X



■■■日本大学応援スレ103 IP付き■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 66cc-E95m [175.177.41.38])
垢版 |
2020/01/02(木) 10:52:29.27ID:QFIxEA0Z0
日本大学箱根駅伝オフィシャルホームページ
https://nu-ekiden.com/
桜の襷が駆け抜ける!日本大学応援スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/313/1077620742/l100
△1☆【ケンブリッジ】日大陸上部【箱根の名門】 △☆△
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1497801779/l50


◆荒らし、自演はスルー・完全放置(反応しないこと)
◆NG推奨ワード→助っ人、理事長
◆発信してくれる人は貴重な存在です
◆一人で煽り合いを演じて日大スレを荒らそうとしている人は完全無視でお願いします
◆ニチダイシンジダイ、復活のN、選手を信じて応援する

前スレ
■■■日本大学応援スレ102 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1577906436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0299スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-yXa+ [111.239.153.140])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:25:49.51ID:xPvpb23Da
>>297
強化につながるなら募金したいのだけどスポーツ振興特別委員会とかいうところにしないといけないの?胡散臭くない?練習が開放されているなら見に行きたいくらい応援してるけどそういう態勢が整ってないじゃん
0300スポーツ好きさん (ワッチョイ ab0b-s+Pb [36.14.15.160])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:36:04.01ID:mtEkv9060
相撲親方が潤うだけです。
0301スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f0e-RM0q [121.112.101.224])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:37:26.46ID:My2eIihd0
色んな理由を訴えようがw
この結果に憤慨する事を否定できませんねw
満足できる成果に導けるか否か??で判断されるべきでしょねw
もう日大は未来永劫優勝争いは出来ないと考えているなら
高い目標を掲げる指導者の登場に期待したいものですw
0302スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:39:59.10ID:w3+lmfiW0
>>299
振興特別委員会?
委員会の名を変えたオッサン達の飲み会費用に募金などする気にならないね‼
0303スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bd1-bzEW [118.86.155.100])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:41:08.52ID:H6TOpF5x0
指導者の招聘費用に使う、と使用明細公表しての募金募集なら入れても良いがね
0304スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:46:08.60ID:w3+lmfiW0
箱根のタイム見ると、横山、樋口はハーフ2分切りを目指してもらいたい。武田、松岡は3分切り、その他の平地メンバー候補は、3分台が必要かと!このレベルで漸くシード圏内ですね。5分台で喜んでた私たちも、目線を上げる必要ありそうです。
0306スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 13:55:16.25ID:w3+lmfiW0
ところで次よ理事長選挙はいつなんでしょう?
理事長変わらないと、監督変えてもダメでしょ!
俺、アメフトなんて知らないもん
俺、駅伝なんて知らないもん
その割には、人事は鶴の一声で更迭出来ちゃうだけの影響力持ってるから、理事長様には擦り寄ることが優先しちゃう。こんな大学を卒業した事を後悔してます。
0307スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be0-N0L+ [202.215.48.211])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:04:24.78ID:6+chE9zM0
>>304
1分台は中々難しいだろうけど2分台と3分台で固めたいよね

>5分台で喜んでた私たちも、目線を上げる必要ありそうです。

そうだね。まぁー自己ベスト出したなら喜ぶのはいいけど同時にそこで満足してはいけないんだろうね
それはここだけでなく観戦してレポしてくれる3氏も心に留めて欲しいね
0308スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:39:26.40ID:noPo+Tcl0
>>307
そうすね。
でも3氏関係なくね?
別に自分がどう思うかだけじゃね?

3氏は現地で見て、配信、報告してくれてるわけで、嫌なら見なけりゃいいのでは?

他人に押し付ける感じはどうかと
0309スポーツ好きさん (スフッ Sdbf-NL89 [49.106.202.150])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:40:51.44ID:noOL61iPd
高校生は信頼できる指導者がいる大学を選ぶんだよ!
水泳の池江璃花子選手がいい例です!
アメフト事件がありながら、日大に入学してくれた。
どれだけ、日大全体のイメージが上がったか?!2020年も優秀な水泳選手が入学すると聞いている!
駅伝部も首脳陣を一掃し、外部から育成力のある監督を招聘して欲しい!
0310スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:48:23.15ID:noPo+Tcl0
>>309
外部から育成力のある監督
って例えば誰すか?
うまくいってれば、現職が手放さないのでは?

