自分は今回の区間エントリーに関して好意的なんだけど、気になる点はある。

それは小林3区。
秋の選考レースで結果を出したわけではない小林がエントリーされた理由は特殊区間、つまり山下り候補のバックアップのため。

だとすれば6区若林が区間エントリーされた時点で小林を補欠にすれば足りる。にもかかわらず3区エントリー小林ということはおかしい。小林は明らかに当て馬。

どうせ当て馬要因をエントリーさせるなら助川でもよかったし、倉田でもよかった。将来的なことを考えればむしろ助川か倉田のほうがよかった。

小林は6区のバックアップなのだから補欠登録じゃないとおかしい。

なぜこうなったか。
それは当日変更のカードを使い切った。それしかない。

つまり小林を当日変更する余裕はなく、他に4枚の変更カードが埋まってしまった。
こう考えるのが普通。

1区、3区、10区で当日変更予定。
さらに前日の急なアクシデントで予備の1枚。

これで当日変更のカードが埋まる。
小林が結果的に当日変更の枚数を暗示したことになる。