X



【獅子】日本体育大学part21【奮迅】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0862スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:35.67ID:WrL7rKQk
スカウト安定することも加味すると、3、4年は我慢して見ないと。
0863スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 09:40:33.64ID:C360taoo
>>862
確かにその通りだが、藤本最終学年にはシード獲得して、充実した気持ちで卒業させてあげたいよ
0864スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:05:35.24ID:8wS9ZBtc
長期で見ると、4〜5年は玉城監督で安定させる必要があるのでは。
当面は、まずは次の箱根予選会突破ですね。四年生抜けて戦力かなり厳しくなるので、単独走でも十分行けるくらいの走力を付けたいところ。
0865スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:32:38.11ID:BBB7nhMg
4年生が大内だけというのが厳しいね
服部3年の優勝時はなんだかんだ言って4年の層が厚かった
4年が手薄な年は厳しい結果になってる
0866スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 13:22:02.19ID:XWtcku7U
A 明治 神奈川 中央
B 中央学院 拓殖
C 国士舘 山梨 日大 城西
ここまでは現状日体大より上と予測。
残り1枠を争う戦い。
育成次第ではCに食い込める可能性あり。専修は留学生確保。筑波、上武、立教あたりに負ける可能性も否定出来ない。厳しい年になるね〜
 
0867スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:00.05ID:WrL7rKQk
もはや全日本なんか無視して、箱根予選会と本戦だけ目指して調整するぐらい思い切ったことやらないと厳しいかも。
0868スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:38:44.77ID:C360taoo
予選会は去年の平坦なコースか、これまでのコースかによっても順位が左右されるはず
予選会スレでもボーダーとか厳しい書き込みがあるが
連続出場は途切れさせるわけにはいかない
0869スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:56:14.33ID:FXzX3CXu
中央山梨も半数抜けるけど100位以内が半数くらい残る
神奈川は集団走は神
明治も2年ぶり?だからブランクはないに等しい
国士舘法政拓殖は予選会メンバーが大量に残る
城西はエースが2人卒業
中学は次は対策してくるはず
専修は留学生来るけどボーダー候補
麗澤や筑波は戦力ダウン
駿河台は今年まで
0870スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:59:28.47ID:FXzX3CXu
中央明治神奈川山梨中学法政国士舘城西までは勝てないと予想
拓殖と専修と日大との争いかな
日大は内部崩壊していて自滅してくれるかもしれない
0871スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:03.06ID:96Y0lGaq
下級生主体の大東や東濃も戦力は下がることは低い
立教も今年は上げてくるだろうけど今年はない
0872スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:02.47ID:hY0SpbfW
予選会経験者が大内、佐藤、名村、藤本、村越、盛本。
0873スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:13:38.74ID:+rZdGDBG
2019年箱根駅伝予選会

14 1:03:54 41 藤本 珠輝 (1) 日本体育大学 ・兵 庫
23 1:04:16 34 池田 耀平 (3) 日本体育大学 ・静 岡
28 1:04:23 33 山口 和也 (4) 日本体育大学 ・広 島
29 1:04:25 31 中川 翔太 (4) 日本体育大学 ・熊 本
48 1:04:57 32 廻谷 賢 (4) 日本体育大学 ・栃 木
66 1:05:12 42 盛本 聖也 (1) 日本体育大学 ・奈 良
98 1:05:40 35 太田 哲朗 (3) 日本体育大学 ・愛 知
123 1:06:01 38 大内 宏樹 (2) 日本体育大学 ・愛 媛
133 1:06:07 40 名村 樹哉 (1) 日本体育大学 ・三 重
138 1:06:14 36 嶋野 太海 (3) 日本体育大学
0874スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:14:26.61ID:+rZdGDBG
2020年箱根駅伝予選会

7 1:01:44 85 池田 耀平 (4) 日本体育大学 ・静 岡
22 1:02:13 96 藤本 珠輝 (2) 日本体育大学 ・兵 庫
63 1:03:01 86 岩室 天輝 (4) 日本体育大学 ・福 岡
72 1:03:04 88 菅沼 隆佑 (4) 日本体育大学 ・静 岡
82 1:03:10 90 福住 賢翔 (4) 日本体育大学 ・熊 本
85 1:03:11 92 大内 宏樹 (3) 日本体育大学 ・愛 媛
87 1:03:12 89 野上 翔大 (4) 日本体育大学 ・東 京
134 1:03:43 97 村越 凌太 (2) 日本体育大学 ・埼 玉
142 1:03:44 93 岡嶋 翼 (3) 日本体育大学 ・石 川
149 1:03:47 91 森下 滉太 (4) 日本体育大学
0875スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:41:44.28ID:PNIjTnPm
池田耀平
箱根1区3位61.21大学記録
奥むさし2区区間賞・新
丸亀ハーフ61.36大学記録
日本選手権クロカン4位
ホクレン千歳13.57.82
全カレ1500m3.51.90
日体大29.30.88 練習?
予選会61.44個人7位
全日本駅伝2区3位
日体大28.10.57
日本選手権27.58.52大学記録
箱根2区3位67.14大学記録

