中央大学長距離ブロックを応援するスレpart260
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 8392-dkpU [106.184.56.205])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:02:09.40ID:fAykvYp+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示がされます。※「」は除く

一行目は表示されないので、二行以上書いてスレを立ててください。

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避けましょう。

前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart259
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1575202681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851スポーツ好きさん (ワッチョイ 770b-Yu3t [113.156.22.250])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:21:05.66ID:oCf5bSX40
三浦を外したのは1区か7区か決めかねてたからでは?
三浦は大晦日に発熱したから区間エントリー時ではどちらかを走る予定だった
0852スポーツ好きさん (スップ Sd2f-ehTD [1.66.98.228])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:35:26.10ID:Zi1KAKbjd
>>851
中山と三浦で1か7だったんだろうね
冨原も6区は走る予定だったのがアキレス腱怪我→舟津に変更だったのかな
0853スポーツ好きさん (ワッチョイ f347-fJ/L [218.222.120.34])
垢版 |
2019/12/28(土) 17:37:10.09ID:Lj9ywvCh0
>>851
https://youtu.be/PUTLGMCGaQE
三浦の発熱は1日で、関口主将は11番目の選手だったようだから
三浦は7区兼8〜10区のサブってことでしょうか
0854スポーツ好きさん (ワッチョイ 7feb-/WEI [111.64.251.176])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:01:16.52ID:oup4PKke0
そうか、三浦は取り合えず、区間エントリーまでは
想定内だったわけね。
前回全員体調が万全で凪が3区で間に合えば、
5〜6位まで可能性があったかもね。
0855スポーツ好きさん (スップ Sd2f-ehTD [1.66.98.228])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:14:05.63ID:Zi1KAKbjd
>>854
あのときの森凪は10000も走ったこと無かったしまだ全然戦力として数えられてなかった。
16人エントリーから外れたのもなにも不思議無かったし3区なんてあり得ないでしょ
0856スポーツ好きさん (スフッ Sd8f-3YCZ [49.104.44.99])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:41:11.00ID:ieayZeOtd
選手の希望どおりなら4区矢野、9区池田になる可能性が高い
0857スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b26-HCDf [118.104.110.198])
垢版 |
2019/12/28(土) 18:52:53.26ID:LI/S3VYC0
今年は漢祭りでるのかな
久しぶりに助川梶山とか見たい
0860スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f0e-VnBs [125.203.160.99])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:05:16.32ID:R0+CL6Qk0
山は畝・若林の倉敷先輩後輩コンビに賭けてみますか
0861スポーツ好きさん (スフッ Sd8f-3YCZ [49.104.44.99])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:13:14.14ID:ieayZeOtd
田母神はこれまでのチーム貢献度からしてどの区間でもいいから走らせてやってください
二井はエントリーだけでいいから入れてやってください
0862スポーツ好きさん (ワッチョイ 7feb-/WEI [111.64.251.176])
垢版 |
2019/12/28(土) 20:32:43.97ID:oup4PKke0
ブログを見たが、確かに村井マネは陸上選手みたいだもんな。
でもきっと選手たちは、かなり彼女に癒されてると思うよ。
0864スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-Qzp8 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:13:44.35ID:S0gldaij0
>>851
三浦は7区でガチだったはず。
0865スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5f-vYrG [182.251.244.13])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:15:22.28ID:yY8Gs+rMa
>>806
岩佐が走らなさそうって何で?
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-Qzp8 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:15:36.08ID:S0gldaij0
>>854
凪の成長ぶりを調べてください
田母神がおこちゃまに感じるくらいの急成長だから
0867スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b44-45Xf [110.132.191.209])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:16:19.82ID:F1TOK3L40
舟津森三浦池田畝
若林川崎手島大森矢野

本戦の予想しとくか
0868スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-Qzp8 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:22:49.60ID:S0gldaij0
ってっか16人に選ばれた以上状況によって走る可能性は出るだろ
以前の絶好調のため急遽3区に起用された渥美とか(あの時は青ざめたけど)
16人で風邪とかインフル・故障以外の選手は走る可能性があるんだから全員万全で迎えるようにしないといけない
それと完全な当て馬はあっても1人まで複数当て馬は場合によって大きなリスクになる
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-Qzp8 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:30:45.62ID:S0gldaij0
予想
舟津ー凪ー当て馬かサブー池田ー畝
千守ーサブーサブー大森ー川崎
登りのサブ→8区
2区のサブ→3区:三浦
主要区間のサブ→7区
どこか問題が出ればサブがそのまま走る。
こんな感じと思う
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ 13f3-K2lL [114.142.184.20])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:36:08.54ID:y7z/pGR00
今回シード逸なら藤原は解任かな?
0871スポーツ好きさん (ワッチョイ 770b-Yu3t [113.156.22.250])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:41:11.25ID:oCf5bSX40
>>870
解任は有り得ない
浦田さんですら辞任なんだぞ
0872スポーツ好きさん (ワッチョイ 7feb-/WEI [111.64.251.176])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:44:56.71ID:oup4PKke0
>>870
んなわけないだろ。
アンチだかニワカだかわからんが、こういうのが一番士気に影響する。