原さん、前田さんだって、新興校とはいえ
長い時間かけてるし、失敗もある。
0312スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f0e-RM0q [121.112.101.224])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:14:05.92ID:My2eIihd0
池江さんのコーチは日大出ですw
日大出身者にも優秀な指導者はごまんとおりますw
単なる体育教師でなく、しっかりとしたマネジーメント・コーチングスキルを身に着けた
人材は全国に沢山散らばって成果を出してますよw
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be0-N0L+ [202.215.48.211])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:18:35.91ID:6+chE9zM0
>>308
まぁーそうなんだろうけど
実際他大学と相対的に見れていないと、また大会終わった後また大きくショック受けて凹みそうだし・・・・
全日本駅伝の予選会(こっちはエントリーメンバーが発表されて内心覚悟してたかもしれないが)と今回の箱根見て気の毒と思ってね
まぁー余計な御世話かな
こっちが言わずとも当然分っているか
0314スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be0-N0L+ [202.215.48.211])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:19:44.83ID:6+chE9zM0
書き忘れた
今年も3氏のレポ期待しています
0316スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-0e40 [110.132.208.134])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:25:00.04ID:ME2hrg5W0
>>312
三木コーチ以外のコーチも皆日大水泳部出身でオリンピアン。
けど専任でなく職員。
三木コーチは水連から派遣されて海外でコーチ留学。
今年インカレで復活優勝。
施設や合宿所はボロボロ。
0318スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:45:18.97ID:noPo+Tcl0
>>313
優しさからだったんですね
でも気の毒とかはぁ?って思っちゃいますね
どこから目線すか?
選手ががんばってるのを応援するだけ
もちろん叱咤激励もする。
仰るとおり3氏は現地で見て話してるんで
分かってるでしょう。
自分も何様って感じですね。
0319スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be0-N0L+ [202.215.48.211])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:47:57.94ID:6+chE9zM0
>>318
その通りだね
どうもすみませんでした
自省します
0320スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:53:04.98ID:noPo+Tcl0
>>317
↑10年やらせるとはいってない。
シードをとるのに5年我慢必要

変えたからってすぐに結果がついてくるとは思えない。他も相当力入れてるから。
変えて結果出なかったら、いつ変えるのか。

全体の底上げ、記録更新はできてる。
ただ責任論の話は必要。
選手がどう思ってるかじゃないすか。
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc6-yYIe [120.137.186.93])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:53:59.98ID:tNwTkplX0
次の監督さんには
誰がおすすめですか?
日大にいい人いますか?

他大学の監督さんでも
とにかく
熱意のある人が必要です。
0322スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:55:34.56ID:noPo+Tcl0
>>319
とんでもない。
書き込みするほど熱く応援されてらっしゃるんですよね。
失礼しました。
0323スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/01/04(土) 15:58:35.64ID:kVlf0MzvM
>>320
いやもう5年やったぞ。なんなら代行時代含めたら6年目
この6年で上積みされたことなんかなかったろ
あと5年もやらせたら11年。そんな余裕それこそ無いはずだし次の監督に5年くらいやらせてみたほうが良い
0324スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:08:16.33ID:noPo+Tcl0
>>323
変えないほうがいいとはいってないよ。
5年やらせるともいってない。

