>>863
いろいろ調べたけどフータンってアスペルガー症候群の症例まんまなのよね

・相手の気持ちや意図を想像したり、その場の「空気」や、しきたりなどの「暗黙のうちに成立している社会的ルール」を理解するのが苦手

・知的能力の発達に遅れはありませんが、言葉の使いかたが独特であるため、他人との意思疎通が難しい場合があります。

本などで覚えた難解な言い回しを使う
文脈や、間接的な表現を読み取ることが苦手で、相手の発言を文字通りに受け取る
ユーモアやお世辞、皮肉や比喩を理解することが難しい

決められた手順やスケジュールに強くこだわり、新しい人や状況、予想外の事態への臨機応変な対応が苦手である傾向があります。予想外の事態に直面すると、不安にかられたり、パニックを起こすこともあります。

また、物事の一部分にこだわってしまい、全体像を把握することが不得意な人もいます。

まあ、そんなことより
今年は走れさえすれば楽しみなチームだね