Twitterのあるアカウントさんより
池田みたいな選手がこれから多く出てくることを願います
0876スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:41:56.25ID:Ecze93Z2
予選会通過して是非本戦に出場してほしい!
4年生がたくさん抜けるの痛いですが、このような事は過去にもたくさんあったような…
それでもその都度予選会を通過してきた実績や経験、そして期待の新入生パワーで乗り切ってほしい。監督さんの手腕にも期待したい
0877スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:57:30.76ID:8wS9ZBtc
次の予選会に向けては、予選会経験者を中心に引っ張っていくのが必須。プラス現メンバーの走力アップと新入生の中から何人戦力として出てくるかどうかですね。
0878スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:08:08.67ID:Ecze93Z2
今年の新入生のうちの何名かは即戦力でしょう!逆にそうなってくれないと…ホントにピンチ
0879スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:03:35.71ID:2NgIcApJ
どこかの誰か(たぶんアンチか部外者?)が予選会の予想を書き込んだだけで一挙にネガティブな話しになって

監督もコーチもしっかり現状分析されてると思うし、そのためにスカウトも強化されたと思う

OBにできるのは玉城監督や小野木コーチ、何よりも選手たちを信じてしっかり応援することだけじゃないかなぁ
アンチや無責任な連中の勝手な予想は無視しようよ
0880スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:36:11.17ID:H1lseWgI
月陸に、玉城監督は「来年に向けてはウチが一番戦力
が落ちるチームだと認識して、まずは予選会へ基礎的
な土台作りをやらないといけない」とコメントしてい
るんだから、俺たちよりも誰よりも玉城監督と小野木
コーチが一番現状を理解し、また危機感を持っている
と思うよ。
0881スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:30:00.53ID:g/qUf7Fr
玉城監督ってすごく謙虚だな
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:54:10.17ID:H1lseWgI
>>879
OBには応援は勿論だけど、スカウトを含めたサポートもしてほしいね。
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:52:54.89ID:BJ/V7D0D
アンチって…
予選会スレスレの学校のスレにアンチなんか来るか。
部外者って…
ここは君が作った部(スレ)なのか。
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:14:31.24ID:UyTukM+6
ここのスレはみんなで意見を交わしながら仲良く使っていきたいものですね
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:38:00.18ID:l2OJGqbG
新入生をすぐ戦力にして予選会を通過することを目標にするなら練習は距離走メインにするのかな。
高校時代と違いハーフをまず確実に走れるようにすること。
なんとしても予選会は通過してほしい。
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:28:59.24ID:sLtpB9oo
>>885
使い捨てじゃなきゃじっくりそだてるべき2年時に
戦力になればいいよ
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:25:37.61ID:RQch79fH
予選会突破が直近の目標であれば、新入生の中からも何人かは戦力になるよう、ハーフ走れる練習を積む必要があるのでは。逆に言えば、それくらい現メンバーは危機感持って取り組まないと、予選会突破は難しいと思います。他大学より四年生が抜ける数も多いので、何とか頑張ってほしいです。
0888スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:37:31.56ID:l2OJGqbG
実際にはスピード練習の方が怪我のリスクは高くて距離走はメンテナンスや疲労抜きを徹底すれば怪我は防げる。
1年生でも徐々に距離走させても問題はないかと。
玉城監督が何人ぐらい予選会の戦力として1年生を計算しているかどうかによりますかね。
0889スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:54.49ID:grE/bfJF
ラストの切れを考えればスピード練習が必要なんだろうけど、今のメンツと予選会を考えると距離を熟す事が優先だろうな。クロカンコースでひたすら走り込むだけの練習と体幹トレのみ。選手にとっては面白みがないから地獄になるだろうけどね。
0890スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:02:42.41ID:RQch79fH
青学みたいにクロカンコースを練習場に設けるのは難しいでしょうけど、クロカンの練習を積極的に取り入れるのは良さそうですね。
0891スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:10.46ID:7FFqccoJ
もともと日体大のカラーは泥臭く距離を踏むチームでしたからね
緑山を開放してもらえれば
クロカンコースが取れるんじゃないかな
それかこどもの国界隈に何か作れないか
0892スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:34:32.95ID:ZpMbXbFb
ちょっと昔に5区を走って好走した竹下君だったかな、西京高校出身の…そういう燻し銀の選手が出てきてほしい
0893スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:23.74ID:cNvA3pLD
>>892
竹下は一年時から山登りしたくてトレーニングなどをしてたらしいね。結局、四年生で初めて山登りで好走してあの走りには感動したね。
0894スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:05:25.48ID:OzrF6jCR
北村君よりもいいタイムで登ったと聞きました!
ホントに感動した。派手さはないけどカッコイイ!そういう選手を沢山育成してほしい
0895スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:19:54.95ID:h2AJCous
竹下が3年の時に山登りしてれば、シードは取れてたかもね。あの大会は野口功太が9区で69分だったっけ。確認してくるか。
0896スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:26:44.19ID:JggolxoO
>>894
竹下は服部に更新されるまで日体大記録保持者だったね
山登り
服部>竹下>長尾=小町>北村

