでほしいことは同意する。
0257スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-1q/w [126.166.37.126])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:28:07.01ID:p0gmqU0Cp
>>255
○○にバカと言われても…
0258スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-vWRd [126.224.80.41])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:34:55.63ID:tXOeDdvT0
>>211
読み手によっては駒沢へ進学したら
伸びたのにと思う人もいるよ
四国て男女共に1番レベルの低い地区でしょう
0259スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-4FTJ [106.132.170.13])
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:00.53ID:pWoZklfVa
大八木には藤田がいた
酒井には柏原がいた
大志田には伊藤がいた
榎木には嶋津がいた
そういう選手がいなかったらチームは軌道には乗らないんだよ!
監督一人が頑張ってもどうにもならないんだよ!
0260スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Uu4Z [126.182.176.54])
垢版 |
2021/01/07(木) 08:24:49.20ID:TpZ+Hk8Xp
>>256
できてない
単にタイム番長を量産しただけだよ
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-rTXp [126.40.40.235])
垢版 |
2021/01/07(木) 09:53:14.46ID:YMw1nfx40
生牡蠣の差し入れって
0262スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-LZK3 [1.75.213.237])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:14:45.44ID:iRnWHGPHd
>>261
終わってオフになったからだろ
生物というと早稲田の櫛部が箱根前にダメになった刺身食べて2区戸塚の壁で歩いたってあったし
中大記録会は中止だろうし
0263スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:31.56ID:At8zmwF6d
>>256
ある程度の育成ではなくて、かなり良いスカウトになったからだと思う。
スカウトは藤原体制ほぼ唯一の成果。
育成力はない。
0264スポーツ好きさん (ブーイモ MM8f-pg9d [210.148.125.213])
垢版 |
2021/01/07(木) 10:46:39.47ID:BMCrTyHMM
来年の課題は速くて強い選手の育成と山登り対策か。
速いのも素質の一つなので悲観する事はない。
まずは男女混合駅伝で女子の劣勢を跳ね返す強い走りを期待。
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-Jh9r [106.165.145.26])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:22:33.81ID:dDaI8PuS0
明治中央は、スカウトだけ見れば、優勝候補
0267スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:27:57.61ID:SWm9Pv/Kp
吉居が3区走らせられたことに怒って弟に来ないように言ってないといいけど
0269スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-6doS [182.251.244.1])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:08.20ID:DhpfiDtKa
>>180
コロナウイルス感染者が増大している状況で合同練習などできると思うのか?
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:34:18.55ID:TMcVYJl80
>>267
箱根は結果出なかったけどトラックは凄かったのだからそれは無いだろう。
後は兄弟仲と弟の価値観による
0272スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-Zhsc [126.157.50.247])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:51:59.75ID:SWm9Pv/Kp
現3年からスカウトトップ5くらいをずっとしてるから来年こそは必ずシード取らないと藤原の育成力の無さが露呈してしまうな
シード確実に取れる戦力を擁しながらシード落としても監督続投するんだから今年こそはしっかり育成して欲しい
走り込みの距離を月間100キロ増やして欲しい
0273スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-r+GE [126.157.31.7])
垢版 |
2021/01/07(木) 11:54:15.65ID:XRvpEm4jp
明治と同列で語られるのは不快
0274スポーツ好きさん (ラクッペペ MM7f-tibS [133.106.73.158])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:10:13.44ID:aEdlM/6MM
東海の黄金世代のように、
トラックも頑張るプラン
箱根全振りプラン(創価スタイル)
を選手に選ばせて分けて取り組んでみては?
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ eff4-yFFH [159.28.176.77])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:31:04.30ID:zuozn5tT0
>>211
千守君は高校では3年連続して全国高校駅伝1区を走っている
高校1年
全国高校駅伝1区区間44位

1区では5年連続大舞台を経験しているものの1区以外の区間は殆んど走っていない
そういう意味では駅伝の経験が不足していると言えるかも知れない
0276スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0d-pOri [150.249.207.116])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:36:06.13ID:TCoznvCW0
1区以外走ると意外と結果出るかもね
0277スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-eVWe [36.11.229.49])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:37:50.73ID:3j1O9ZsEM
舟津にしても吉居にしても箱根にはさほど興味なかったんでしょ
吉居にしても出るからには区間賞を取りたいという感じで、是が非でもという感じではないし
中央の選手って箱根を走りたい、何区を走りたいという選手はいても
箱根で勝ちたい、自分の力で勝利をもぎ取りたいというハングリーな選手はいないよね
0278スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b4b-3nBe [180.1.242.164])
垢版 |
2021/01/07(木) 12:51:13.67ID:6bfdbgD10
良くも悪くもそれが中大
距離を踏ませたら故障者続出し、箱根走る10人揃いませんでした〜
チックショー
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f20-Jh9r [153.170.59.49])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:41:01.94ID:sZ9AkJ8F0
育成に関していろいろな意見が出ているが、選手個々の走力は昨年一年間でシード校並みになった事は各試合の結果が証明している
ただそれを駅伝に生かす力が無い事も今回の箱根で露呈された
後は指導陣が持ち駒を生かし切れるのか
それのみに尽きる

個人的には今年も全日本予選会や箱根予選会でも選手それぞれバラバラなレースをしないかという点が不安
戦力だけ見れば2つとも余裕で通過できそうだが
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ eb92-Daq+ [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:38.34ID:BPwkvaMa0
>>283
箱根駅伝だけの選手は実業団に行って苦労する。実業団ではトラックで飯食うか、マラソンやるしかないからな。実業団駅伝ではちやほやしてくれない。
0287スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f6c-1q/w [153.243.40.13])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:02:23.82ID:bhhVz+3O0
井口、野脇、西嶋、上村、代田、新庄兄弟、多田、徳永らの時代に比べたら今はやる気のある選手ばかりじゃん
でも持ちタイム先行気味の選手増えたねw
0289スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-1q/w [126.166.37.126])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:42:17.14ID:p0gmqU0Cp
自分の書き込みも含めて、便所の落書きに何かかれようが、所詮ここにしか書き込めないやつの戯言だと無視しとけばいい
ただ電話かけて直接言う奴よりは、はけ口としてうさを晴らしてるここの奴らのほうがマシだと思うよ
0290スポーツ好きさん (JP 0H8f-jihF [210.232.14.177])
垢版 |
2021/01/07(木) 19:59:50.94ID:XgVvE1/ZH
>>289
藤原さんのところには2日からOBから電話がひっきりなしみたいだけどね
0291スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-q43H [126.208.153.100])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:01:57.17ID:2GZgVK4nr
>>290
ほっときゃいいでしょそんな役立たず
飽きるか迎えが来るかでほどなく消える
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b57-Jh9r [118.11.73.105])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:25:29.90ID:8GDpixmf0
>>210
ヴェイパーフライの時代に、28分台選手を何人作ったとかは何の実績にもならない

おっしゃる通り
ただ、他校も当然ナイキだったわけで
今回の中央の10000の平均タイムのランキングをみて言ってます?
0294スポーツ好きさん (ワッチョイ df1d-Iopg [133.218.38.220])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:30:54.85ID:lW+dHbRR0
なあ、中央のスカウトが良いのってスカウト担当者のおかげじゃないのか?
どうして藤原監督の功績になってるのかがわからんのだが・・・
0297スポーツ好きさん (エムゾネ FFbf-e1ag [49.106.193.135])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:39:08.69ID:KGO90X2fF
>>275
千守君は高校時代には1区以外の区間も何回か走っています。四国高校駅伝で3区・4区を走ってどちらも区間賞で走ってます
千守は高校3年間、県高校駅伝・四国高校駅伝・都道府県駅伝のすべてを走っていて、これ以上ないくらいに駅伝経験の豊富な選手だった

(高校1年)
四国高校駅伝 1区区間5位
都道府県駅伝 4区区間9位

(高校2年)
四国高校駅伝 3区区間賞
都道府県駅伝 1区区間18位

(高校3年)
四国高校駅伝 4区区間賞
都道府県駅伝 1区区間30位

1番驚いたのはこの駅伝の結果かな
2017年都道府県駅伝
4区 (5km)
9位 千守 (現中大2年) 14分42秒
10位 若林 (現中大2年) 14分44秒
26位 眞田 (現中大4年) 14分52秒
32位 川崎 (現中大4年) 15分02秒
32位 石田 (現中大3年) 15分02秒

今年の箱根駅伝で中大の1区6区10区を走った千守・若林・川崎が同じ区間を走っていて、さらに川崎に給水をした眞田も同じ区間を走っていた。そしてその時に15分02秒だった川崎が中大のアンカーとして好走、眞田が給水したのも感慨深い
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b57-Jh9r [118.11.73.105])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:45:50.10ID:8GDpixmf0
なかなか難しい問題ですね
箱根の結果こそ全て派
箱根以外でも活躍できれば良い派など....
個人的にはガッツリ後者なんで
箱根で結果出せてもそれ以外で活躍してくれたら嬉しいね
藤原さんや山亮、堀尾がマラソンで活躍したときは飛んで喜んだし
これからは吉居がどこまでやってくれるか楽しみでしょうがない
ま、箱根が全てと言う人とは根本的に感覚が違いすぎて
ずっと話しが平行線のままだと思うわ
0300スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Qwio [182.251.253.8])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:50:24.13ID:1QCUF8vLa
>>272
プラス100でも他大に足りないよ。
0301スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Qwio [182.251.253.8])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:51:59.42ID:1QCUF8vLa
>>277
吉居は箱根で優勝したいんだよ
0302スポーツ好きさん (アウアウカー Sacf-Qwio [182.251.253.8])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:58:01.91ID:1QCUF8vLa
そう、>>288の言う通り。それは、>>286違うな。
毎回のレース運びも含めて、その程度の勝負根性なだけ。決して、1区吉居厨は擁護していない。
もしそれであれば、誰が何をしようか強い選手に育つ要素は、何一つ全くない。
0303スポーツ好きさん (ワッチョイ efeb-bnZq [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:11:00.04ID:BIp5RNjQ0
ブログを見たが、牡蠣の差し入れとかやめた方がいい。
基本的に生ものはNGにした方が良さそう。
0307スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:30:00.45ID:TMcVYJl80
>>290
たまらんなー
2日なんて翌日復路もあるのにな
OBも配慮しないと…
0309スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-1q/w [59.138.204.161])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:59:08.66ID:BBBZIcES0
>>151
監督学会員?
0310スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:03:03.33ID:JMN0A3zx0
>>287
上何とか君をその中に加えるのは納得がいかない
名前は忘れたが彼が他のメンバーとは同じレベルで語れない人物のはず
0311スポーツ好きさん (ワッチョイ df7c-I5PR [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:06:03.49ID:JMN0A3zx0
>>304
吉居でさえたたかれるくらいだからアンチは誰でもたたく
上野の後継者と期待された木原もこのスレでたたかれたことがあったと思ったが
0313スポーツ好きさん (スプッッ Sd4f-1q/w [110.163.12.91])
垢版 |
2021/01/07(木) 22:59:51.57ID:9CmB3g9Kd
そろそろ全日本にも出てほしいな
全日本なら千守吉居森三浦で前半行ってシード取れると思う
0315スポーツ好きさん (ワッチョイ 1b36-1q/w [210.237.121.178])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:03:16.37ID:a2dIiUrI0
>>298
同じく。箱根は40年近く見てるけど、陸上の華はトラック。
0316スポーツ好きさん (スップ Sdbf-jihF [1.66.96.96])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:05:41.87ID:At8zmwF6d
>>314
手島がいい
0318スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-mmq1 [106.181.174.133])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:10:28.63ID:PInGgyq/a
ここ見てるの確定なのは川崎と中澤か
まあ誰か見れば寮内全員に行きそうだが
0320スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-jnVH [60.111.226.85])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:16:31.67ID:IY6lMZ9c0
>>319
いいなあ
まだ助川中野湯浅伊東もいるし、梶山田井野高木谷澤が戦力化し始めたらもっとおもしろそう
小林も川崎に期待されてるし頑張って欲しいわ
自分も戦力が充実してなかったとは1年生ながらエントリーされたのは何か持ってると思うし
それに加えて1年生には即戦力候補の山平東海林もいるし割と明るい材料多い
あとはこの1年の取り組みだね
ほんと頑張って欲しい
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:23:21.59ID:TMcVYJl80
>>308
苦言が全て悪いとは限らないよ。
時には正論や参考になる事だってある。
それを全て排除している様では成長は無い。
また、叱咤激励や応援の電話であっても2日は回避すべきという意味。
0327スポーツ好きさん (ワッチョイ cbb8-jnVH [60.111.226.85])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:46:11.81ID:IY6lMZ9c0
>>326
確かにそうだな
前回の予選会は暑さ、今回の本戦は向かい風
徐々にこういうコンディションでもまとめられるようになってくると本戦でも結果出そう
やっぱり留学生がいたとは言えども全日本予選箱根予選トップで通過してしっかり両方シード確保した東京国際みたいな勝ち方が理想的だけどとりあえず最低限まとめられれば満足
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:47:27.70ID:TMcVYJl80
>>324
短絡的すぎ。
お主が学生なら理解できないと思うが、企業活動でも同じ。
顧客や一般消費者、社内他部署からのクレームがヒントや問題解決になる事も多々ある。
社会では年齢層関係無く当たり前の話し。
0331スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-1q/w [126.150.105.130])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:59:42.90ID:xSOWMqjG0
往路がほぼビリは衝撃的だった。
出れないよりはずっといいけど、でも出れなかったあの年も藤原監督だった
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-sFCV [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:26:25.17ID:beA0SrK50
>>330
なんだ、支離滅裂のクソ馬鹿君だったかw
藤原監督に電話できるOBが素人な訳無いだろ。
お前自分で何言ってるか分かってんのかw
そもそもの焦点は何だ?
勝手にすり替えるなよ

学生かニートか知らんが、一般論言われただけでキレる豆腐メンタルが笑えるw

ちな、俺は結構若いからなw
まあ、人生頑張れや
ガハハハハwww











それと俺は結構若いからなw
0333スポーツ好きさん (ワッチョイ 1d92-qnax [106.72.197.161])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:30:57.05ID:/PITi7sM0
最近駅伝に注目し始めたニワカなんだけど、梶山の高校時代からここまでの変遷を誰か詳しい人教えて。
俺には高3時都大路で好走してたのと、今全く活躍できてないことしか分からない。
0334スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-sFCV [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:37:07.60ID:beA0SrK50
>>325
おっと!
ココにもアホが居たかw

俺がいつ藤原監督や選手に苦言を呈した?
物分かりの悪いあのバカに言っただけやろ

よく理解してから言及してこい
ドアホがw

結局お前もアイツも野次ってるファンと同類だぞ
0336スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d3d-lB9F [202.208.143.97])
垢版 |
2021/01/08(金) 01:10:43.36ID:KEZG4nUr0
>>289-290
>>307
 ↑
これまたマーカス本人か何かなのか?
散々っぱら恥をかかせておいて、ボロクソに言われるのは、あたりめえやろ
イヤなら、とっとと自主的に辞めろよ
タダ働きでもしてんのか

豊田寮をプレゼントしてくれた鈴木敏文とか、そりゃ怒り心頭やろーなぁ

おめえが必死にわめくOBって、駅伝部のちゃうんか?
パンピーがマーカスの電話番号知るわけねえわ
珍コロ時短強制でさらにヤバくなってきたフジノリとかか?

OBきらいきらいきらいは、マーカスの2000年代初頭からの発作だからなぁ

肝心要の強くする会との関係をこじらせちゃ、守ってくれる人もいなくなるけどなぁー
0337スポーツ好きさん (スププ Sd43-92aO [49.96.35.156])
垢版 |
2021/01/08(金) 05:44:07.90ID:MaG3+NSWd
浦田ジュニア、結果を出しても出さなくても、藤原信者たちからいじめられるだろうな
奴らは浦田憎しで凝り固まってるからな
0338スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vFc+ [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/08(金) 06:20:58.65ID:Zz73ffB30
>>337 大丈夫。浦田が大好きな強くする会の爺さん達がジュニアを守ってくれる。まージュニアは駅伝で短距離区間しか走れてないし活躍は出来ないな。
0340スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-/awK [125.198.11.96])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:53:13.87ID:0DocaDFB0
結果が悪けりゃ叩かれる。当たり前。更迭されないだけの味方がまだいるということ。ただ、支援者の立場もそろそろ苦しくなってきている、何せ5年も経ったからね。組織で5年は一定の成果を見せなければ後任に譲らないとならない期間。
藤原も重々理解しているはず、まずは花田や山本、コーチ陣の見直しを考えた方が良い。Bチームの底上げが素材のレベルに見合って進んでいない。正直、湯浅以外は現状戦力として見込めない。
0341スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:55:42.38ID:G4A5G0ge0
浦田ジュニアで遊ぶなよ
0343スポーツ好きさん (ワッチョイ 230b-yppf [27.94.93.90])
垢版 |
2021/01/08(金) 09:13:38.20ID:Dswdn2od0
>>266
明治はそうでもないよ
今年は粒ぞろいになったけど
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ a366-ZAvc [203.139.68.202])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:34:09.25ID:HCfUTgwa0
>>343
高校時代の持ちタイム判断で中大が明治にスカウトで勝ったと言えるのは三浦世代と大和世代くらいじゃない?世代の2番手(井上と中野)も進路スレでは明治と争って勝ったとの噂だし。明らかに悪かったのは(といっても児玉がいるが)去年くらい。他の年は常に青学や東海らとスカウト3強と言われるレベル。
0345スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:46:01.71ID:DGEAjwDMp
浦田根性ありそうで良かったけどな
都大路では他には山平が安定感ある走りで最高だったし佐野も根性ある走りで良かった
矢萩は期待より少し悪かったかな
東海林の走り見てみたい
0346スポーツ好きさん (ワッチョイ a366-ZAvc [203.139.68.202])
垢版 |
2021/01/08(金) 10:48:19.76ID:HCfUTgwa0
ここに誹謗中傷書くなよ。ジュニアも立教で上野の下でノビノビやるという選択肢もあったのに、せっかくウチを選んでくれた訳だし応援するべき。特に最近は池田、川崎、大森、三浦、中澤等の選手や藤原監督までTwitterでこのスレの問題を訴えてるからな。お互いいいことなんて全くない。
0347スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vS+x [126.224.105.254])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:00:12.10ID:0NJkosj70
監督が言った
チャレンジしなければならない部分が
ありますが総合3位以内は狙えます
5区は71分で登れますで
チャレンジは吉居を3区三須を4区4本柱の
1人三浦を8区に配置した事だろうが
畝が71分で走るという監督の自信の裏づけは
何だったのか未だモヤモヤしている
来年は若林にチャレンジして欲しい
0348スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-/WSX [60.111.226.85])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:04:21.39ID:1d3SG3mP0
というか今年の5区は中継車の風よけがなければどっちにしろ71分台は無理だった
明大の鈴木ですら苦戦してたし
ただ風以前に畝の調子が良くなかったのは何なのか知りたい
スポッチャーの予告動画で怪我してた池田が5区を走ったときの畝と同じテーピングをしてたから怪我じゃないのかと思ってる
YouTubeで畝の動画見つけたけどマジで前に進めてない
https://youtu.be/gS5E3OdogTw
0349スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:07:43.12ID:DGEAjwDMp
>>347
畝は竹石と同じで体弱いから5区に耐えられず向いてない
一年の頃も低体温、3年次は区間15位くらいだと思いながら走ってた、今年はおそらく低体温
ハーフ2分台で何度も走ってて走力はあったんだから、山にこだわらず他の区間なら低体温等にならず実力発揮できたと思うな
4区とか8区向いてそうだった
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:15:02.29ID:Ibax4L/m0
知らんが体弱い、低体温、5区に耐えられず、向いてない
良くぞ山登りに抜擢したな
0351スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/08(金) 11:18:05.86ID:Ibax4L/m0
>>348
これビリ近くを走っていると思うが、それでも拍手してくれる人たちに感謝したことあるのかね?
0353スポーツ好きさん (ワッチョイ b5e8-flhj [118.10.168.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:02:23.11ID:hlAGwi530
藤原は何故5区畝にこだわったのか理解できない
0355スポーツ好きさん (ワッチョイ b5e5-sFCV [118.238.9.158])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:52:47.71ID:18PMgo700
吉居の1区3区の醜い争いも選手は見てたんだろうな…
ほんと恥ずかしい
0359スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vS+x [126.224.123.138])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:16:23.65ID:DmIPp6710
このメンバーでシードも獲らさせる事が
出来なかった事は監督の責任ですと本人
が認識している
本戦一月前から復路終了まで大八木榎木
酒井原らシード校監督が指導していたら
シードは獲れたと解釈した。
0360スポーツ好きさん (ワッチョイ b5e8-flhj [118.10.168.122])
垢版 |
2021/01/08(金) 13:38:03.54ID:hlAGwi530
岩原5区の時は直前に畝故障で監督が9区の苗村に打診したが断ったみたい
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-F1hQ [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:16:03.55ID:Hv0SQQ9E0
あくまで全日本に出れたらという話だけど、
吉居-森凪-三浦-中澤-井上-山平-園木-千守
とかどうかな?
3区までで上位に立ち、4区中澤以降は経験を積ませる
後半2区間は敢えて園木・千守のロードに不安のある選手を
千守については2年間ずっと秋口までチームに貢献していない
予選会明けの負担を担わせることになるが、強くなって一皮剥けるための一環として8区を任せたい
0362スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:20:43.30ID:DGEAjwDMp
>>361
森凪いないからやり直し
手島も
0363スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-sFCV [106.128.127.109])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:23:31.75ID:emPLzde9a
創価大の榎木和貴監督は、「練習は特別なことをしておらず、学生時代に中央大で箱根を目指していた時、今の東京国際大の大志田監督がコーチ時代に立ててくれたメニューを参考にしながら作りました。その中で旭化成での経験や指導者の経験をうまく織り交ぜながら今の選手たちに合った指導に落とし込んでいます」と語っている。

