X



國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:45:18.40ID:coNA6c9N0

國學院大學陸上競技部HP
http://www.kokugakuin.com


【前スレ】
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1577878345/

【関連スレ】
陸上板
國學院大學陸上競技部(国学院大学) Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1571049986/


スレを立てる際は冒頭に↓を入力してください。
!extend:checked:vvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512: checked: EXT was configured
0146スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:36:31.30ID:3HegILg4a
調子で出すと宣言しといて、
視聴者レベルで茂原の走り始めから調子悪いのが見受けられたから、
前田監督は視聴者でも分かるような不調を見抜けなかった相当な無能か
前田監督は視聴者が見抜けないと思って温情采配したか
のどっちかだよな
0147スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.238.23)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:39:04.96ID:psiu3w7Ld
>>145
温情采配で無い証拠は?
0148スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:45:07.10ID:hm3AfwtW0
>>147
君ずっと恥ずかしいことやってることにも気づいてないんだろうな、無能晒してるだけだぞ

ないことの証明よりもあることの証明を先にすべきなのは常識だぞ
そんなことも知らないの?
0149スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:46:17.82ID:yE1GSbHa0
一番嫌なのは、四年生が爆死したのが3位と言う目標達成した事で無かったことになって、また今後も繰り返されるのが嫌なんだよな
今回は結果こそ3位だったけど、茂原を置いたことについて褒められる事ではないよ

温情采配はとりあえず置いといて、なぜ四年生の爆死が何度も繰り返されるのか?
そこを明らかにしたい
0152スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:54:27.67ID:3HegILg4a
選手の不調を見抜けなかったにしろ、温情采配をしたにしろ、どっちにしても茂原を使ったんだから、選手起用については無能なんだろうな
本当に能力のある監督なら、不調を見抜けるし、温情采配もしない
0153スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:55:44.06ID:3HegILg4a
木付は前田監督のお気に入りの選手っぽいから、この先危険だわ
好調なら問題ないけど、不調でも贔屓して使いそう
0154スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:56:24.17ID:hm3AfwtW0
4年生を出してダメなこともあれば、良かったこともある
下級生を出して良かったこともあればダメなこともある

これだけのことなのにこれ以上何を議論する必要があるの?
0155スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:57:24.97ID:yE1GSbHa0
>>151
温情采配は置いとくよ
なんで四年生が高い確率で高順位を出せないのだと思う?
0157スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 10:59:10.79ID:yE1GSbHa0
>>154
一年生から四年生まで均等な成績か、学年が上がるごとに良い結果になるなら問題無いけど、
四年生を出してダメだったことの方が多いのはなぜだろうか?
0158スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:01:51.44ID:hm3AfwtW0
>>155
層の薄いチームで決して今まで上位で争えるレベルのチームではなかった中、単純に起用される機会が下級生に比べて4年生の方が多いことと、重要な区間に配置されることが比較的多いから

算数ができる人ならわかると思うけど?
0159スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:03:34.85ID:3HegILg4a
>>156
能力が無いなら、そこは改善しないと
悪い点をそのままにしておくのは良くないし

選手選考は改善しやすい部分でもあるぞ
例えばチーム内で選手選考が得意な人にアドバイスをもらうとか
専門機関に委ねるとか
0163スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:08:25.82ID:yE1GSbHa0
>>158
層の薄いチームで決して今まで上位で争えるレベルのチームではないなら、なおさら調子の良い選手を選ぶ事が重要なのに
今年だけで無く今までずっと下級生に比べて4年生の方が結果が悪かったのだから、見直してもいいのでは?

問題点を問題無いって片付けたら、結果を出すまでにものすごく遠回りをすることになるぞ
0164スポーツ好きさん (スフッ 49.104.31.151)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:12:36.41ID:gNdM+hCDd
>>163
いや選ばれず走らなかった下級生は順位つかないでしょ
もし選ばれてても確実に順位が良かったとはならないでしょ?
選ばれてないってことは調子が良くなかったか実力が足りてないと判断されたとなぜ考えれないの?