>>895
功太は69分台で走って、矢野に更新されるまで日体大記録保持者だったね
0897スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:08:22.62ID:Py9g6qSZ
5区といえば、名前が挙がった選手の他に、俺は九州
学院出身の森永を思い出すね。
3年の時に確か佐藤信介の代走で1時間12分58秒くら
いで走って、ゴール後のガッツポーズを覚えてるわ。
0898スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:17:32.48ID:uBDNqG6g
>>891
予算があればぜひ実現してほしいです。箱根を念頭に置くのなら、クロカン練習もありだと思います。
0899スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:45:37.56ID:tqBtqyKB
G+見れてないんですけど日体大取り上げられてました?
0900スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:40.01ID:rqqzggzy
>>898
拓殖は大学内に完成したらしいね
ここは理事長が丁髷で、学長が具志堅さん
体操や野球を優遇するのも良いが、名門駅伝部の事ももっと考慮して欲しい
0901スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:03:21.91ID:uBDNqG6g
>>900
拓殖は導入したんですね。
日体大は駅伝も名門なので、復活を目指して何とか予算つけてほしいですね。
予算つかないとしても、近場で箱根対策できるようなところを見つけるとか。
0902スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:52:51.53ID:+lwRTYLV
日体大より後に箱根優勝したチームは青学東洋東海駒澤の4校しかいない 日体大は実質5強
0903スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:04.93ID:0BVw2YmJ
目指す本戦出場やシード取るために、5区服部、6区秋山みたいな選手が出てきてほしいね!
やっぱり箱根は山が重要かと…。
0904スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:17:50.28ID:gkNb0iOT
新入生世代は辻野世代より上?
0906スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:48:02.32ID:uBDNqG6g
>>903
そうですね。今回の箱根は山対策が準備不足だと玉城監督も言ってたようなので、山に対応できる選手を育ててほしいです。
0907スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:19:15.71ID:0BVw2YmJ
山対策のために服部・秋山とは言わないが、竹下・鈴木ぐらいは育成してほしいな!それが新入生だったらしばらく安泰かな
0908スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:58:52.27ID:c8dRXWrG
欲を言えば辻野世代の時には辻野がはしれなくてもリザーブとしてどこでも対応できる小町がいた、そのように2人体制であれば安心だよね
0909スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:02:06.05ID:wIjOFtXj
今年は学生ハーフ開催されるみたいだが、池田をはじめとする四年生達は出場するのだろうか?
また四年生が不出場の場合、タイム規定により三年生以下がノミネートされているのが少ない事が気になる
0910スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:27:12.15ID:D1DpJS4m
>>909
学生ハーフ開催されるのでしょうか??
0911スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:24:37.26ID:loP/A+Lq
>>910
昨日のツイに掲載されていたよ
0912スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:13:28.40ID:4o4ti9l3
>>884
他大学だけど、ほんとここのスレくらいが、駅伝に対する純粋な議論で盛り上がってますね。感心します。昨年は一緒に予選落ちしちゃいましたが、どんな時でも強い池田君が居て羨ましかった。日体大は育成がいいから、何とか予選突破できるといいですね。
0913スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:06:00.85ID:F0f8SGya
日本選手権
1万 参加標準2755、参加申し込み2816
池田は参加標準を目指して記録会に出場するのか、それとも参加申し込みで出場できるのか?どちらだろう
五千 参加標準1332
藤本の事も気になる
0914スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:07:20.15ID:F0f8SGya
>>913
書き忘れ
五千の参加申し込みは1340
0915スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:02:59.43ID:YdCugpT+
>>912
日体大のことを応援していただいてありがとうございます
お互いに予選会突破できるようにスレで選手たちにエールを送りたいですね。
0916スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:29:51.36ID:lVEmr6B/
予選会突破、そして本戦に向けて、藤本君が第二の池田君になってくれる事を期待してます。
あと新入生にも期待大!
0917スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:54:20.31ID:VTeTyXkI
>>913
申し込み記録で出場権が得られればよいけど、ターゲットナンバー(人数制限)があるから、チャンス(記録会)があれば二人とも標準記録突破を目指してほしいですね。
0918スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 11:21:59.12ID:xyAGDE7i
ツイを見たら池田君、日本選手権出場を目指している感じ。なら学生ハーフは出場しないかも。
藤本君は日本選手権一択、学生ハーフ一択もしくはどちらも目指して行くのかなぁ。
0919スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:02:05.06ID:vjrQDFnf
藤本ってそこまでの選手じゃないだろ 日本選手権のみに絞っても出れるかどうか怪しい
0921スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:26:45.45ID:rw+H6alU
第105回日本選手権

