X



【獅子】日本体育大学part21【奮迅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:32:03.42ID:u/VCg17n
応援の仕方は人それぞれ。
また物事の感じ方も人それぞれ。
たまたまこのスレが優しく、温かい応援者が多かっただけ。
叱咤激励や批判的な書込みがあっても
いいのでは?
ただ、応援するという点は共通認識で。
0644スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:45:35.84ID:1PBSkcvX
進学を考えている高校生や親御さんが否定的な意見を見たらどう思う???
ここは必ず見てるよ。
本当に応援しているならそれは控えた方がいい。
そうやってまた箱根優勝から遠のいてしまう。
ここはグッと抑えて、
前向きで夢のある肯定的な意見のみ書き込みましょう!
0645スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:49:24.99ID:cGH03DKT
>>644
5ちゃんでそれは無理では、べつのところでやれば?
いろんな意見あたほうがいい
0646スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:51:44.12ID:G/Mkh8q7
>>642
いいスカウトになってますね。
上級生を引っ張っていくくらいの勢いで、頑張ってほしいです。
0647スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:05:56.73ID:zw43ZIZ1
日体なら5000を14分30秒ぎりの選手ならハーフ62分台前半、1万28分台中盤は育成次第で十分可能。
その中でも5000を14分10秒でいける春から入る子達には池田のように1万27分台をぜひ目指してほしい。
他大学では5000が13分台でも伸び悩み中途半端で終わってしまう子は数多くいる。
日体で強い選手を目指していこう!
0648スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:08:35.55ID:4AevU6i2
藤本って、10000走ってないだけで、走れば28分台出るよね?
0649スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:15:30.35ID:PR4+41C9
>>648
出ると思います!
ここ最近は育成力が凄いと思います。
高校生にとっても育成してくれる大学は魅了的に感じると思います!
0650スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:55:24.77ID:0+ENV+fq
>>648
何を今更、記録会に出場すれば100%の確率ででますよ
0651スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:13:57.69ID:tyVt/gBi
藤本に求めたいのは、池田のようにどんなレースにも対応できる安定感と千五のスピードでラストに強い走り
池田の後を継いで日体のエースになるというのはプレッシャーかも知れないけど、どうか池田に追いつき越えるランナーに成長してほしい
また今日から10月の予選会、一年後の箱根に向けて頑張れ!
0652スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:27:44.72ID:fVdBsSLn
OBがしゃしゃり出すぎてコイツを駅伝に出すなとか圧力かけることもあるし、草葉の陰から応援する位が丁度良いかも
0653スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:40:48.98ID:fvQqWX31
藤本はハーフも走れるし、
5000であれだけのスプリントがあるので
1万なら28分15秒ぐらいは普通に出すかと。
0654スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:47:32.74ID:YOdR2JBU
>>652
日体のOBはそんなことはないですよ!
出しゃばることもなく、選手にも好評だと聞いています。

今日から練習を開始した子もいるとか。
選手の皆さんがヒーローです。頑張ってください!
0655スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:18:35.49ID:A22Ib9NF
OBがしゃしゃり出てきて、こいつ出すなとかいう奴いるよね。そういうOBは尊敬しなくていい。
0656スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:24:04.54ID:fVdBsSLn
実際に日体の子から聞いたからね
実績もあったのにそれで腐ったと

