客観的な見方をするなら凪じゃないなら池田か川崎になるのは普通だよ。
後半垂れるのが怖い舟津や三浦より川崎が優先されるのは道理。
池田2区もあっただろうが、前回の4区の経験を生かしてもらった方がいいと考えたんだろう。
どっちにしろ3区から反撃しなきゃいけないわけだから。

2区は28分台ランナーが必ずしも勝つわけじゃない。
29分台でも67分、68分で走ったランナーはいる。
そして藤原は舟津の1年生キャプテンに代表されるようにいいと思った事は奇抜だろうがためらわずやるタイプだ。
池田を差し置いて川崎にしたのは最近の練習を見てて使いたいと思えるパフォーマンスを川崎が見せたと考えるのが自然。
さすがに67分台は無いだろうが69分切る可能性はゼロじゃないと思うよ。ゼロじゃないって程度のパーセンテージだろうけどw