ただ一つ分かったのは、筑波や東国のような真っ白なチームの方が
腐りきったチームよりも育てやすいということだね。
まあそれも過去の話。
これから新生中央に向けて勢いが加速してくるはずだ。
0873スポーツ好きさん (ワッチョイ 2fec-Hm+n [61.207.75.243])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:50:35.66ID:ANxfgqkE0
>>870
不幸な人生を送って来たんだろう
0874スポーツ好きさん (スップ Sdbf-PxZM [1.75.3.169])
垢版 |
2019/12/28(土) 21:55:55.52ID:30E2Cod0d
解任するわけない。原監督も両角監督も結果出るまでは時間かかってるよ。
0878スポーツ好きさん (ワッチョイ cf55-ehTD [121.1.205.138])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:28:59.95ID:o+citRoD0
>>875
無いから6区は耐える区間という認識なんでしょ
往路小田原で12〜13位で往路終わって10位ぐらいにいないとシードは厳しそう
0879スポーツ好きさん (JP 0Hbf-wnpD [103.208.223.159])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:40:59.28ID:GALzfLRgH
>>875
1年生にプレッシャーかけたくないんじゃん
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ dfec-HCDf [153.163.138.92])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:53:32.08ID:xzLmfec/0
公式本の自己評価で、山対策は5段階中5だから下りも自信持ってるのでは
0883スポーツ好きさん (ワッチョイ cf55-ehTD [121.1.205.138])
垢版 |
2019/12/28(土) 22:54:24.72ID:o+citRoD0
前監督のときは我が物顔で好き放題出来てたのに藤原監督になったら出来なくなって監督を排除したい一部OB達はいるからねぇ
0885スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5f-YIU2 [182.251.77.205])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:40:42.80ID:TY3tFXela
シード争いのが楽しめるけどな
映れば映るだけいい
0886スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b1-TzD2 [141.0.8.247])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:48:35.40ID:KoNpVnG90
中大の戦略が往路で耐えて復路で上げていくというものという意見が散見される

しかし、今年の例でいうと往路10位までに入っている大学がそのまま10区のゴールまで10位以内をキープしてシードを獲得している

中大は復路だけだと8位だが、往路を12位で終えていたため結局順位を一つ上げたにすぎない

神奈川大は復路11位だが、往路18位が響き総合16位

往路を8位以内くらいで終えてないとシードは見えてこないよ
0887スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp5f-FTiz [126.35.211.47])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:51:27.98ID:T5NhnVOyp
シード取れるかは客観的にみても畝次第。
プレッシャーすごいだろうな。その上でも個人的にはやってくれそうな気がしてる。
けど畝がだめだっときに叩くなよ
0888スポーツ好きさん (ワッチョイ 8730-CYb6 [180.9.134.47])
垢版 |
2019/12/28(土) 23:55:52.37ID:UvywMWcD0
>>870
シード権獲得すれば次は優勝候補の一校になる
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b7-zAvD [125.194.50.48])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:07:54.99ID:s+ea8Ul+0
>>886
そんなのおそらくみんな分かっているよ。現時点ではよそとの力関係で、主力を注ぎ込んでも往路は畝頼りになる耐えるレースにならざるを得ないもの。
うまく嵌まれば、10位以内フィニッシュもあるかもしれないが、12位とかでも10位と1分半くらいなら、復路で可能性はあると思うけどね。
0892スポーツ好きさん (スプッッ Sdaf-SOtO [49.98.12.30])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:26.62ID:Jsx/2Z8Sd
>>881
浦田ジュニアがくる
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f79-fMuw [119.224.236.142])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:26.42ID:deILTIDY0
>>886
往路は今年より良くて同等か、厳しい順位となると思う。中山、堀尾のようなエースがいない。
0894スポーツ好きさん (ワッチョイ b750-BuKa [182.165.148.83])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:51:51.38ID:qEq95bDF0
中大の目標はシードで、重要なのは10位とのタイム差。これを念頭におくとダブルエースが抜けたというのは痛いけれどもそれほどではないとも言える。なぜなら中山で10位と-30秒しかつけていないから。後はお客さんでなければ分かると思う。
0895スポーツ好きさん (ワッチョイ 4b26-HCDf [118.104.110.198])
垢版 |
2019/12/29(日) 00:57:57.35ID:nknburcc0
前回は中山堀尾がいい走りをしたが3区までで見ると9位通過だからね
今回は12区のマイナスは仕方ないけど3区で前回を大きく上回って10位通過くらいならそれだけで堀尾中山の穴を埋めたことになる
0897スポーツ好きさん (アウアウカー Sa5f-YIU2 [182.251.247.48])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:25:18.66ID:bM5NZEika
12区で前回よりプラス3分、3区三須→三浦でマイナス1分、4区池田の上積みマイナス45秒、5区岩原→畝マイナス3分
往路だけで昨年より2分近く短縮できるかもな
復路は言わずもがな昨年以上で昨年比マイナス3分くらい出せる可能性有
0898スポーツ好きさん (ワッチョイ cf55-ehTD [121.1.204.9])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:29:43.63ID:Nvzp57C80
>>897
池田の上積みって無いでしょ。去年同等で走れれば御の字。
岩原→畝もうまくいけばマイナス3分だが現実は2分ってとこでしょ
0899スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f79-fMuw [119.224.236.142])
垢版 |
2019/12/29(日) 01:49:03.28ID:deILTIDY0
>>898
同意。実は三須も池田も同じくらいの速さで走ってたんだよ。皆がこのペースで走るとすれば、山うまく克服したとして今年レベルで辛うじてシードかなといった具合。1Kで換算してみて。
0900スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp5f-FTiz [126.35.211.47])
垢版 |
2019/12/29(日) 02:46:14.89ID:O0KcdZpBp
>>894
そう、その視点ですよ
0901スポーツ好きさん (ササクッテロ Spef-HCDf [126.33.200.67])
垢版 |
2019/12/29(日) 05:21:22.91ID:h0g2ZDOJp
07
p6RcZkBC0
(1/2)

