大東文化大学part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 7eec-8hHO [153.129.148.59])
垢版 |
2020/06/21(日) 10:00:52.38ID:YOCcJ7+N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.179.122.60])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:04:00.11ID:hjDU2s7Sr
学連は倉田だろ
倉田が見たい
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ 17dd-ntOo [182.23.247.125])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:16.45ID:xVyldMXu0
>>645
池田は最近選抜出たやん
0651スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-I/z6 [106.133.136.89])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:56.43ID:yygoUxc7a
188位でどうやって入るねん
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fbb-Eh3t [123.0.102.18])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:40:40.54ID:fvtGdMvO0
監督は真名子や小松崎でいいだろ!武蔵野学院大学で実績を残さなかった馬場が監督なんだよ。
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Eh3t [60.125.80.93])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:44:12.51ID:0suwx8zh0
>>653
武蔵野学院って駒沢の神屋が監督だった事あったよね?
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fbb-Eh3t [123.0.102.18])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:48:19.45ID:fvtGdMvO0
監督は真名子や小松崎でいいだろ!武蔵野学院大学で実績を残さなかった馬場が監督なんだよ。
0656スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.133.212.89])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:51:00.75ID:yjKpsi7/r
また九州から双子くるみたいだね
0657スポーツ好きさん (ワッチョイ d743-B8Ym [14.3.212.12])
垢版 |
2020/10/17(土) 17:53:34.68ID:AfVCfbOV0
コースも気候も違うとはいえ
今までの例から言って
10人目が64分30秒くらいで帰ってくれば
まあ通るだろと思うよな

ほんとレベル高くなったわ
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fdb-GPWx [221.119.216.224])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:44:00.23ID:rnz3Biyl0
>>656
まじか。本当なら朗報だな
14分13秒41 堀田晟礼
14分20秒98 堀田捷仁
0659スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-5Glv [49.98.8.236])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:48:42.25ID:api9NQX8d
大東大の監督は、待遇面がお粗末すぎて、皆二の足を踏むんだよ。
むしろ、よく馬場氏が引き受けてくれたと思う。
0660スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.129])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:49:47.46ID:yLtglWkHa
男子駅伝は枠そのままなのに新規参入多過ぎてコスパ悪すぎだし
18歳人口これから激減してくのに今さらスポーツ売名しても仕方ないから
男子駅伝には注力しないってのは賢明な判断だと思う
箱根出ようが出まいが志願者数にほとんど影響与えないって最近のデータ見たらわかるし
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb8-IHwn [221.17.51.35])
垢版 |
2020/10/17(土) 18:59:49.18ID:BL30sXF80
出るのと出ないとでは世間的に知名度が全然違うけどね
0662スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.129])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:05:55.05ID:yLtglWkHa
>>661
出たって優勝しないと世間の耳になかなか届かないよ
だから箱根にはもう出ないってんならそれはそれでいいと思う
元々高校野球みたいに日本国民全員が応援すべきチームがあるわけじゃないしね
0663スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.129])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:17:29.51ID:yLtglWkHa
三ツ星と片根は計算通りだったろうが期待されてた2年で100位以内に入ったのが0人てのはちょっとがっかりだな
順位は前より2つ上がったけど個人順位は逆に暗くなった気がする
前は市田兄弟ってより柴田さんがチームのサポートしてたのがよかったと思うんだよな
0664スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Eh3t [60.125.80.93])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:38:57.32ID:0suwx8zh0
現4年でそこらへんの高校生にも負けそうな奴が2人程いるのが今の大東を物語ってる。
0665スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oYXa [49.98.172.38])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:11:35.37ID:5HZEO0x4d
ここでタラレバを1つ
もし2年前の本戦。
1区の選手がスタートダッシュに成功し、
良い流れでシード権を獲得していたら。。。

ま、翌年はどうせ予選会に回っているだろうけどw
0666スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:12.81ID:v0mrHtZW0
馬場も負け、
奈良も負け、
青葉も負けた。