創価もベースは元中大メニューなんだ。
伊藤達彦や嶋津を育てた先輩監督に続いてほしいな。
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-F1hQ [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/08(金) 14:27:32.99ID:Hv0SQQ9E0
>>362
森凪は2区に居ませんかね…
手島もそうだけど、箱根予選明けな以上、疲労込みで全日本抜く選手も必要じゃないかな?と思った次第です
ただでさえピーキング下手な訳ですし
今回の全日本は経験を積ませるのが主眼点でありますし、その中でも手島は箱根9区のラストの定点は悪くなかったので、予選会をしっかり走ってもらえれば全日本はいいのかな、と
0366スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 15:06:53.39ID:8joC20eXd
>>364
靴の影響でダメージも少なくなってるし、意識改善、体質改善のためには、そんな甘いことを言ったらダメだと思う。
来年は4年生だし、手島、森凪、三浦はフル回転でいいと思う。
0367スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 15:10:15.63ID:8joC20eXd
>>344
今年は尾崎で負けたしな
0368スポーツ好きさん (スププ Sd43-92aO [49.96.23.139])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:24:27.85ID:NzGZu7crd
現高二のスカウトは壊滅的らしい
連続シード逃しがひびいてる
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ dbc9-IYbg [119.240.43.204])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:25:42.67ID:jELXxfmd0
>>363
中大メニューというか大志田メニューでしょ。
優勝の立役者なのに監督だけをちやほやしてしまった。
横溝さんがサッと引き抜いていってしまった、
0370スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.0.38])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:29:56.24ID:WLlaGvz6a
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9174847f956570c7d9333ffb79f2181aee7f15

男女混合駅伝で中大は立命、拓大、東洋の4強にランクインされている。
東洋はエース級を投入してくるので、中大もエース級を投入して優勝して欲しい。

関西ではテレビ放映されるそうなので初優勝すれば良い宣伝になるぞ。
藤原隊の逆襲はまだ終わっていない。
0372スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b7-/awK [60.236.62.43])
垢版 |
2021/01/08(金) 17:38:54.14ID:l7UtPoLQ0
どうでも良いよ。お祭り駅伝だし。それより立川ハーフ(日本学生ハーフ)でちゃんと結果が出るように練習して欲しい。
ここで結果を出している選手は箱根でも強さを見せてる。
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ 230e-4iZx [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/08(金) 18:59:09.59ID:qlK9MzTy0
とにかく駅伝での勝ちグセをつけてほしい。一応全国ネットで放映されるようだし、先頭効果たるものを経験できるだけでも大きい。
0376スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.0.38])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:21:02.95ID:WLlaGvz6a
今後箱根は無理でも出雲駅伝くらいの知名度になる可能性がある。
なんといっても全国大会だからね。
東洋のエース松山と勝負して欲しいな
プリンス吉居が出れば女子のスカウトは格段に上がるだろう。
0377スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-TRbB [1.75.212.96])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:40:21.33ID:VVE/xdJ1d
>>372
今年は昭和記念公園無いぞ
予選会と同じく基地グルグルだけ
風無けりゃインフレタイムが出るだけだが予選会走っていない井上助川伊東走れば中野あと園木はキロ3分ペースの集団について62〜63分台目標で
0378スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-TRbB [1.75.212.96])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:42:16.31ID:VVE/xdJ1d
つーか花試合のためにコロナリスクで大阪に行くって無いだろ
八王子駅伝ぐらいの扱いになるんじゃ
0379スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-VdMI [60.116.126.239])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:05:29.60ID:MeP5L94G0
>>376
監督どっちがやるんだろ?そもそも女子の監督て誰?ユニホームどうすんだろ?女子にも白地にCのユニホーム着てもらうのかな?
0380スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-nOkc [182.251.253.3])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:34.43ID:IDLWP1mZa
>>317
だけど、仮に梶山中野が戦力した場合でも、主力3人不調かケガだと箱根の勝負は厳しい感じ。

【箱根】
吉居-伊東-森凪-中澤-激坂王1位
若林-三浦-園木-湯浅-手島

中野、梶山、千守、激坂王2位、他括弧内から2人
(4年:倉田、
3年:小木曽、助川、田井野、
2年:居田、植村、羽藤、丸山、大澤、濱田、
1年:佐野、山平、東海林)
※()内の2〜4年は、勝負に最低限必要のメンタルがある選手(メンタル面を除外し、スピードは抜けている千守を除く)。1年は、先ずは都大路などのレースを参考にした程度で変更有。

【必須条件etc.】
・中野梶山の戦力化が絶対(首脳陣の至上命題)
・千守はスーパーサブに位置付け。
(今年1年間は強度の強いトレーニング・
ロードレース積極参加で徹底的に心身を鍛える。
※故障やむ無し。勝負は4年次)
・登り適性のある小木曽と田井野を徹底的に鍛える。
・精神的に戦える佐野は面白い存在。


全日本予選なら、余裕で強いんだが。
【全日本予選】
・1組:手島・園木(・千守)
・2組:中澤・若林
・3組:三浦・伊東
・4組:吉居・森凪
0382スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:23:49.92ID:8joC20eXd
伊東3組じゃ戦えないだろ。
現状、井上や助川よりも弱い
0383スポーツ好きさん (ドコグロ MM13-CKlu [119.239.95.77])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:38:34.35ID:Po4XYBnZM
>>380
堀尾中山舟津がいて通過できると思ったら
関口脱水で棄権ってあったやん
0384スポーツ好きさん (ドコグロ MM13-CKlu [119.239.95.77])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:40:13.03ID:Po4XYBnZM
あと吉居は日本選手権優先だろ
0386スポーツ好きさん (ワッチョイ 5557-/ZZX [220.107.27.197])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:52:07.60ID:balvgMtE0
>>340
もう、お前が監督やれば?
0387スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:56:37.87ID:8joC20eXd
>>384
優先だろうが、とにもかくにも全日本出ると行ってるから使うだろう
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ 5557-/ZZX [220.107.27.197])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:01:09.75ID:balvgMtE0
5年で一定の成果出なかったら後任へっていってるけど
後任に任したところですぐに今の状況が改善されるわけでもないと思うけどな
0389スポーツ好きさん (ワッチョイ 230e-tcKR [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:05:24.00ID:qlK9MzTy0
トラック中心でいくなら明確にその方針を打ち出せばいい。そういう志向の高校生が集まると思う。長い目で見てそれで将来オリンピック選手を量産できれば、それはそれでいいと思う。
0390スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-sFCV [106.128.127.109])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:08:13.73ID:emPLzde9a
去年の田母神がしゃしゃり出てきたのがチームに絶対よくなかった。箱根駅伝春夏秋冬見たけど、秋から長距離チームに入ってきた田母神ばかりにフォーカスしててずっと頑張ってきた他の選手がかわいそうだった。ミーティングでのいきなり上から目線の発言にはびっくりしたし、長距離部員には当たり前な朝練をしただけで取り上げられてて呆れた。藤原監督は選手の言うがままなんだなという印象を受けた。他の部員はどう思っていたんだろうか。
0391スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:10:42.65ID:8joC20eXd
後任が誰かによるが、なかなか藤原監督以下の指導者もいないと思うが
0392スポーツ好きさん (ワッチョイ 5557-/ZZX [220.107.27.197])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:39.47ID:balvgMtE0
後任は榎木さんへとか、まさに隣の芝生で
榎木さんだってずっと箱根で結果出し続けたわけじゃないし
大八木さんや原さんだって良いときもあれば悪いときもある
藤原さんだって監督として耐える時期は絶対あるはず
それが今
と俺は思いたい
0393スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-zqRr [106.133.38.105])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:55.48ID:sD/2Ydsva
浦田が後任なら満足ですか?
0394スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-ILq+ [1.75.237.144])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:13:31.05ID:8joC20eXd
浦田、藤原と二代続いてしまったのが不運だった
0395スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-zqRr [106.133.38.105])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:17:10.34ID:sD/2Ydsva
浦田が、青学の監督やったら2年で予選会行き
0397スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vS+x [126.224.126.117])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:26:41.44ID:XrpfPYwo0
浦田はシード獲得5回でシード落ち4回
藤原はシード落ち4回と予選会落ち1回
0398スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:58.18ID:Ibax4L/m0
>>392
榎木は地味だが選手としても監督としても常に結果を出している
0399スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-WV/T [111.239.153.161])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:33:14.88ID:VyhQt5xta
>>397
棄権がない
0401スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-VdMI [60.116.126.239])
垢版 |
2021/01/08(金) 21:45:37.02ID:MeP5L94G0
>>397
藤原さんは毎年戦力の底上げはしてきている このスレで叩いてる人達は四年前の惨状知っているのでしょうか?
0402スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-nOkc [182.251.253.12])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:03:17.04ID:UyNAZ2LPa
>>382
伊東は化けるよ。全日本も気持ちで戦える、コール漏れさえしなければ。
0403スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:07.75ID:DGEAjwDMp
男女混合駅伝優勝狙えるな
吉居森凪三浦出そう
5キロ区間はインカレ優勝の吉居の区間賞確定みたいなもんだろ
それにしても全区間計20キロは短いな
0404スポーツ好きさん (ワッチョイ 5557-/ZZX [220.107.27.197])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:23:20.12ID:balvgMtE0
400
優勝争いだってずっと続かんといかんわな
0405スポーツ好きさん (ワッチョイ 5557-/ZZX [220.107.27.197])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:24:41.21ID:balvgMtE0
398
監督として、というか箱根の監督として
ずっと結果を出し続けたのか
0407スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-ILq+ [111.239.176.247])
垢版 |
2021/01/08(金) 22:57:38.43ID:3wi/sbMba
>>402
いや、まだ来年は難しいね。
助川や井上に負けてるようじゃ
0408スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:16:30.95ID:/ZrJq0bJ0
ま、少なくともすぐ監督変えろとかいう人は
足下しか見えてない人だと思うね

実際、前監督からの伸びは普通にあると思うし
ここで藤原監督が変わったらそれこそ中大の終りだと思う
0409スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:18:05.65ID:/ZrJq0bJ0
いいかげん気付いてほしい
今の中大を救うのは藤原さんだけだって

あ、本人でも妻でもないです
0410スポーツ好きさん (ワッチョイ fd57-sFCV [122.27.176.226])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:38:04.49ID:SCwbW4Wt0
>>401
おっしゃるとおり。当時の惨状知ってれば、そんなこといえない。火中の栗を拾ってもらって、しかも毎年着実に前進しているなんて、藤原監督には感謝しかない。

まあ、今回の箱根はシードを期待していたから、正直いって結果は残念だけれど、少なくとも復路は久々に強い中大が見られたと思ってる。周りのOBも、復路にこれからの希望を見ている。

スポーツに限らず、沈みゆく組織を再生させるのは、ゼロからのスタートよりはるかに困難なもの。原監督も榎木監督も大志田監督も皆さん優秀だと思うけど、就任時点のプレッシャーは他のどの大学よりも大きかったはず。藤原監督を腐すのではなく、盛り立てていくのも、応援する側の役割なのではないでしょうか
0412スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-ILq+ [111.239.176.247])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:02:26.49ID:Fe5mWQqxa
>>411
だね。
俺も藤原監督じゃ、10年任せようが、建て直しは無理だと思っている。
だから5年で損切りした方がいい。
0413スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:05:20.03ID:3XJluYEh0
>>410
自分もそう思います
復路で久々に強い中大を見れたと思います
そこは以前の監督の流れもあると思いますが
現在の藤原さんの力もあるわけで
ここで藤原さんが潰れたら
ずっと中大は低迷し続けると思います
0414スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:06:11.47ID:sR/m5a+Rp
>>409
練習方法も他の自分よりも経験ある監督の意見参考にしたりして変えるべきなのにそれをしないし、吉居3区三浦8区に畝をずっと5区にし続けた絶望的センスの無さ
区間配置がまともなら今年シード取れてたし、もっと距離踏ませてれば往路があんな悲惨な事になりようなかったな
今年は選手の力はあったが監督力の差でシード落としたと思ってる
0416素人自慢 (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:10:25.48ID:I1d7OvJT0
畝の5区は94回.96回.97回だ
134年で走っている
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:15:07.02ID:I1d7OvJT0
95回往路は完全に一桁順位ペースだった
わざと負けに行っている?
0419スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:17:21.59ID:3XJluYEh0
>>414
じゃ、あなたが監督になれ
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:21:56.15ID:3XJluYEh0
区間配置とか采配力とか語りだす人やたらいるけど
監督、コーチよりも選手をみてるんですか?
あと、監督コーチより陸上経験豊富なんですか?
世界選手権やオリンピック出たのかと....
0421スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:24:40.07ID:3XJluYEh0
区間配置や采配力が問題だって言う人は
じゃ、あなたのセンスで復路の結果は出せたのか
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:26:20.76ID:3XJluYEh0
頭だけ、結果だけで区間配置が悪かっただの
采配力が悪かっただの
そんなもん誰でもできるわな
0423スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:28:40.12ID:I1d7OvJT0
結果がすべて、負けたら叩かれる
勝ったら誉められる、しかし135区はひどかったな
0424スポーツ好きさん (ワッチョイ 2357-/ZZX [123.219.161.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:40:31.99ID:3XJluYEh0
>>423
日本選手権の吉居の結果
0425スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-ILq+ [111.239.176.247])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:41:31.55ID:Fe5mWQqxa
>>414
その通り。
今回の結果は監督の差。
そして、5年やってダメだとお先真っ暗。
そして、完全に求心力を失くし、彼にとっても仕事がやりにくくなるから、身を引くのはいいタイミング。
0426スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-sFCV [126.150.105.130])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:48:27.15ID:3TnLk8mL0
自分が選手を辞める口実として中大に逃げてきたんだから、監督を辞める覚悟なんてない。
0427スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-ILq+ [111.239.176.247])
垢版 |
2021/01/09(土) 00:50:17.78ID:Fe5mWQqxa
>>426
全く自分の保身ばっかりだな
浦田といい、藤原といい。
0428スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ee-flhj [219.120.151.81])
垢版 |
2021/01/09(土) 02:51:59.77ID:BOBPIEum0
やっぱり藤原さんじゃダメだとみんな思っているみたいだね。
去年の箱根後はまだ期待感があったんだが。
もう難しいな
0429スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-BFNW [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:00:26.30ID:TRl9Bb6D0
中大OBとしては、これまでの5年を思うと、今回の往路を期待して観ていたからこそ、往路19位という結果は酷すぎたと思うね。
特に4区の三須が頑張った後、監督期待の5区では畝がどこまで挽回して復路に望みを繋ぐか、皆んなそんな気持ちで期待しながら応援してたんじゃないだろうか。
それがいきなり最初っから区間順位が悪くて、まさかの順位を落とすなど、ほとんど想像もしてなかったよ。
この4年間、監督は畝にかけたのかもしれないが当てが外れたのは間違いない。そもそも監督というのは選手の素質や調子を見抜くセンスがなければやらない方がいいと思う。要は、今回は畝の調子だけでなく、適性すら見抜けてなかったことが明確になってしまったということ。
また、今大会は、結果的には、1区、3区、5区は上位進出を夢みてのギャンブルだったということだと思うが、運悪く全て裏目に出てしまって、監督にしてみればアンラッキーだったと思うが、ここで進退問題にならない方がおかしい。
もし続投なら、批判を受け止め、しっかり反省をして、指導者の体制、練習方法、練習メニューなど総点検する必要がある。
学生スポーツとは言え、勝負の世界であることには変わりがないわけで、過去の栄光に縛られて、実力が伴わないのに、常に優勝目指すなどと軽々しく言ってはいけないと思うし、単なる笑い者になるだけではないか。
今回分かったことは、このままなら、中大はせいぜいシード狙いでちょうどいいと思うし、公平にみたときの評価かなと思う。
監督交代を望んでるわけではないが、監督が交代するかどうかにかかわらず、少なくともこれまでの練習のやり方が変わらなければ、残念だけど、これからは大きな期待はしないで応援するしかないね。
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcc-x36t [175.177.6.53])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:09:49.66ID:+kenrI1l0
三浦8区っていう藤原監督のセンスだけはちょっと厳しいですわ
舟津とかは箱根で雑に使ってたのに、吉居を7区に使うのはできなかったんだなぁ
0431スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:23:49.41ID:I1d7OvJT0
>>430
復路は結果を出しているからあれで良い
素人の俺も区間エントリーの当日予想は監督と同じだったが、往路は当て外れだった
0432スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-/kuS [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:54:17.89ID:GwSvoVaa0
>>429 とりあえず、お前の文章長くて中身がない。
爺さん特有の文章だな。
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-/kuS [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/09(土) 05:58:59.41ID:GwSvoVaa0
爺さんは何で藤原否定派が多いのか?
浦田時代の夢も未来もない坂道を転げ落ちる時代より
遥かに改善されている。
次の全日本、箱根が勝負だな。
0434スポーツ好きさん (ラクッペペ MM8b-QQFG [133.106.69.118])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:56:07.09ID:zuWaKXisM
箱根の結果に腹を立てているのか、リオ選考のびわ湖断念→監督就任の辺りのことを逃げてきたとか適当なこと書いてる人が散見されますけど、5chだから何書いても大丈夫ってことはないと思いますよ。部の方もご覧になっているようですし。
0435スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:14:06.38ID:m6NVzSYF0
中澤実は最後かなり失速してて定点間最下位のラップ叩き出してるんだよね
そう考えると三浦8区は仕方なかったし三浦も思ったよりは粘ったよ正直途中区間二桁まで落ちると思ったし
0437スポーツ好きさん (スッップ Sd43-sFCV [49.98.132.31])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:23:18.52ID:DLHEscIzd
煽る方も信者信者とバカの一つ覚えやな
もうちょっと捻ってくれ
0438スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b8-Kk2w [219.6.162.173])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:25:54.35ID:0Hcfg8T00
藤原監督になっていい方向に進んでいるけど、あと一息だと思う。

インカレや駅伝で好成績
→監督に対する信頼感が高まり、チームの士気も上がる
→選手がより成長
→インカレや駅伝でさらに好成績
→スカウトも好転
→さらに好成績

こういった正の循環になる直前だと思う。
0439スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-t+Xa [106.132.160.64])
垢版 |
2021/01/09(土) 07:37:12.19ID:CDrcG7nka
大志田とか榎木はかつての山梨学院のやり方に近いと思う
0440スポーツ好きさん (ワッチョイ eb0b-WV/T [113.156.22.250])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:39:33.70ID:+e2LUR4/0
16年の後任候補から榎木監督が外された理由は分からないが、浦田前監督が藤原引退を機に野村部長とOB会に藤原正和を後任に推薦し、ホンダの小川監督に話を持っていき藤原正和にコーチとして残るか中大監督になるか判断を迫ったという事は記者会見とnumberの記事から分かる。

創価は瀬上総監督時代の下地があっての今回の結果であって、部活としての体を成さない状況に堕ちていた16年の中大時代とは違う。推測だが榎木監督だったら生活面から堕落していた部活を学生の反発を受けながらも一人で徹底的に叩き直して来れるかどうかという点に不安があったのではないか?