10000m
学生の突破者状況(1/25現在)

(3) 参加標準記録突破者 2名
田澤(駒大) 中谷(早大)

(4) 申込資格記録突破者 11名
太田(早大) 池田(日体大) 西山(東洋大)
菊地(城西大) 吉居(中大) 塩澤(東海大)
川瀬(皇學大) 名取(東海大) 井川(早大)
白鳥(駒大) 千守(中大)

5000m
(ターゲットナンバー30名)

学生の突破者状況(1/25現在)

(3) 参加標準記録(13’32”00)突破者 2名
吉居(中大) 川瀬(皇學大)

(4) 申込資格記録(13’40”00)突破者 4名
藤本(日体大) 田澤(駒大)
吉田(青学大) 中谷(早大)
0922スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:52:27.19ID:VTeTyXkI
新入生の農大二高、分須君、3障で8.51.31を出してるみたいだからこの、記録も日本選手権の申込資格記録じゃないかな
ターゲットナンバーが18人だから出場は厳しいかもしれないけど、昨年の高校ランキング1位だから彼の成長も楽しみ。
第二の新宅さんを目指してほしいし、他の新入生や在学生にも良い刺激になると思う。
0923スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:52:33.36ID:cFd4ekjA
>>916
書き方の問題だと思うけど、俺は上級生にも期待して
るよ。1年もあれば変わる選手は大きく変わるから。
全員が危機感を持って頑張ってほしい。
0924スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:35:15.93ID:Qr5u4nVt
私も次の4年生が奮起してくれることを期待しています。のびしろはあるはず。
箱根予選会突破に向けて、全員が危機感を持って取り組んでほしいです。
0925スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:50:56.54ID:NVH1lvjV
大内以外新4年で期待できるのは佐藤くらいかな
0926スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:16:11.74ID:zwttjC++
>>925
佐藤の他にも、
10000m29分07秒の斎藤
予選会チーム内8位か9位で10000m 29分24秒?の岡嶋
2年時に全日本選考会と全日本駅伝を走って10000m29
分24秒?の加藤
10000m 29分30秒台の山下
らがいるよ。申し訳ないけど他の選手は思い浮かばな
いが、全員学生最後の年なので悔いのない1年にしてほ
しいな。
0927スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:03:36.69ID:bOqpYv1i
>>926
箱根は4年生の力によるところが大きいと思うので、この1年しっかり鍛えて悔いなく終えてほしいですね。
0928スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:03:42.38ID:eCgBBCqa
上級生の底力に若い力が加われば更に完璧だね。鷲見、保科の1区、2区みたいな…
あの頃の日体大はなんか安心して見てられたな〜
0929スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:11:18.96ID:YCNyxI5M
>>926
現3年生
大内 28,48,95
齊藤 29,07,88
加藤 29,23,81
続木 29,24,12
岡嶋 29,33,43
佐藤 29,35,01