大東の今の育成法は今の時代では通用しないと結果が示した。

さぁ大学、この結果をどう受け止める!?
0667スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:16:36.77ID:v0mrHtZW0
レース前、解説の國學前田監督が天候を見て
「高速レースになる」と予言していた。
だが、大東は天候に関係無く、集団走組は当初通りの
設定タイムで押していった。
ここに勝敗の分かれ目が生まれていた。
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:19:20.17ID:v0mrHtZW0
数年前であれば、10人目がハーフ1:04:30で走れば
間違いなく通過していただろう。
今回、テレビでは確認出来なかったが、監督、主務は
レース途中で声がけは出来ていたのだろうか?疑問である。
0669スポーツ好きさん (ワッチョイ d743-B8Ym [14.3.212.12])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:39:31.13ID:AfVCfbOV0
集団走組は5000が15:15
さすがに今日のコンディションでは遅かった

仮にゆっくりめで入るにしても
チーム順位15位以内にはいないと
まくるのは難しいね
0670スポーツ好きさん (ワッチョイ 572e-ntOo [222.228.130.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:47:20.73ID:6MpIJJ1D0
監督が奈良じゃなくなって去年よりかは良くはなってるよね
予選通過はまだまだ無理だけど
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ d743-B8Ym [14.3.212.12])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:53:27.35ID:AfVCfbOV0
ゴールした選手がすぐ後続の応援にまわったのはよかったよ

0673スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.129])
垢版 |
2020/10/17(土) 20:56:23.21ID:yLtglWkHa
つうか選手らしき人の書き込みが前あったがみんな来年箱根やると思ってなかったんだろ
慌てて練習しだしたって書いてあったし
学生連合チームに入りたいからって
大東に限らずに今回予選落ちしたチームにはどうせ来年やらないだろと思った選手かなりいただろうな
0674スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.129])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:11.12ID:yLtglWkHa
これ>>220が本物の選手かは知らんが
こんな空気ならチームはおろか学生連合でも走れないのは納得だわ
0675スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oYXa [49.98.172.38])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:16:36.36ID:5HZEO0x4d
コロで2021の箱根は開催せんでも良いわ
0676スポーツ好きさん (ワッチョイ 572e-ntOo [222.228.130.57])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:21:44.19ID:6MpIJJ1D0
以下、学生連合入りが濃厚な選手(カッコ内は予選会個人順位)。

(11)難波 天=麗沢大〈4〉=1時間1分47秒

(14)村上航大=上武大〈2〉=1・2・1

(34)高槻芳照=東農大〈1〉=1・2・35

(38)河村 悠=亜大〈3〉=1・2・39

(55)杉浦 慧=慶大〈3〉=1・2・53

(59)町田康誠=駿河台大〈2〉=1・2・58

(67)小島慎也=中央学院大〈2〉=1・3・3

(70)松川雅虎=芝浦工大〈2〉=1・3・4

(78)大川歩夢=東経大〈2〉=1・3・9

(81)小坂友我=日大〈3〉=1・3・10

(89)厚浦大地=関東学院大〈3〉=1・3・12

(90)中山凛斗=立大〈1〉=1・3・13

(92)新田 颯=育英大〈2〉=1・3・17

(100)前山晃太郎=桜美林大〈4〉=1・3・23

(120)菊地駿介=大東大〈1〉=1・3・30

(123)梶山拓郎=流通経大〈4〉=1・3・33
0677スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.133.233.24])
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:49.78ID:PHD8vvBWr
>>672
ワンツーフィニッシュした三ツ星と片根かな
あれは良かった
雨の中大東のライトグリーンが映えていたし
それから1分程度で次々10人目までゴールした
1番いいシーンだった
0678スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-ntOo [180.23.156.167])
垢版 |
2020/10/17(土) 22:37:17.00ID:QMhk+W1P0
>>676
16人には入れそうだね。走れるかどうかは、監督の選抜方針次第かも。
0680スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.179.120.88])
垢版 |
2020/10/17(土) 23:48:16.63ID:Jk5tciJfr
学連も上武、日大、大東、中学は
1番速く走ったチーム1位が出られないのか
このルールどうなん?
上から10人なら三ツ星は入って走れたろうに、大東は菊地が選ばれても
このまま秒差なのに15番手として扱われて登録だけされるとか可哀想
予選会はチーム方針によってペース配分されたいる為、中央の監督が実施したように
もう一度学連の中で競わせてレギュラー決めた方が絶対に良い
あとは適性、希望、やる気、本番の調子で当日の出走を決めれば良い