結果論で物事を語るのは簡単だが、16年の監督交代時には出来る限り取り得る最善策を取ったと思う。

もしここで監督を代えてその新監督が箱根で結果を出したとしても藤原監督が作り上げた土台のお陰だと考えるのが普通でしょう。
0441スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-/awK [36.11.229.17])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:46:34.88ID:wOwR/tAmM
藤原を否定というより、監督としての資質を疑問視され始めただけのこと。チームを率いる指揮官としてのセンス・勝負勘がないことが明らかになったからじゃない?
コーチとしては良さそう、記録会の結果も伸ばしてくれたし、選手とも上手くやってるみたいだし。
ただ、本番に絶望的に弱い。運もないし、そこが榎木や大志田との差につながっとる。
0442スポーツ好きさん (ワッチョイ e52f-sFCV [36.3.194.232])
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:05.54ID:fX3b+UZw0
うちにしても明治にしても、勝負の往路は正直、持ちタイムやら区間配置以前に強さが足りなかった
特に千守にはおよび起用せざるを得かった反省として、以下読んで欲しい
やっぱり箱根はごまかしがきかない

東海大・両角速監督は、「普段の練習を抜いてポイント練習を頑張って評価してもらおうとか、レースだけに照準を合わせてタイムを出そうとする選手が多い。箱根で勝つためには、そういうことじゃない。きつい練習をしつつ、ポイント練習をこなしてレースで結果を出すタフさが必要になる」と語っている。
なぜ4強明治がシードをとれなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13e0d1a630c5e2e7235d9006351c89cb523ed0e?page=1
0444スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:21:09.51ID:m6NVzSYF0
>>443
よく三浦と中澤の区間が逆じゃないかという書き込みがあったので結果見れば妥当だったんじゃないかなと思って
0445スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.0.133])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:20.96ID:vBmvBSK5a
復路の1万メートルの実力からすれば5位前後なのに実際は3位だったので区間配置が間違っていたとは思わない。
往路が実力通り走れていれば十分5位以内取る実力があった。
そもそも20キロもの距離を10人で走って全員絶好調なんて事は絶対にないわけで、だから面白いんだよな。
吉居1区でぎりぎりシード取れたところで、何で3区にしなかったんだという論争が起きるのは必須。
選手をよく見ている監督が決めた配置がベストなんだが、生身の人間なので予定通りにはいかないから面白いんだよ。
無難にシードを狙いに行くのではなくチーム目標である3位を取るために勝負に出た監督の采配に俺は敬意を表する。
0446スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:15.92ID:x0Mc5/lj0
まあ結果だけ見れば中澤7区、三浦8区は正解だったね
中澤が足つった状態で8区終盤の上り走ってたら何があったか分からない
0447スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:24:17.30ID:I1d7OvJT0
中澤実って誰だよ?
素人は俺だけではないよね?
0448スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:27:37.25ID:m6NVzSYF0
>>447
実は(じつは)です
0449スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:31:57.32ID:I1d7OvJT0
>>448
了解

復路は8区区間賞の明治が早すぎた
0450スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b6c-sFCV [153.243.40.13])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:40:40.28ID:zXS0zgpX0
順天堂よりは上に行けると思ってた
0452スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-vdYF [111.239.177.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:46:58.60ID:46+3TYHoa
>>430
三浦8区はセンスの欠片もないよね。
ジャンプアップを一人だけ予想していたみたいだが、大方の予想どおり、最後大失速しているし。今後もお先真っ暗だわ
0453スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-vdYF [111.239.177.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 09:48:06.92ID:46+3TYHoa
>>368
このままじゃ、スカウトは年々悪くなるよ
0455スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:42:00.90ID:NzHqYSFj0
>>445
それは違うな
今回の采配に関しては全く敬意を表さない
なぜなら吉居3区三浦8区は3位をとるための勝負に出たという配置ではなく、むしろ置きにいった結果失敗してるから非常にかっこ悪い負け方
自分のチームの実力と他のチームの実力をちゃんと把握していれば本当の勝負は変に小細工せず先手必勝最初から流れに乗る方法しかなかったはず
前々回、前回は総合力からしたら妥当な結果、今回は総合力からしたら明らかに下回る結果、そこの違いはしっかり認識しなければならない
中途半端で的外れなフォローは墓穴を掘るだけ
今回の結果を正当化できるものは何もない
批判をしっかり受け止めて反省し次に活かすしかない
0456スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:05.61ID:99Ey4xEDd
>>455
全くその通り。
全然攻めてない配置。前半遅れてジャンプアップ戦略取っているのって、藤原くらいのもん。
そして、それは去年も失敗しているのに学習能力が無さすぎ
0457スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-elwi [126.182.163.82])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:39.31ID:G2h/GbeLp
まだ他大学のOB監督欲しい欲しい言ってるのかよ
だから榎木監督は沖電気とトヨタ紡織で何年やってどんな結果と育成実績があるんだよ
別に3年前に引退して監督になったでもなし
0459スポーツ好きさん (ワッチョイ 55c9-/awK [220.144.111.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 10:59:59.12ID:yrNaUvTC0
批判を受け止めるべきは監督だけ。
後は受け止めた上でどうするかも監督。結果が悪ければまた批判をされる。当たり前。
前を向くことは大事だが、過去の結果を忘れることは違う。
猶予は残り少ないことは認識して、結果で示さないとみんな離れるよ。まずは学生ハーフで実力を示して欲しい。その上で、前期はトラック中心だが、全日本大学駅伝の予選突破はマスト。
0461スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:05:34.36ID:I1d7OvJT0
>>457
2007年からトヨタ紡織陸上部のコーチ、2011年から監督として指揮を執り、ニューイヤー駅伝での最高成績は7位。2019年2月より創価大学駅伝部監督就任。
Wikipedia
榎木待望者ではないが、実績あるんじゃない?
0462スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.2.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:18.36ID:rG9kQF4Ya
朝ごはんもろくに消化できない状態の吉居に1区は負担が大きいと判断したのは理解できる。
1区と3区じゃ起床時間が違うからな。
少しでも長く睡眠を取らせて疲労を回復させたかったんだろう。
0463スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.2.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:17.90ID:rG9kQF4Ya
>>460
いやせれ吉居1区坊だよ
0464スポーツ好きさん (ワッチョイ 054b-/SgJ [180.1.242.164])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:52.65ID:spQN1u7p0
>>457
そこだよ。
初めて監督やりました、っていう同じ条件ならまだしも。
榎木監督だって実業団の監督での失敗経験あるはず。
(最終的に失敗だったのか成功だったのかは知らん)
よって、まだ藤原監督に頑張ってもらいたい。
ただ素人目にも選手の区間配置とか調子の見極めって?なので
本人の反省だけで良いのか(本当に反省してるのかはわからんけど)、
バックアップできる体制が必要ではないかと思うところ。
0465スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-bkeO [36.11.225.120])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:09:16.74ID:+E8K1lNPM
ハーフ以上の距離走を踏ませてこなかった弊害として
今回箱根を走った選手は身体的に相当なダメージを食らっているので
結果以上の代償を払うことになるかもしれない
少なくとも春までに立て直すのは無理でしょう
0466スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.2.19])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:09:49.45ID:rG9kQF4Ya
吉居1区坊=中山5区坊と同じ。
監督の采配を読めなかった。
0467スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:10:31.68ID:I1d7OvJT0
>>456

朝ごはんもろくに消化できない状態の吉居に1区は負担が大きいと判断した

らしいぞ
0468スポーツ好きさん (ラクッペペ MM8b-beqN [133.106.78.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:11.87ID:wqs1Vyx0M
全日本の城西のように早い順に並べたら?
0470スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:16:05.62ID:I1d7OvJT0
良く知らんが、口出しすれば、解説の渡辺康幸は榎木ではなくその前の創価大監督の基礎作りを評価していたな
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d74-g42g [218.218.113.178])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:00.79ID:OJb6ZafO0
箱根の走り見たら
吉居1区は無理だろ〜3区より明らかにキツイよ
走らせるかどうかで悩むような状態
1区は三須か三浦がよかったかも
結果論だけどね
0472スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d74-g42g [218.218.113.178])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:21:34.14ID:OJb6ZafO0
>>470
活躍してるの3、4年生が多いしね
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ 55c9-IYbg [220.144.108.196])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:31:04.95ID:joZCW2cH0
>>470
それはある。どこかのように前監督がぐちゃぐちゃにしてしまったチーム
の立て直しから始まったわけじゃないからな。
しかし、榎木は名将だよ。大八木や原にはない独特のオーラも感じるし。
中大に近いレベルのスカウトできるようになったら、さらに強くなるぞ。
0476スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:36:53.63ID:I1d7OvJT0
>>475
ソースは>>462
0479スポーツ好きさん (ワッチョイ 0530-flhj [180.36.63.40])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:50:06.32ID:3Ytf78Rl0
>>477
>スポーツ好きさん (ワッチョイ 0530-flhj [180.36.63.40])
>↑この人は中山5区厨はどうのこうのと迫信と一緒に吉居1区を布教しまくってた奴だからNG推奨だよ。

このレスを分析すると、「こいつ、あいつのダチだから、ハブろうぜ!」
ってことだな。
せめて、こいつは熱烈な吉居1区厨の一人だからハブろうぜ、の方が高学年らしい。
お前の脳内は、今小学生低学年だろ。
それとも逆に政治家みたいな後期高齢者か?
0480スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 11:55:24.73ID:99Ey4xEDd
>>462
睡眠不足が原因なら5区でも良かったなw
0481スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f8-FNe1 [123.230.198.246])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:01:32.81ID:uiReAJxc0
本戦前に、5区を走るランナーを育成出来なかったことは重大な失策。1区の出遅れを100パー防ぐことは難しいが、遅れた場合5区で挽回するのが一番効率が良い方法だと思う。登りの適性を見極めて区間上位で走れるランナーの育成をしきれず、過去の結果見ても区間中位以下でしか走れないランナーを配置せざるを得ない段階で負けだった。本当に猛省してもらい、来年の本戦ではしっかり5区を「走れる」ランナーを育成して貰いたい。もう監督には後がない。
0483スポーツ好きさん (ブーイモ MMd9-nGx3 [202.214.125.218])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:09:56.68ID:A+ppEDpfM
吸収してる感じがしないつまりうまく消化されてないだろ。
それくらい理解してくれ。
0484スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:15:41.04ID:x0Mc5/lj0
吉居1区は間違いないと言いながら散々他人を罵倒し、いざ藤原監督が3区に起用したら今度は藤原監督に延々と愚痴を言う
ほんと救いようがないな
0485スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:38.48ID:NzHqYSFj0
>>483
どちらにしてもいけるとGOサイン出したことに変わりはない
そんな2時間の睡眠だけでもなんとか眠らせてやろうとかいう状態ならもう欠場で良かっただろ
もしホントにそこまでの不調だったのなら11番目の選手に経験積ませた方がマシ
でも走らせたということはそこまでではなかったということだよ
てか吉居がレース前に不調だったかそうでなかったかどちらにしても今回の判断が正当化されることはない

頭の悪い擁護はどんどん藤原監督の足を引っ張ることになるからやめとけ
それをより結果と采配力のなさをしっかり受け止めた上で反省し次こそリベンジだとなった方がいい
0486スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:27.96ID:NzHqYSFj0
>>484
藤原監督に愚痴なんて言ってないぞ
俺は藤原監督には反省するところは反省して今後も続投して頑張ってもらいたいと思ってる
今回は采配で失敗したけど、優秀なところがあるのはわかってるからね
0487スポーツ好きさん (ワッチョイ 0530-flhj [180.36.63.40])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:20:26.37ID:3Ytf78Rl0
462スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.2.19])2021/01/09(土) 11:06:18.36ID:rG9kQF4Ya
478スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])2021/01/09(土) 11:46:13.67ID:NzHqYSFj0
483スポーツ好きさん (ブーイモ MMd9-nGx3 [202.214.125.218])2021/01/09(土) 12:09:56.68ID:A+ppEDpfM

これらのレスは、同じコメントを見て「解釈」したみたい。
しかし、どこにその「コメント」があったのか、コメントの原文はどうやら極秘事項なのかな?
たかが荒らしが巧妙化しているので、気持ち悪い。
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d74-g42g [218.218.113.178])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:28:12.16ID:OJb6ZafO0
>>485
結果だけ批判して、あなたの持論をぶつけても次に繋がらないよ
原因分析ができてないのでは?
0489スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:15.04ID:NzHqYSFj0
>>488
結果だけ批判してないよ
区間配置など采配がダメだった
原因は監督本人が言ってるとおり1区の出遅れがすべてだよ

根本原因は1区の自分のチームと他のチームの実力を見誤ったこと、2区で他のチームのエースと渡り合えるエースを育て切れなかったこと
これがほとんどを占める、他の要因は些細なものだよ、育成力は問題ない
0490スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:52.47ID:x0Mc5/lj0
>>486
1週間も延々と采配が悪い采配が悪いっていうのが愚痴じゃなくてなんなんですかね…
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:45:43.78ID:x0Mc5/lj0
お、中大広報室のTwitterで5000mと20000mのタイムトライアルを行ったとのこと
これが中大記録会の代替っぽいな
1着は梶山と園木か?インスタでタイムは報告してくれるだろうから楽しみ
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-IYbg [133.202.81.35])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:49:37.61ID:2S6AZe+30
>>490
采配も大事だけど采配だけじゃ勝てんよ。
そもそも復路のメンバーでさえ、最後は脚にきたといってるんだから、
20Kを超える長丁場を走りぬく力が足りていなかったということ
0495スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:19.59ID:x0Mc5/lj0
>>492
そんなことは分かってるよ
むしろ220.221.179.20さんに言ってくれない?
吉居が1区なら三浦くらいの位置で走れたとか全く根拠のない仮定で采配批判してるから
レース前は3区より1区のほうがレベル高いとか散々言ってたくせに、いくら展開悪いと言っても3区15位の吉居が1区10位になれるとか思い込んでるし
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:01:47.25ID:x0Mc5/lj0
>>494
>>495で言ったように、いくら1区が失敗だったと言っても今回の吉居を1区に起用したら上手くいったなんて保証は全く無い。
事実の指摘?ただの勝手な思い込みに基づいた仮定で藤原監督には届かない愚痴を延々とこぼしてるだけなのに気付きな
0499スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:33.34ID:x0Mc5/lj0
百歩譲って三須1区にしとけばよかった!なら分かるが、自説を擁護するために吉居1区なら上手く行ったと事実の指摘(笑)をするのは本当に下らない
0500スポーツ好きさん (ワッチョイ 230e-4iZx [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:10:10.43ID:sBPQaOCa0
>>442
やはり11月の記録会をチーム内選考にしてるのも弊害が出てるのだろう。記録出すためにピークを持っていったら箱根に標準が合わない。今回うちで復路で好走した選手は学連、平国でタイムはいまいちだったメンツだったことからも明らか。
0501スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:14:51.48ID:NzHqYSFj0
>>498
俺が言ってるのは勝手な思い込みではなく、藤原監督のコメントなどの事実からしか基づいてないんだが
勝手に妄想して作り話作ってるのはおまえらの方な
監督のコメントから1区吉居も十分考えたと言ってる、そして今回失敗だったことを自負している
答えは出てるだろ
0502スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:18:52.58ID:x0Mc5/lj0
>>501
十分考えただけで、起用したら上手く行ってたかなんて分からないだろうに
失敗の反対が必ず成功だと思ってる?今回の吉居が1区なら國學院藤木や帝京小野寺に先着できたと本当に思ってる?
あと、仮に吉居1区が成功していたとしてもあんたの事実の指摘(笑)は藤原監督に届いてない時点で指摘ですらないから
終わったことを妄想で嘆き続けるただの愚痴
0503スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-sFCV [126.243.60.33])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:19:17.46ID:73qqWuLT0
藤本→池田で理想的なレースをした日体大でさえ以降撃沈しているから、仮に1区吉居で無難に繋いだとしても厳しかったのかと思う。
5区も不調だったし。
0504スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:25:14.33ID:NzHqYSFj0
>>502
思ってるよ
吉居が出場できないくらいの調子だったなら無理だっただろうけど、出場できるくらいの調子であったのなら同じ調整に手こずったであろう順大三浦くらいの位置でこれてたはず
もし無理ならどの道出場させた監督の責任が問われるだけ
少し頭使えばこれくらいのこと理解できるけどね?
0505スポーツ好きさん (ワッチョイ 8de3-sFCV [114.165.21.238])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:27:40.48ID:VCRMn5zO0
>>489
5区山の失敗は些細な問題でなく、今後も重大な問題と思う
仮に1区、3区が1分づつつめて、10位相当で走っても、今回は5区で全てを失うパターン
なんせ5区は突っ込むでもなく最初からずっと遅かったから
0506スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-bkeO [36.11.225.120])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:29:45.41ID:+E8K1lNPM
箱根最多優勝、6年連続優勝の中央としては、体裁を保つため
監督にはオリンピアン、初マラソン記録保持者などの肩書きは必須だったんだろう
だから学生時代に箱根区間賞を取ったくらいで、監督としてくすぶっていた榎木は監督候補として対象外だったはず
中央としては早稲田監督時代の渡辺康幸をモデルケースとして復活を図ったんだろうけど
監督として実より名をとった結果が仇となってしまった
藤原も監督として今年が正念場でしょうね
0507スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:31:26.74ID:x0Mc5/lj0
>>504
なんで三浦=吉居になるの?日本選手権出場と回避じゃ調整も全然違うでしょう
実際の走りを見て判断できないのかね?
3区15位って、1区なら通用しないけど、復路メンバーとなら張り合えるくらいの調子だったと考えるのが妥当でしょう
なんで1区が無理=欠場なんだよ
0か100かしか考えられる無いのか?頭使ってね
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:33:42.88ID:x0Mc5/lj0
>>508
なんで3区15位の吉居なら上手くいって4区8位の三須なら上手くいかないんだよ
大幅に出遅れた向かい風の単独走という条件と周りのレベルはほぼ同じなのに
いい加減自説の吉居1区ならみんな大ハッピーというおめでたい自己正当化はやめてくれ、見苦しい
0511スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-JYv2 [125.14.101.207])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:42.18ID:eIpatDSp0
>>504
このスレの住人の大半が吉居1区で三浦の位置で襷が繋げたなど思っていないのに、その大半の人たちを勝手な思い込みと言う。220.221.179.20こそ勝手な思い込みだと思うが...
0512スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:38:52.55ID:99Ey4xEDd
>>494
その通り。
今年のシード落ちは監督によるもの。
去年までは選手による要因を責任者として、自分の責任であるという話だったが、今回は直接的に監督のミス、無能さに起因するシード落ち
0513スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:39:58.11ID:NzHqYSFj0
>>507
三浦は日本選手権は故障で回避したが吉居と同じようにピークを合わせようとそれまで3000sc仕様の練習をしてたはず
吉居の場合疲労もあったかもしれないが、三浦の場合はその分練習の不消化がある
日本選手権から箱根の難しさは疲労だけではなく、むしろ仕様の切り替えの調整の方が難しい
そもそも3区15位は吉居が万全ではないとしても悪すぎる結果だということをまず理解してない
藤原監督が1区の出遅れが往路のすべてを決したと2区以降の影響をはっきり認めてるということは、吉居のその3区15位はもろにその影響をくらった結果だということだよ
その影響がない1区ではもっと良い走りが出来た可能性の方が圧倒的に高い
0515スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:13.14ID:99Ey4xEDd
>>511
自分も1区なら三浦くらいの位置で繋げたと思っているよ。
調子も良くはなかっただろうが、3区に使って前を追いかけなきゃいけない状況で18キロまではそこそこ走れるているから、どちらかというと距離の問題だと思う。
三浦だって、日本選手権怪我で回避するくらいだし、調子良くないながらの走りだしね。
0516スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:43:42.29ID:x0Mc5/lj0
>>513
疲労とか怪我とかちょうど吉居と三浦がトントンの条件だったように見せかけてるけど、実際問題そんなトントンなハンデになるなんてことはありえないでしょ
その悪い影響を受けた三須は4区8位で走りましたが?
0517スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:45:25.52ID:x0Mc5/lj0
>>514
1区>3区なのに3区のラスト3km失速した吉居が1区の六郷橋からのロングスパート合戦で生き残れると思ってたらおめでたいね
0518スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vS+x [126.224.79.45])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:46:17.10ID:w6iU72B80
体裁とか考える必要はないのにね
現役の学生や進学予定の高校生も中大が
強いとは思ってないよ
強いとこ生まれて1度も観たことないしね
平均視聴者数が1900万人らしいが
往路19位の印象はあっても復路3位は
ファン以外の人は知らないでしょう
0519スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:46:32.64ID:x0Mc5/lj0
>>514
区間レベルを考慮しても3区15位より4区8位の方が価値あると思うがね
0522スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:49:59.89ID:LBo60nptp
藤原隊の逆襲というスローガンは、結果虚しく終わった。今年は真価を発揮できること一点を表すスローガンを期待する

監督以下チーム全員が練習や身体、気持ちのケア、栄養管理に徹底して取り組んでいるかを省みることのできるスローガンを期待する
0523スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:50:45.66ID:NzHqYSFj0
>>519
3区は4区よりも流れの影響を受けるということを考慮してない
往路でも4区になるとチームはバラけて単独走になってくる
復路だけは出遅れの影響をそこまで受けず実力通りの結果になったのはそういう理由もある
0524スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:51:25.35ID:x0Mc5/lj0
>>521
はい、思い込み
吉居は1区10位で走れるレベルから少し調子落とすと出場すらできなくなるほど調子が極端なの?
0525スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-BFNW [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:51:28.65ID:TRl9Bb6D0
往路5区は区間18位でトップと4分34秒遅いから今年の山登りは大負け。3区はトップと約3分の負け。1区はトップと約1分の負け。
敗因は5区と3区なのは明らか。
1区はタイムというより往路全体の流れに影響を与えたと考える立場からは敗因になる。
3区吉居は日本選手権組の苦戦をみれば出走回避の選択肢もあったが日本選手権組は実力上位だから出走見送りの選択は取りづらかったと思う。
東洋の西山も悪かったから微妙だが吉居は復路7区か回避が妥当だったかな。
1区千守の選択は必ずしも間違いじゃないが期待外れだった。
何だかんだ言っても大学駅伝は箱根が最高峰の駅伝であることは間違いない。関東の大学はどの大学も箱根を目標とする。榎木監督の創価大と比較してみて、改めて箱根は、経験よりも、調子、メンタル、練習量だとわかった。
0526スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:24.92ID:x0Mc5/lj0
>>523
吉居もほぼ単独走みたいなもんでしょ
途中小袖とかと並走してたが抜け出してたし
吉居が3区で集団走してたというなら1区は尚更無理
0527スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:55:23.20ID:NzHqYSFj0
>>524
そこまでの調子なら出すべきではないと思うけどね今後のためにも
でも出場させたということは調子は万全ではないにしろそこまで悪くなかったはず

そもそももし吉居がそこまでの不調なら藤原監督のレース前の想定と矛盾するだろ
少なくとももっと走れると思ってたはず
0528スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:14.72ID:NzHqYSFj0
どうして吉居が不調だったとしたいやつが多いけど、調整に手こずったのは確かだろうが不調ではなかった

不調なら藤原監督が3区4区でポジションアップを狙っていきたいとか言うわけないだろ

俺はそういう矛盾は嫌いだ
しっかり認めるところは認めるべき
0529スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 13:58:30.64ID:x0Mc5/lj0
>>527
選手が全員監督の想定通り走るなら苦労しない
吉居3区も、藤原監督が吉居はもっと走れると思って起用はしたんだろうが実際はそんなに調子が良くなかった
だからといってそんな状態の吉居を1区に持ってきたら成功したかって、物事はそんな単純じゃ無いでしょ
0531スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:04:37.65ID:x0Mc5/lj0
>>530
?いたって単純でしょ
吉居3区が上手くいかなかったのは認める
吉居がそんな調子なら未来のために出場させるべきでなかった、という意見も分かる
だが実際の走りを見てもまだ、吉居1区なら成功したなんて妄想を垂れ流してるのが意味分かんないってこと
0532スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-ZAvc [106.180.21.86])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:43.52ID:84D5dBpna
中大記録会、梶山と園木は走ったのかな
0533スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:08:48.61ID:NzHqYSFj0
>>526
おまえダメだわ
全く理解してない

3区吉居は遅いぺーにハマる+風強い中の単独走+他の前のチームの選手は集団走気味

4区三須も風強い中の単独走ではあるが他のチームも単独走になってくる区間

この違いをわかってない
0534スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:30.36ID:NzHqYSFj0
>>531
監督がそれを認めてるからだよ、1区の出遅れが往路のすべてを決したましたと、1区吉居も当然考えましたと、この戦力をもってしてもこのような結果になりと、自分の責任だと

それなのに外野のおまえらが勝手な妄想を作り出して認めるべきものを認めず余計な擁護をするからいつまでも前に進めない
0535スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:51.67ID:x0Mc5/lj0
いくら3区が難しい展開だったことを主張したって、吉居が1区で10位になれる保証はないよ
競り合った小袖、法政松本にも区間順位で負けてるわけだし
散々1区と3区のレベルの違いを主張しといて、あの走りの吉居が1区10位で走れますなんて虫が良すぎるよ
0536スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:25.37ID:x0Mc5/lj0
>>534
1区吉居も当然考えました=1区吉居なら成功しました、じゃないでしょ?
それを鬼の首をとったかのように采配が悪い采配が悪いと早1週間。
良かったね。自分が散々人を罵倒してきたことが正当化された気になれて。
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:13.09ID:NzHqYSFj0
>>535
監督が自分の責任だと失敗を認めてるのに関係ないおまえがいつまでも変に擁護するからこの話終わらないんだけど監督の迷惑になってるとは思わないの?