今となっては昔になってしまう頃の話だけど
0657スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:01.09ID:1ajtKpe6
ただ最近の壁とか壊した世代は、うるさくなることはないと思う
0658スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:58:17.68ID:tFHdBNo3
1区
1 01:03:00 鎌田航生 法政大学 28:33.25
2 01:03:05 塩沢稀夕 東海大学 28:08.83
3 01:03:15 福田悠一 創価大学 28:19.26
4 01:03:16 呑村大樹 神奈川大学 29:02.58
5 01:03:17 井川龍人 早稲田大学 28:12.13
6 01:03:18 吉田圭太 青山学院大学 28:27.40
7 01:03:21 砂岡拓磨 城西大学 28:24.48
8 01:03:22 藤本珠輝 日本体育大学
9 01:03:24 児玉悠輔 東洋大学 29:56.20
10 01:03:31 三浦龍司 順天堂大学 13:51.97
11 01:03:31 合田椋 拓殖大学 28:58.72
12 01:03:32 藤木宏太 國學院大學 28:24.79
13 01:03:35 小野寺 悠帝京大学 28:30.17
14 01:03:45 丹所健 東京国際大学 28:39.63
15 01:03:47 白鳥哲汰 駒沢大学 28:14.86
16 01:04:06 児玉真輝 明治大学 28:22.27
17 01:04:17 千守倫央 中央大学 28:15.40
18 01:04:34 山本龍神 国士舘大学 29:20.49
19 01:04:59 高瀬桂 専修大学 29:45.82
20 01:05:04 新本駿 山梨学院大学 29:17:59
ー 01:03:26 難波天 関東学生連合 29:10:41
0659スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:10:03.08ID:tFHdBNo3
藤本は強いけど池田クラスに比べるとワンランク落ちる。他校のエースと対等に渡り合える強い選手になってほしい。
0660スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:14:46.52ID:SSq8JLy6
>>658
東海大エース塩沢と17秒差
青学大エース吉田と4秒差
高校同世代トップの井川と5秒差
まだ2年の藤本に無理言うなカス
0661スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:18:19.81ID:pySMUTLg
ここは馬鹿が多いな
藤本が潰されないか心配
大事に育てて欲しい
0662スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:26:55.21ID:o/A7QlIR
藤本はエース
他の雑魚選手をビシバシ鍛えないと予選通過は1000%無理だよ
藤本はまだまだ伸びるから心配無用w
0663スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:27:44.14ID:fvQqWX31
貼り付けご苦労様です。
1500 3000が強くてもハーフは遅かったり
逆にハーフが強くても5000が遅い選手はいたりしますが、藤本の場合5000とハーフ両方走れますから、1万ならおそらく28分15秒ぐらいは出るでしょう。
0664スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:36:34.50ID:26AmBR9k
日体、来年は予選通過は無理でしょう
専修並みかw
0665スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:49:17.43ID:I2hlqTjk
日体大OBです。
今年は残念でしたが来年は新入生も良い人材が豊富。
玉城監督のお陰です。
来年に期待しましょう!
四年生お疲れ様でした。
0666スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:59:39.98ID:ou/88a5y
新入生がやってくれるでしょう!
0667スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:28:33.86ID:UPnsQIeA
>>642
確定ではないんだけど14:21 山崎(洛南)も
0668スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:28:46.14ID:tyVt/gBi
>>665
同感
玉城監督の本領発揮はこれから。
期待し、応援しましょ

666さん、日体大に来てくれる新入生に感謝し、上級生をおびやかす存在になって欲しいね
逆に上級生は新入生に負けないよう頑張って欲しい