多少間違ってたらごめんなさい
0931スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:40:21.51ID:/WU+43ni
>>873
>>874
過去2年の予選会結果から藤本、池田のワンツー
大内ぐらいで後は計算できない…
上級生は期待薄でわないか
新入生から5、6人は63分台で走って貰わないと予選落ちになるよ…
0932スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:06:31.53ID:wLPy1a4r
>>930
ありがとう
0933スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:34:41.74ID:V3OnXeYk
ホームページによると、チャレンジリレーマラソンinこどもの国にも参加するみたいです。
0934スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:45:07.03ID:wLPy1a4r
>>933
これは2月20日開催だね、誰が出場するの?
2月21日は大阪の長居公園での男女混合駅伝があるし、エントリーが気になるところ
0935スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:49:44.13ID:V3OnXeYk
>>934
誰がエントリーしてるかは情報なくわかりません。
0936スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:58:46.04ID:wLPy1a4r
>>935
返信ありがとう
予選会突破のためにも色々なロードレースに挑戦して自信をつけていって欲しいね
0937スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:17:31.37ID:dq/IUcLS
試合予定に男女混合駅伝がないですね。出場しないのでしょうか?
0938スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:37:12.13ID:T+dIOrbp
>>937
情報ないですね。2月21日に開催予定みたいですが。
ホームページ見ましたが、一区間の距離が短いですね。2〜3キロ。
0939スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:08:14.39ID:bk5haUh7
池田選手の強さが分かる記事です。

陸上・駅伝 - 日体大・池田耀平 箱根駅伝2区で日本人1位 「想定通り」に実力を発揮しきれた理由 | 4years. #大学スポーツ https://4years.asahi.com/article/14138096
0940スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:29:45.88ID:w0bB9SXf
>>939
何度でも読み返したくなる記事ですね
このスレももう少しで1000に行きますが、できれば次のスレでも貼り付けて欲しい思いです
0941スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:16:25.50ID:cmveJ5lt
940です。スクリーンショットして保存しました。
貼り付けありがとうございました。
0942スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/02(火) 19:53:11.34ID:1ZTgDBGA
今年は丸亀ハーフやらないんだね
2月14日に実業団ハーフのエントリーにOBのエントリーが多々あるが、山中はエントリー無し
ニューイヤーなども走っていないし、故障などしていないか心配だ
0943スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:50:00.14ID:J19Mnfzl
主将は誰になったんでしょうね。
0944スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:36:07.60ID:1CDNQZfu
3月14日の日本学生ハーフ、申込みはもう締め切られてると思うけど、日体からは誰が参加するのかな
たぶん参加標準記録(1万29:10ハーフ64:00)を持ってる3年生以下は
藤本、名村、齊藤、大内、村越、岡嶋くらい
4年生はどうなるんだろうか
0945スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:14:45.76ID:YBsHJLFx
>>944
全然情報が入ってこないよね
それと男女混合駅伝は一か月延期で3月21日に開催
距離が短いだけに中距離選手を派遣するのか、こちらも情報無し
0946スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:38:26.84ID:1CDNQZfu
>>945
駅伝部のホームページ常に更新して、差し障りない範囲で最新情報を流してほしいね
まだ監督も変わってないし。
応援サイトは玉城監督になってるけど。
0948スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:45:19.14ID:Y0ckXVzn
>>939
今日のヤフーニュースでこの記事が掲載されているね
0950スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:29:04.18ID:CDL/04rR
学生ハーフエントリー
藤本、名村、村越、嶋野、大内、斉藤

コースは予選会の時の周回コース
0951スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/05(金) 21:55:53.01ID:1Dy1vN/s
>>950
情報ありがとう!
他大学もすごいメンバーが出るようなので、胸を借りるつもりで頑張ってほしい。ナイスランを期待しています。
0952スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:27:03.35ID:1Dy1vN/s
岡嶋も出場みたいですよ。
0953スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:32:44.56ID:Ea4HoBgV
藤本には61分台、名村大内村越岡嶋齊藤には62分台を目指してほしい
嶋野は箱根で走れなかった悔しさを学生最後のレースにぶつけて後輩たちを引っ張るレースをしてほしい
箱根予選会につながる好走を期待
0954スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:04:05.28ID:+8fwoobl
>>953
嶋野選手には有終の美を飾る走りをしてほしいです。悔いのないレースをして、後輩たちに引き継いでほしい。
0955スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:08:49.76ID:8rnQpN2P
4年嶋野が走ってくれるのは嬉しい
最後のキャプテンシーを発揮し、悔いなく学生生活有終の美を飾ってほしい
0956スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:34:54.22ID:c4XIpiYg
学生ハーフ出場以外は新潟ハーフ出場かな?
0957スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:47:18.54ID:5QpVG1Dr
>>956
福岡でのクロカン出場もありそう
特に去年上位入賞した池田くんあたりが出場するのでは
0958スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:09:41.70ID:jLGkzUR0
>>957
クロカンに多く出場してほしいですね。
鍛えられそう。
0960スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:25:59.61ID:lHWydcXz
西脇の長嶋君は来る?
0961スポーツ好きさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:52:35.71ID:gvRcO0Z0
>>959、960
強い選手なんですか??
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況