藤原監督も余計な的外れな擁護入れられて迷惑がってると思うよ
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:13.98ID:NzHqYSFj0
>>536
采配が悪かったのは間違いない
じゃあ君は何が悪かったと言うのかね?
監督に采配は問題なかった、責任はないと?
俺の言ってることはすべて事実に基づいてるが、所詮君はこうであってほしいという願望を垂れ流してるだけ
0539スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:15.26ID:x0Mc5/lj0
>>537
こっちはもう来年に向けて頭切り替えてたのにいつまでも監督の采配が〜吉居1区が〜とか目障りなんだけど
事実の指摘(笑)もそうだけど、藤原監督がここを見ててその意見を間に受けると思ってるならそれこそ誇大妄想もいいとこだよ
事実の指摘(笑)なら直接してあげな
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:01.44ID:x0Mc5/lj0
>>538
別に今回に関して監督の采配や調整が良かったとは思わんが、吉居1区なら成功だ!なんて1週間も事実の指摘(笑)をする気も発想もないだけ
0541スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:49.51ID:99Ey4xEDd
>>534
大丈夫、言ってること正しいから。
全面的に支持する
0543スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:59.19ID:x0Mc5/lj0
>>542
1週間延々と切り替えれてない人間に言われたくないわ
人を散々罵倒しといていざ吉居3区だったら「すまん、テヘペロ」くらいで済ませやがって
0544スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:07.46ID:NzHqYSFj0
>>543
藤原監督を信じてたからね
吉居3区とわかった時は非常に残念だったし嫌な予感しかなかった
でも決まった以上は必死に応援したけど、案の定の結果になった
そして今は現実を受け止めた上で次に進んでほしいと思ってるだけ
0545スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-BIR+ [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:30.83ID:ujNS2f5I0
監督は悪いが走った選手はもっと悪い
0547スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-sFCV [182.251.241.15])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:09.58ID:qSGCKto8a
別に今回の結果に関して監督を擁護しようなんて微塵も思ってないわ
吉居1区を頑なに主張し、それに異を唱える人間はとにかく罵倒、素人呼ばわり
それでいていざ吉居3区だったら平謝り
その結果が失敗だったら吉居1区なら成功したと吉居の状態無視で自己正当化して言い張り続ける
事実を並べただけでこんな所業をしてる誰かさんを無視できんだけ
0550スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-BFNW [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:19.96ID:TRl9Bb6D0
>>537
君もOBか?
藤原監督は続投だよ。
敗因をしっかり受け止めなければ明るい未来はないと思うがね。
0552スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:37.33ID:m6NVzSYF0
久々に荒らされてるけど
老害の書き込みが埋もれるので歓迎するよ
0553スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:39:14.48ID:NzHqYSFj0
>>547
主張が間違ってても謝らないやつがほとんどなのに俺は自分が外したことはしっかり謝った

人間は失敗したとしてもまずはそれをしっかり認めて受け止めることをまずしなければならない

俺は確かに藤原監督の采配は外したが、吉居3区だった時の悪い想定は外してない
そこはそこで主張として変えない
0554スポーツ好きさん (オッペケ Srf1-/WSX [126.179.116.152])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:55.09ID:ccfgP1dsr
>>553
うわあああああすまん!!!
が「しっかり」謝ったことになる世界ってせいぜいニートくらいのものではw
ていうかマジでもう出ていってくれない?
もう箱根も終わったし満足でしょ
そろそろ入学してくる新入生とかこれから強くなりそうな選手の話をする頃合なんだけど
0557スポーツ好きさん (スップ Sd43-5uj2 [49.97.110.118])
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:03.93ID:ymJqcZLvd
>>556
お断りします!嫌な思いしましたので。
0559スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.3.31])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:00:41.87ID:11boDpGxa
シードを取れれば成功と思ってるから噛み合わないんだよ。
チーム目標は3位以内だったんだよ。
たとえ吉居1区でシード取れても失敗なのわかる?
まあ今回の吉居の調子では1区でも取れたとも思えないが。
今回反省すべきは采配ミスではない。
誰をどう配置しても3位は無理だった。
流れでどうにかなるものではない。
敗因の一つは急に調子を上げてきた千守を過信し過ぎた事。
敗因の二つ目は日本選手権からの疲労が想定以上であった事。
つまり調整ミスが全て。
区間配置等微々たるもの。
0561スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-pxsk [182.251.252.6])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:16.87ID:ag6wajLwa
吉居は才能無いだけでしょ
駅伝では戦力にならない
0562スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-F3wk [49.106.187.170])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:22:25.26ID:XAw0r7a9F
>>532
中大のタイムトライアルは中大広報室のTwitterのツイートによれば5000M、20000Mだったのかな?
梶山、園木の写真が投稿されてます
20000Mのタイムトライアルというのは長い距離を走る機会を増やしていくということでしょう
結果が気になります
0564スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:27:35.45ID:TegGW1Me0
藤原監督の比較相手がどうしても榎木さん、浦田さんになってしまうが、
現状では榎木さん5、藤原さん3、浦田さん1でしょ。
藤原監督には、今後榎木さんに近づき追い越していってもらいたい。
浦田>藤原と思っている人は、箱根の結果しか見ていないニワカか一部の強くする会の爺。
0565スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-pxsk [182.251.252.6])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:29:05.30ID:ag6wajLwa
>>564
シード獲得してた浦田以下なのは明白では?
0566スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.3.31])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:38:15.39ID:11boDpGxa
梶山が20キロ走れるようになると大きいんだけどな。
まだ5000メートルかな。
0567スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:57:38.89ID:TegGW1Me0
>>565
いやいや
1田幸さんの遺産
2他校が今ほど強くなかった
3記念枠に救われての本戦出場
43、4年次にタイムが伸びない
5だらけた生活
6スカウトの低迷
7爺さん連中との癒着
正直比べるのは藤原監督に失礼
0568スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 15:59:09.10ID:99Ey4xEDd
>>566
梶山は5000のトップでした。
今日は一部のOBが見に来てました
0569スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:03:48.55ID:99Ey4xEDd
藤原さんもひどいもんだよ
浦田さんより勝っているのはスカウトのみ。
それ以外はどっこいどっこい。
決して、浦田さんを擁護しているわけではないよ。
0570スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:32.77ID:fHH49rcm0
浦田さんが続投してたら、今予選会通ってないでしょ。選手の意識低いまま、生活態度乱れっぱなしを改善できない➡予選会通らない➡人集まらないの負のスパイラルでどん底になっていたと容易に想像できるが。少なくともそこの立て直しに貢献してる現監督には感謝しかない。
0571スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:37:59.92ID:TegGW1Me0
>>570
そうなんだよね。
ただ箱根の結果だけしか見ていない人の方が圧倒的に多いし、
榎木さんや大志田さんが活躍すると、どうしても印象は悪くなるね。
0572スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-F3wk [49.106.187.170])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:41:56.43ID:XAw0r7a9F
>>568
梶山が復活すると大きいですね

20000Mは園木・湯浅・伊東・井上・助川・田井野・倉田・藤井あたりが出場していたのかな?
0574スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:49:54.48ID:NzHqYSFj0
>>559
チーム目標が3位なら尚更序盤の流れに乗らなければ話にならないだろ
今回に限ってはシードはむしろ取って当たり前の戦力だった
今回反省すべきは采配ミスしかない
1区の出遅れが往路のすべてを決したという監督の言葉と千守は調子は良かったという事実に基づいている
逆に調整ミスだったというソースもない
勝手に理由を妄想で作るな
吉居が万全ではなかったことも最初から想定していたはず
あそこまで沈んだのは間違いなく1区の出遅れの影響
0575スポーツ好きさん (スフッ Sd43-92aO [49.104.10.213])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:51:31.06ID:D/XD7dmkd
>>564
狂信的藤原信者
どうみても浦田以下
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-2oed [126.225.93.104])
垢版 |
2021/01/09(土) 16:57:21.62ID:Dfq+J0ds0
どう見ても、って言葉を好んで使うやつって実際9割9分は何も考えてないからな
無能御用達の言葉としてこれ程便利なものはないわ
0581スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:15:48.60ID:fHH49rcm0
>>574
とはいえ、吉居1区が千守より良い結果になったかどうかは誰もわからない。吉居3区だった時の悪い想定は外してないと言っているが、1区だったらもっと悪い結果になったかもしれないし、外していないというより、実際に起こっていないことを自己弁護のために比較材料にしただけ。
5ちゃんが匿名で良かったな。年末さんざん言われたことは2度と忘れん。1回さらっとお詫びしただけでは釣り合わないと思うぞ。
0582スポーツ好きさん (スフッ Sd43-92aO [49.106.205.142])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:23:59.65ID:sC3AJ9qRd
>>571
箱根の結果が全て
あと全日本もな
駅伝で一つも結果出してない
0583スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-F3wk [49.106.187.170])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:31:03.21ID:XAw0r7a9F
>>573
世羅のOBは大学入学後にくるしんでいる選手が多いですね。世羅から青学に行った吉田圭太の同学年の長嶺龍之介も結果が出なくて陸上部マネージャーに転向。その後は驚いたのは青学大を中退して駿河台大学に再入学して今は22歳にして駿河台大陸上部の1年生。箱根駅伝優勝の陰で世羅OBが青学大を去っている
去年も世羅OBの植村拓未が3大駅伝に出場なしで青学大陸上部を4年次に退部している

梶山・中野・田井野にはなんとしても力をつけてメンバー争いにからんでほしい。彼らが力をつければ間違いなく底上げが進むでしょう
0584スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-qR9e [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:44:14.31ID:GwSvoVaa0
藤原と浦田を比較する奴ってマジに馬鹿だと思う。
浦田時代の末期は末期癌レベル。
最悪の状態から良くここまで持ち直した。
今でも浦田を監督に選んだ責任者に浦田を選んだ理由を問いたい。
0585スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-BFNW [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:44:54.80ID:TRl9Bb6D0
来年の箱根に向けて藤原監督にお願いしたいことは以下の通り

1. 選手の調子は箱根に照準を合わせること。これは全てに優先する。レギュラー格でも箱根に調子の合わない選手は復路にまわすか起用しないこと

2.メンタル面を一層強化すること

3.特にロード、ハーフ、アップダウン、悪条件下の練習を強化すること。練習後のケアもしっかりやり怪我に注意すること

4.新入生を含め中大には優秀な選手が多いので、もっと選手層を厚くし、今年の全日本、出雲には必ず出場すること

5.他大の優秀な監督などから学ぶこと
0586スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:46:51.90ID:TegGW1Me0
選手のみなさんへ
中大というのは、野球で言うと阪神タイガース、サッカーで言うと浦和レッズみたいなもので、
とにかく熱狂的ファンが多いです。
勝てば大きく盛り上がり、負けると散々叩かれるというわけで・・・。
これはもう運命みたいなものです。
人生の中で、これだけ注目されるということも滅多にないわけで、
せっかくなんでこの雰囲気を楽しんでいきましょう。
そして1年後には大きく盛り上がれるようにしたいですね。応援しています。
0588スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:47:51.97ID:m6NVzSYF0
昨年前半は西湖TTとか活用していい感じだったんだけどな
結局そこにはいなかった主力にタフさをつけられなかったのが敗因だし

さっき変なスレに書き込んでしまった
0590スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:52:37.54ID:m6NVzSYF0
>>589
ついでに藤村さんの動画も見るべし
0591スポーツ好きさん (ワッチョイ fdc9-IYbg [122.133.75.61])
垢版 |
2021/01/09(土) 17:54:29.58ID:jcIEApLJ0
>>584
俺もそう思う。
まあ、オリンピアンという理由だけで白羽の矢が立ったんじゃないの。
原がプレゼンして青学当局を決断させた経緯とは大違いだな。
0592スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0b-zi4n [175.134.67.67])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:00:23.63ID:5lZHcdCF0
>>585
まずは、自分が老害でしかないことの自覚から始めてね
0593スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:03:09.74ID:NzHqYSFj0
>>581
確かに吉居1区だったらどうだったかは証明のしようがない
でも今回想定をはるかに下回る結果になったのは事実で、藤原監督の采配は失敗でありそれは監督本人も自分の責任だと認めている
特に調整ミスや故障などの他の要因はない以上采配ミスという事実はしっかり受け止めなければならない
その事実を無理に曲げる必要などない
0594スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.149.175])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:05:05.92ID:99Ey4xEDd
監督の資質を10点満点でいうと、浦田1、藤原2くらいの差はある。藤原の勝ちだ
0595スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-BFNW [27.137.169.47])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:07:31.77ID:TRl9Bb6D0
>>592
君は中大じゃないな。
0596スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:17:06.37ID:TegGW1Me0
勝手な憶測で申し訳ないが、コーチ陣がなんか監督と同じタイプに見えるんだよね。
監督が生真面目なタイプなんで、沈んだときに明るく振舞ったり、鬼軍曹になったりすることも必要だと思う。
0597スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-sFCV [106.128.127.109])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:24:30.93ID:Mc+TE0kqa
吉居を5000m日本記録&世界大会出場に育ててくれればそれでいい。
0598スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0b-sFCV [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:34.07ID:VRQngtgn0
220.221.179.20の話は的外れ。
これまでの的外れ実績。
「吉居は、1区で間違いない」ハズレ
「1区に当て馬使うわけがない」ハズレ
「1区当て馬は、吉居が2区のリザーブだから」ハズレ
「吉居が3区でも中大はシード取れる」大外れ
こいつは見る目がない。そもそも、こいつのいうことは当たらない。
なぜなら、論理的な思考ができないお馬鹿さんなのよ。
0599スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:19.97ID:Lzr/yM2C0
>>553
吉居は今回どの区間は知ってもダメだったんじゃない
彼も人間、川崎と違ってサイボーグではなかっただけの話
0600スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-qR9e [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:40:20.18ID:GwSvoVaa0
220.221.179.20

確かに、こいつはかなりやばい。
なんと言っても短期間に50以上レスしてるだけでも
かなりヤバイ。
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:41:59.62ID:Lzr/yM2C0
>>561
すぐに才能なんて言葉で片付ける奴が一番才能が無いんだと思う
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:44:29.64ID:Lzr/yM2C0
>>579
分かった
0603スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:47:17.69ID:fHH49rcm0
>>593
ベストな配置でなかったことは同意。ただ吉居の状態とか本来の区間配置などは詳細コメがないだけで、采配ミスとは言っていない(責任は私にあると書いていたが)。それを事実として語るのは危険だと思うよ。区間配置決めつけて恥かいたばっかりじゃん。
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:48:47.63ID:I1d7OvJT0
>>599
吉居は今回どの区間は知ってもダメだったんじゃない

そうだと思う
藤原の戦略は間違いではない
兵隊が予想以上に動けなかった
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/09(土) 18:52:17.66ID:NzHqYSFj0
>>599
吉居は日本選手権5000mにピークを合わせた疲労と調整の難しさから万全ではなかったみたいだが、出場できないほどの不調ではなく、ポジションを上げていく想定ができるくらいではあったようだ
藤原監督は1区の出遅れで往路の全ては決したと発言していることから3区の結果はその影響をかなり受けたということだろう
1区であればその影響を受けることなく走れていたし20kmを一人で押していける練習をしていないと発言していることから、集団走であれば対応できた可能性が高い
この戦力をもってしてこの結果と藤原監督は自分の責任を感じており当然吉居1区も考えたと発言してることから自分の采配に後悔があるとみて間違いない
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0b-sFCV [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:00:29.63ID:VRQngtgn0
>>606
220.221.179.20の話は的外れ。
これまでの的外れ実績。
「吉居は、1区で間違いない」ハズレ
「1区に当て馬使うわけがない」ハズレ
「1区当て馬は、吉居が2区のリザーブだから」ハズレ
「吉居が3区でも中大はシード取れる」大外れ
こいつは見る目がない。そもそも、こいつのいうことは当たらない。
なぜなら、論理的な思考ができないお馬鹿さんなのよ。
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ 239c-F3wk [61.123.110.49])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:02:16.77ID:UZMu4xpA0
>>585
>レギュラー格でも箱根に調子の合わない選手は復路に回すか起用しないこと

これは実際に断行するのは簡単ではないが同じ意見です。今回は園木が当日変更で外されたのが残念

11月下旬の学連記録挑戦会で園木は青学大の飯田(3年)、神奈川大の佐々木(1年)に勝っている
青学大の飯田は9区で区間2位と好走
神奈川大の佐々木は10区で区間2位と好走

園木が9区区間2位、10区区間2位の選手に学連記録挑戦会で勝っていたことを考えると、園木が7区〜10区のどの区間でも区間4位以内で走っていた可能性があると思う。8区園木なら三浦よりも良いタイムで走っていたのではと思う
藤原監督は「園木は強い風の中、力を発揮しました。箱根本選までにもう一段強くなると思います」とブログでコメントしていた
8区園木、9区園木でも三浦や手島よりも区間上位で走っていたのではと思う
三浦・吉居・手島に代えて園木を起用する決断は簡単ではないと思うが、結果論ではあるがロードに強い園木を外したのは疑問だった
0611スポーツ好きさん (ワッチョイ db5e-9hkR [119.47.16.169])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:18.14ID:8qwpGsSm0
暇人が多いな

『仮定の話にはお答えできません』
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:27:46.65ID:I1d7OvJT0
>>611
誰か答えを求めたかね
喧々諤々終わりなき議論だ
0613スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:28:49.01ID:wnDhuMhwa
20000mTT
園木→田井野→湯浅の順
61分台で走った園木と田井野は力ついてるかと
園木が中澤化、田井野が5区走れればかなり大きい
予選会で園木と湯浅走らせたのも分かるような
0614スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-pxsk [182.251.252.3])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:38:22.40ID:Il8hm7Yza
吉居は中央に来た事を後悔してるだろうね
0615スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-flhj [106.180.1.53])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:39:16.67ID:oHzkvr6Za
吉居1区ならチーム目標である3位を達成できたと考えてるなら相当頭がお花畑だな。
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-VpI/ [60.108.173.12])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:40:08.45ID:H/H0wu140
>>613
田井野も結構やるじゃない
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:47:30.25ID:Lzr/yM2C0
>>616
手島化に期待
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:49:24.70ID:Lzr/yM2C0
>>615
霊園みたいなよりお花畑の方が気分はいいけどな
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:51:52.34ID:Lzr/yM2C0
>>619
そうだね
但しモチベーションが低い時期に強い選手に引っ張られるわけでもない状況下だから
まあ上位3人は悪くないんじゃない
田井野に関しては部内での上位がちょくちょく出てき始めたから
化けないか期待している
0622スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:04.93ID:LBo60nptp
>>614
どこのオタ?
5000のU20日本記録を更新し、1万で28分7
1年めの箱根はプロセスと調整がうまくいかなかったが、たった1回
これで後悔ってあんたの基準はすごいな