そういう概念ないの?これはもう脳の問題だよ
0165スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:12:41.70ID:3HegILg4a
>>161
問題は選手の起用なんだから、今までとやり方を変える

例えばチーム内外の選手選考が得意な人にアドバイスをもらうとか、例えば人間開発科には優秀な教授陣もいるしね
それが無理なら専門機関に委ねるとかね
0166スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:15:13.81ID:yE1GSbHa0
>>164
もし選ばれてても確実に順位が良かったとはならないかもしれないが、四年生で失敗が多い現状から考えるともっと下級生に頼ってもいいんじゃないかなぁ?
選ばれてないってことは調子が良くなかったか実力が足りてないと思い込んでしまった選考者に問題があるんじゃ無いかな?

そういう概念ないの?
0167スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:17:41.72ID:hm3AfwtW0
>>163
調子の良い選手を選ぶべきは同意

同じ力くらいが前提だよな?
4年生の結果が悪かったという証明だけでなく、4年生より下級生を出した方が結果が良かったという証明ができない以上無意味なんだよ
あなたは問題と捉えてるのか知らんが、俺としては全く問題と思ってない
0169スポーツ好きさん (ワッチョイ 153.189.170.18)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:21:19.60ID:Vl8PS/y60
青学だった森田君の父は國學院の監督をしていたのに、なぜ本人は國學院に入学しなかったの
0170スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:22:47.49ID:hm3AfwtW0
>>166
それはつまりあなたの妄想だよな?妄想だけで問題と決めつけるのはいかがでしょうか?
だからさっきからそういう事実があった証拠がほしいと何度も言ってる
俺は別に信者でも何でもないから証拠があれば認める
温情とか贔屓とか実際あるのならばもちろん反対
でも問題はあなたがそこを証明できないことだよ
0172スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.238.23)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:24:52.27ID:psiu3w7Ld
>>148
宇宙の果てはある証拠はあるのかって現状の科学で推測するしかないけど、
無いって証拠より先に証拠出さなきゃならないのか

そもそも証拠が無いものが推測を元に
0174スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.240.230)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:27:50.45ID:d6oCQIzBd
証拠がないものが推測を元に教科書にすらのってるぞ
0175スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.214.53)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:31:19.46ID:lwWhx6XDd
接続悪くてIP変わった

証拠が無い限り論じたら駄目なら、歴史や理科の教科書の意味ってw
0176スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:33:09.42ID:yE1GSbHa0
>>170
そしたら、これも妄想に過ぎないよね


いや選ばれず走らなかった下級生は順位つかないでしょ
もし選ばれてても確実に順位が良かったとはならないでしょ?
選ばれてないってことは調子が良くなかったか実力が足りてないと判断されたとなぜ考えれないの?
0177スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:35:28.87ID:3HegILg4a
>>169
原監督の話術に惹かれたとかなんとか
0178スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.143.4)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:36:38.34ID:3HegILg4a
>>168
そうだね
意見箱とかあるなら意見してみようかな
問題点は明らかなわけだし
0179スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:36:52.32ID:hm3AfwtW0
>>175
いや君らがしたい議論って温情采配があると証明された上で、じゃあどうするかっていうようにされる議論だろ

まず証明しなきゃ議論すら始まらないってことがわからないの?

証明できないならこの話は終わりなだけ
0180スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:42:26.10ID:hm3AfwtW0
>>176
いや上2つは妄想ではなく事実だろ
君がしようとしてる議論って意味ないんだよ
1番下確かに推測だね

で?っていう

こちらに推測があったとしても、あなたが妄想の域から出ない以上は温情があったことは証明できないからどの道一緒だよ
0182スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.212.106)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:46:54.43ID:kVJZLmMsd
温情采配は指標や状況から判断して指摘すら許されないのに、
歴史や宇宙は証拠が無いのに教科書に載せてもいいんだ?
へえーすごいですね
0183スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:50:29.74ID:yE1GSbHa0
>>180
自分一人の推測は許せて、このスレや駒澤スレで推測されてることは一致してるのにその推測は駄目って、自分勝手すぎる
0186スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.238.12)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:55:25.07ID:VQHu6J90d
教科書より、周りの指摘の一致より、自分の推測のほうが正しいのか
へえーすごいですね
0187スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 11:57:59.07ID:hm3AfwtW0
>>183
あんたやり取りしててホント疲れる
普通の人なら伝わるニュアンスが伝わらないから