日体大で記録更新、28分台複数出てるのも事実。
箱根は予選会通過順位からいって、今年の結果は予想範囲内。
予選会敗退だったら即交代はありだったかも。

まずは、総括して、続けて成長が見込めるのか否か、内部の議論、その結果に従うだけ。
0325スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:10:23.39ID:noPo+Tcl0
>>321
とにかく熱意
熱意ってどう、測る?
今は熱意どのくらい。
根拠も併せて教えて
0326スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-wZ3g [106.130.40.37])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:26:43.91ID:63Tjsv7ga
武者って住み込みなん?
0327スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-qeb2 [1.75.209.30])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:41:02.60ID:BGbczz9yd
監督交代とかやめようよ。
この15年で
小川→堀込→鈴木→小川→武者
と頻繁に変わってる。
鈴木さんはダイハツで実績のあった監督だけど、指導方法が古いだの、年取りすぎだの色々言われてたじゃない。
ここは若い武者監督にじっくりやらせた方がいいよ。
東国の大志田さんだって10年かかったんだから。
0328スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-LxCt [49.98.168.176])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:44:24.85ID:J/5mQU+Ad
>>325
他人の書き込みにいちいち噛み付くね。
単なるファンは意見言うなとでも言いたいのかな?
少し頭冷やした方が良いんじゃない?
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:51:29.97ID:noPo+Tcl0
>>328
そのままそっくりお返しします。
0330スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-snh3 [106.181.196.5])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:54:18.86ID:CZjN8ssla
和田正人呼んで寮母吉木りさにすれば?
0331スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b0e-RM0q [118.21.0.78])
垢版 |
2020/01/04(土) 16:59:19.66ID:HwJB9x3N0
かつて箱根駅伝の中心にいた大東文化、山梨学院、亜細亜のOBたちも
このスレ見て笑ってるよ
『いよいよ日大さんも俺たちさんも仲間かい?』
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ 0f0e-RM0q [121.112.101.224])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:02:33.15ID:My2eIihd0
成果が出なければ交代w
これは指導者に付きまとう宿命です。
それと安易に昔の名前で出ています系は厳しいと思いますw
続投と交代の選択はしっかりと行って欲しいw
まあもう既に検討されているんだろけど日大本部は・・・
ケニア人留学生セレクションと指導者選考の前に、
本部自体の運営が検証がされるか?ですかねw
0333スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b95-bzEW [180.11.17.152])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:08:12.45ID:Dtu1fAgQ0
もう外部から招聘しろって。監督は武者のままならいいんだろ。
実質指揮取るのは外部のコーチでいくと。
問題は
青学門、駒澤門、東洋門
どの門下に入るか
0334スポーツ好きさん (ワッチョイ cb44-pIXJ [60.60.138.68])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:09:30.72ID:rbqf7CY70
非難も覚悟でコメントします。

アメフトの橋詰監督(立命出身)は公募ですよね。

でも、手を挙げてくれる人が居ない?
0335スポーツ好きさん (ワッチョイ 0fec-av3+ [153.209.130.113])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:12:33.09ID:3W1FvNmI0
ドゥングは今までのタイムを稼ぐための留学生というより東国のナベカズみたいな位置づけなんだろうか指導者希望だし
だとしたらコーチ兼みたいな感じで学生を引っ張って行ってくれるとありがたい
単なる日本語話せるタイム稼ぎなら正直力不足
0336スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be0-N0L+ [202.215.48.211])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:35:48.25ID:6+chE9zM0
>>335
実際に1年生引っ張ってくれいるような気がする
樋口八木とかどんどんドゥングにくらいついて欲しい
0337スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:39:55.07ID:kVlf0MzvM
>>324
途中まで同意。でも復路繰上げ、復路なんか同じ区間の他所の一年より一分以上遅い。9区は触れないでおく
これではやっぱりダメだと思うわ
もう決断するべきところに来てるよ
武者監督も別の人連れてきてそこでコーチから出直しで良いよ
以前石川が言ってたろ、小川監督が急に辞めて急遽昇格したから未知数な部分多いと
0338スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.224.110])
垢版 |
2020/01/04(土) 17:45:55.35ID:kVlf0MzvM
あとは青学みたいに所定のタイムクリア出来ないと退部、マネージャー転向等導入しても良いかもな
さすがにPBだと厳しいから高校時代の5000のPBプラス15秒くらいでさ
勿論距離が短いから意味ないかもしれないけど意識改革には繋がるだろう
0339スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-NMci [1.75.238.162])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:01:26.71ID:2ps5p32gd
昨日の給水誰が担当したかわかる?
サスケ→若山の洛南コンビ
小坂→廣田の4年コンビしかわからん。
よそはOB(神大鈴木健吾、中大堀尾)とか豪華だったが…
うちは一般生徒同様母校愛がないのか?
同じ陸上競技部にオリンピック候補の江島や橋岡がいるのに。彼らを起用すれば少しは取り上げられたかもな
0340スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fb7-ChGZ [219.107.191.167])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:43:55.58ID:xqfy+Jhu0
>>339
現役の長距離部員でいいだろ
神奈川も中央も全く取り上げられてないし、そんなところで目立たなくていい
春夏秋冬で28分台出した樋口が取り上げられたり
6区で区間新出せそうだった宮崎が紹介されたり
強ければいくらでも取り上げられるんだから
強くなればいいだけ
0341スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b71-O9Cs [202.90.210.204])
垢版 |
2020/01/04(土) 18:51:06.42ID:ZgilBPWw0
それな。強ければ勝手に目立つ。
0342スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-Gmma [106.154.95.212])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:17:38.99ID:XrRbGbOba
>>335
倉敷のキプラガットを入学させられないかな
ドゥングはコーチ兼任ということで、ケニアから奥さんを呼んでやれよ
見た感じ人柄も良さそうだし、日本語も上手いそうだし
うってつけじゃないかな
0343スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-W/+2 [106.156.252.94])
垢版 |
2020/01/04(土) 19:33:20.77ID:Uqiyu8Xx0
ドゥングが失敗と言うが創価のムイルと大してタイムは変わらないんだよなあ。
それより他の区間、特に復路で戦えない選手層の薄さが問題だ。
しかも>>298が言うようにせっかく有力新人をここ数年獲得出来てるのに
選手層が薄いままってのはいくらなんでもまずすぎる。
監督解任しろとは言わないが、今の指導体制でこのままのんびりして
「焦る必要ないじっくりじっくり」なんで言ってたら予選すら危なくなる。
武者を支えるコーチを補強するか、新監督招いて武者をコーチに戻すか。
そのくらいの改革はするべき。新任監督のお試し期間はとっくに終わっている。
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:10:37.05ID:w3+lmfiW0
今日から再スタート切って欲しかったが、帰郷して気持ちの切り替えもありかな。結果は出せなかったのは事実だけど、横山、樋口、宮崎はそれなりに頑張ったと思います。春のロードシーズンから本番さながら気合い入れてガンガン結果に拘った動きを頼みます。
ショックは受けたけど、強い日大に変わるまで、応援続けます。
0345スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f2c-C/Iz [125.193.72.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:11:33.15ID:LniYejCE0
正直今年はチャンスじゃないかと思う。
割りと他大は強い4年生が多く卒業して戦力ダウンするとこは多い。
加えて1万の10人平均持ちタイムも青学に次ぐ2番手。
記録会に出てない大学もあるが、、