88回、8位(10区塩谷区間2位)
平成25年89回、途中棄権
90回、15位
平成27年91回、19位(魔の10区)
92回、15位
平成29年93回、欠場、予選会11位
94回、15位
平成31年95回、11位(1区2位中山顕激走)
令和2年96回、?予選会10位通過

平成25年(途中棄権)〜平成31年(11位でシード落ち)は不遇だった、
令和2年まずはシード権を獲得して古豪中央の復活を期待している
0902スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-/bm5 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:34:30.80ID:PS0g13Yv0
>>895
結局中山・堀尾は凄かったけど結果2区まで他大学を引っ張り差があまりできず
3区は力が違いすぎてついて行けないから他大学に引っ張ってもらえず
損な区間配置になっていたんだよな
他大学を引っ張らず他大学に引っ張ってもらう区間配置が実力以上の結果を出すためには必要なんだよな
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-/bm5 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:54:12.24ID:PS0g13Yv0
今年のメンバーだとこういうレース展開が良いとおもう
1区ついて行って引っ張ってもらう。あわよくば終盤拾って上位に
2区ひたすら耐える。これが一番できそうなのが凪
3区ここが勝負どころの一つ。とにかく拾っていく
4区併走がいれば力が上回る場合は早めに離す・下回る場合は引っ張ってもらう
5区少しでも稼いでくれ。真の勝負どころ
6区山下の代田に言った参考にならないと言われたアドバイス通り
7区−9区拾え追いつかれても離されるな
10区もはやタイムは関係ない。希望する順位にするためにどうすればいいかを実行あるのみ
決定的スパート力が欲しいが体力が残っている必要あり
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-/bm5 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/29(日) 06:57:54.67ID:PS0g13Yv0
>>903
確かに畝はともかく三浦は区間配置段階では使える前提だったね
もし三浦が走れて3区で前で走れていたら区間配置は悪くなかっただろう
ただ三浦は7区のはずだったが
0906スポーツ好きさん (JP 0H2f-nnnE [101.110.38.41])
垢版 |
2019/12/29(日) 07:06:05.54ID:uJewSHymH
コンディションも良さそうだし、総合で11時間7〜8分くらいがシードボーダーになりそう。
前回も過去最高のシードボーダーだったが、さらに更新するスピードレースになると予想。
0907スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fb8-Qzp8 [126.243.17.188])
垢版 |
2019/12/29(日) 07:23:39.39ID:9ypIF4WV0
>>892 豬ヲ逕ーJr縺ッ譚・縺ェ縺・h縲ゆケ・・螻ア縺ッ蜀・伐迢吶>縲�
0908スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fb8-Qzp8 [126.243.17.188])
垢版 |
2019/12/29(日) 07:25:42.67ID:9ypIF4WV0
>>907 間違えた。
正解) 浦田Jrは来ない。久我山は内田狙い
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fb8-8n9/ [126.3.13.71])
垢版 |
2019/12/29(日) 07:50:57.56ID:PEL8C/hn0
森凪は大学初駅伝で他大学エースと競った経験は間違いなく
3年4年時に生かされるね。
今回は力試しぐらいの気持ちで走ってくれたらいい
記録は堀尾2年時の1:12’24 区間21位を上回れたら良しでしょう。
0910スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-/bm5 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/29(日) 07:59:01.74ID:PS0g13Yv0
>>909
区間21位になれれば快挙だよ
学連はオープン参加だしな
どこオタのアンチか知らないがお前の人生終わっているな
0912スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f0e-VnBs [125.203.160.99])
垢版 |
2019/12/29(日) 08:09:44.07ID:bLG+zVyU0
森凪は箱根予選会では、早稲田の太田兄と同等の力を持っているのは証明されたから
2区経験者の太田をうまく利用すれば、初2区も乗り切れそう
0913スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bdb-HCDf [124.246.173.100])
垢版 |
2019/12/29(日) 08:22:08.00ID:pXQ+WYYc0
全ては一区舟津次第だろ
個人的には区間10位くらいで来れれば森凪なら周りの力も使いつつ堀尾三年時くらいの走りは充分可能だと思う
逆に区間下位で前後が留学生とかなったら二年次堀尾もあり得る