あなたは必死に温情があることを俺に認めさせたいんだろ?なら憶測や妄想じゃダメだろ
俺は何も証明しようとしてないから
別に俺の憶測は間違っててもいい
別の理由で起用されたかもしれない
ただ、確実に言えることは監督が茂原を起用したという事実があるということ
俺はあなたが温情があったということを証明してくれるだけでいいから
0188スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.214.229)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:02:57.17ID:OldjamOjd
温情采配を認めないだけでものすごいこじれたなw
温情采配を認めたら困る人がいる事が分かっただけでもものすごい収穫だよ
國學院陸上部最大の闇だなw
0190スポーツ好きさん (アウアウウー 106.129.133.85)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:59.01ID:lgvDCmhva
「茂原は調子悪かったのに温情で使われた!」
って言ってる人は、
「藤村は3日前に駅で転んで捻挫した」っていう可能性は考えないの?
何故茂原の方が調子悪かった!って断言できるの?
0191スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:13:04.36ID:yE1GSbHa0
>>187
まとめ

・駒澤スレや國學院スレで前田監督の温情采配があった指摘は証拠が無いから認められない

・温情采配が無いって推測は証拠が無いけど認められる

・推測で判断するな、温情采配がある証拠出せと主張

・温情采配が無い証拠は出せないのはOKと主張

・前田監督は四年生だけ調子が悪い見極めが苦手なのは認める

・前田監督が下級生は調子がいいのを見極められるのが得意なのは認める
0192スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:14:40.09ID:yE1GSbHa0
まとめ

・駒澤スレや國學院スレで前田監督の温情采配があった指摘は証拠が無いから認められない

・温情采配が無いって推測は証拠が無いけど認められる

・推測で判断するな、温情采配がある証拠出せと主張

・温情采配が無い証拠は出せないのはOKと主張

・前田監督は四年生だけ調子が悪い見極めが苦手なのは認める

・前田監督が下級生は調子がいいのを見極められるのが得意なのは認める

・教科書より、周りの指摘の一致より、自分の推測のほうが正しいと主張←NEW
0193スポーツ好きさん (ワッチョイ 60.127.26.205)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:14:55.05ID:L/WrZC0P0
甲佐のタイムだけだと殿地が活躍することになるとは思いもしなかったし、近くで見ていないとわからないことは多い。

「20キロと23キロは違う。この3キロが差を生む」
って監督が言ってるけど、殿地以外で23キロ「イケる」と思った選手は、調子も含めていなかったんだと思うよ。
そこが層の厚い青学や東海との違い。
「どうしても茂原」ではなく、「しぶしぶ茂原」が本音なんじゃないかな。
0194スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:20:41.80ID:hm3AfwtW0
>>192
いや一応証拠出したよな?スルーするなよ
出すべきそちらが何一つ証拠出してないのに 

こちらの推測は認めなくていいよ
どちらにしてもそっちの推測も認めないから

前田監督って4年生の調子を見極めるのが苦手なの?なんでそうなったの?

俺の推測は正しくなくていいよ

はい書き直せ
0195スポーツ好きさん (スフッ 49.106.210.167)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:29:57.04ID:HSDQjiwud
なんか勘違いしてるやついるけど、東海ほど層の厚いチームでさえ調子落とした選手を使うくらいだぞ

調子落としたかも?って時でもチーム状況的に使わないといけない時があるということをしった方がいい
0196スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:33:05.98ID:yE1GSbHa0
まとめ

1. 駒澤スレや國學院スレで前田監督の温情采配があった指摘は証拠が無いから認められない

2. 前田監督の「調子がいい選手を使う」を鵜呑みにして、それを温情采配は無かった証拠だと述べる

3. 2について、前田監督は3年生以下の調子は見極められるのに、なぜか4年生の場合は視聴者がすぐに調子が悪いと判断できるほど調子が悪くても調子が良いと判断してしまう無能