とりあえずこれからしばらくハーフマラソンのシーズンになるから他校との順位にこだわって欲しい。タイムなんて他校の箱根ランナーと競り合えば64分なんて切れる。

逆にこの1年で大して変わらず、今回のような結果なら落ちぶれてくだろうな。
0346スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f2c-C/Iz [125.193.72.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:23:14.09ID:LniYejCE0
てか、日体大もどうしたんだろうか?
11月の記録会みた感じ格上の感じがしたが終わってみたら5秒差。
復路もうち程じゃないがけっこうひどかった。2分差なかったからね。
0349スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-I5PR [110.133.143.229])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:21.55ID:GQuFfyw10
よくわからないのですが、大学の陸上部の駅伝監督は
プロ野球の監督みたいに本職が監督なのですかね。
武者の場合は本職が監督でいいのでしょうか?
それとも本職は日大の職員(事務)で、監督は副職なのでしょうか?
あくまでも日大職員として日大に雇われているなら
箱根駅伝に対する「覚悟」が弱いような気がします。
青学の原とか國學院の前田監督、東洋の酒井監督、東海の両角監督の方が
競技に対する覚悟ができている気がします。
0350スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-R3gR [110.132.191.209])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:53:28.64ID:h3HvRrRp0
丸林 寺田 岡野 野田 若山橋口←NEW
0351スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-pIXJ [39.111.147.113])
垢版 |
2020/01/04(土) 20:59:53.45ID:myxOZbe/0
石垣、石井、小坂←俺たちも忘れないでw
復路でダントツに遅かったので戻って来れたの誰も居ない
松岡、若山、橋口も....
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ ef0b-pIXJ [39.111.147.113])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:10:22.36ID:myxOZbe/0
>>327
大志田監督と武者監督は指導歴とても比べられないよ
向こうの方がはるかに上
それに結果が出ないなら変わっても仕方ない
5年だか6年やらせてこれだぜ。スカウト考えたらこの惨敗具合は酷いよ
下に居る国士舘とか筑波とか14:50や15分台の選手多数の方が同レベルの中央や順天よりタイム差近いってさ
0353スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b44-0e40 [110.132.208.134])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:11:19.78ID:ME2hrg5W0
>>349
他の部は職員が本職でコーチ兼任で結果出してるんですよね。