0669スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:31:38.48ID:eWfVPm8G
どうでもいいけど池田に1秒しか負けなかった東洋の1年生って何者?
0670スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:52:04.54ID:G/Mkh8q7
>>669
松山って選手だけど、出身高校は忘れました。学法石川??
スーパールーキーの一人みたいです。
0671スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:10:46.27ID:UPnsQIeA
クロカン設置とか寮の改築を求めたいんだが資金が厳しいのかな?
0672スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:36:11.29ID:eWfVPm8G
>>670
三浦吉居石原まではやべー1年って感じで事前に知ってたけど4人目がいたか
0673スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:55:20.12ID:tyVt/gBi
>>670
ありがとうございます。
669さん、調べてみたら
松山(学法石川)高校時代13:58都大路5区1位の選手でした。
0674スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:09:13.95ID:1ADwIKzf
>>633
貴殿の選手をリスペクトする考え方、とても共感できるけど、今の時代の若い選手に我々の相手なんてさせてモチベーション向上に寄与するとは思えないなぁ。金だけ出して口挟まずのスタイルで良いんじゃないの。見返りを求めだしたら、応援とは言わないじゃないかな。
0675スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:10:38.78ID:PgaoR1vt
あとは青学の佐藤一世 都大路1区1位
現高3はレベル落ちるかな〜
0676スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:23:27.04ID:mHBvvyVh
鶴川は賢そうなランナーではあるけど松山石原級の破壊力はなさそうだな まあ佐藤一世とどっこいどっこい
0677スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:55:39.87ID:UPnsQIeA
矢野とかも日体大だけどインテリのイメージ
0678スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 02:51:56.56ID:Q9BUqtpZ
通常なら今からロードシーズンで春先までは各マラソン大会でハーフ走ったりするのだが今年はコロナで大会開催が厳しい。どこの大学も条件は一緒だが今から春先まで一人一人の意思の強さがより重要になるね。
練習は嘘を付かない。頑張れ!
0679スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 09:21:09.27ID:D7V3nfXb
>>678
同意。
緊急事態宣言出たら、全体練習もままならないでしょうから、自主的な練習がどれだけ積めるかが大事だと思います。頑張れ!
0680スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:20:49.36ID:ik9RtVb4
スレチかもしれないが、宣言が出たら藤本達2年生にとって成人式が中止になるのかな?
0681スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:33:39.39ID:D7V3nfXb
>>680
オンライン成人式ですかね。
0682スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:22:50.35ID:QvKSlpP6
>>675
終始先頭を走っての日本人歴代最高タイムも付記しておく
0685スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:03:44.60ID:D7V3nfXb
次の駅伝部主将は決まったのでしょうか??
0686スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:05:57.43ID:+SxQ8BOu
玉城先輩にお願いがあります。
新チームでは「速くもなく強くもないが、弱くもない
チーム」と言わず、『速くはないが強いチーム』を目
指してください。そして、『速くはなくても強いチー
ム』にしてください。
よろしくお願いします。
0687スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:48:17.87ID:PFh/7QTd
今回の結果は残念だったけど、ある程度は想定されていて、4年生が抜けたあとの厳しさを一番分かっているのは玉城監督だと思う