吉居はこれまでもロードでは失敗をし、その後強くなっている。今回を貴重な経験にして、また伸びるよ

中央大を貶めて、スカウトの邪魔はせんでくれ
どっかの巣に戻れや
0623スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ddd-/ZZX [202.243.88.77])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:55:00.04ID:DdZgQlt10
>>609
飯田はロードがタイム以上に強い
青学はそういう選手を狙って獲ってる
佐藤一世とかそんなかんじ
0624スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/09(土) 19:57:59.71ID:fHH49rcm0
田井野は本当に戦力になりそうだね
0625スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:03:16.06ID:wnDhuMhwa
>>619
長くなるとロードより単調なトラックの方がタイム出ない
フルマラソンとトラック110周半どっちがいいかな話
しかもバラけて単独走になるから園木は学生ハーフ63分台はいける
田井野と湯浅は学生ハーフに出られないのがもったいないけど
関カレハーフとか7月に開催されれば函館マラソンのハーフとかで経験積めれば
0626スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-FwGI [106.132.84.72])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:05:54.96ID:KoRUcR4Ia
吉居は東洋の松山みたいに2区いくべき 

吉居が2区で快走して初めてシード権が狙える
0628スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:58.12ID:wnDhuMhwa
10000mじゃなかったのは緊急事態宣言だから
学生ハーフの記録狙いやりにくかったためか
0629スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:20:40.17ID:wnDhuMhwa
湯浅は10日前に風強い中10000mPB出してからだからもっと上にいけるかと
0630スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:23:11.56ID:wnDhuMhwa
あとしらべたら5月に規模縮小だけど仙台国際ハーフはやるんだな
チャレンジ組は参加してほしい
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 20:27:52.93ID:m6NVzSYF0
今日は厚底じゃないっぽいしな
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ db07-4t99 [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:08:12.89ID:q+nB0jGQ0
>>605
名前出すのやめてください
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:16:01.47ID:TegGW1Me0
今回の箱根におけるⅯARCH比較
明治・・・4強と言われたがまさかのシード落ち11位
青山・・・優勝候補も往路失敗で4位
立教・・・予選会でぼろ負け。箱根はまだ遠い
中央・・・往路で失速しシード取れずの12位
法政・・・見せ場は1区のみの17位
期待値からしたらどこも似たり寄ったりだな。
0635スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-CKlu [106.181.173.202])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:25:41.47ID:wnDhuMhwa
ワットバイクやるんだな
吉居とか1500m 伸ばすために最大酸素摂取量増やしてほしいからやってほしいわ
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-sFCV [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:39:27.86ID:m6NVzSYF0
今日厚底じゃなかったのは理由があるのかな?
0637スポーツ好きさん (ラクッペペ MM8b-beqN [133.106.77.21])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:51:47.90ID:PX4/LVK7M
テレ東はじまった
0638スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-/ZZX [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:57.43ID:ujNS2f5I0
>>606
つまり戦犯は千守
とんだタイム番長だったぜ
0639スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e1-eEKt [147.192.30.116])
垢版 |
2021/01/10(日) 00:06:53.75ID:I0hSbMWI0
>>619
今日は寒すぎてタイムは参考にならないような気がする。
上位3人が来季しっかり戦力になって欲しい。
TTは16キロじゃなくて20キロないしハーフでどんどんやれば良いと思う。
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/10(日) 00:11:11.71ID:0ZfXwHNu0
凪也が新主将か!
まあ実績的に妥当かな
0641スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.14.0])
垢版 |
2021/01/10(日) 00:14:21.46ID:VYuiXa480
池田、人間性がいいな。
0642スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-sFCV [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/10(日) 00:17:01.25ID:0ZfXwHNu0
>>641
なかなかあんだけ気回せる人間もいないよ
森凪は無理せず自分のカラーで引っ張っていってくれ
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b94-sFCV [111.101.7.1])
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:27.70ID:MUzcAZzx0
テレ東見て思ったけど、もろもろまだ改革途上のチームだったね
厳しく勝ちを目指すチームなら走れないキャプテンは登録メンバーから外すのかも
でも池田のおかげで監督と選手の関係性が良くなったり、チームの人間関係が改善されたのは伝わってきたし
復路でその思いも繋がったと思う
来年は森が池田の思いを厳しさも持って結果に繋げて欲しいし、そうすると言っていたのでまずは期待したい
0647スポーツ好きさん (スプッッ Sd43-zi4n [49.98.8.235])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:15:13.96ID:oy96hJd5d
池田は将来コーチ監督になってほしいな
明るくいいチームにしてくれそうだ
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:17:42.43ID:3k7RZqF/0
>>638
千守は昨年の1区にしても1昨年の高校駅伝1区にしても
持ちタイムよりずっと良いレースをしている
タイム番長タイプではない
今回は体調不良もあったようだが大迫でさえ代田に負けたし
鎧坂でさえ塩谷に負けたことがあるわけで1回のレースで番長とかいうのは口だけ番長さんと判断せざる負えない
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:23:13.05ID:3k7RZqF/0
>>640
凪に負担かかりすぎないか
2区候補・キャプテン・エースって
成長度合いでは中山に次ぐ成長ぶりだと思うのでむしろ吉居と争うエースとして
期待していたんだけど
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:27:46.69ID:3k7RZqF/0
>>626
吉居に2区準備というのは同意だが
吉居が2区で快走して初めてシードが狙えるというのは弱腰すぎ
吉居・中澤・凪・三浦・千守あたりは当然1区・2区を区間中位以内で走れる走力を
つけてもらいたいし2区5区を無難に走ることが出来れば本来シードは取れるチーム
(2区5区の失速を含め)取れなかった理由の吟味は新チームで必要
0651スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.182.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:29:04.67ID:XZETB+gma
>>649
現役時代の監督がそうやん
自分も精神的に潰れそうになった時もあったと言ってたし
むしろ乗り越えて成長してほしいんだろ

まあ副将三浦だろうからサポート上手くやってほしい
0652スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-g42g [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:09.81ID:K3plgBtv0
森凪主将か
走りや行動で引っ張るタイプかな?
ムードメーカー三浦や真面目な努力型の手島でフォローしていければいいね
0653スポーツ好きさん (スプッッ Sdd1-sFCV [110.163.12.56])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:18:54.75ID:h6W1/UG9d
藤原監督にビビってる選手は実業団ではやっていけるのか?
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-/ZZX [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:04:11.16ID:+yCa7tFs0
>>648
1回のレースだけで、というが
一番大事なレースで撃沈しているのだから話にならない
藤原昌隆二世というべきだ
0657スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:16.79ID:B6uLQJLAp
>>650
その通りだと思う
千守は2年連続集団からこぼれた理由と対策
森凪は2区を走るのなら、1時間7分台の走力までレベルアップ
吉居はロードでのハーフの練習も積む
三浦は最後の垂れと最終調整を最終年で合わせる
中澤は往路を走るスピードを高める

素人の勝手な言い分だが
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-/awK [125.198.11.156])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:27.99ID:j/UeKfxu0
本番10日前に時差スタートで20kmで選考レースをして、その結果を踏まえて走るメンバー、区間配置を決めた。
つまりは、その時点では箱根走ったメンバーに異常は無かった。
ということは本番前までに何かがあったか、あまりに大レースであるためプレッシャーで力が出しきれなかったか。
他にも理由はあるかも知れないが、駅伝の経験値の問題もあるかね。
0659スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-bkeO [36.11.229.247])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:16:14.74ID:uxUN3i3JM
竹石が止まってストレッチしてた映像が出てたけど
あの大ブレーキより遅かった畝って何なん?
結局、5区に関しては何の説明もないし、あれがシード落ちを決定付けたんだから
疫病神が卒業する今年からは、本気で5区対策をしてもらいたいわ
0660スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:53.76ID:3k7RZqF/0
>>654
本当の意味でのエースという意味では大石以来
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:22:09.52ID:5PZZ1hig0
見ていないが95回大会区間20位の岩原って畝の代わりに5区を走ったの?
0663スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:36.37ID:3k7RZqF/0
>>655
成功している2回も一番大事なレースなわけですが
増田明美とかオリンピックレベルの選手でさえ箱根よりずっと大事なオリンピックリタイアなどあるわけで
毎回成功する選手なんて君くらいしかいないよ
0664スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:34.59ID:3k7RZqF/0
>>656
むしろ4本柱を脇から新たな柱が中央どりをして
8本柱とか呼ばれるようになってほしい
手島・中澤・若林・園木・居田・井上・伊東・助川・田井野他割り込んでも許されるような選手は増えてきている
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ b5a1-g42g [118.2.147.57])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:27:26.21ID:5PZZ1hig0
話にならん、いかにピンチヒッターでももっとマシな走りをと思うが、藤原は畝にこだわり続けたのは確かなんだね
結果95回大会もシード落ち
0666スポーツ好きさん (ワッチョイ a355-FrxE [139.101.139.202])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:20.54ID:UPbI3nUK0
>>659
でもラストは割と動けてたんよ。登り苦手だったんじゃない?
0667スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-nOkc [133.106.33.52])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:49.83ID:kBwzoVUeM
>>655
うーん、なんというか。
例で挙げられているレースもそうなんだけど、終盤のペースの落ち込み方がガグーーンと、心が折れたように毎回垂れるんだよね。環境の方から千守に歩み寄ってくれて、アジャストできない限り、未だに自力でレースを作りきる能力はない。

特に1区もだけど、記録会じゃない本番レースだと、やはりメンタル面が問われて、最低限粘って耐えられる選手が、やはり重宝される。
千守は、未だレースをまとめきれる精神力・経験・実力がない。スピードがあるのは確かだから、今年一年は、徹底的に心身を鍛える一年にしてもらいたい。勝負は4年次でもいい。
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:49.98ID:3k7RZqF/0
>>665
あの年はまだ選手が揃っていなかった
それだけに岩原がつないでくれたことはまだ助かった
今はあの時とは違う
誰が勝負になる2区5区が少なくとも3人ずつは欲しい
目安が3年次の畝以上3年次堀尾以上をそれぞれ3人
一人に依存するというレベルは柏原クラスのみ
その場合も大石クラスのサブがいることが望ましい
0669スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:23.36ID:3k7RZqF/0
>>667
それでも実力で言えば中央の中では吉居に次ぐ
ナンバー2を凪と三浦の3人で僅差で争っているのも事実
結局それ以上の選手が居ない
安定性の面では手島はこの3人以上かもしれないけどあと一皮むけないと力不足
0671スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:39:07.50ID:3k7RZqF/0
>>670
その通りです
ただなぜ今年畝が走る状況になったのか
なぜ畝が力を出せなかったのかは新チームでしっかり吟味して
悔いの残らないレースをしてほしい
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-FwGI [60.108.173.12])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:48.73ID:7wnoSp5Z0
結果から言えば畝の平地見たかった。
出雲でも全日本でもいいから。
0673スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:01:03.65ID:B6uLQJLAp
>>672
畝は去年のコメントで、次は山ではないかもというような書き込みをしてたと思う
中野が入学するという前提かもしれないが…
結果9位が最高順位となると適性の面でどうだったのかとなってしまう

区間配置の面ではここでの指摘通り、畝に走ってもらわざるを得なかったという点に焦点が当たる
0674スポーツ好きさん (ワッチョイ db07-4t99 [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:06:24.20ID:n2levoIs0
>>660
エース感がないんだよ
中山や堀尾みたいなのがエースでしょ
0675スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-bkeO [36.11.224.242])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:17:45.73ID:oiNoo5ysM
8区が三浦の時点で、5 区のサブがいないのが分かる
5枚替えして残った伊東が5 区のサブ??? 考えられないんだけど
あれだけリスクヘッジの重要性を説いても理解できないんだから
藤原は経営学でも学んだ方がいいわ
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-4t99 [125.198.8.173])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:21.23ID:2VbwoDT40
でも2区は凪しかいないんだよな今のところ
吉居ー森凪ー三浦ー中澤ー中野
若林ー千守ー園木ー手島ー井上
0677スポーツ好きさん (ワッチョイ db07-4t99 [119.238.46.132])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:20:04.01ID:n2levoIs0
吉居ー森凪ー三浦ー中澤ー中野
若林ー
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-AJNP [125.198.11.67])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:26:02.25ID:Fv7craYM0
>>672
こういうところからも何としても全日本で駅伝を経験したい。
仮にシードにも絡めないほど苦戦したとしても、その時に走り方を学べる好機。
油断せず確実に全日本、そして箱根本戦へと疾走してほしい
0679スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0b-zi4n [175.134.67.67])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:27:49.63ID:eEuTBskh0
年度始めなので、理想としたいオーダーを。

吉居-中野-凪也-千守-東海林(田井野・伊東)
若林-千守-中澤-三浦-手島
0684スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-nOkc [133.106.33.52])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:12:00.41ID:kBwzoVUeM
適性的に1区吉居、3区森凪、7区三浦に配置できると、チームとして最大の出力が出るんだけどな。

そのためには激坂王で勝てるような、2区5区を他校と勝負できる選手が他に出てこないと実現しない。

故に、今のチーム状況から、残り一年を切ったスケジュール的に、元々のポテンシャルが高い『梶山中野の戦力化』が首脳陣の至上命題。
アクシデントはあったにせよ、梶山入学から3年、中野入学から2年もの時があるのだから。

6区若林がもう一段高く区間賞争い(57分台)で、復路勝負できれば、来年かなり面白いチームにはなる。

吉居-梶山-森凪-◯◯-中野
若林-三浦-◯◯-◯◯-◯◯

あと、4区8区9区10区は、中澤・手島・伊東・園木で埋められればベストか。
ただ現4年世代に比べ、チーム層が凄く薄いので、湯浅・田井野・居田・羽藤・植村・助川・佐野・山平・東海林(メンタル面が間に合えば千守)が、数段ステップアップしてほしい。期待している。
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f8-lABe [123.230.198.3])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:20:12.14ID:ZJyPxT/H0
5区登りを克服出来ない限りシードは厳しいと思う。それは、一番やらかしがあってはならない区間だと思うから。山の神がいた様に逆に稼げる区間でもあるので、区間上位で走れるランナーを配置できれば5位も可能だと思う。来年は万全なランナーを5区に配置して貰いたい。
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ a355-FrxE [139.101.139.202])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:32:41.87ID:UPbI3nUK0
>>679
東海林はかなり強いと思うけど、登り適性あるかな?
園木もレギュラーに入ってくると思う。
井上は最後もう一段成長してほしい。
山平も高レベルで安定感ありそう。
梶山、羽藤をはじめ新2年、3年生からもっと出てきてほしいね。
0687スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.182.82.36])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:10.96ID:q6/pcKwfp
しっかりした5区は付け焼き刃でなく創価みたいに時間かけて育てるしかないね

創価5区三上は持ち時計28分30秒台の激坂王で来年も走るだろうし、2区は27分台留学生だからこのままでは来年もかなり創価にやられそう
0688スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-nOkc [133.106.35.129])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:47.71ID:OA/qphPDM
>>686
そうだね、東海林・梶山・山平・佐野の適性が、自分も気になります。
早く大学レースで、メンタル面も含めて見てみたいです。

助川も、大学入学当初の気持ちの入った熱いレースを思い出せれば。大学生活に流されることなく、初心を取り戻してほしい。
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e1-A8vm [147.192.30.116])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:58:50.27ID:I0hSbMWI0
2区と5区はそれぞれに候補が3人以上欲しい所。
現1・2年の中から出て来てくれる事を期待したい。
個人的には園木、中澤、伊東あたりが目立ってきたらといいなと思っている。

@トラックで1万メートル28分30秒切り
Aハーフマラソン62分切り
B全日本に出場して7区か8区を経験

ぜひこの3つをクリアした状態で走って欲しい。
0690スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-9hkR [106.180.0.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:27.56ID:giy8RsrEa
他校を見てみると東海は3本柱が抜け、青学は神林、吉田が抜ける。
中央は4本柱プラス中澤、若林が残るは大きい。
他大だと駒沢、早稲田も主力のほとんどが抜けないので強い。
来年は優勝候補になるよう頑張って欲しい。
まずは全日本に出場することかな。
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-vS+x [126.224.65.73])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:23:03.42ID:aTMIDs4X0
>>664
他大やメディア周知の名取塩沢西田の
3本柱と違って
監督が言ってる4本柱という中大限定で
選手を持ち上げるのはやめよう
エースと呼ばれる選手が1人でいい
0692スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:43.37ID:B6uLQJLAp
園木は昨年継続して走れているように見えるので、今年はハーフ以上では1万タイムの上位者より成績を残せると可能性は高い
中澤は素質が高いことを証明
怪我なく、かつ距離をこなせれば2区もある
森凪の聖域にしてはいけない

湯浅、田井野は1万で28分台を出せるまで伸びてくれば、長い距離で走れているようなのでメンバーに入ってくる

ここに入学前から期待値の高い梶山、中野、羽藤や、最後の最後にタイムを出した井上、助川が
往路メンバーにとって変わるところまで伸びてくれれば、さすかに箱根本戦上位に入れる
何より、吉居にロードは俺たちに任せろ、だから思う存分オリンピック狙いで結果を出してくれってくらいの気概で取り組んでほしい
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b94-sFCV [111.101.7.1])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:37:42.75ID:MUzcAZzx0
>>691
確かに対外試合で結果を出していない選手を
他校の選手と比較して柱とか、対外試合で柱とかいうのはやめたい
外からみたら中大は吉居だけのチームだろうな
0695スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-9hkR [106.180.0.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:41:19.63ID:giy8RsrEa
新2から4年生の1万メートル10名平均ランキング
1位 駒沢  28:30
2位 早稲田 28:36
3位 明治  28:38
4位 中央  28:40

箱根では参考程度だが全日本では早稲田、明治と良い勝負できそう。
いつまでもしょげてないで前を向こうやないか。
1万では結果を残せているのだから。
0696スポーツ好きさん (アウアウクー MM71-sFCV [36.11.228.248])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:12.97ID:hcA7w+y4M
>>690
岩見の穴はかなり大きい。
絶対外さないタイプだからな
0697スポーツ好きさん (ワッチョイ 8329-078e [101.142.246.147])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:39.72ID:sR0VDupi0
青学強いって言われてるけど岸本復活+新入生がタイム通りに力が出せることが前提だからな。今のところ安定した成績残してるの飯田と一世ぐらいじゃないか?あとは中村とかかな。
0698スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:45.57ID:crHWgJuK0
戦力的に言うと本来なら今回はシードを確実に取って来年上位進出の勝負をするのが良かった
10000mの記録に惑わされたのもあるだろうが、勇み足だった
そして吉居が3,4年時に優勝を狙う

焦るとろくなことない
0699スポーツ好きさん (ワッチョイ 0520-/ZZX [180.31.35.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:34.09ID:WUojBvQK0
これからは個人レースになるが、そこでは全体的にシード校と遜色ない結果を残していけると思う
ただそれをチームレースに生かせるのかというのが一番の課題
指導陣が今回の箱根往路の失敗からどう学習し、関カレ・全日本予選会・箱根予選会にどう反映させていくのか
0700スポーツ好きさん (ワッチョイ 0530-9hkR [180.36.63.40])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:21.59ID:UpFWQSzO0
今年は首脳陣はショックみたいですね。
どこかで、公式ブログ以上の総括ってありました?
オーダーについての(非)公式発表もないですよね。

それだけ、外部に漏れるとよくない状況ということ。
昔は、選手が「想像で・・・」と非公式な個人見解を発信してくれた。
しかし、ネット社会になるとコバケンへの誤解が拡散したみたいに、悪意が介在するリスクをはらむようになった。
それだけに、今年の不可解なオーダーには総括が必要だと思っていた。
昨年は、森凪にアクシデントがあったであろうことは容易に推察がつく。
今年の吉居3区で往路轟沈は、大本営発表だけで済ませていてはいけないように思う。
0701スポーツ好きさん (ワッチョイ cd36-g42g [210.237.121.178])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:03:47.35ID:2afI/2XA0
>>698
本当にそれ。全日本は國學院、東京国際、中央学院と出るから1位、最低でも3位通過、箱根予選会は明治より上で当然1位通過を目標に頑張ってほしい
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:09.16ID:crHWgJuK0
>>701
他のチームに対して自分のチームの戦力がいかほどのものなのかを見極める力も監督の力量だからね
靴の影響もあって例年にはないイレギュラーな年だったとはいえ、それも含めて分析し見極めるのが専門家である監督やコーチの仕事
何がなんでも目標を高くすればいいというものでもないからな