外野やOBから批判されても結果を残してるのです。
皆、覚悟を持ってます。
武者監督は覚悟ないのですか?
監督に覚悟がないなら選手に覚悟なんてないですね。
0354スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-OT1S [126.193.142.148])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:28:13.06ID:uhq83f6Wr
>>353
そういうあんたは何か覚悟とかしてるわけ?
選手も監督も少なくともあんたの百倍は覚悟あるだろうし千倍はチームのことを考えてるだろうし万倍は勝ちたいだろうよ
外から適当に口だけ出すだけなら覚悟もくそも要らんしいいよな
別に首脳陣以下を特別擁護する気とかないし他の人に意見する資格ないとか言わないし批判しようがなんだろうが勝手なんだけど、安全圏から言いっぱなしってのはおれだったら恥ずかしくて出来ないね
こういうやつ多すぎるわ
0355スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-VD6+ [106.132.84.157])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:39:09.03ID:xB/K/dJCa
>>345
もう既に落ちぶれてるだろ
0356スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b69-NMci [150.246.221.25])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:45:57.11ID:QmM5pCE10
>>349
武者さんはスポ科の准教授でしょ?
多分体育の必修科目とか受け持ってるんじゃね?知らないけど。
0357スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-LxCt [49.98.168.176])
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:54.82ID:J/5mQU+Ad
>>329
忠告ありがとう。
0358スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:00.05ID:noPo+Tcl0
>>354
すげー分かる。
文句、批判だけなら誰でもできる
レベル低すぎ
ここはそういうところか
0359スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.225.141])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:08:06.40ID:wkI4g9kuM
>>345
そういう考えが甘いと思う
春シーズン開幕して他大が1万走ったら呆気ない結末が待ってると思うぞ
64分を切れるのは横山、武田、樋口、宮崎くらいだろう
宮崎は下ったダメージ考えてしばらくは別調整だろうな
実力見せたし合格だよ。上3人抜けるから来年はきちんとピーク合わせて久しぶりに日本人の区間賞取ってくれ。課題も最後の3キロとわかったみたいだし

>>354
横からすまんが覚悟有れば復路の3人は実力足りなくてもあんな走りしないと思う
この3人の責任の取り方は見守ろうじゃ無いか。今年一年樋口とかよりこの3人の注目して見ていくべきだ。気持ち切れたらそれまでだし
0360スポーツ好きさん (アウアウウー Sa0f-wZ3g [106.130.40.37])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:15:04.50ID:63Tjsv7ga
武者はコミュ障
0361スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-yXa+ [111.239.153.140])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:17:38.52ID:xPvpb23Da
>>359
宮崎の記録を合格とか偉そうにぬかしてるが
お前何様?歴代8位の記録なのにずいぶん偉そうに
合格とか何者だ。俺は宮崎にそんな上から言わず
心の底からありがとうと言いたいよ。3人の責任
とか何言ってるんだお前?お前こそ代理の言う
選手を走る機会かストレスの捌け口としか見ていないクズ野郎じゃねーか。まだ先の長い若山松岡橋口の成長が楽しみだ
0364スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-LxCt [49.98.168.176])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:34:07.65ID:J/5mQU+Ad
松岡、若山、橋口はこれまでの人達とは違うことを祈りたい。宮崎のように挫折をバネに飛躍して欲しい。

