X



中央学院大学駅伝スレpart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:35:52.76ID:LHvGNRZT
中央学院大学駅伝部公式サイト
https://www.cgu.ac.j...gu-sc/sports/ekiden/

駅伝部ツイッター
https://twitter.com/cgu_ekiden/

駅伝部facebook
https://www.facebook.com/cguhakone

※荒らしや煽りは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし。
※専ブラ推奨。荒らしを無視できない方は迷惑なのでIEや携帯からは来ないで下さい。
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします。

それではsage進行でマッタリと行きましょう。

※前スレ
https://mao.5ch.net/...716384/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中央学院大学駅伝スレpart51
https://mao.5ch.net/...posaloon/1577936308/

※前スレ
https://mao.5ch.net/...posaloon/1573997349/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0549スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:56:08.73ID:mc1PZDJp
例年の流れで行くとあと来る可能性がある学校は桂、大阪、農大二、市船、報徳あたりからかな?新たなパイプと見られる四工、滋賀学園からどうだろうか?
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:34:50.74ID:jUo4xhNl
立教は後3年位で予選会突破してくるかも
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 20:54:14.50ID:JTcYMzQL
立教とかが強化してもあまり関係ないだろ
割食うのは青学東海中央あたり

有力選手が分散するとウチや城西あたりは有利になる
0554スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:42:31.41ID:JTcYMzQL
所謂マーチ以上と言われる大学に行く選手がウチ選ぶとは思えんし
それなりに学力と競技力兼ね揃えてる奴などそんなにおらん
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 09:19:41.32ID:DmMASTfF
逆じゃね?スカウトがブランド校と被らないのはその通りだけど
有力選手に分散されてライバル増えるより、強い所に集中する方が優勝は望めなくなるが
出場しやすいべ
0556スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:41:31.64ID:Jmnhj7ZA
予選敗退常連校が本気になってて、確実に力をつけてるからうちみたいな所は脅威に感じるよな
0557スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 15:55:10.17ID:UCdyaPdw
山梨城西上武東国麗澤
大東亜帝国拓殖
このあたりがスカウトライバルか
0558スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:49.58ID:yT4xKzIg
2日の所を1日だけ開催で感染者を2日やるより減らす
1人10キロ位で10人で箱根まで行けるだろう
ダメだな
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:07.81ID:5Uhi5RUK
>>556うちの今の立ち位置だと確かにそのほうが脅威だよね
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:04:03.74ID:Ea/IX13o
日本選手権
3000mSC
6位 篠藤   淳(山陽特殊製鋼)8:46.18
8位 潰滝 大記(富士通)8:51.13
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:05:34.65ID:Ea/IX13o
日本選手権見たけどみんなナイキのスパイクなのね
やっぱ厚みよりも反発性能で規制かけるべきだったと思う
0562スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:14:41.37ID:H/x/9KLj
相澤強すぎ、まさか伊藤迄オリンピック参加突破するとは驚き、3人が日本新かよ
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 20:23:57.92ID:FXspGCSI
アルファフライやっぱすごいのな
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:00:08.56ID:H/x/9KLj
あの大迫が自己新で走っても6位だもんな長距離界のレベルの上がり方が凄まじい
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:10:52.27ID:caeMzPqw
人間の身体能力が数年であそこまで向上するわけではないし、何か近年の長距離界には違和感を覚える
0567スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:11:42.90ID:xZVxjZhX
箱根駅伝中止発表までもうすぐか?
0569スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:12:52.08ID:a+LSCF1H
堀田は過去最速かな?入学時タイムとして、
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 17:14:01.15ID:a+LSCF1H
工藤が記録会で29分台で走ってる。
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:19:14.45ID:s0BZLZ+h
堀田兄弟14分01と14分05の双子のか?事実なら過去1のスカウトだな、海老沢兄弟みたいに箱根走ったら感動
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:37:36.52ID:a+LSCF1H
小島DNSか…
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:39:26.10ID:c0J2XxtM
堀田は強いよ
九州では鶴川以外に負けたことない
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:53:39.84ID:s0BZLZ+h
小島はいつもエントリーはするも走らない、スペ体質?
0575スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:32:29.38ID:G6YRBjLT
とうとう堀田が来る事が表に出たか。
まだ来るぞ14.10秒台
0576スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:37:49.24ID:aiix/RBm
>>567
あっても中止じゃなく1年延期。
だから次の予選会も1年延期かな。
それじゃ困るでしょ。
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:56:23.59ID:RDFKEeDm
中央学院のスカウトやばくね。予選会も敗退してんのに。
0578スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:06:03.23ID:Cmr45ajn
中止になったら出場大学はスライドだろうから予選会は2〜3枠になるだけじゃない
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:08:58.70ID:s0BZLZ+h
年内記録会予定
12.13日 国士舘大記録会
26.27日 平国大記録会
また怪我人以外皆出て今度は10000ベスト連発してほしいね
0580スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:26:26.65ID:G6YRBjLT
>>574
前に誰か書いてたよね。故障気味だから練習量を落としていると。箱根走れないんじゃないの?
0581スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:42:30.63ID:LaAfTwfP
>>577
予選会敗退云々ってより条件によるんじゃね?
自分を見てくれてるって思うのかタイムを見てるのか
0582スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:56:40.01ID:H5K/ctnP
千原台の監督ってやらかしたんだね。堀田選手が中央学院を選択した理由がなんとなくわかるな。基本無理させないし、選手を壊さない。
いい選択をした。
0583スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:57:23.45ID:H5K/ctnP
>>581
確かに。やっぱりスカウトって相性だな
0584スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:04.46ID:4BuueyrW
少し前に意外な所から良い選手と言ってたのは、この事だったんだね。