全日本予選は失敗がなければまず通過できるだろう、1位通過くらいしないと本戦では通用しない
全日本に出場できたら最低でもシードを取ること
まずは確実に前進していくことが重要
0703スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-FwGI [106.132.87.249])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:46:18.47ID:b9TuUG+Na
4本柱って柱の太さがポッキーレベルだけどな
0704スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-ZAvc [126.37.118.7])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:18.49ID:cJZiLRGa0
ポッキーは美味い
0707スポーツ好きさん (ワッチョイ 230e-4iZx [27.114.22.198])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:42.31ID:2bDoXS/f0
4本柱の称号は一旦取消でよし。新4本柱は学生ハーフのトップ4でいいよ。ただし全体50位に入れなかったら、3本柱もしくはWエースになる可能性もあり。
0708スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b94-sFCV [111.101.7.1])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:30:04.40ID:MUzcAZzx0
>>706
森凪はタスキ貰った位置も含め実力通りでは
持ちタイムも区間15位の國學院中西より下で、その下の区間16位だし
来年2回目走るとして、今回の経験をどこまで活かせるか
0710スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:31:26.37ID:crHWgJuK0
>>706
差し込みなんて失速の大した原因にはならない

森は実力と1区出遅れによる影響
現時点でも流れに乗れば68分30秒くらいでは走れる力はある
でも箱根で上位進出を狙うにはどの道最低でも7分台で走れる力が必要
その力を今年つけなければねらない
0711スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.182.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:45.57ID:XZETB+gma
開催されたら学生ハーフ標準狙いで東海大記録会に出ないのかねぇ
0712スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-F3wk [49.106.193.119])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:00:14.50ID:LchTxIm0F
>>700
>今年は首脳陣はショックみたいですね

それはそうでしょう。
藤原監督のコメントを見ても総合3位を目指す、3区4区で追い上げて往路は3〜5位で5区の畝につなぎたい。山の5区畝と6区若林は自信がある。若林も状態はいい。2区森凪也は一足先に箱根に向けた準備に入ります。吉居は5000mの五輪標準記録切りを狙います。その前に次は箱根です
箱根は4本柱を往路に投入して往路は勝ちにいきたい

往路は勝ちにいきますと言いながら往路はまさかの19位
誰もが想定した中で予想していない結果だった
結果的に藤原監督の見通しが甘かったと思われてしまった。16キロまでリズム走で走ればハーフの距離は走れるとも言っていた
就任5年め、最低でもシード権は取ってほしいと思われていた。おまけに中大OBの創価大榎木監督に往路優勝されてしまった
全日本駅伝に出場していないことが痛かったと繰り返し言っても創価大学も全日本駅伝には出場していない。言い訳にすぎない

今度こそ結果を求められると思う
しかし次は大丈夫だろうとなぜか自分も楽観的になっている。次はきっと良い結果を出してくれると思う。中澤・園木・手島・湯浅など、間違いなくもっと強い選手になると期待してる
0713スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-4t99 [125.194.52.230])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:03:35.40ID:K10cBiXN0
712
長い割に内容無いので読まなくok
0714スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:29:07.46ID:B6uLQJLAp
今年は全日本出場は絶対条件だな
ここで東国や創価に勝てば、批判は減る

問題は暑さと湿度が高いと想定される中で実力を出し切れるかだ
吉居が標準記録を切り、日本選手権優勝で、もしオリンピック出場となった場合は、流石に全日本予選はないだろ
暑さに強い分、痛い

関口の棄権や、昨年の選定基準などつくづく
ついてない流れを今回の箱根で払拭できたかどうか
0715スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-/kuS [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:51:47.06ID:swYornjr0
>>713 同意

 220.221.179.20
    ↑
こいつの方がさらに意味のない長い文章書くけど、
たぶん両方とも爺さんなんだろう。
会社で要点をまとめる事を教育されていない
世代の典型。
0716スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.182.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:53:14.07ID:XZETB+gma
吉居はGGNで記録狙い→関カレ→日本選手権となりそうな気がする
冬練でスタミナ中心なら学生ハーフにも確認で出るだろうけど
スピード中心なら3月4月は学生ハーフは回避して1500mや3000mに取り組むか
どちらになるか
0717スポーツ好きさん (ワッチョイ b526-g42g [118.104.25.131])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:18:02.81ID:K3plgBtv0
TVerで池田主将のhumanウォッチャーみれるね
見逃したから助かる
0718スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-FrxE [101.1.138.115])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:38.46ID:Q4gwsf5a0
千守は日本選手権と同時期に日体大の10000mに出ている。箱根やNYを走った日本選手権組もいまいちだった人が多いし、普通にピーク合わせられなかったんだと思う。
0719スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-FrxE [101.1.138.115])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:45:30.80ID:Q4gwsf5a0
>>718
同じレースを走った白鳥もイマイチだったしね
0720スポーツ好きさん (ワッチョイ 55c9-4t99 [220.144.111.147])
垢版 |
2021/01/10(日) 19:47:32.88ID:HOITNxdl0
>>715
中大卒じゃなくて中卒の荒らし
0721スポーツ好きさん (ワッチョイ 15b8-VpI/ [60.108.173.12])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:15:43.21ID:7wnoSp5Z0
何年も一番箱根のマモノに愛され続けてる。
そろそろ愛想尽かしてくれないかな。
0723スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:58.30ID:3k7RZqF/0
>>691
4本柱という響きが気に入っているので
4人61分30以内かつ27分台を出せば四本柱と呼んでもいいですか?
0724スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-4t99 [125.198.9.138])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:27.91ID:BPCjExK40
>>722
文章力なさ過ぎ
0725スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bdc-Cbw0 [223.132.92.179])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:36.88ID:y3rCqKz70
>>722
老害オツ
0727スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:51.26ID:YjawW4230
>>726
残念ながら、いってることは過剰なパワハラです
0729スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.182.80])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:36.47ID:XZETB+gma
関係者ツイ見たらさらに一般受験生から一人入りそう
0730スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0b-sFCV [111.104.219.161])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:42:05.67ID:40ztvXzL0
>>722
30過ぎの割には、思考力、文章力ないね。中大卒じゃないみたいだから、こんな馬鹿が後輩じゃなくて良かった。
0733スポーツ好きさん (ワッチョイ 55c9-4t99 [220.144.108.14])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:00:06.64ID:7/RnUSKi0
クズ野郎だな
0734スポーツ好きさん (ワッチョイ 23a3-ZAvc [123.100.215.34])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:07:24.75ID:MTuupSgp0
>>332
単細胞で幼稚なバカ
0736スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-4t99 [133.202.82.72])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:40.17ID:dslnYMCY0
>>735
ウザいのでNGブチ込み
0738スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-9A/l [106.128.124.44])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:31:56.28ID:6NfMmpGwa
逆に路線変更して、箱根のシードを目標にするよりも、全日本の出場からのシードを目標に全力投入するとかどう??

藤原監督が方針変えない限り、中大の選手に合ってるのは箱根よりも全日本だと思う。

全日本でシード争い出来るチーム力をつけることが箱根のシード獲得に1番近いかも。

学生ハーフを捨ててでも、全日本予選会終わるまではとにかくトラックに力を入れて、全日本予選会を突破したら箱根予選会は全日本への調整レース的な感じでギリギリ通過すれば良い。

全日本予選会
1組助川・井上
2組手島・中野
3組千守・中澤
4組森凪・三浦

全日本本線

中野ー三浦ー吉居ー森凪ー助川ー東海林ー手島ー中澤
0739スポーツ好きさん (ワッチョイ e3e1-A8vm [147.192.30.116])
垢版 |
2021/01/10(日) 23:33:27.84ID:I0hSbMWI0
千守は集団から離れてから粘れないのが課題。
去年もそうだった。
今年は仮に500m早く脱落したとしても中継所の時点で13位帝京と同じ位なら及第点が付いた。

粘れる力を身に付けて欲しい。
それが出来ないと1区は止めた方が良いし、主要区間を託すのは不安しかなくなる。
0742スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-4iZx [133.106.32.13])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:15:48.85ID:Ay176l3aM
>>738
関東一より全国一の方が価値があるし、その方が確かに現路線にはあってるな。最近見てて面白いのも結構順位が激しく入れ替わる全日本の方かも。
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b9-zMe3 [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:25:42.99ID:pd4dapSL0
>>740
いや、たくさんいるだろ
お前のような低い志の人間がチームをダメにする
絶対に優勝しかない
0744スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b9-zMe3 [61.197.123.61])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:25:42.99ID:pd4dapSL0
>>740
いや、たくさんいるだろ
お前のような低い志の人間がチームをダメにする
絶対に優勝しかない
0745スポーツ好きさん (ワッチョイ eb0b-zMe3 [113.147.44.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:27:39.52ID:c8DWTYYL0
>>714
詳しく調べてないけど例年通りなら箱根2位の創価が関東推薦枠で全日本当確。
その分、関東予選枠一減では?
0746スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-nOkc [133.106.35.133])
垢版 |
2021/01/11(月) 00:32:32.07ID:9g18eiQFM
>>739
これまさに。激しく同意します。
粘る力、レースをマネジメントする力が極めて足りてない。記録会までは良いが、本番で正しく力を発揮する能力が足りていない。
この点、川崎は異常に凄かった。
0748スポーツ好きさん (アークセー Sxf1-Kr8u [126.226.42.33])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:12:58.86ID:ZvUi8N+7x
うーん、他大のスレも覗くけど
中央大のスレは、すぐに稚拙な表現で
相手に噛み付く人がいるね。
箱根総合スレでも、また喧嘩してると
よく笑われてるよ。
恥ずかしいからやめて欲しい。
0749スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f8-FNe1 [123.230.198.3])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:38:48.61ID:nM2sJXZO0
中高生じゃないんだから、パイ当てしなきゃ打ち解けないなんて幼稚だと思ったのは私だけ?
石部先生は迫力というか凄みがあったよ。授業で。藤原さんはそこまでの感じはないね。
0750スポーツ好きさん (ワッチョイ fdc9-Y+Bj [122.131.35.224])
垢版 |
2021/01/11(月) 02:12:51.90ID:bV/Xgx150
吉居は才能無いよね
0751スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:38:13.75ID:kgeSXNIM0
>>738
確かに理にかなっている
ただ箱根でシード取るか出雲でシード取らないと
出雲駅伝は出れないんだよな
全日本上位チームにも出雲出場権出してほしい
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:41:50.40ID:kgeSXNIM0
>>743
あなたみたいなのが青学とか東海のコーチになってくれれば
中央大学の駅伝順位を一つ上げる貢献をしてくれることになります
0753スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:46:51.04ID:kgeSXNIM0
>>750
吉居が才能ないなんて言えるのは
5000m12分台を出したことのある選手に限られるんですが
あなたは国籍どこですか?
0754スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:44:27.15ID:hylqNXTRa
箱根に出る大学で監督コーチがシニアの日本代表経験者っているっけ?
思いつくのは駒澤の藤田ぐらい

>>745
箱根3位までの全日本推薦はもう無くなっている
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ 2344-tkc7 [61.22.62.179])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:17:48.48ID:K01gQ4z90
今日は暇だから堀田兄弟が出てるレースの録画でも見るか
0756スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:02:52.72ID:hylqNXTRa
構内走ればアップダウンにも強くなりそうだし
浅川河川敷走れば向かい風にも強くなりそうな気がするが
そうでもないのか?
0757スポーツ好きさん (ワッチョイ 55c9-4t99 [220.144.109.71])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:41:32.68ID:FbfYx00A0
>>741
効いてるw
0758スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:27:53.98ID:rxz3V9s6p
15kで足がつったり、止まったと選手たちがコメントしていることが問題であり、その対策が課題であることは、ここで外野が書き込むまでもなく、選手たちは認識しているはず

それとポイント練習だけ頑張るという選手がいるという両角監督のコメントが紹介されていたが、そんなスタンスでやっていたら、本番でたちうちできないという基本を全員が肝に銘じて練習に取り組んでほしい
中央にはいないと思うけど
0760スポーツ好きさん (ワッチョイ 0530-9hkR [180.36.63.40])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:31.57ID:5H76j1iW0
NG推奨をスレ立てで、行っている大学
★駒澤
★東海
★東洋

中大スレが、荒らしに乗っ取られた時にも、NG推奨が出ていましたね。
NG推奨する人は、一体どんな人物像でしょうか?

・自分の気にくわない意見を言う人を、IP,IDを変えて大勢に見せかけて敷居を高くしようとする。
・自分では推奨と言っておきながら、自らはNG登録をしない。
・単発IDが多い。

内容の薄さ、駅伝に対する知識不足も顕著。
まあ、ニワカの荒らしというのが一般の評価です。
0765スポーツ好きさん (スッップ Sd43-4t99 [49.98.149.239])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:19:32.52ID:gaeqJxtsd
761
こいつ日本人じゃないな
0766スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:33:10.90ID:hylqNXTRa
>>759
その中での実績では世界陸上入賞 五輪代表の大崎が上になるか
駒澤藤田も世界陸上入賞とマラソン日本記録樹立
世界陸上代表3回初マラソン日本記録の藤原監督を雲の上に見てしまうのもあるわな
0767スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 14:46:05.66ID:rxz3V9s6p
>>763
本音では中にはいると思っている
全員が常に見てないところで、練習とケアをしっかりやり続けていたら、こんなレベルではない
誰も見てなければどこかで楽したくなるもの
どれだけその気持ちをコントロールできるかだよ
0768スポーツ好きさん (ワッチョイ 5beb-Cbw0 [111.171.169.46])
垢版 |
2021/01/11(月) 17:40:58.47ID:05h0goya0
>>767
今回の復路はあの順位だったし、想定以上のペースで突っ込むしかなかったのではないか。
だから足をつったとしても攻められないと思う。
0769スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.156.127.160])
垢版 |
2021/01/11(月) 18:24:42.25ID:rxz3V9s6p
>>768
足がつった、足が止まった選手については、ハーフを走る足ができていなかったということで

見てないところでの練習のコメントとはつなげて考えていない。紛らわしくて申し訳ない
0771スポーツ好きさん (ワッチョイ a3c9-IYbg [221.171.100.235])
垢版 |
2021/01/11(月) 19:03:56.35ID:NpoM644g0
>>769
そう思う。
復路は全員ベストを尽くしていい成果を残したと思う。
だけど、特殊区間の6区を除いて、彼らの素材と他校
のあのメンツだったら、区間賞争いもしくは3位くらい
までに入ったんじゃないか。
0772スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:33:29.76ID:hylqNXTRa
若林を繰り上げ以外の位置から走らせたいわ
下りだとスピードあるから中継車効果もっとあるだろ

学生ハーフは森凪三浦千守は61分台狙いか
他にも東海大あたりで記録出して参加してほしいが
吉居もハーフでスタミナ練習してからスピードつける感じにするかな
4月に世田谷記録会あたりの3000mぐらいで確認して5月に5000mで記録狙い
0773スポーツ好きさん (ワッチョイ e3ab-lB9F [115.37.247.243])
垢版 |
2021/01/11(月) 20:39:00.92ID:31zfpu+k0
中央大学の駅伝について特集してて、「良い意味で上下関係が無いチーム作り」みたいなことゆうて
監督に顔面パイみたいなことやってたけど、結果はシードにも届かんかったって話観て、
シンプルに「あかんやん…」ってなってる。
https://twitter.com/32yearsoldboy/status/1347924782461767681


もっと厳しく言ってあげて下さいね
史上最低監督と史上最低主将が悲しく乳繰り合った 広告枠動画です。惨めさを増幅させてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.163.19])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:01:05.86ID:9GLSAjT2d
>>762
千守はスピードある割に粘りないよ。
そして弱くはないが、エースという立場には力不足でふさわしくない。
この2年の1区見ていたら、739は妥当な認識。
0776スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.163.19])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:18:25.77ID:9GLSAjT2d
>>772
吉居5000mでも中盤〜終盤が課題だから、冬はハーフ練習した方がいい。トラックは3月中旬以降で十分間に合う。
0777スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 21:57:47.71ID:hylqNXTRa
陸連のスケジュールを見たら
五輪もそうだが去年開催予定だったナイロビU20世界選手権も今年8月中旬に延期してたんだな(三浦が前回10000m出た大会)

こっちは開催されれば吉居が出そうな気がする
となると予選会へのハーフ対応が遅れる可能性
0778スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:39.81ID:hylqNXTRa
ちなみにナイロビは赤道直下の一応南半球だから8月は気温低め

五輪は標準切れなかったとしてもこっちには出るか
0779スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:04.13ID:hylqNXTRa
あと中国のユニバシアードも8月下旬にあるのか
コロナがまともになればどれかには出そうだが

スレ汚しスマン
0781スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.163.19])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:16:35.73ID:9GLSAjT2d
>>780
四本柱はエース格の扱い。
全体的な力が足りてないのは事実だが、中でも粘り強さが足りていない。
だから、739が言っていることは正しい
0782スポーツ好きさん (テテンテンテン MM8b-nOkc [133.106.45.33])
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:50.16ID:AoKBuobEM
次からスレは、part293の更新か、このpart291正規で更新していくか、どちらか一本に整理してみるのはいかがでしょうか?
この『part291正規』とは別で、並行してpart293もスレが走っていて。非常に微妙な状態かと思い、提案です。
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:07:15.41ID:kgeSXNIM0
>>781
その千守がツイッターで良いねしている子
可愛いと思ったらアイドルだった
0784スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:10:08.80ID:kgeSXNIM0
>>780
力不足ではないと思うが
何といっても1年前と比べると持ちタイムに関しては
激的アップ
ただその割に1区の走りは良くなかった
ピーキングの失敗か実力以外の何かの要員で今回は駄目だったのでは
0785スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:12:10.14ID:kgeSXNIM0
>>778
ネット電話で外国人と話してみると日本の8月の気温って赤道直下のガーナやインドの気温と変わらなかった
0786スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-tWV2 [106.181.176.28])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:16:34.51ID:hylqNXTRa
ナイロビは標高1800mぐらいなのもあるな
富士山五合目ぐらいで酸素薄いか
0787スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:30:53.27ID:0S3vUIeK0
>>781
正しくないな
何をもって粘りが足りないと判断したの?
まさか1区で出遅れただけとか言わないよな?
言っておくがあの1区で出遅れないのは中大では調子の良い吉居か森くらいだぞ
他の選手が走ったらみんな出遅れてる
0788スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/11(月) 23:34:33.51ID:0S3vUIeK0
>>784
持ちタイムは劇的に上がってるが今のレベルの高い1区走るにはまだまだ力不足だということだよ
千守はまだ1年で1番記録が出る時期に最高の環境下で走って好記録を出しただけで他の実績はない
千守は調子は良かったと監督も言ってたわけだが
0793スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.163.19])
垢版 |
2021/01/12(火) 00:21:24.34ID:leFjXPmHd
>>788
見解もずれているし、選手批判に思われる書き込みやめたら
0794スポーツ好きさん (ブーイモ MMab-nGx3 [163.49.206.135])
垢版 |
2021/01/12(火) 10:41:02.84ID:21eKP3AvM
創価では他人に引っ張ってもらって出した記録は評価していない。
箱根では1区を除いて単独走になる可能性が高いからね。
吉居、千守になかったのは単独でもレースを作る力がなかった。
単独でレースを作れる前提でレースの流れに乗る事が必要。
復路の選手はそれぞれ自分のレースが出来ていたので、往路の選手も単独でレースを作る走りを意識して練習すれば強くなる。
0795スポーツ好きさん (ワッチョイ a3c9-AJNP [221.171.103.37])
垢版 |
2021/01/12(火) 11:54:31.03ID:cR26I2wb0
昨日浅川沿いを走ってたら恐らく吉居?が黙々と一人でランニングしてたぞ。
いろいろな意見があると思うけど、一番捲土重来を期しているのは選手たち本人だわな。

まずは日本代表を勝ち取ってほしいね!
0798スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.163.19])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:44:23.61ID:leFjXPmHd
>>797
もう構わない方がいいかも。
そのうちいなくなるでしょう。
0799スポーツ好きさん (ワッチョイ 551d-5uj2 [220.100.62.56])
垢版 |
2021/01/12(火) 12:46:56.21ID:Kh1qwsNs0
>>796
偉そうに御託を並べてたわけですが、予想を思いっきり外した人ですね。
0800スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-PHqr [126.199.26.160])
垢版 |
2021/01/12(火) 13:09:11.21ID:7TZgWEbrp
2815のタイムを持っている選手があの走りはいかんわ
擁護しようがない
怠惰と言われてもしかたがない
0802スポーツ好きさん (ワッチョイ 550e-Y/Lo [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/12(火) 14:19:37.12ID:unsIGLF20
>>800
10000mの記録が箱根においては当てにならないのは箱根を見ればわかるだろ
千守は力を出し切った
責任があるとしたら力を見抜けなかった首脳陣
選手を責めるのは違うな
 