退部者が出ることを恐れる必要はない。部の足を引っ張るような生徒は不要。青山も原の厳しい指導に反発した選手4人が辞めたらしいが、それが優勝の一因だろう。大学は義務教育じゃない。やる気のない者は去って良し。
0365スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.225.141])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:47:45.81ID:wkI4g9kuM
>>361
宮崎の件は上から目線ですまないが武者と一緒に戦犯だろ
シードなんか期待してないし3人が最低限纏めてれば繰り上げなんかならなかったんだよ
立派な責任問題だろ。日大の体育会の中でも恥ずかしい結果なんだぞ
ここだけでも厳しい声言っていかないと駄目だ
>>343も言ってるが甘やかしてたらほんと予選すら怪しいレベルになるぞ。もう一昨年入れれば片足突っ込んでるけどな
0366スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-0e40 [1.75.239.201])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:49:16.69ID:mFUePewLd
>>354
アホか。
他部でインカレ優勝しとるわ。
だからこそ腹立たしいのだよ。
何もしてないのは其方だろ。
仲良しこよしで喜んでろ。
0367スポーツ好きさん (スプッッ Sdbf-0e40 [1.75.239.201])
垢版 |
2020/01/04(土) 22:52:31.72ID:mFUePewLd
>>358
褒めるべきところは何処にあった?
批判すら受け入れないから今の現状なんだよ。
0368スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-LxCt [49.98.168.176])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:03:07.97ID:J/5mQU+Ad
日大駅伝部は昔から学生主体が伝統みたいなところがある。武者監督が学生の時代もそうだった。
楽しく練習して箱根を目指そう、みたいなリクルートしてるなら止めて欲しい。
大したタイム無くても、本気で強くなりたい高校生を取って欲しい。帝京はそうしてる気がする。
「桜上水は誘惑が多い」という武者監督の発言が、全てを物語っている。
樋口が救世主になってくれることを祈る。
0369スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:11:45.01ID:w3+lmfiW0
復路下級生3人は責められないでしょう。
はっきり言って、往路終了時点でシードは取れない事は、明らか!
ただ、前半からハイペースで行こうとした松岡は自身て課題見つけただろうが、8区9区は終始スローだったのは残念でならない。気温上昇とかあるだろうが、思い切りが欲しかった。まぁ実力不足と言うことだろうけど!
0371スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:16:31.28ID:noPo+Tcl0
>>367
批判すら受け入れない具体例を教えてください。
こんな掲示板上の批判じゃなく

インカレ優勝とか書き込むの痛いよ
0372スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b95-bzEW [180.11.17.152])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:29.01ID:Dtu1fAgQ0
今シーズン上位校は61、62分台ハーフで出しまくってた中、
日大は63分がやっと数名、64分でも歓喜な流れだったからな
よーいドンで単独走にもならないハーフで2分〜4分とか差があるんだから
駅伝でかつハーフより距離が長い箱根ならもっと差が付くのは当然

エース級は61分、箱根を走る選手は最低でも63分前半くらい出すにはどういう練習をすればいいのか、VFのロードでの使いこなし方ともども考えて欲しい
0373スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f2c-C/Iz [125.193.72.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:43:39.93ID:LniYejCE0
>>355
更に下。山梨、大東と同じ運命ってことだよ。
0374スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-LxCt [49.98.168.176])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:05.84ID:J/5mQU+Ad
>>371
君のように他人の意見にケチをつけることしかできない人間が、実社会では最も使えないヤツ。
人間は多種多様、色々な意見があって当たり前。他人の考えの揚げ足取りは馬鹿でもできる。
子供じゃあるまいし、自分の考えを言ってみろよ。
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f2c-C/Iz [125.193.72.247])
垢版 |
2020/01/04(土) 23:52:32.65ID:LniYejCE0
>>359

春先に他校が走ったら呆気ない結末?
そりゃこっちが変わらなきゃそうなるわ。
だから最後に何も変わらなきゃ落ちぶれてくって言ってるじゃん。
0377スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/05(日) 00:10:57.39ID:tNritahv0
>>374
うわー全く理解されないようで
何を知ってて、どこ目線から言ってるんすか?

いろんな意見があって当たり前
だから俺も言ってる。

揚げ足とりじゃなくて
監督変えろだの、あーだこーだ
外部から文句、批判だけ言ってるのが
レベル低いなと。
しかも根拠ない発言だから、救いようがない。
0379スポーツ好きさん (スップ Sdbf-SVP5 [49.97.103.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:24:06.68ID:XSnGe5abd
今までは記録会でさえ結果が出なかったところに、年末の記録会で好タイム連発したから期待を持ち過ぎてしまったのは事実だと思う。
でも冷静に見るとその記録会には箱根上位校は走ってないから他大学と強さの比較が出来てなかった。
上尾にしてもPB連発で良く見えたかもしれないけど、他大学の補欠の選手や予選落ちの大学の選手たちでさえも4分台を出してた。
そう言った意味では実績ある阿部や記録会じゃないガチの予選会で結果を出した小林や山でポテンシャルを見せてた鈴木の欠場はホント痛かったと思う。
さらに言うとその3人の穴を埋めるべき最初の候補の松木大倉八木も走れないとなると今回の結果は必然、そう思ってる人は多いはず。
そう考えると松岡若山橋口を責める気にはなれん…
10人が万全でミスなく走ることがシードの条件だったわけだから。
横山樋口は他大のエース級相手に頑張ったと思うし、武田も今回は外したけど今までの貢献を考えるとこんな時もあるし責められない。
宮崎は言うことなしで素晴らしかった。