4. 推測で判断するな、温情采配がある証拠出せと主張

5. 前田監督の言葉は全て正しく疑いは無いと主張

6. 前田監督は四年生だけなぜか調子が悪い見極めが苦手なのは認める

7. 教科書の推測は認めない、周りの指摘の一致は認めない。自分の推測のほうが正しいと主張
0199スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:36:53.00ID:yE1GSbHa0
>>197
残念でした
0200スポーツ好きさん (アウアウウー 106.133.42.144)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:38:33.46ID:YxcfYiroa
基本的に温情采配はあったと思ってるけど
面倒だから参戦しないだけ
0201スポーツ好きさん (ワッチョイ 42.148.139.124)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:42:11.83ID:TXItO81q0
速く次の話題にならないかなー
と思ってます。
0202スポーツ好きさん (ワッチョイ 122.134.172.252)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:44:22.24ID:yE1GSbHa0
温情采配があったかどうかネットでアンケート取ってみるか
0205スポーツ好きさん (スプッッ 1.75.212.233)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:21:30.05ID:A9ZTsZQSd
温情采配を否定してるのは一人だけだから、温情采配があったと主張する周りが全員同じ人物に見える?
0206スポーツ好きさん (アウアウウー 106.180.44.70)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:25:16.27ID:l7N/5PdEa
ぼくが考えたさいきょうのこくがくいん
0210スポーツ好きさん (スフッ 49.104.31.192)
垢版 |
2020/01/05(日) 13:41:35.39ID:O36ex6IDd
俺はわりといろんな大学のスレ回ってるけどここまで温情采配温情采配ってキチガイみたいに言ってるスレここくらいだわ。
総合3位は見事なのに変なのに取り付かれてかわいそうだな前田は。
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ 115.39.8.49)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:09:46.16ID:yEoB8aJY0
NGに放り込んだらほとんどレスが消えた
0213スポーツ好きさん (アウアウウー 106.161.176.22)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:13:16.52ID:hnCalrKTa
北海道栄の監督って
國學院のコーチだったんだね
小野は中野監督と同郷の関係で
帝京大に行ったけれど
これからも選手を送ってくれそう
0214スポーツ好きさん (アウアウエー 111.239.225.249)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:18:37.01ID:yQ5ND8eva
>>213
小野はかなり走ると思う。
帝京は、小野寺、遠藤、星、橋本の4本柱に、強いルーキーが絡んできたら、かなり強力。
0215スポーツ好きさん (ワッチョイ 124.144.120.11)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:50:27.72ID:H47hvTyg0
来年の5区は川崎が担当することになるだろう、恐らく学生ハーフで2分台を出す
0216スポーツ好きさん (アウアウエー 111.239.225.249)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:56:26.85ID:yQ5ND8eva
土方や浦野のお陰で、今回大きな成功体験を積むことができたから、いい文化が残っていけば近いうちにチャンスが来るかもしれないね。
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ 60.94.18.84)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:05:35.02ID:sbCyyfIG0
出雲勝てたってのは非常に大きな経験値
これがなかったら箱根3位も無かったと思う
0218スポーツ好きさん (アウアウウー 106.132.127.70)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:26:07.21ID:Hi9+P9EWa
上尾ハーフと学生ハーフが楽しみ
新戦力期待
0219スポーツ好きさん (アウアウウー 106.180.44.70)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:34:23.23ID:l7N/5PdEa
来期の4年生がもう少し頑張って欲しいなあ
0221スポーツ好きさん (ワッチョイ 126.74.112.94)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:00:47.61ID:8Ckf+1uL0
>>108
この画像が昔すぎてそう見えるけど
わりと最近の写真見るとみんな似ている気がするね

https://i.imgur.com/d60EkgA.jpg
0222スポーツ好きさん (ワッチョイ 120.75.35.91)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:12:39.33ID:AF2deS+00
やっと追いついた
結局、温情采配なんてものはなくて、『前田監督がなぜか四年生に限って超無能っぷりな采配をする不思議な監督』ってことで落ち着いてたのかよwwwwwwwwwwwww
0223スポーツ好きさん (ワッチョイ 120.75.35.91)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:17:26.63ID:AF2deS+00
温情でも無能でもどっちでもいいんだけど、
ちゃんと調子で選べる能力は養ってほしいよね

”調子の悪い選手を出すと、後に戦犯扱いされたりして、仮に温情だとしても苦しい思いをさせる”

茂原にとっても茂原のせいで出れなかった選手もかわいそう
0224スポーツ好きさん (ワッチョイ 42.125.167.131)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:18:05.39ID:3CRNnZqQ0
>>221
これはどちらも男前
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ 222.150.146.193)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:20:57.94ID:fI/kRJRM0
國學院にも、「スポーツ奨学金」制度みたいなものを導入して、もう少しスカウトをよくすることはできないものか。
この先本気で優勝を目指すには、大学当局にも意識改革が必要では。
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ 126.74.112.94)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:23:27.50ID:8Ckf+1uL0
温情か無能かは本人しかわからないから仕方ない
0228スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:35:43.28ID:hm3AfwtW0
>>223
調子が良い選手を配置とあるから少なくとも調子が良いと思って配置したんだろ
ダメだった原因はわからないが