大東は高関、吉田、鎌田(稲田)世代思い出すな
一度目の予選会落選では学連6区出走
二度目の予選会落選では選ばれるも学連での出走なし

今回は
三度目の落選で学連8区出走
四度目の落選で出走なし(の可能性)

ってことは来年箱根本戦復活かw
と思えば3度目の正直のジンクスを信じて前向きに行こう
0681スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Eh3t [60.125.80.93])
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:23.43ID:VJBbgD8V0
以前は1万のタイムが悪くても距離が伸びれば強いってイメージだったが、今では20キロに対応出来る選手が殆ど居ない印象に変わってしまった。
現二年も20キロはまだ経験不足なんだろうかね。
0682スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f69-WU3c [219.96.25.108])
垢版 |
2020/10/18(日) 00:24:00.06ID:vtTiaJdS0
どうせ箱根やらないだろって思う選手と金かけたくないから馬場でいいやって思う運営ならマジで廃部とはいかないが強化やめるべき
もうそんななまっちょろい事やってたらもう二度と出れない
0684スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fdb-GPWx [221.119.216.224])
垢版 |
2020/10/18(日) 03:08:46.88ID:QFT5eqep0
箱根の本選でTVCMだけ流しとけば宣伝になるかもねw
どうせ出場してもTVには映らないからCMだけ流しとけば一般視聴者は出場してると思い込む
のでは?これで3年はごまかせる
0685スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:41:40.99ID:SDAc//R60
視聴率の良いCMはべらぼうに高いから無理だわな。
今回は中央学院のシード落ちは話題で取り上げられたが、
大東は全くだな。麗澤、駿河台ですら載っているのに。
0686スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:46:45.20ID:SDAc//R60
2年後は立教あたりも確実に突破校レベルに上がってくるだろう。

スカウトは通過した城西、山梨、拓殖、専修あたりと
さほど変わらんよな。
麗澤、駿河台、筑波、上武あたりよりはマシだと思うのだが。
となると育成力が無いのかなぁ
0687スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 07:52:05.98ID:SDAc//R60
月刊陸上競技の戦前予想

■今大会の勢力図予想
A(1位通過候補)
中大、順大、中央学大
B(通過濃厚)
日体大、日大
C(通過有力)
神奈川大、山梨学大
D(ボーダーライン)
拓大、法大、国士大、筑波大、麗澤大、駿河台大、上武大、城西大
E(チャレンジ)
専大、東農大、大東大など

中学、日大、専修と見事外しているな!
大東は外さなかったけど♪
0688スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-oYXa [49.98.172.38])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:12:51.78ID:J9MYHQVLd
そっか、上位10名のアベが1時間4分を切っているのにあの順位か。
どんだけ高速化していくんだ。
0689スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:19:09.46ID:SDAc//R60
来春入学予定の高校生はどんな思いでいるんだろな。
複雑。
0691スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f69-WU3c [219.96.25.108])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:27:35.93ID:vtTiaJdS0
>>683
まぁ 自分が選んだ学校はその誰も行きたがらない学校だったって事だな
別に学生じゃなかったら自分の出身校なんて名乗る機会もないし
もういいかなと思ってる
20枠じゃもうかなり厳しくなってるし
25枠くらいにしてもらわないと無理だわ
あれだけ新規に強化してるとこあるのに
女子駅伝は出場枠あんなにあるのにな
0692スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-V0lE [49.98.162.39])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:51:04.90ID:D3gXdWkhd
>>667
まあ設定タイムあげたところで選手がその設定で走れないだろ。無意味に上げても無駄
設定タイムが低かったんなら後半ビルドアップしてきてたはず
0693スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f69-WU3c [219.96.25.108])
垢版 |
2020/10/18(日) 08:56:10.64ID:vtTiaJdS0
大東文化って名前は今の氷河期世代には絶大なインパクトあるから
その子供までは指定校推薦とかで親に相談したら大東文化に行けっていわれてアドバンテージあるだろうけど
それ以降の世代だと箱根出てようが知名度一気に低くなると思う
結局優勝しないと世間の耳に届かないんだよな
0694スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:33:43.14ID:sIgaMsJf0
目標62分台:片根、菊地、倉田
  63分15秒以内:藤崎、金田、大野、久保田
  63分30秒以内:佐藤陸、服部、蟹江、井田、伊東