いいスカウトできてるみたいだし、後はしっかり育成しないと。
0585スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:31:25.97ID:UKvZDAx+
育成力に疑問を感じる。
他大学をもっと見習わないと。
0586スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:45:03.31ID:4BuueyrW
ここ1、2年の超高速化に対応する育成は、少し遅れたよね。

でもさすがに危機感もって対応してくるとは思うよ。
結果出てくるのは来年夏以降かもだけど…
0587スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:47:26.50ID:d6BQqy3Y
>>575
誰だよ〜気になるなぁ。堀田が来ることも知ってたみたいですが。
0590スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:43:25.36ID:5j6wSGEz
今日は富津ですね
0591スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:04:23.23ID:d6BQqy3Y
近道なんかないから地道にコツコツとやるしかないよな
うちらはひっそり応援するのみ!!
0592スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:12:17.30ID:DUCXFe66
努力に勝る天才は無し
って言葉もある。
弱い者は努力するのみ。
0593スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:13:48.66ID:d6BQqy3Y
たまに東海の鬼塚とか館沢が中央学院にきてたらって思うけど今より実業団で活躍してるだろうなって思う。
0594スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:38:36.60ID:775bhjOr
麗澤大卒の河合が日本選手権で27分34で4位だもんな、すごい事だよ
0595スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:20:12.85ID:aEc/OfSH
日体大記録会
吉田礼志(拓大紅陵)14.06.28
0596スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:23:54.51ID:775bhjOr
拓大吉田  14分06   強いね
0597スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:37:59.36ID:775bhjOr
スカウト大当たりかな、予選会やらかしが本当に悔やまれる
0598スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:51:03.16ID:d6BQqy3Y
予選会は仕方ない。終わった事を悔いてもはじまらないから
スカウトは久々?な感じだね。
0599スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:14:37.67ID:W3Hvjn0p
去年迄に唾つけ→コロナ禍で他校横取りできずもありそうだよな
0600スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:25:16.55ID:czZh3+rY
専修の木村とかも思わぬ当たりだったよな
こういうことがあるから面白い
0601スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:48:09.22ID:pya8Db61
吉田は福山の再来になるだろう
0602スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:01:27.29ID:LZxguA6u
吉田には福山の再来を期待すると同時に堀田兄弟には木原、篠藤の再来を期待する。
でもまだ待ちタイム上位者来るんでしょ?
全体的にタイムが向上しているから他校と比較すれば例年通りのスカウトって感じ?でも堀田兄弟、特に兄が来るのはインパクト大だね。本当に良い走りするよ。
0603スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:17:27.98ID:PBqIsEMD
良い選手入っても全然伸びないし
他校との差が開く一方
このままのやり方では良い選手入らなくなり箱根復帰が遠のく
0604スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:15:14.86ID:NVE5F/1L
川村(日立物流)28.13 PB 卒業生頑張ってるね
0605スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:31:58.44ID:lsHc0vIZ
最近の中央学院見てるとスカウト良くても高速レースに耐えられず予選落ちの可能性が見えてくるわ
あとは大会前の怪我とかなw
0606スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:24:59.28ID:/EQdyPNn
>>603
いや最近特にここ数年はそこまで良くないよ。
ギリギリのスカウトでギリギリシード死守。
横川、高砂ラインはいいと言えるがそれ以外は
中央学院らしく、他と比べると。
特に上位進出5強崩しにおいては皆無のスカウトなんじゃないかな。
0607スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:30:18.30ID:x7E0d5xB