勝負の世界なのに出れなかった選手がかわいそうとかない
結果がダメで戦犯扱いするのはクズのすることやん
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ 1.21.144.97)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:40:38.66ID:JVj6lglt0
温情か無能か本人でもわからない事多いだろ。
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 126.74.112.94)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:42:07.46ID:8Ckf+1uL0
>>229
そうだな 温情はわかっても無能はわからんなw
自分は良いと思ってやっている事だろからね
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:46:14.98ID:hm3AfwtW0
それでいい、結果が出てれば
意見が別れるということはどっちが悪いかということではなく、どちらを選ぶかってことだから

結果が出てないならまだしも結果出してる監督に対していくら無能無能と言ったところで虚しく響くだけ
0232スポーツ好きさん (ワッチョイ 219.116.255.161)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:49:16.50ID:Kc/9QxZQ0
まあ調子が悪いというよりも高速レースでは単に実力が足りないと思ったけどね
出雲の距離ならごまかしはきいたけど
20キロ前後の全日本箱根の距離には対応できていなかったっていう印象だな
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:56:55.43ID:hm3AfwtW0
>>232
元々國學院は復路は苦戦が予想されてたしエース格とその他の選手には力の差があるからね
実力が足りないのはあっただろうけど、その他に強い選手がいなかったのだから仕方ない
悩んだかもしれないが茂原より明確に強い選手がいたのなら迷わず起用されてる
0234スポーツ好きさん (アウアウウー 106.129.138.205)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:09:46.11ID:fZZGgY6ya
力が同じくらいだった時に下級生を起用するか、上級生を起用するかは考え方次第だしな
俺は上級生が活躍すればチームの士気が上がるってメリットがあって
下級生が活躍すれば来年以降に繋がるってメリットがあると思ってる
0235スポーツ好きさん (スップ 49.97.109.221)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:12:01.38ID:iPugaPZdd
神様、仏様、殿地様!
殿地君の期待以上の頑張りで3位になった。
もうこれで良いでしょ。監督泣いてるし。
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ 1.21.144.97)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:12:18.27ID:JVj6lglt0
個人的な俺の気持ちは
前田監督いなければこれだけの選手育成出来なかったし3位になれなかった。これからも
お願いしたいと強く思う。
しかし9区の19位は他区間頑張っただけに非常に悔しい。出雲早かった茂原選手も全日本7区17位。
全日本7区は準エース区間でハーフに近い長距離。 19位と言う順位よりも16位くらいの選手からもタイム差が大きいのが残念。
距離が厳しかったのか調子悪いのかわからないが茂原選手は走る前から不安は言われていたので下級生にチャンスあげて欲しかった。
木付高嶌選手は初出走でも好走したのはよかった。他の補欠選手もそんなに差はない
0237スポーツ好きさん (ワッチョイ 118.18.79.155)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:15:04.64ID:hm3AfwtW0
>>234
その通り
実力差があるのに実力ない方を選べばそれは温情と言われても仕方ない
でも実力差がないのならどちらを選ぼうがそれは監督の考え次第 

そこに文句つけてること自体がお門違い
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ 60.61.105.75)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:43:46.87ID:Jl2CzeFk0
〉〉236

高嶌走ってた?
0239スポーツ好きさん (ワッチョイ 42.148.139.124)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:44:27.21ID:TXItO81q0
島崎は次回は3区あたりかな? 
59分強の8位って
今回に限っていえばベストな人選だったろうけど、
6区での大きな上乗せは見込めないのかなと。 

過去の記録みてきたけど、 
秋山、小野田、今西、中島なんかは
初出走から突き抜けてたしな。
0241スポーツ好きさん (ワッチョイ 42.148.139.124)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:52:53.38ID:TXItO81q0
意味ない妄想だけど、  
木付藤木島崎中西大殿地 
臼井中西唯河東藤村嶌 
で走ったとしても今回13位くらいには 
なれたんじゃないかなと。
0243スポーツ好きさん (アウアウウー 106.129.138.205)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:23:02.56ID:fZZGgY6ya
往路は木付ー藤木ー殿地ー中西大ー誰か
で何とかなるんじゃない?
今の2年世代が4年になるときに勝負できそうだし、島崎に経験積ませていくのもありだと思う
何やかんや山計算できるのはデカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況