これが達成出来たら予選突破出来るかなあ。
0695スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f0b-vgwp [59.138.195.57])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:05:37.80ID:uam1x5C10
エース級が4人くらいいなきゃ出てもシードはどのみち取れないね
0696スポーツ好きさん (ワッチョイ 970e-Z+sE [60.46.233.41])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:07:33.21ID:ejr0KFdh0
>>694
来年は同じコースならさらに高速化が進むから10人合計10時間30分を切らないと予選は通らないと思うよ。平均1時間3分切りが必要
0697スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-5Glv [1.75.251.4])
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:23.19ID:0KGc3GHYd
大東大の予選敗退が見出しで報じられていない。
つまり、意外な落選でもないし、報じる価値もないと見られているわけだ。
法人執行部はいつまで「過去4度優勝の名門」の誇りだけで有力学生や指導者がやって来ると妄想しているのだろうか。
0699スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.234.120.109])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:33:57.77ID:VzUy1fcBr
この高速化はやはりヴェイパーフライの影響か?
大東の選手は履いてるんだよな?単純にそれだけじやないけど履いてなきゃ不利になる

拓殖よりは10人通過が早かったけど、14番目の10人通過の拓殖は8位?ってどゆこと
1位の留学生が圧巻の走りだったのは分かるけど、あれはズルいやろ
予選会は日本人でやるべき
日本人で平均速いチームじゃないと本戦出たところで復路ボロボロでどうせ繰り上げ
新興校の宣伝で留学生が使われがちだが、大東や東京農業、筑波、亜細亜などの名門は
凄い迷惑している
日本人平均で速いチームがボーナスステージの本戦でエースとして留学生使えるように
すればいい
拓殖より、名門筑波の方が絶対留学生無しでは速かった
専修と筑波などの名門が両方出るべきだった

あと学連も1校2名まで、出場回数制限無し、シード校に入れば来年の予選1枠+
学連も公式記録、区間賞、記録有り
これに戻せ
あと予選に留学生使えるならそれでもいいが、だったら学連でも使えるようにしろ
やってる留学生対応が中途半端なんだよ
予選会突破のため、大学宣伝のためとかいらんわ

普通に俺が観たいのは、来年の母校が予選会通過1枠+の為に一生懸命走る学連寄せ集め集団
出場回数設けて、速い選手が走れない思い出学連なんていらない
お前らの考えもそうだろ?
0700スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:49:03.79ID:SDAc//R60
シード常連校の様なスカウトが期待出来ないとなると
14:30〜50で入部した選手が4年時にハーフを1:03:00で走られる様に
育てていくしか無い。1人2人で無く四年時に5〜6人なるレヴェルで。
記録会不要。
ひたすら長い距離と山を走っておけ。
0701スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.234.120.109])
垢版 |
2020/10/18(日) 13:56:18.02ID:VzUy1fcBr
今TBSでやってるプリンセス駅で首位積水化学のアンカー6区を走る森智香子って大東文化
の短い距離めちゃめちゃ速かった選手じゃん
この世代の大東は男女共に活躍していたな
他にも出ている選手いたら教えてくれ
0702スポーツ好きさん (ワッチョイ 575c-UsEC [36.2.201.119])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:27:18.31ID:4hJGWVtW0
いいレースだった
0704スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.234.120.109])
垢版 |
2020/10/18(日) 14:55:11.75ID:VzUy1fcBr
どっちみち来年は箱根中止だから今回の予選会はいい経験だろう
再来年の1月箱根