本戦出られないのにスカウトもショボかったら
諦めムードになってたけど、強い選手が入って
くるようで何よりです。後は来年の予選会にいか
に上手くピークを持っていくかだね。
0608スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:08:58.51ID:ly2vnbi+
来年入学予定のスカウトは箱根シード獲った後で優位性はあっただろう
問題は再来年に向けてなんだよね
予選落ちは流石にハードル高いよね
地道に結果出すしかないよ
0610スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:27:23.23ID:uivn4dr/
天野世代は箱根からいちばん遠ざかった時のスカウトだから極端な谷間世代になってしまった
染谷佑は1年で退部したし
0612スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:32:10.22ID:f7lU32Ad
沼田・木原・篠藤・藤井レベルの泥臭い選手を育てるのは現状では中々難しいと思う。
0613スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:04:54.36ID:FUfsdsvQ
蒲田陽生
砂糖条二と県駅伝17秒差
吉田にも勝っている
0614スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:08:57.79ID:s0/pok1r
蒲田のポテンシャルは14.10くらいかな
良い時と悪い時の差が激しいのが難点
0615スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:00:43.28ID:tXak9Y3u
千葉1区って記録が出やすいような気がするんだよね
0616スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:38:24.02ID:RM/aQfjo
>>500
予選会に落ちたら中止中止と騒ぐのはレベル低すぎ
恥ずかしいね
0617スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:17:46.68ID:JLhLX0MU
別に出場が決まってても中止なら仕方ないし
箱根駅伝は選手にはしっかり見届けて欲しい
その悔しさが糧になるから
0618スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 16:37:57.46ID:Wo7QFzmZ
>>617
こういう考え方っていいね
同感する
実力があるチームだから、次回は悔しさを糧により高いところを目指してほしい
0619スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:51:58.90ID:ml4DquY3
もし出場権を得ていたら、スポンサーどうなったんだろ?

勝手に候補
NEC
あびこショッピングプラザ
かじ池亭
コビアン
安井屋
0620スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 19:12:58.23ID:cp3cpYxX
こびあん、あったなー
0622スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:08:16.44ID:cdrb2HLJ
今年だって箱根に出ていたらシード争いは十分できた。やっぱり山が大事だからな。畝と武川が爆走したよ。
0623スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:26:13.06ID:X6U8dwq6
出れてたとしてもシード争いも厳しいと思うぞ
予選会もそうだが、ほぼベストメンバーで臨んだ全日本を見てても
明らかに力不足だった。序盤から大きく出遅れて、山でもさすがに
遅れを取り戻せなさそう。
新チームで立て直しを計って、元来の粘り強いチームになってもらい
たい。
0624スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:20.06ID:ml4DquY3
数年前の川崎監督の講演行った人は分かると思うが、NIKEの厚底には否定的な印象を受けた
個人で履く分には何も言わないが、チームとして無策までは言わないが対策が数年遅れた感は否めないな
0625スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:43:52.42ID:cdrb2HLJ
まぁ全日本はしゃぁない、気持ちの切り替えも出来んかった中でよく走ったほうだと思うけどね。優しすぎる?
0626スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:43:11.45ID:VCEzzzAt
多分走る距離が練習時から足りてないのかもな?予選会見ても15キロ以降ガタ落ちすぎだよ、全日本も後半落ち込む選手が多かったし、怪我のリスクあるけどな
0627スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:40:59.49ID:gSeVMuBX
初期のコロナ時期の自主トレの量・質が圧倒的に違う気がする
常に箱根に出場出来てハングリーさがなくなってきてたんだな
段々と…
もう雑草軍団じゃなくなってきてたんだな 多分。
0628スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:22:41.16ID:f4E9eEbR
国士舘大記録会エントリー出たな
0629スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:39:11.99ID:FfXXmxOC
国士舘記録会