とにかく次の目標は予選会を通過する一点のみだし、玉城監督にとってはこれからがホントの意味で育成元年
OBという意味では野上、嶋野、岩室らが何らかの形で時々は一緒に練習に関わってくれれば大きな精神的支柱になると思う
池田は実業団があるから難しいかも知れないが、カリスマ的な存在だと思うので可能な限り刺激を与えてほしいな

また全国の高校駅伝強豪校を指導してるOBに窮状を共有してもらい、アドバイスを送ってほしい
他のOBたちに対しては寄付でも何でも協力を呼び掛けてくれれば可能な限り協力したい
とにかく日体大OBの総力をあげて連続出場を死守できる体制作りと采配を玉城監督に委ねたい
0688スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:09:41.44ID:mhfSMIUW
>>687
OBでも監督をたてるOBならいいがそうでないと監督の求心力が落ちるからおすすめしないな。学生が混乱するだけ。強豪校でよくあるのはOBがいろんなことに口出ししてきて監督がやりにくくなること。
0689スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:12:30.38ID:7CXf86Aj
>>669
都大路で青学佐藤に次ぐ1区2位の選手みたい
都道府県駅伝でも5区区間記録で走ってるらしい。なんでこんな選手が注目されてなかったんだろうね。
0690スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:42:19.79ID:Y9YOAylb
日体大は各種目を競技スポーツではなく生涯スポーツと捉える傾向にある。
スポーツはあくまでも楽しむべき身近なものであって、結果はその延長線上。
種目や監督によって差はあると思うが、過度なスカウトをしてまで強化はしない筈。したがって本戦出場が途絶えても、学校サイドやOBも他大学より寛容だと思う。応援する側からしてみたら寂しいけどね。
0691スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:47.26ID:rWfp7C9z
>>685
同学年の駒澤の田澤は主将に選ばれた事だし、いっそのこと藤本でも良いのでは?
0692スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:20:52.40ID:IMfY/zEk
>>691
次の4年生で適任者がいないのなら、それも一案。
ただ、玉城監督の意向もあるでしょうから。チームを変えれるようなキャプテンシーが必要ですね。
0693スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:22.85ID:rWfp7C9z
>>692
その点において服部は適任だったね
0694スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:45:52.72ID:2zXnyJe1
>>689
マスコミ的に、大学入学後のインパクトのある実績がなかったからということでは。
今回の出来は、おそらく期待値より良かったのは確かだと思うけど、
もともとオタの間では相当評価が高い選手だったよ。
0695スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:14:38.61ID:paJG4h8M
今は上下関係とか部の雰囲気とかはどうなんだろ?俺がいた10年ほど前から変わったのか?
0696スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 13:18:30.73ID:vpVQXC95
キャプテンは新4年からであれば大内宏しかいないと思う。服部の時のような荒治療は、玉城監督はしなさそうな印象。
0697スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:17:21.37ID:xWxL/Dli
実際、日体大駅伝部の卒業生の就職先はどうなんですか?OBや関係者の方々教えてください。
0698スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:57:39.90ID:z3Pi8Os0
>>697
自分も知りたいです。
0699スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:05:47.53ID:C8RFYs8u
>>693
その服部と板前が再度タッグを組む事になるとは胸熱
0700スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:32:11.36ID:jviQ/M2U
>>696
私も何となくそう思います。
大内宏がなれば、藤本とエースを競ってほしいです。
0701スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:21:38.40ID:alRXKct1
>>699
板前が「山の適性は服部クラス」と評した小町もいるんだよね、日立物流には。辻野や小町らを最後まで指導したかっただろうな。
0702スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/07(木) 04:35:54.75ID:PWIydUc7
>>701
最終学年の時、辻野が調整間に合わなくて代わりに小町五区を走って好走。
でも城越、吉田など小町世代は実業団ではイマイチパッとしないね。
それが残念で仕方がない。
0703スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:06:04.12ID:DxeygDeQ
終わってしまったレースにタラレバを持ち出すのは愚問だと承知で、
もし1岩室2池田3藤本の配置だとどんな展開になったんだろうか?
結果的に1区がスローペースになってしまったので。
0704スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:17:36.96ID:w5alWNYF
>>703
4区までトップ集団にいたように思う。
準エース藤本1区はもったいなかったな。
0705スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:59:41.22ID:v8J6TU7U
村越が激坂王での力を出せなかったからな
0706スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:08:22.26ID:eUzPU2Rv
村越の事は残念だが、野上のような気持ちを持って次回雪辱してくれたら
0708スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:41:31.05ID:YTGEnguC
>>703
上げ下げのあるレースだと速さではなくて本当の強さや経験が問われてくる。現に1年生には厳しいレースだった。藤本だったからあの位置で池田に繋いでくれて、池田の好走があったと思う。
0711スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:06.62ID:UnBlB8ZO
703です
タラレバの話しを持ち出し恐縮でした