菊地-片根-久保田-大野-倉田
金田龍-伊東-蟹江-藤崎-北川

5区は倉田かなあ
アンカーは全国制覇のゴールテープ切っている井田が適任だろう
他、服部、佐藤、谷口あたりはメンバー入るだろう


んで北川と稲留の予選会記録は?
0705スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.28])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:21.82ID:F1alBqKMa
>>703
まぁ 俺も国士舘と大東と拓殖に受かって箱根での全国的な知名度と東松山校舎を見て大東にしたけどな
大東には早稲田や日大や帝京みたいな膨大な資産も新興校みたいなモチベーションもなさそうだし
どっち道箱根には残れなかったと思うな
これからは二松学舎とか淑徳とか大正とか麗澤みたいな位置になるのかもしれんが
0706スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.42.28])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:59.62ID:F1alBqKMa
日大や帝京と比べると少ないけど大東には800億の純資産があるから
箱根に出なくなってもしぶとく存続していくし
箱根出てる東京国際や城西に序列抜かれる事はないから
それは専修が証明してるし
0707スポーツ好きさん (JP 0H8f-ntOo [101.102.134.218])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:42.14ID:CiAYckxLH
>>701
しまむら1区斎藤、シスメックス2区瀬川もOG。
0708スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-DKJy [126.208.171.29])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:34.44ID:Nimn5Mjtr
>>707
可愛い子ばっかりだな
ここに福内櫻子や岩田キャプテン
宮本、宇都宮、森、佳純、佐藤
0709スポーツ好きさん (ワッチョイ d720-ntOo [180.14.21.92])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:22.88ID:Ki9tdu/Z0
これからはハーフの試合が限定されているので、記録会で記録を狙う事に注力して下さい
高速レースに対応するには5000・10000で記録を出す事から始めないといけない
来年の予選会までに13分台・28分台で走る選手が多数出てくる事に期待する
0710スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:13:39.64ID:sIgaMsJf0
今日の記録会の情報入ってませんか?
0713スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.171.29])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:11:55.38ID:Nimn5Mjtr
>>711
わざわざそんな事言わんでもええやん
0714スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Eh3t [60.125.80.93])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:38:18.66ID:VJBbgD8V0
かつての柴田や前田のように急激に伸びても故障ばっかりだったり、村田みたいに鳴物入りで入っても上手く育たずだったり難しいな。
急激に強くなった古川や下り専門の金子って奇跡だったんだな。
0715スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.171.29])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:49.91ID:Nimn5Mjtr
一応コロナで繰り上げ出場になった場合のオーダー予想

倉田蓮-片根-菊地-三ツ星-吉井龍
金田龍-久保田-大野-寺田-藤崎
蟹江、稲留、北川、井田、谷口、伊東

コロナで中止及び、大東より順位が上の25校中6校が12月中旬にコロナ感染で繰り上げ出場
これにより今回のボード発表外のミスは帳消しになる
もし、このメンバーで大東が箱根逆転出場したら必ずシード取るように
0716スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:48:29.07ID:sIgaMsJf0
来年にむけてのスカウトはうまくいってますか?
今年の伊東、菊地、久保田選手クラスの選手は入部するのか心配です。
0717スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:36:43.80ID:sIgaMsJf0
1万M
28分台:片根、倉田、井田、大野、蟹江
29分30秒以内:久保田、伊東、金田、服部、菊地
30分以内:佐藤陸、北川、藤崎、谷口、佐竹

