X



高校長距離選手の進路445

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f12-Uu4i [153.168.130.127])
垢版 |
2020/03/18(水) 15:09:35.71ID:HWkZLwv90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
※1行目の記述はワッチョイ導入スクリプトとして認識されるため実際には表示されません

前スレ
高校長距離選手の進路444
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1582419482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0987スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp3b-HxMk [126.35.72.68])
垢版 |
2020/04/14(火) 16:17:26.87ID:e39k6A30p
>>986
ここ数年は結果それなりのスカウトだと思う
同感
田澤くん世代3年次 4年次 の時に 何か取らないと
流石にまずいとは思う。
これも同感。
0988スポーツ好きさん (ワッチョイ 2370-BuJS [124.155.35.243])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:40:16.60ID:t5G7BjQy0
今の4年とは東洋、青学、明治、東海が良くて駒澤はそんなに良くなかった
今の3年は青学、東洋、東海、明治、中央、早稲田(人数は少ないけど)が良くて、ここでは駒澤は14:28の花崎がトップでスカウトかなり悪かった

上記踏まえるとまだ駒澤は厳しいと思う
スカウト考えると今年は青学、東洋、東海、明治の4強になるのが自然な流れ
0989スポーツ好きさん (アウアウクー MM7b-HoPZ [36.11.225.125])
垢版 |
2020/04/14(火) 18:48:12.56ID:s2uyVBNKM
>>988

3位は簡単じゃないことは分かる。
青山、東海は次元が違う
0990スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp3b-5zvt [126.35.167.171])
垢版 |
2020/04/14(火) 19:25:01.01ID:M+6Otuaip
大八木嫁はしっかり管理栄養士の資格を取得してます。
ケータリングが得意の原嫁とは違います。
だが現代の若者はピザとかフライドチキンのほうが走る活力になっているのかもしれません
0991スポーツ好きさん (ブーイモ MM26-YpMZ [163.49.206.231])
垢版 |
2020/04/14(火) 19:53:37.54ID:hpcJ52yyM
河合塾 栄冠めざして2018 合格者平均偏差値 英文、英語学科

66  早稲田66.0
65.5
65
64.5 慶應義塾64.8
64
63.5 上智63.7
63
62.5 明治62.7 立教62.7
62
61.5 南山61.7
61  同志社61.3
60.5 中央60.7 立命館60.6
60  青山学院60.4 法政60.3 津田塾60.2


ベネッセ駿台マーク模試2018年9月 合格者平均偏差値 英文、英語学科

70  早稲田70.1
69.5
69  慶應義塾69.3
68.5
68  上智68.4
67.5
67
66.5
66
65.5 立教65.9
65
64.5 同志社64.8 明治64.7 青山学院64.5
64
63.5 南山63.8 日本女子63.7
63  中央63.0
62.5 法政62.9 立命館62.8 学習院62.6 津田塾62.6
62
61.5 明治学院61.7
61  獨協61.1 東京女子61.0
60.5 関西学院60.9 関西60.7 成城60.5
60  國學院60.3
0992スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-f/8m [133.106.75.244])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:14:16.58ID:25YlFeAaM
2020年度ベネッセ偏差値 (首都圏地区)
進研模試 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生)
C:合格可能性40%以上60%未満
経済系メイン方式

77 慶應義塾(経済)
76 慶応義塾(商) 早稲田(経済) 国際基督教(アーツ・サイエンス)
75 早稲田(商)
74
73
72
71
70 上智(経営)
69 明治(経済) 立教(経営)
68 上智(経済) 明治(経営)
67 青山学院(経営)
66 青山学院(経済) 立教(経済)
65 中央(経済) 東京理科(経営) 法政(経済) 法政(経営)
64 学習院(経済) 中央(商)
63
62 学習院(経営)
0993スポーツ好きさん (ワッチョイ 9ab9-DClx [61.194.148.62])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:37:57.83ID:jY6leasp0
原嫁は顧問みたいなもんだから
0994スポーツ好きさん (オッペケ Sr3b-YpMZ [126.204.196.148])
垢版 |
2020/04/14(火) 20:45:00.30ID:2PQ5ZBlhr
河合塾 栄冠めざして2018 合格者平均偏差値 英文、英語学科

66  早稲田66.0
65.5
65
64.5 慶應義塾64.8
64
63.5 上智63.7
63
62.5 明治62.7 立教62.7
62
61.5 南山61.7
61  同志社61.3
60.5 中央60.7 立命館60.6
60  青山学院60.4 法政60.3 津田塾60.2


ベネッセ駿台マーク模試2018年9月 合格者平均偏差値 英文、英語学科

70  早稲田70.1
69.5
69  慶應義塾69.3
68.5
68  上智68.4
67.5
67
66.5
66
65.5 立教65.9
65
64.5 同志社64.8 明治64.7 青山学院64.5
64
63.5 南山63.8 日本女子63.7
63  中央63.0
62.5 法政62.9 立命館62.8 学習院62.6 津田塾62.6
62
61.5 明治学院61.7
61  獨協61.1 東京女子61.0
60.5 関西学院60.9 関西60.7 成城60.5
60  國學院60.3
0995スポーツ好きさん (ラクッペペ MMb6-f/8m [133.106.75.244])
垢版 |
2020/04/14(火) 21:09:14.70ID:25YlFeAaM
■2000年ベネッセ駿台入試偏差値表一覧
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html

71:慶應法、早稲田法、早稲田政治
70:慶應経済、慶應文、早稲田経済、上智法
69:国際基督教
68: 上智文、上智外国語、早稲田商、早稲田一文
67: 青学国際政治、慶應商、上智経済
66: 中央法
65: 青学法、青学国際経済、青学文、明治文、立教法、立教文
64: 青学経済、青学経営、学習院法、中央文、明治法、明治政経、明治商、法政法、立教経済
63: 学習院経済、学習院文、明治経営
62: 法政経済、法政文
61: 中央経済、法政経営
60:
59: 中央商
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 8時間 51分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況