704さんの意見に同感しながらも
707さん、708さん、710さんの意見に納得。

708さんのコメントにあるように、ペースの上げ下げに対応できたという意味で藤本1区で正解だったんですね
0712スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:53:01.04ID:Nc8NG9qg
記録だけで見ると大したことないけど、ボディの撃ち合い続けるようなもんだから、ハイペースの叩き合いよりキツい人もいたかもね
選手全員でPMメーカーやってたような展開だったし
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 17:18:54.12ID:0juYobVZ
大内の失速は何かトラブルとか原因あったのかな?
0714スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:50:40.45ID:FCquqg8k
緊急事態宣言で練習とかどうなるんでしょ。。ロードレースなどの大会も中止ですかね?
0715スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:19:10.65ID:phyGcN5Y
>>714
2月に大阪の長居公園で開催予定の男女混合駅伝も大阪が緊急事態宣言要請を出したから微妙かも
楽しみにしてるのだが・・・
0716スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:26:16.70ID:FCquqg8k
>>715
めったにない大会だから、私も楽しみにしてたのですが、どうなることやらですね。
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 07:59:51.57ID:8GCYh3SV
今はやれることをやるしかないですよ。
20〜30キロジョグ
インターバル
体幹トレ

1人でもやれます。
0718スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 09:35:17.32ID:F8w3ZkGc
次の箱根予選会を見据えて、どれだけ自主的に自分に厳しくできるかが問われると思います。コロナ禍ですが、できることをしっかりやってほしいですね。
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:58:49.62ID:A4phm1Rs
>>713
こんなことは書きたくないけど、大内の失速は、オー
バーペースでのスタミナ切れか、終盤の登りに適して
なかったか、のどちらかじゃないかな。
まぁ、大内だけでなく岩室、福住、村越、菅沼、名村
もラスト5キロとか3キロから失速していたけど。
来年に向けての課題はハッキリしてるね。
0720スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:44:28.68ID:7eLpiwYw
>>719
ありがとうございます
そうなんですね
でも、あの展開じゃ突っ込んで入るのは仕方ないし、それが出来なとこれからの駅伝は厳しいんですかねー
岩室、福住、菅沼は失速というより最初から最後までペース上がらずでしたよね
0721スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 14:51:25.50ID:xaYG3MQt
前を追いかけるため前半から速く入るのはいいとして、残り3キロの粘りが大事ですね。玉城監督もそんなコメントをしてたような。
0722スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:40:29.73ID:A4phm1Rs
箱根の上位校の監督は一様に「昔の箱根は前半抑えて
入って後半ビルドアップでも良かったけど、今は突っ
込んで行って終盤いかに粘り切るか、というレースを
しないと区間上位では走れない」と言ってるから。
そういうレースをしての結果だと思うよ。だから、個
人的には来年に向けての課題がハッキリしたと思って
いる。
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:10:49.46ID:Jw7vszLg
距離走だけやってもスピードは磨けないしね。
ラストのキレであったりレース展開で必要時にコバンする為のスピード練習は駅伝では必須。
そうなるとハーフ62分台前半
1万28分台。5000m13分50秒切りは欲しいスペック目安になってくる。
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:41:25.85ID:gk3AdrR2
けど予選会はお得意の集団走でタイム稼ぐんだよなw
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:10:08.63ID:F8w3ZkGc
主将はそろそろ決まったんですかね??
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/09(土) 19:27:45.56ID:jwH065kP
エース温存して集団走もやらない

この条件で予選会楽々通過できるレベルじゃないとシードなんて無理だからな
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:15.01ID:0Vp2o4cR
次回は予選通過が最大の目標になると思う
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 02:47:34.88ID:w8Zy/lRy
>>704
そんなに甘くない。あの展開であのレースしかできなかった往路の3区以降の選手が走っていたら区間15位が御の字だったろう。
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:46.21ID:YVd+ntRu
別府さんが就任した時、シード取れれば良いという風潮が部内にあり、これでは駄目だと思ったというコメントを思い出した。シードしか目標の無いチームはそれ以上望めないので、シードは無理。高い所を目指すチームになって欲しいが、今のメンツでは…
0732スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:04:59.67ID:rvTE9sES
今年ぐらいのスカウトをこれから毎年していけるから、あとは育成次第ですよ。
0733スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:25.94ID:+Xk+7MXG
>>732
育成次第で優勝狙えますかね?
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:24:59.77ID:TZRTlkAK
色々と調べてみたが、次期主将が誰か不明
玉城監督は誰を指名したのだろうか?
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:54:45.78ID:ychNPfXM
優勝争いできるチームになってほしい。そのためにも、シード獲得というより3位以内を目標に意識を高めてほしいですね。練習やレースへの取り組みも変わってくると思います。
0736スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 12:49:23.59ID:Kd4GDf5g
男女混乱駅伝って誰が出場するでしょうか。情報あります?
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:55:25.03ID:zY/CtGlr
予選会だけにピーク合わせてくれ
卒業生の穴が大きすぎるし今年は通過さえすればOK
スカウト成功の新1年が2年になってからが勝負
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:52:17.15ID:mZWXtzaC
>>736
ないです。
でも優勝を狙うなら池田と藤本、女子は富士山駅伝1区、3区で区間賞を取った選手は不可欠だと思います。
0739スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:02.49ID:vVnGRfBM
スカウトといえば隔年で力入れてるみたいだが来年の新入生は期待できなさそうだな
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:47:18.84ID:W2RN19H9
>>739
現2年生のことですか?
現3年生のスカウトは結構いいと聞いたのですが
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:48:10.77ID:Kd4GDf5g
>>738
優勝目指すならおっしゃるようなメンバーがいいですね。経験積ませるなら、他のメンバーでもいいかと。距離は短いものの、駅伝慣れしてほしいし、本番は練習の3倍くらい力つきそう。
0742OB
垢版 |
2021/01/13(水) 13:00:13.10ID:csMcWOoA
スカウトですが1年おきに力を入れる。
との事を目にしますが本当なのかな❓
たまたま結果的にそうなったのでは❓
上位を目指すなら毎年コンスタントにスカウト出来なければ無理でしょう。
スカウトした年の選手が皆活躍出来るわけではないし、せいぜい3,4人位❓
箱根は10人だから谷間世代があったら勝てないよね。別府温泉はそういう事理解出来ていたのかな。だから勝てずクビになる
玉城監督は優勝させるために来たと理解してれば毎年キチンとスカウトするでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況