今回は本番前の時点で敗北。
日大は1万のタイムは上がったけど他大学はタイム以上にもっと強くなってたということ。

ただ気になるのは武者はハーフを伸ばすイロハを持ってないように思える。
この点では他大学の監督よりかなり劣ってるということ。
練習では距離を踏むことが好きらしいけど…
0380スポーツ好きさん (ワッチョイ 1bc2-bzEW [210.149.37.202])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:35:05.84ID:tNritahv0
>>379
同意です。

ハーフを伸ばすイロハを持ってないように思える
本人が3000SCが本職だったから?
さすがにそれだけではないが。
塩尻、館澤なんか距離への対応素晴らしいし
樋口も元々、中距離だよね

樋口を例に距離への対応してほしい。
0381スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM7f-bzEW [219.100.53.76])
垢版 |
2020/01/05(日) 01:54:38.66ID:edzOQIjrM
>>379
トヨタもすぐ辞めたから、実業団選手としての経験も短い
高校駅伝の指導も3年くらいだから育成のイロハのイがわかってきたところで日大に
日大に戻った頃はもう弱体化していて、上司もブルさんや堀込さん

ま、色々事情はあったのもわかるけど、こんな同族企業の二世が歩むようなトントン出世させるなら周りに強力なサポート用意しないとね

アドバイス聞くにも、合同練習、選手派遣するにしても、ツテなさそうやん
0382スポーツ好きさん (スップ Sdbf-JoDY [1.72.5.137])
垢版 |
2020/01/05(日) 06:52:49.25ID:mCgHKPy3d
とりあえず箱根走った4年生に、
金子は大きな怪我なく毎回主要な大会走って貢献してくれたし、
廣田はスタート考えるとよく伸びたし努力したんだとと思う。好きなアイドルがTwitterでいいねしてたから認知されて良かったな、頑張ったご褒美じゃん。他のファンの嫉妬に気をつけてくれ。
0383スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-a31B [175.177.41.59])
垢版 |
2020/01/05(日) 07:21:41.07ID:bwp8JMAz0
>>379
中段まではご意見を支持します。同感です。
ただ、武者監督に対する推測については同意できません。
ハーフ育成のノウハウがないとは考えられません。
自身が3障中心出身であっても、箱根の中心メンバーとして走った方です。現代の選手育成についても素人なはずないでしょう。青葉御大もおられるし、狭い世界です。情報交換する横の繋がりはいくらでもあるはず。
0385スポーツ好きさん (スップ Sdbf-TLY+ [49.97.99.233])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:41:12.92ID:5547fbJzd
>>353
他の競技からしたら、待遇も良い、施設も充実の駅伝部が緩くやっていることが歯痒いんでしょうね
強豪を作り上げる過程では、監督発または選手発で軋轢を生んでも厳しい環境を作るってのはどのスポーツの成功例でも出てますよね
多分、3年生も最初はそんな気持ちで頑張ったけど先輩に染められたのではないかな
1年生の姿を見てもう一度思い出すか、過去の先輩のように甘い誘惑で潰してしまうか。。。最終学年の1年を悔いなく過ごしてもらいたいです
0386スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bd1-bzEW [118.86.155.100])
垢版 |
2020/01/05(日) 08:58:00.22ID:04g8vBuj0
>>384
日大は皆優雅に正月休みか…
勝負にならないわけだわ
0387スポーツ好きさん (ワッチョイ efcc-MkYf [175.177.41.43])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:31:15.00ID:WQLnXJ6I0
ずっーと練習してきたんだから休みは必要
ただこの時期の過ごし方は重要、同じことの繰り返しや後退してしまわないために何が出来るか
0388スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bcc-LwD+ [222.230.62.200])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:37:50.39ID:hNZv/Fnw0
そうだね、何かを変えていかないと進化はないよ。ただでさえ、よそは常に先を行ってるんだから。