12/12 10000m
2組 白鳥B、瀬沢@
3組 糸井B、松井B、青柳B、米山A、鈴木A、上野航A、金井A、前田A、井澗@、飯塚@、山本(サンベルクス)
4組 石綿C、小野B、馬場B、坂田B、鞍野A、中島A、吉本A、荻野A、伊藤@、橋C、畝C、栗原B、吉田B、武川A、松島A

12/13 5000m
7組 廣中B、白髭A、前新城@、川崎丞@、谷口@
0630スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:42:45.37ID:FfXXmxOC
青柳やっと復帰か
と思って駅伝部ツイッター見たら名前ないでやんのw
0631スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:44:29.53ID:GaR2LOVB
小島は学生連合の山下り内定してて、下りの練習してるのか、故障してるのかどっちだ?
0632スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/09(水) 22:30:35.32ID:lSmeGRgE
小島の現状については既に書き込んでいる通り。
0636スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:57:57.33ID:oWzHMnWt
後からこんなこといっても言い訳にしか聞こえん
こんなこと前々からとっくに分かってたはず
0637スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:10:17.56ID:yjHC9nb+
まぁ、直ぐには結果に出ないだろう。でも週末の国士舘大学記録会で28分台続出を期待しよう。予選会は運が無かったし日本人1位を狙うとか慢心が最大の原因。それだけの話だよ。
0638スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:36:00.12ID:1rjfNs9V
橋はペースメーカーよりもベストを狙った方がいい
自分と同じ環境で練習してるのにとんでもないタイムを出す先輩がいた方が後輩にとっては励みになる
0639スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:30:50.57ID:UUFq5NRn
なんだよ、国士舘大学記録会ほとんどDNSじゃないかよ。全くもって意味不明。
0640スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:51:43.30ID:rf8bJS/f
あんまりギャーギャーギャーギャー言うなよ
あの子達も必死なんだから
0641スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:39:48.20ID:mm5qqBYt
>>640
お前は親かw
0642スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:40:41.82ID:2Tn8KBh0
ところで、高速化の波に乗り遅れた差は1年やそこいらで追いつけるもんなのか?
0643スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:16:20.37ID:UUFq5NRn
武川惜しかった、全体的に低調な記録だった
合宿明けだからこんなもんか
0644スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:32:50.99ID:rf8bJS/f
>>641
お前らのがよっぽど親だろw
駅伝マニアとかTwitterでいるけど
あの辺もobかなんかだろw
冷静にお前ら見ててレスしたらこれよw

本当に学生が見たらとか何も思ってないよな
0646スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/13(日) 00:23:32.67ID:Obcks4bV
28分台が一人も無しとは話しにならんよなー。
0647スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/13(日) 09:10:22.94ID:ecv8AWoe
>>645
同感
一番辛い思いしてるのは学生たちだし、一番頑張ってるのも学生。
彼らを温かく応援してやれないのかね、ぎゃーぎゃー言うだけで。
0648スポーツ好きさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:07:31.74ID:KC6LZgkz
次は平国大記録会かな?その後はしばらく何もなくなる
きちんと調整してベストを狙ってほしいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況