個人的願望です。
0718スポーツ好きさん (ワッチョイ 97b8-Eh3t [60.125.80.93])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:40.62ID:VJBbgD8V0
>>717
菊池は28分行けるんじゃない?
0719スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f69-WU3c [219.96.25.108])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:07.96ID:vtTiaJdS0
あと学連選抜の選考基準変えたのは2011年に予選落ちした時に学連で登録されてた鎌田が走れなかったから
関東学連会長だった青葉が見かねてルール変更したんだと思うぞ
今回はそのルールのせいで三ツ星、片根が走れないわけだが
0720スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:32.77ID:sIgaMsJf0
菊地選手は、中央大学の吉居選手に負けず、頑張って
欲しい!同じ仙台育英高校卒だし。
0721スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:07:19.80ID:SDAc//R60
どうせならコロナで中止になっても構わないな!
0723スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.168.5])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:39:14.04ID:rDF4URcCr
>>719
意味分からんが
鎌田はそもそも既に一回走ってたし
単に実力や重いせいで外されたんじゃないのか
回数制限設けたルール変更の意図は何だ

>>722
そういうのやめようぜ
0724スポーツ好きさん (ワッチョイ d743-B8Ym [14.3.212.12])
垢版 |
2020/10/19(月) 03:15:37.33ID:GE3iqvAN0
今回、63分切りが60人もいるのに驚愕。
来年も同じコースならよほど暑くならない限り前は止まらない。
淡々とマシーンのようにキロ3分を刻み続けるようになるしかないな。
0725スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-I/z6 [106.180.6.225])
垢版 |
2020/10/19(月) 06:28:20.75ID:7rO4xbzxa
もしかして大おじ復活か?
0726スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-Eh3t [49.98.146.2])
垢版 |
2020/10/19(月) 07:38:24.27ID:VziKQRzLd
市田兄弟のおかげだ復活したと思ったら、卒業したら一気に落ちたな
そもそも2人が入ったのが奇跡的!まあ2人とも今も第一線で活躍してるから良いけど
0728スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.144.250])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:12:04.77ID:8qGHANlFr
また九州から双子来るけどな
あとガル高からも1人呼べればベストなんだけど
0729スポーツ好きさん (アウアウウー Sa5b-WU3c [106.133.56.180])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:52:20.31ID:/7alkJIFa
倉田のTwitterがたまたま目についたが倉田は16キロ地点で低体温症で意識全くなくてゴールした瞬間に倒れて車椅子で運ばれたらしいな
選手全員が設定タイムクリアしたから予選通過だと思ったとか
完全に監督の作戦ミスだろ...
ただ倉田は新井みたいにトゲトゲしてなくてどっちかっていうと片川みたいな好青年タイプだなと思った
0730スポーツ好きさん (スップ Sd3f-JNpb [1.66.100.52])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:08:49.52ID:EQpxiZBSd
10000mの平均だけ見たら大東が予選突破してもおかしくなかったんだな
やはり専修は公園と戦っていた

個人的に95回大会で淡々と走っていいタイム出した奈良を評価してるから
どこかで一花咲かせてほしい
親父共々大東から解き放たれてひと皮剥けてほしいな
0731スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-rbWQ [126.34.47.172])
垢版 |
2020/10/19(月) 14:47:22.03ID:qILxGWJur
>>728
それは堀田双子ですか?野田双子ですか?
どちらも九州の高校にいます
0732スポーツ好きさん (ワッチョイ 9744-UsEC [220.152.90.31])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:35:39.80ID:0a8HVuri0
予選会のテレビ中継の中でも筑波、中央学院、麗澤、駿河台あたりは取り上げられていたが、
あとの落選校は映りもしなかった。
慶応や立教でさえ相手にされないのだから冷たい世界だ。
0733スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f83-MgZ6 [133.155.75.150])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:38:01.16ID:/SYjEJBs0
毎年箱根駅伝予選会の前には、学内選考会は行われていますか?
土曜日駿河台大学が9月に選考会をしているのをテレビで見て気になりました。
情報通の方宜しくお願いします。
0734スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.171.232])
垢版 |
2020/10/19(月) 18:27:43.09ID:s8d78LbRr
ニューイヤーの1区で区間賞取ったのって
大東OBの歴史じゃ大隅だけ?
なんか中堅層だった選手が最近区間賞取ってた記憶があるが気のせいかな
今思えば大隅はかなり一区向きな性格、レース展開してたよな
0735スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:57.61ID:UmrP3zoc0
マスゴミってのは話題性のある大学しか取り上げない。
取り上げられない。
市田兄弟の様なインパクト。
近年は新井さんのアクシデント。あれは二テレ的には最高の肴だったが
本人が在学していれば注目されていた。
奈良の父子鷹、大久保Jr.があった頃、結果もそこそこ出ていれば
より注目はされただろうが結果が伴わなかったから不発に終わった。