千守はポテンシャルのある選手なのは間違いない
必ず来年は強くなって戻ってくる
0803スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-PHqr [126.199.26.160])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:14:07.67ID:7TZgWEbrp
>>802
首脳陣は勿論だが、実際走ってるのは選手
責められて当然だ
スポーツ推薦で入ってきてるんだから、
結果残さなきゃ放校でOK
0805スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spf1-b7L7 [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:41:24.11ID:H/HSh9edp
今期夏からろくに走りこめてないのに、1万の結果だけ見て4本柱として祭り上げ最重要区間の1つの1区に抜擢した監督の責任
ハーフの距離になると夏場の走り込み不足が露骨に響くのに
0806スポーツ好きさん (オッペケ Srf1-/WSX [126.179.116.152])
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:09.01ID:wJTFBTgMr
まあただ千守がエース格であることに変わりはないだろ
夏までのTTは上位に来るのが多かったし
監督は怪我とかそこら辺も気にかけて練習させてくれたらあとは文句ない
田井野はいい感じだからあとは中野梶山だね
0807スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.162.243])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:31:56.18ID:4koo0fgId
>>795
吉居はそこまで体調悪くないようだから、次のレースも期待。
学生ハーフ出るのか、それより前に記録会出るのか
0808スポーツ好きさん (ワッチョイ 054b-/SgJ [180.1.242.164])
垢版 |
2021/01/12(火) 16:58:33.93ID:p442Jw7p0
>>806
確かに田井野は力がついてきているように思う。
今年は箱根(予選会・本戦)の戦力になってほしい(なってくれないと困る)。
0809スポーツ好きさん (スプッッ Sdd1-sFCV [110.163.12.56])
垢版 |
2021/01/12(火) 17:10:57.23ID:PWrlycm2d
吉居も森も千守も速さはあるけど強さがない
0811スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.182.96.246])
垢版 |
2021/01/12(火) 20:13:06.42ID:UDPG2cUpp
石田のパリ五輪発言
吉居の気持ちに火が灯るね
監督同士の育成対決でもある

絶対負けるな!!
0813スポーツ好きさん (ワッチョイ b5ec-r4GR [118.1.253.86])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:18:25.45ID:q2N41D/G0
>>803
お前は箱根駅伝見るな
0814スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:24:50.17ID:hd10n3Sa0
>>812
こいつ壊れているからそんなこと言うとマネージャー含めて全員攻めかねないから
煽らない方が良いぞ
元をただせばこいつみたいな奴がいるから部がだめになったんだよ
0815スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.166.245])
垢版 |
2021/01/12(火) 21:39:22.95ID:iTsFJK1ha
東海大記録会出場か
学生ハーフ標準29分10秒切り狙いかな 
おそらく一周70秒のペーサーがつきそう
田井野湯浅大澤居田もしかしたら藤村中野あたりも狙うか
園木は28分台狙いもするか
0816スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-/ZZX [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:06:30.50ID:GsyR1ja10
>>812
しかし1区の出遅れが全てだったからなぁ
もう少し千守さえマトモに走ってくれればあんなことにならなかっただろうに
ああ・・千守さえ・・・千守さえ・・・
0817スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:57:11.65ID:hd10n3Sa0
>>816
女々しい奴だ
そんなのよりどうやれば来年優勝できるかでも考えろよ
0818スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-/ZZX [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/12(火) 22:59:12.90ID:GsyR1ja10
>>817
そんなのは監督コーチ選手が考えるべきことだろ
俺らが考えて何になる
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:01:43.44ID:hd10n3Sa0
>>815
中澤・若林・手島を併せた中砲4砲部隊も
28分台を狙ってほしいところ
0820スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:03:34.34ID:hd10n3Sa0
>>818
否定的すぎだろ
監督たちもこのスレを見ているんだから
お前が画期的な戦略を立てて採用されるくらいなものを出した方が選手を愚痴るより
チームにずっと大きな貢献になる
0821スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f3-/ZZX [125.192.233.240])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:24:49.63ID:GsyR1ja10
>>820
見てるわけないだろ
仮に見ていたとして、俺らみたいな外野の言う事を
いちいち真に受けているような監督なんて終わってるわ
所詮は落書きよ
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 03c9-g42g [133.201.204.0])
垢版 |
2021/01/12(火) 23:34:25.22ID:itEoGC+x0
学生ハーフ走れる権利のある箱根出走組は東海大記録会には出ないでしょ
出るとすれば権利のない若林くらいだが、6区のダメージもあるだろう中で走ることはなさそう
現実的に新規で29分10切り狙えそうなのは田井野湯浅大澤居田くらいだろうね
0824スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-g42g [126.150.105.130])
垢版 |
2021/01/13(水) 00:23:47.11ID:W5LApuMY0
監督、見てるし気にしてるよね。
いつもここでの批判に対してのブログでのコメントじゃない?
ここで名前が上がると監督コメントだったりインスタだったりで近況伝えてくるし。
でも箱根の区間配置だけは裏切ってくるんだよね。そこも素直に聞けばいいのにね。
0825スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-TRbB [1.79.82.89])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:52:02.68ID:8NdlJGMod
>>819
若林はきつくね?
去年も6区の疲労抜けなくて丸亀撃沈してたような
0826スポーツ好きさん (スプッッ Sd03-TRbB [1.79.82.89])
垢版 |
2021/01/13(水) 07:53:12.43ID:8NdlJGMod
>>823
田井野は上れるようになってくれれば
0827スポーツ好きさん (スッップ Sd43-6ikD [49.98.167.59 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/13(水) 08:07:48.73ID:lvFiSgHad
こないだのテレ東の特集見てて合宿の様子があったんだけど、あれ一人陽性いたら全滅な雰囲気だよね。どこもあんな感じなのかな。
0828スポーツ好きさん (エムゾネ FF43-92aO [49.106.187.50])
垢版 |
2021/01/13(水) 10:00:14.92ID:QGReXpMmF
藤原は神だから、十年連続箱根シード落ちでもOK
0830スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d5e-lB9F [202.95.172.89])
垢版 |
2021/01/14(木) 06:57:08.77ID:Cyl9S6Dr0
疫病神チュー王子を、しゃあしゃあとアイコンに使ってるのが、お荷物女子陸上部なんだよなぁ
そりゃ勝てるもんも勝てんわー

今回の男子の沈没も、あいつらが疫病神チュー王子経由で、サゲマン念力を飛ばしたせいじゃねえのか

米山さんが中大キャンパスから昇天した際に、怨霊を鎮めるため、廃部にしてもよかったよなぁ
0831スポーツ好きさん (ワッチョイ fd1d-lB9F [122.196.202.183])
垢版 |
2021/01/14(木) 07:10:38.33ID:yd3L1UWB0
それにしても、正気か狂気か 悲しい名札を付けて道化師を演じた隊長さん

小室圭よりも厄介な存在になるかもしれんなぁ  あれも中大絡みなわけで

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 池田くんの思いを来年。。。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


                瀬戸際だったはずなのに、まだ次があると思ってるんだ。。。
0833スポーツ好きさん (スププ Sd43-92aO [49.98.75.219])
垢版 |
2021/01/14(木) 13:02:25.51ID:tWO47YfId
あれほどにぎやかだったここが急に静かになった
0837スポーツ好きさん (アウアウカー Sa61-zqRr [182.250.254.2])
垢版 |
2021/01/14(木) 14:18:42.51ID:8ODHWQY/a
陸マガ見たけど

藤枝明誠の高沼と松山商の亀岡が来るんだね。

タイム的にはスポ推下位組みと変わらない。
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ b5ec-r4GR [118.1.253.86])
垢版 |
2021/01/14(木) 17:38:56.87ID:7gPa+cT20
>>837
高沼は静岡大会で4区2位、亀岡は愛媛大会4区1位。スポーツ推薦でないのでAOかな?、入部してくれればいいね。
0841スポーツ好きさん (スッップ Sd43-vdYF [49.98.151.63])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:10:32.26ID:1MiIGtcLd
亀岡は千守に憧れてか。
1年次に全国高校駅伝出てるし、強いかも
0842スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-g42g [126.182.145.58])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:23.90ID:komQS3vsp
>>837
ありがとう。高沼君、スポーツ推薦の名簿になくて意外だった。14:30.45でスポーツ推薦でないというのも凄い時代だ。。
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ e3df-g42g [115.36.6.13])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:41.24ID:bvTJkJLn0
12人教えてください!
0845スポーツ好きさん (ドコグロ MM13-/Whq [119.241.100.7])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:38:32.43ID:O7RqqyriM
森凪は学生ハーフで日本人3位以内に入ってユニバシアード代表が目標かな
中国のユニバシアードは監督がハーフ金メダル取ったから調整も分かるかと
開催されるかは分からないけど
0846スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spf1-sFCV [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/14(木) 19:53:59.91ID:LxDOedRDp
創価の記事を読んだが、やっぱり一人一人がポイント練習以外でしっかり取り組んでいること
アプリでタイムを他の選手のタイムが見られるので、競争意識が高まっていったことは大きいね
月間1000k越えが5人いたとか
11月の気温の高かった日ににハーフを1時間3分台で11から12人走った
15kの単独走を前年3位以内で11人クリアって、前年シード校だぞ
そりゃ優勝に絡むわ

今年はハーフの距離で他校との相対で、練習に取り組んでほしい
素質からしたら中大の方が上
彼らより質の高い練習をしたら絶対に勝てる
課題は見てないところでもどこまでやるかだ
0847スポーツ好きさん (アウアウウー Sa19-/Whq [106.181.178.109])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:47.11ID:nOybR/oHa
少し思ったのが仲いいのはいいけど
いがみ合うじゃないけどもうちょいライバル心持ってほしいわ
タイム的には森凪と三浦ぐらいだろうけど
それでも三浦は2区走ってやるという感じでもないし
新3年は千守が抜けてて新2年は吉居が神様クラスで中々ライバルとはならないだろうけど
井上と手島とか中澤と助川とかもそうかもしれないけど

ライバルいれば上になろうと練習にも取り組めるだろうし
森凪三浦あたりがビクビクするぐらいの下からの突き上げが欲しいわ
0848スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-g42g [126.224.69.45])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:11:12.17ID:4Y6O5Myo0
準部員からのし上がって来たのは中山顕以外にもいるの?
0849スポーツ好きさん (ワッチョイ 65b8-g42g [126.224.69.45])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:12:16.23ID:4Y6O5Myo0
ワッチョイが被った
0850スポーツ好きさん (ワッチョイ dbc9-IYbg [119.240.40.225])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:19.14ID:dAuU5ROq0
>>846
藤原監督は@ポイント練習重視→A10000mのスピード強化→B20kを超える距離対応
という練習方針じゃないの?今年もこの方針は意地でも変えないような気がする。
そしてここのスレでもAの結果に一喜一憂し、Bの結果が必然的についてくると考えている。
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:20.82ID:NiXmLIIJ0
>>848
関口と中山ぐらいじゃないか
辻は15分切っていなかったけどスポ推だから部員だったろうし
鈴木と渡邊俊平は15分を切っていた
0852スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:29:12.56ID:NiXmLIIJ0
>>850
予選会ではほぼ62分台ばかりだったからそこまでは良かったんだろうけど
調整がきっちりできていない気がするな
125区をまともに走れる選手をそれぞれ3人ずつ作ることが宿題
0853スポーツ好きさん (ワッチョイ 837c-AFO5 [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:03.67ID:NiXmLIIJ0
>>842
14分30でスポ推外は凄い
過去では鈴木大和の 14.36.9 が記録ではなかろうか?
0854848 (ワッチョイ 65b8-g42g [126.224.102.247])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:58.38ID:7oa5cv1Y0
元野球部員の丸山くんとか14分50秒くらいのM田くんにのし上がって欲しいね
どこだったか忘れたけど競歩選手から箱根を走っていたランナーがいたな
0856854 (ワッチョイ 65b8-g42g [126.224.102.247])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:52:19.93ID:7oa5cv1Y0
>>855
そうだね駒沢の6区区間賞花崎くんだ
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-p24c [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 00:50:30.25ID:C3YLlx/30
花崎は競歩もやってたけど、5000mで高校時代から14:28持ってるから、
もともとそんなに弱い選手ではないよ。
0858スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/15(金) 07:10:25.77ID:ryRYRNaQp
>>850
意地でも変えないって…
シード取れていないのに?

ということはコメント通り、1区が30秒速く襷を渡していればシードや、目標に近い順位で走れたってこと?

1万のスピードは上がったよ、もちろん
でもハーフでの競争に足や、心肺がついていってないんだけど
駅伝経験を積むってだけでなんとかなるの?

来年はベストコンディションを期待するしかないんだ…
0859スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 08:41:46.56ID:D4L/ySe9p
榎木の創価は初年度からシード、2年目で最後の失速なければ優勝だったのにな
距離を750キロも踏ませてる成果だろう
藤原は5年やってもノーシード
0860スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:05:48.25ID:UFPrAo4y0
>>859
君が監督をすれば来年は優勝できますか?
0861スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:15:49.20ID:D4L/ySe9p
>>860
榎木の練習メニューやらせれば誰が監督だろうとシードはとれるでしょ
0862スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp19-RjaL [126.233.100.140])
垢版 |
2021/01/15(金) 09:29:28.58ID:+FfwXt6Fp
榎木監督が自前で育てたランナーは少ないだろ
結果が出るのは来年以降じゃね?
現役時代は藤原に勝るとも劣らぬ実績があるし期待はしているけどね
0863スポーツ好きさん (ワッチョイ eb0e-A78j [121.117.60.231])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:32.55ID:ugaR9gPW0
>榎木監督が自前で育てたランナーは少ないだろ

まだ2年目なのに、何言ってんだ
実業団時代を含めてほざいてんのか

そもそも藤原が、誰を育てたんだよw

森勇基が、俺が育てたとツイッターで自慢してるんだが
0865スポーツ好きさん (ワッチョイ a5c9-ijX6 [122.133.72.79])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:54:58.47ID:aeWgWYb10
いずれにせよ、創価はいい拾い物をしたな。
浦田はなるべく早く見切りをつけ、佐藤か榎木を投入、その後を藤原が継ぐ、という勝手な青写真を
描いていたんだが。
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ adb8-RjaL [126.224.122.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:32:16.29ID:Ij/UVYhK0
>>863
まだ2年目だから少ないのだが?
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:35:28.71ID:dNatGmLO0
>>858
そう、1区が30秒速ければシードは取れてた
それだけ1区は大きい

藤原監督の強化方針は間違ってはない
今回の敗因は
・2区走るエースが育ちきってないこと
・吉居の調整不足
・急ピッチで仕上げてきた千守のハーフ対応力を見極めれなかったのと1区抜擢

この3点に尽きる
要するに1番大きいのは3点目であり、他の選手の強化方針は問題はなく、イレギュラーな選手のミスですべては狂ったということ
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-AZo1 [60.111.226.85])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:37:09.86ID:Po+nC5Uq0
>>868
いや、確か中大を取り上げた番組で千守は20キロ走りきってたみたいだからたぶんそこは大丈夫
川崎のブログで差し込みが入って後半に差し掛かってきつくなったみたい
まあどっちにしても選手の体調管理も含めて監督の実力よね
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 11:45:35.23ID:dNatGmLO0
>>869
練習で20km走りきったからといって対応できたことにはならんよ
ハーフはレースでしっかり走りきるには夏くらいからじっくり準備しないと無理
差し込みきたのもそういう準備ができてなかったからだよ
どちらにしても急ピッチで仕上げた選手を過信するのは良くなかった

でも千守はポテンシャルのある選手だから期待してしまうのも理解できる
もう終わったことは仕方ないし、今回の悔しい気持ちを来年に活かしてほしい
間違いなくまだ強くなるはずだ
0872スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:16.77ID:DYgiLBWOd
結局、藤原さんは浦田さんにはちょっとの差で勝ってる、ただし、どちらも無能のカテゴリーということだね。
0873スポーツ好きさん (スッップ Sd03-RjaL [49.98.136.200])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:10:47.85ID:j/z74G+Zd
森元コーチのツイッター中山は俺が育てたみたいになってて笑う
それに縋るしかないんだな
0875スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-VxGq [106.132.168.109])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:16:44.29ID:q9YvipAMa
大八木には藤田がいた
酒井には柏原がいた
大志田には伊藤がいた
榎木には嶋津がいた
そういう選手がいなかったらたったの数年でチームが軌道に乗るわけないんだよ!
監督一人が頑張ってもどうにもならないんだよ!
0878スポーツ好きさん (ワッチョイ e3c9-ijX6 [125.198.8.60])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:36:45.79ID:aIb5l9D80
榎木は去年の箱根直後から徹底的にロードで距離を踏む練習を積ませ、その後スピード強化を図っ
てきたんだな。
藤原監督も少しだけ距離を延ばしたらしいが、基本方針はブレないというスタンスはたいしたもんだ。
まあ、こちらも素人だから藤原流を信じて応援するしかないんだが。
0880スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:45:57.84ID:dNatGmLO0
>>878
その通り、強化方針は藤原流を信じるしかない
榎木榎木うるさいやつがいるが、あちらはあちらの方針であってこちらが真似する必要は一切ない

問題の本質はそこじゃないことは復路の結果を見れば明らかだ
今回は往路のイレギュラーがもたらした敗北
0881スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:33.63ID:dNatGmLO0
あ、あと中大の特集見たよ
もちろん締めるところはしっかり締める必要はあるが、池田キャプテンの方針は間違ってない
従来の空気感を変えることはとても大変なことだし勇気のいること
素晴らしいキャプテンだった

森は是非しっかりこの方針を継承し、継続させてくれ
0885スポーツ好きさん (ワッチョイ cd20-p24c [180.23.144.103])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:06:17.67ID:U6uwRuSb0
月陸より
・吉居は走った後に過呼吸のような症状が出た
・若林は本番2週間前に右アキレス腱を痛めて調整不十分だった
・「今後は速さだけでなく強いエースを育てていきたい」(監督)
・「課題はゲームチェンジャーの存在。主要区間で泥臭くても勝負できる選手が必要」(監督)
0887スポーツ好きさん (スップ Sdc3-RjaL [1.72.9.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:47:18.49ID:7g8ooW/wd
>>875
吉居がそういう選手になるから心配するな
0888スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-woNt [182.251.253.5])
垢版 |
2021/01/15(金) 13:51:20.84ID:LDpDwRYha
練習での20km走や、16kmのリズム走だと、箱根のレース駆け引きや緊張感では、やはり足りてないのかな。
千守の1区も21.3kmでハーフ以上だし、練習量からくる後半の落ち込みが、そのまんまタイム差に出た感じ。
0889スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-3SQr [175.134.225.154])
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:36.18ID:skKkCzqh0
3区で65分かかる雑魚がそんな存在になれるわけないわな
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:36:16.89ID:UFPrAo4y0
>>890
おいおいそんなゴミカスニートに吉居はバカにされているのか
勘弁してくれよ
まずせめて1500まともに走れるようになってから出直してほしい
0892スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:37:33.25ID:UFPrAo4y0
>>887
千守もお忘れなく・・・。
あ・・ 千守はスタータだからゲームチェンジャーになれないって意味?
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:39:51.05ID:UFPrAo4y0
>>870
差し込みって走りこんでいる選手なら起こりえないことなのか。
0894スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:42:53.33ID:D4L/ySe9p
年間800キロ毎年走ってるけど、5キロ21分台ハーフ1時間45分程度だ
箱根のランナーって化け物だぞ
普段全く走ってないおっさんなんて5キロ30分以上かかるだろうな
0895スポーツ好きさん (スッップ Sd03-os7x [49.98.132.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:52:07.00ID:j6fbylEGd
>>894
めちゃ遅いなあんた
競歩でも勝てるわ
0897スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ipI3 [60.116.126.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:59:44.28ID:AacCu2Mq0
森凪 千守 吉居 この失敗小僧三人は男女混合駅伝に出てもらって結果のこしてもらおう。失礼ながら女子が作ってしまうであろうビハインドどれだけ挽回できるか?いい練習になるとおもう。
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:17:28.32ID:mq3Ft+lE0
>>897
日本選手権で坂東、松枝といった、実力者と表彰台に乗った吉居を失敗よばりするのはやめろ。箱根駅伝の失敗は日本選手権の影響が大きい。ただ今年から吉居は年間800キロぐらい距離は踏んでほしい。そしたら怪我さえなければ絶対もっと凄い選手になる。
0900スポーツ好きさん (ワッチョイ a5c9-ijX6 [122.133.75.120])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:11.92ID:p5uKmDZK0
>>899
ただ、監督が創価や青学並みに距離を踏ませる練習にシフトするかなあ・・・・・・
放っておくと走りすぎる部員にはむしろセーブをかけていたって聞いたことあるし。
怪我が心配なんだろう。
0901スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-EZ+h [182.251.252.16])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:15.77ID:ga9mmMj/a
>>887
吉居じゃ無理だよ
0902スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:52.33ID:mq3Ft+lE0
>>900
ホント怪我が一番厄介。距離踏ませたら怪我のリスクも高まるのは事実やけど、リスクを取らないと来年も同じになる。中央には強い時のような時代に時間はかかるかもしれんけど絶対に戻ってほしいし、できれば吉居が3、4年になった時にそうなってほしい。
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:27.76ID:mq3Ft+lE0
>>901
十分可能やし。日本選手権表彰台の実力者だからな。5000の表彰台に大学生で乗ったの1955年以降初めてなんばい。佐藤悠基でも無理やったのを可能にしたのが吉居。何もわかってないね!
0905スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:20:34.66ID:D4L/ySe9p
竹内や堀尾世代は部員やめたり少なかったから怪我ないようにあまり距離踏ませられなかったが、今はそうじゃない
怪我のリスク冒してでも距離を踏ませるべきだ
距離踏ませれば今まで伸びなかった選手の台頭も必ずある
選手が将来実業団でやっていく為にも厳しい練習にすべき
スピードだけでは箱根では通用しないことが今年証明されたろ
0906スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:24:12.11ID:mq3Ft+lE0
そもそも陸上界で一番大きい大会は日本選手権であって箱根駅伝ではない。でも箱根駅伝の人気が凄すぎて箱根駅伝が全てのような風潮になってるだけ。相澤だって日本選手権の後の実業団駅伝を怪我で走ってない。それだけ、日本選手権が大事だと言う事。新谷さんだってあの後駅伝走っても多分本来の走りはできてないね。
0907スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:19.43ID:D4L/ySe9p
>>895
筋トレと格闘技やってるから格闘技なら君みたいなヒョロガリはワンパンだ
逃げられたら追いつかないけどw
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:23.08ID:mq3Ft+lE0
そもそも批判なら日本選手権に出てないのに不甲斐ない走りをした千守や森凪也が批判されるべき。日本選手権を一生懸命頑張った吉居が批判されるのはおかしすぎる。
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:14.41ID:mq3Ft+lE0
>>905
それは正解。距離はやっぱり大事ということが証明された。最低でも800、できれば900キロの走りこみはやってほしいし、今年の予選会では明治に圧勝してトップ通過してほしい。まあ、予選会トップはノルマかな。
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:56.38ID:UFPrAo4y0
>>908
千守や凪に対して批判すべきとかお前大丈夫か
そもそも誰かが非難されるべきなんて考え方自体がおかしい
どうしても非難されるべき人を作りたいなら中傷が好きなお前が非難されるべきかと思うんだが
0911スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:56.81ID:UFPrAo4y0
>>909
予選会トップより全日本と箱根のシードの方がよっぽど重要
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:59.41ID:mq3Ft+lE0
>>911
予選会トップ通過ぐらいしないと今の箱根ではシードはとれない。シード校に弱い所はない。全日本の予選会も國學院を破ってできればトップ通過したい所、今の中央ならきちんとトレーニングすれば可能だと思う。
0913スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:52.63ID:DYgiLBWOd
結局、藤原さんは浦田さんにはちょっとの差で勝ってる、ただし、どちらも無能のカテゴリーということだね。
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:59.08ID:UFPrAo4y0
>>912
全日本のシードと予選会両方あるわけだから戦力分散とピークの問題もある
予選会に全力を尽くさなくても通過できる力を付ければ良い
予選会トップと全日本のシードをとってそこから調子落ちして箱根シード落ちでは
意味がない。
0915スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:55.51ID:ryRYRNaQp
川崎によれば、森凪は人一倍真面目という人物評価。強くなるための練習とはって考えて練習に取り組みそうなので期待大
あとは十二分な身体のケアを徹底させてほしい