0389スポーツ好きさん (アウアウエー Sa3f-yXa+ [111.239.153.140])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:48:59.47ID:hbDTHJ40a
>>386
昨日30キロ走してから8日まで帰省なのだが。
おまえも365日休みなしで仕事してろよwクリスマス正月返上して頑張ってたんだぞ
0390スポーツ好きさん (アウアウクー MM4f-itSr [36.11.225.141])
垢版 |
2020/01/05(日) 09:51:03.70ID:LmLhUMfnM
>>386
もうここら辺からチームとして意識が低いし覚悟が無いのが伝わってくるね
数年前駒沢がシード落とした時も翌日から始動してたけど
シード落として繰り上げでも仕方ないなと思われても仕方ない
勿論親元に帰すのも大切だが箱根目指して打ち込めのなんて3年間くらいなんだし覚悟決めてやらないと駄目だろう
0391スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:00:03.85ID:81l5K4eU0
新チームのキャプテンは川上なんですか?
キャプテンと副キャプテンは、横山、武田ブラス副キャプテンもう一人樋口でいいと思いますよ。宮崎はチーム離れること多いでしょうから外しました。
樋口3年時には、キャプテンになってチームを鼓舞して欲しい。
0392スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM7f-bzEW [219.100.53.76])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:16:26.49ID:edzOQIjrM
>>383
ほんとけ?
選手、コーチ、ほぼほぼ師匠小川さんやんけ
0393スポーツ好きさん (ワッチョイ 3bee-bzEW [122.214.142.247])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:35:01.05ID:81l5K4eU0
私はど素人だですが、青学選手の走法は摺り足だ
けど、股関節を上手く入れ替えて歩幅を伸ばして
いる様に見えるのに対して、日大選手はニーアップ
して飛んでるような感じに写ります。ハーフは足を
あまり使うなみたいな表現されますよね。後半もた
ない原因の様に思いますが、如何ですか?
0394スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-MkYf [49.98.159.97])
垢版 |
2020/01/05(日) 10:51:17.54ID:9eFn98NLd
1年の流れが分かったはず、ここで次の箱根までのプランを明確に立てられる人とそうでない人とで大きく差がでてくる
順調に練習を積めばどこまで走れるようになっているのか、怪我してしまった時にどうリカバリーするのか
0395スポーツ好きさん (ワッチョイ 6b3b-qeb2 [116.67.156.237])
垢版 |
2020/01/05(日) 11:21:53.81ID:R7INy7wl0
横山、武田、野田
この1年、この3人がどれだけ競技に打ち込むかで後輩たちの意識が変わると思う。
就職などで気忙しくなると思うけど、そこは日大が支援して競技に打ち込める環境を調えて欲しい。
0397スポーツ好きさん (スップ Sdbf-SVP5 [49.97.103.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 12:08:39.69ID:XSnGe5abd
>>383
先に言っておくが武者監督を完全否定するわけじゃない。
日大愛は現役の時から人一倍あったし。
しかし武者監督は現役時代だってほぼほぼハーフは走らなかった。
3障をベースに距離をこなした典型的な昔のタイプの選手。
その後は>>383の書かれたとうり
けいけ
0398スポーツ好きさん (スップ Sdbf-SVP5 [49.97.103.175])
垢版 |
2020/01/05(日) 12:40:16.67ID:XSnGe5abd
>>383
先に言っておくが武者監督を完全否定するわけじゃない。
日大愛は現役の時から人一倍あったし、キャプテンシーもあった。
しかし武者監督は現役時代だってほぼほぼハーフは走らなかった。
3障をベースに距離をこなした典型的な昔のタイプの選手。
その後は>>383の書かれたとうり
やっぱり経験に裏打ちされたノウハウは他大学の指導者より劣っているのは明らか。
相棒も同級生で指導経験なしの3障の選手。
やっぱり不安しかない。
青葉御大の時代と今の箱根は別物
監督にはいろんなタイプがあるわけで育成に優れた監督もいればマネジメントに優れた監督もいる。
ひとりよがりにならずに自分にない部分は認めて新しい血を入れるとか、選手同様に監督も成長してほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況