今後はオリンピアン悟さん、実井さんあたりが監督すれば
徳本監督の様に話題になるかもね。
0736スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.168.126])
垢版 |
2020/10/19(月) 21:04:29.46ID:6pQaXfTrr
とりあえずガル高校にスカウト向かおうぜ
話はそれから
0737スポーツ好きさん (ワッチョイ b7d9-oYXa [114.175.160.10])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:42:46.56ID:UmrP3zoc0
スペルマ高校にも途中立ち寄って開拓しておくわ
0738スポーツ好きさん (ワッチョイ ffec-JYWW [153.129.148.59])
垢版 |
2020/10/19(月) 23:46:31.80ID:INIiRkA40
>>731
野田双子ってどこの高校?
0739スポーツ好きさん (スプッッ Sd3f-zOpi [1.75.240.151])
垢版 |
2020/10/20(火) 00:50:11.20ID:M+YoX89vd
川棚高校
0740スポーツ好きさん (ワッチョイ ff6b-ntOo [153.211.116.51])
垢版 |
2020/10/20(火) 01:43:43.80ID:tKKwxH930
>>735
悟さんは、旭化成でのコーチも望めばできそうではあるような気もするけど、
年下の深津さんがプレイングコーチ兼任で、悟さんはまだ選手一本ということは
将来的には大東にという話もすでについているのかもね。
ただ先日も28分台では走っていたようだから、引退はもっと先になりそう。
0741スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.234.120.120])
垢版 |
2020/10/20(火) 17:46:39.36ID:9aK1JB3Sr
>>730
専修は公園と戦っていたってどういう意味?
0742スポーツ好きさん (ワッチョイ 77dd-ntOo [202.243.90.175])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:15:51.71ID:ALnS5ZQn0
>>741
公園のアップダウンでいつも失速
今回は公園走らず周回コースだったから予選通過
0743スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f69-WU3c [219.96.25.108])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:08:44.93ID:13piwxul0
まぁ 本来なら86回を最後に箱根から姿を消していたのを市田兄弟がきた影響で再ブーストかかって
7年連続で出れたんだからもういいんじゃね?
明らかに2009年に柏原が走って東洋が初優勝したあたりから謎のスイッチが入って
強化する学校激増したし
0744スポーツ好きさん (オッペケ Srcb-dTci [126.208.146.60])
垢版 |
2020/10/20(火) 20:22:37.80ID:7Kp0im0pr
>>242
ありがとう
専大はちょくちょく11〜15番目には顔見せてたし、チャンス来るなとは思ってた
0745スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-e7Db [111.239.176.149])
垢版 |
2020/10/20(火) 21:35:04.07ID:Y0nTtTjBa
>>738
ちなみにタイムは?
0746スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-e7Db [111.239.176.149])
垢版 |
2020/10/20(火) 21:36:31.36ID:Y0nTtTjBa
>>738
ちなみにタイムは?
0747スポーツ好きさん (ワッチョイ bfbb-rbWQ [183.91.103.165])
垢版 |
2020/10/20(火) 21:38:40.86ID:odE31pcL0
>>746
どちらも15分台
0748スポーツ好きさん (アウアウエー Sadf-e7Db [111.239.176.149])
垢版 |
2020/10/20(火) 23:55:27.29ID:Y0nTtTjBa
18日の結果は?
0749スポーツ好きさん (ワッチョイ 3d34-P+ms [180.17.178.236])
垢版 |
2020/10/21(水) 06:09:37.03ID:hoazKddE0
大おじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況