来週あたり、新主将の方針が表明されるのかな
できたら監督の方針と合わせてお願いしたい
0916スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.73.238.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:21.79ID:C8TTqAOf0
畝は平地だった???
誰が走る予定だったんだ、田井野か中野?
0917スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:49.59ID:oSfbADr8r
畝には平地を走ってもらう予定で上りの練習してなかったってさすがに監督のリスクマネジメントガバガバすぎるだろ
直前に捻挫もあったみたいだし
いやどうなってんだよマジで
0919スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d26-RjaL [118.104.30.13])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:46.14ID:OFw7Nh/w0
1区に関しては最初スローになった時千守で正解だと言ってる人が多かったし
結局何言っても後出しなのよ
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:18.34ID:UFPrAo4y0
>>917
さすがにこれは駄目だ。
山と2区はそれぞれ3人用意できていて欲しいくらい
中野に期待していたのは分かるが中澤や手島が5区を走らない中
練習していない畝が5区はあり得ない選択だな
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:41:34.21ID:dNatGmLO0
そもそも選手全員が同じ強化方針でやる必要もない
箱根メインで距離を多く踏む選手もいれば、吉居みたいにトラックメインで考えた上でハーフまで走れるようにするというスタンスの選手がいてもいい

あとは万全の状態で本番送り込めばいいだけ
0925スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-yWSE [106.130.214.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:02.71ID:ZF7aCY71a
吉居は日本選手権の影響や向かい風を考慮して目の前の明治小袖についたが
小袖のペースがあまり上がらずそのままズルズルいってしまった

結果的には終盤垂れるにしても序盤から自分のペースで走ってた方が記録が出たって考えでOK?
結果論だけど
0926スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:42:15.27ID:UFPrAo4y0
>>920
吉居は予選会よりは全日本の切り札として使ってほしいところ
逆に言えば吉居とか千守あたりを抜きで予選会は突破する力を付けなければいけないと思う
0930スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:51.33ID:DYgiLBWOd
>>917
川崎のブログは全然悪気ないと思うんだが、藤原の無能さを際立たせているね。
畝の5区もそうだし、適性に合わない三須の4区もそう。
0931スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:46:19.24ID:DYgiLBWOd
>>923
藤原はブラフや嘘を交えて話すから、まともに考えても仕方ない
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:39.54ID:WdKy24lH0
外野が言うのもなんだけど、千守に関しては差し込みもあったかもしれないけど、単純に実力不足だったと認識して欲しい
どんな状況下でも他の選手に勝てる、最低でも食らいつけるようなランナーに成長してもらえたらと思う
それだけのポテンシャルは絶対にあるんだからさ
0933スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:47:56.87ID:DYgiLBWOd
来年に向けて一番の課題は藤原だな。
明確でよい。
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:28.07ID:dNatGmLO0
>>909
そんなものは選手による
距離踏むべき選手は踏めばいい
吉居はまた別

吉居の場合は距離踏めばいいって問題でもない
トラックに必要な能力まで失われるリスクを考えてない
あくまでバランスを考えないといけない
0941スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-3SQr [106.132.87.104])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:13.73ID:dvyeHwZAa
予選会トップって所詮は雑魚の中の1位だからな 本線出たら5位以内すら入れない
0943スポーツ好きさん (スッップ Sd03-os7x [49.98.132.239])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:42.02ID:j6fbylEGd
>>940
黙れよチンカス
0944スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:44.22ID:WdKy24lH0
凪の方の森は2021年度も引っ張ってくれるはず
来年の箱根の2区も連続で走ることになるかもしれない
ただ、レース最後半の落ち込みがちょっと気になる
予選会、今回の箱根、あと写真からの想像でしかないけど平国大
この1年でここをしっかり詰めて欲しい…んだけど、加井の後半の落ち込みの問題が結局未解決だったのがあるので、少し心配ではある
杞憂に終わればいいんだけども
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ adb8-n+BL [126.224.91.73])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:41.31ID:6/AgK8i30
>>933 お前は選手との飲み会を禁止された強くする会の爺さんだろ?
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:08.05ID:C3YLlx/30
基本的には、吉居、森、三浦、千守とも2区よりは1,3区タイプに見えるし、
ハイペース一定のレースのほうが、ペースの上げ下げがあるレースより得意
に見えるので、その辺チーム内でのバリエーションが増えたほうが、
戦力として上がる意味はあるかもね。
0948スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:18:57.62ID:UFPrAo4y0
>>946
結局これも予選会でなきゃいけないからという面もある
予選会出るから集団走なら強い選手を作るのに力を入れなきゃいけない
山のメンバーだって平地も走れないといけない
0949スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:20:29.66ID:UFPrAo4y0
>>947
1年後はどれくらい成長するのか分からないから
2区なんて固定しなくていい
但し2区を走れる選手が3人くらいは欲しい
中澤・手島にしてもその候補になっていい人材
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:17.91ID:dNatGmLO0
>>946
来年は吉居が1区
千守はいろんな意味で次は1区以外を試した方がいい
今のところ次の2区も森、今回経験したのは必ずプラスになる
もちろん覚醒してエースになる選手が出てきたらその選手が2区でもいいが現時点で森がリードしてるのは間違いない

三浦はタフなコースよりも3区とかの方がいい
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.73.238.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:50.85ID:C8TTqAOf0
誰も対策してなかった事はないだろうからもしかすると大森だったのか?
0952スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:40.80ID:oSfbADr8r
>>949
東洋なんて相澤が調子悪くて4区だったときに急遽走った山本修二が普通に堀尾より良かったからな
正直今年は東洋シード落ちして勝てると思ってただけに常に結果残してきたチームの強さを痛感させられたわ
0955スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:02.93ID:C3YLlx/30
>>950
区間は今の時点ではあまり固定して考えないほうがいい気もするけどね。
1年で急に伸びてくる選手もいれば、調子を落としてしまう選手もいる
可能性は否めないから、山はある程度前から準備しておいたほうが
いいかもしれないけど、それ以外は複数区間を視野に入れつつ、
予選会終わってから本格的に絞っていく感じでも。
0957スポーツ好きさん (オッペケ Sr19-AZo1 [126.161.0.234])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:41:58.36ID:oSfbADr8r
てか凪也に権太坂の練習とかそもそもさせてるのかな
上りが得意じゃないのは監督が1番わかってるはずだろ
正直対策してないなら監督のせいで凪也の評価下がるだけだから可哀想だわ
本来は強い選手のはずなのに
0958スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.193.108.168])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:14.54ID:C1Ne7tUsp
>>861
真面目に言ってんの?失笑。ならばどこもトップのメニューやってりゃ言い訳だ。本当に参考になるよ。
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:39.71ID:dNatGmLO0
>>954
当然あるしそれは他の選手の力を借りれたことが大きいと本人も認めてる
流れがあるのが駅伝だから
まあ力がないとまず付いていけないってのもあるが、タイムに関しては間違いなくプラスに働いてる
0960スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp19-rAJ9 [126.182.8.135])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:43:26.97ID:ryRYRNaQp
>>953
位置の大切さはわかるが、本当の力が有れば低迷や停滞することはない

残念ながら森は予選会で最後にたれたし、今回の箱根で本当の強さがないということがあらためて分かった
ここからどうしたら強くなるかだ
0962スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:15.22ID:C3YLlx/30
>>952
山本は前年も3区で青学田村抑えて区間賞取ってるから普通に強かったと思う。
4年時はやや調子落ちの印象もあったけど、それでも出雲、全日本ともそれなりに
まとめてきてるし。箱根も無難にまとめた感じかな。

今回の東洋は一部の奴が事前に評価下げすぎてただけで、山がしっかりしてるから
早稲田あたりより上に評価してる人も事前に少なからずいたと思う。
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:21.45ID:dNatGmLO0
>>955
固定はする必要はないがメンタル的に早い段階からある程度イメージすることも重要

むしろ今回は2区は固定だったと思うが1区3区でブレていたのが良くない方に出たと思ってる

山は山でまた別枠で考えないといけない
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:24.22ID:dNatGmLO0
>>960
本当の力があればね
森が他のチームのエースと張り合えるほどの力がまだないのも事実だが、川崎が言ってるようにもう少し前でもらっていればもっと走れたというのも事実だと思う
どちらにしてもどんな展開でも対応できるように森はもう一段階強くなる必要があるのは確か
0965スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-3SQr [106.132.87.104])
垢版 |
2021/01/15(金) 20:49:40.85ID:dvyeHwZAa
5区にエースがいる東洋が5区が不安でしかない早稲田に全日本で10秒程度負けただけで早稲田は5強、東洋はシード争いってのが前評判だったからな
0967スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:02:08.07ID:TNKQIKdca
5区は走力カバーで三浦にしとけば良かったやん
去年の駒澤伊東みたいに対策しないで下見だけで好走するのもあるし

何か往路は微妙だったんだな
千守→ケガ空け いきなり上がるレースが得意じゃない
凪→準備したけど位置悪かった
吉居→疲労が直前に来た
三須→予定じゃなかった(大森か池田だったか?) コース向いていない
畝→予定じゃなかった 直前捻挫
0968スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b20-7ucn [153.211.82.219])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:21.26ID:C3YLlx/30
山は、主力で他に希望者がいなくて、不安もあるけど、その選手と心中という話
は他大でも少なからず聞くからね。
今井とか神野とかそういう状態でもそれなりに走ってしまうケースもあるけど、
実績のある選手でも失敗するケースも少なからずある。
0970スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:24:31.24ID:dNatGmLO0
>>967
5区はモチベーションなどメンタルの影響が凄まじいからそもそも走りたいという気持ちがなければ無理な区間だし適性がなければブレーキ起こすだけ

もしチームに誰一人走りたい選手がいなくても誰か一人を選ぶしか方法はない
 
畝を含め誰も山登れないとなると経験者の畝となるのは自然な流れかと

これは普通に中大以外にも起こりうること

ただ、疑問なのは畝が5区予定じゃなかったのなら誰を想定してたのかは気になるところ
最初からいなければ畝も準備してたはずだし
0971スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:49:45.73ID:TNKQIKdca
でも山サブ用意していたっていうコメントだったよなー
リザーブは千守 三浦 吉居 三須 川崎 伊東
池田は使えないから当て馬前提だし助川 井上なら当て馬に使わずにそこに池田入れるし

誰?
0972スポーツ好きさん (ワッチョイ e3ec-64tZ [61.118.93.66])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:30.29ID:HSzGQsw+0
やっぱり山だよな。
岩原の時も苗村に断られたとか言ってたし、まずは山希望者出てこいだな。
監督は変わってるけど、山に関しては野脇の失敗から成長してないってことだ。
0973スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db7-RZDR [60.236.62.43])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:57.47ID:AZZS0PZR0
往路の評価については川崎のコメントが全てだと思うが。
畝についてはアクシデントがあったとしか考えられない。畝以外のオプションは当然用意はしていたはず。畝だって陸マガの希望区間は5区としていたし、強化が思ったほど上手くいかなかったのに加え、直前かレース中にアクシデントがあったのだと思う。
0974スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 21:58:25.86ID:dNatGmLO0
もしかしたら昨年度箱根終了時だから中野が戦力になるという計算だったのかな?
もしそうなら辻褄は合うが、戦力にならなかった場合の計算をしてなかったのかな
畝もしっかり準備をするべきだったような気もする
まあ捻挫の影響もあったのかもな
0976スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:03:07.69ID:TNKQIKdca
しかし山ならスペシャリストの藤原と長5区こなした山本がいるのに何でだろ
逆に簡単に考えてしまうのか?
0977スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:53.04ID:D4L/ySe9p
畝の平地予定は正解だったのに何故走らせたんだろう
三浦8区なら三浦5区でも良かったし、登れそうな中澤や手島もいたのにな
5区のミスが全てだわ
対策してないで走らせてたとはな
0978スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:12:23.89ID:DYgiLBWOd
>>976
多分藤原はそうなんだろうな。
去年3分遅れた千守の1区30秒遅れ想定やハーフ練習していない3区吉居でのジャンプアップ、坂が苦手な8区三浦でのジャンプアップと楽観的に物事を考えすぎるんだろう。
0979スポーツ好きさん (アウアウウー Sa21-ibPY [106.181.170.249])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:14:22.92ID:TNKQIKdca
最大の誤算で池田大森が二人とも使えないはあったと思うけど
平地だろうから山は関係ないよな
手島か中澤なら最初から配置しないし
まさか池田5区計画あったとか?
0980スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:21.94ID:dNatGmLO0
>>977
なんでそうなるの
8区走れたら5区走れるとかいう発想がもうヤバい
中澤や手島も5区やれてたらやってるでしょ
川崎のブログ読んだ?中大には畝以外に登れる選手いなかったと言ってるだろ
少なくとも戦力になる選手の中にいなかった、これがすべて
0981スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:18.59ID:dNatGmLO0
>>979
川崎のブログから畝平地はあくまで昨年度箱根終了時の想定で、少なくとも夏までは畝は平地のつもりでいたことがわかる
でもおそらく直前のアクシデントではなく、箱根の登録メンバーが決まったあたりではもう畝が登ることは決まってたと思うけどね
俺はそういうニュアンスでとった
0983スポーツ好きさん (エアペラ SDb9-d/By [148.67.140.42])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:16.27ID:rJuzLCjOD
分からんけど往路理想で
吉居ー森凪ー三浦ー大森ー池田
とか考えてたのかな
池田はキャプテンが山やれと

大森池田アウト→三須畝に交代
吉居調子下降→3区
は分かりそうだが何で三浦1区にしなかったのか?だけどハイペースでいくだろうから
得意な千守にしたらスローで差し込みだったと
0984スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:30:26.23ID:UFPrAo4y0
>>981
箱根終了時ということを考えると中野くらいしか考えられないよな
というのも終了時は2−4年の中では畝の評価が高いから5区を走ったとしか考えられないし結果も少なくとも悪くはなかった
新入生で即戦力と評されたのは吉居・中野くらいだったから他のメンバーなら畝を優先するだろう
それにしても中野がいたとしてもサブは2人くらいは欲しいはず
あるとすれば畝が5区に自信をなくして平地区間を直訴した場合。
これの場合は中野が誤算で畝にとっては最悪の展開になってしまった
0985スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:32.52ID:UFPrAo4y0
>>983
箱根終了時店ということを考えた場合
千守・三須もまだ評価高くなかったし
吉居ー凪ー三浦ー池田ー中野
若林ー?−千守ー大森ー川崎
を想定していたと思う
0986スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:58.14ID:DYgiLBWOd
>>984
中野だね。
怪我もあり、思ったより伸びて来なかったとはいえ、藤原のリスク管理甘すぎるだろ
0987スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:16.55ID:UFPrAo4y0
畝が抜けていたから畝を7区か千守と入れ替えくらいか
0988スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db8-ekjK [60.120.42.209])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:44.80ID:WdKy24lH0
あのブログの内容をそのまま真なものとして受け取ったとして、登りが得意だってよく言われてた田井野はどういう位置づけだったんだろう
山のリザーブ要員とも考えられてなかったってことなのかね?
0989スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-bpMr [126.247.225.238])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:38:38.20ID:D4L/ySe9p
畝は平地予定で山対策してなかった
登れるのは畝しかいなかった
え?畝しかいないのに山対策してなかった?
故障で出れなかった大森か池田が山予定だったか
そうじゃなければやば過ぎるし山対策しなかった監督の責任だよな
0990スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:39:14.48ID:UFPrAo4y0
>>986
うん
甘すぎる
基本藤原監督は支持しているがこの件は一番駄目だ
そして畝を平地に回していたのなら最後まで平地にして山のサブを使わないと
手島・中澤がそうかどうかは分からないが少なくとも準備と気持ちの出来ていなかった畝よりはカバーしていただろう
0991スポーツ好きさん (ワッチョイ c37c-tokz [101.1.130.174])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:41:55.00ID:UFPrAo4y0
>>988
仮に田井野が登りが得意だったとしても台頭してきたのは夏以降
箱根終了時に山のサブの候補に入れたとしても頭数にカウントしたとは思えない
0992スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:48:47.96ID:+yfkl5t3a
入学前の中野を5区想定とかそれこそ見積もりおかしいだろ
チームの状況見ても5区予定は大森か池田だったんだと思うよ
それが2人の怪我で経験者でありサブとして想定してた畝にお鉢がまわってきた
しかし捻挫の影響もあり駄目だったと
最初の平地の時点でハーフ2分台の選手の走りじゃなかったもん
0994スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:53:31.20ID:dNatGmLO0
>>992
今回も5区で駒澤鈴木や城西山本など1年目から好走する選手もいる
5区に関しては適性さえあればわりと1年目から通用することもあるから登りの評判の高かった中野を想定すること自体は悪くない
ただ、中野が戦力に入ってこなかった場合の想定をしておくべきだった
0996スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:57:41.72ID:+yfkl5t3a
>>994
それこそ見積もりがダメで、そんな判断をする監督はいるはずがないってことだよ
鈴木芽吹だって登りの試走をした上で起用することを決めたそうだし
入学前時点で既に中野に決めてたとしたらおかしすぎる
夏の時点で中野は調子崩してたし、それでいてなお畝に山対策させてないんだから、多分夏時点では走れてた大森を想定してたんだと信じたい、というかそうじゃなきゃ色々矛盾が多すぎる
0997スポーツ好きさん (スップ Sdc3-vZKW [1.75.2.97])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:03:56.22ID:DYgiLBWOd
どう考えたら三年間、山のサブ候補にもならなかった大森、池田が山候補になるんだよw
0998スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-RjaL [182.251.241.3])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:09.28ID:+yfkl5t3a
>>997
状況証拠を積み重ねたらとしか
特に大森は本格化したのは3年の秋からだし、4年で登らせようと思っても全然不思議じゃない
0999スポーツ好きさん (ワッチョイ 5d0e-mrni [220.221.179.20])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:29.43ID:dNatGmLO0
>>996
まあ言いたいことはわかる
俺も昨年度箱根終了時に中野想定とは考えもしなかったからね
でもそうなると辻褄が合うんだよ

畝が5区走ったとこなのに昨年度箱根終了時に今いるメンバーを5区に想定するのもそもそもおかしい話なんだよ
1000スポーツ好きさん (ワッチョイ 8d92-pa7u [14.12.35.32])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:05:40.20ID:mq3Ft+lE0
>>993
中野は覚醒してくれないと困る。吉居があれだけ頑張ってるんだから、中野も意地でも復活して吉居とともに中央を引っ張ってほしい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 5時間 52分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況