個人的な感想としては
園田、中原は1500のスピードがあるランナー。
5000の持ちタイムもそれをいかしてる。
5000の持ちタイムからみたら10000のタイムは
物足りない。
都大路1区や3区よりも4区とか平坦なコースのほうが園田、中原のよさは活きたかな。?
1500のスピードランナーは最近だと呑村、島崎、越川、(荻野)あたり。

距離に関しては1年あれば対応できる選手もいるしできない選手もいるから
今とやかく決めつける必要はないとして、
園田、中原は2区よりも1.3区向きの選手かなと思ってる。
今年6区を走った宇津野の代わりに中原(横澤)が6区。
7区を園田と他が争うってなるか、
呑村、川口が卒業した後の往路区間ってなるかっていうイメージかな