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b7-zAvD [125.194.50.48])
垢版 |
2019/12/29(日) 08:49:52.75ID:s+ea8Ul+0
舟津が区間10位以内で来るとか相当厳しいと思うわ。1区なんで順位よりもタイム差が重要。
森凪は現実的な目標は69分くらいかな。今年の日体大の山口くらい。調子が落ちていなければ、やってくれそう。
0915スポーツ好きさん (ササクッテロ Spef-HCDf [126.33.211.11])
垢版 |
2019/12/29(日) 08:51:19.09ID:xyjpDdCYp
中山という伝説のランナーが育ったことを思えば舟津の区間10位は遅いくらいだ
他スレで見たが中央は上位を狙えるかも知れないらしい
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ a710-/bm5 [24.53.205.151])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:35.84ID:PS0g13Yv0
>>916
そうだね
ふつうシードぎりぎりの大学同士だとお互い次のランナーに繋ぐことを最優先するから集団になって自分が倒れないことを
まず考える
それだけに9区10区は勝負を決める上で大事
一方3位以内とかでは混戦はまずないからそこまでで勝負が決まっているケースが多い
0919スポーツ好きさん (スフッ Sd8f-3YCZ [49.104.44.99])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:12.26ID:6SezrBWDd
畝は区間3位以内では行けるはず
走れさえすれば
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ d736-HCDf [210.237.121.178])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:37:44.92ID:NSldO69N0
>>898
お前本当素人のアンチ野郎だな。今後このスレ出禁な。絶対来るなよ!岩原は76分だぞ、畝は最低73分だからマイナス3分、お前算数できない知能レベルだな。とても中央大学に合格できるとは思えないから、中央学院大学か?
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ cf55-ehTD [121.1.204.9])
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:03.67ID:Nvzp57C80
>>919
それ浦野、西田、青木の誰かには勝つってことなんだが‥当然他の5区にも勝つということ。
わかってる??
0922スポーツ好きさん (スップ Sd2f-ehTD [1.66.103.67])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:17:26.68ID:v37VjUrod
駒大の伊東や明治の鈴木も速そうだし畝が万全でも区間上位確実ってことはないかな
0923スポーツ好きさん (スフッ Sd8f-3YCZ [49.104.44.99])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:22:26.60ID:6SezrBWDd
畝は調子いいし本人もその順位を目指しているだよ
それを非現実的かのように貶める
アンチかよ
0924スポーツ好きさん (スップ Sd2f-ehTD [1.66.103.67])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:30.69ID:v37VjUrod
>>923
目指す=行けるはずって変換するのがおかしいんだろ
目指すのは当然問題ないけど、それが実現できそうか否かは別次元の話じゃん
0925スポーツ好きさん (アウアウクー MM1f-zAvD [36.11.225.37])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:32:31.01ID:6JNSAtdrM
畝は設定タイム72分半辺りだとすると、今年で区間5、6位ぐらいか。そのぐらいはやってくれるはず。調子が良ければ、71分台もあると思う。
0926スポーツ好きさん (スップ Sd2f-ehTD [1.66.103.67])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:40:29.44ID:v37VjUrod
目指す発言=そこをクリアして当然のようにハードル上げて、実際に達成できなかったら後から叩く
この行為の方が一番のアンチだと思うけどね
0927スポーツ好きさん (ササクッテロレ Spaf-HCDf [126.245.225.32])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:43:49.90ID:e4548Kg/p
ニワカだが、倉敷高校、福大大濠が各2名いたらシード取れるんじゃない?
0928スポーツ好きさん (ワッチョイ dfec-HCDf [153.163.138.92])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:45:00.73ID:yHl+LJs90
藤原監督は、畝の5区を72分前後で想定している
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fb7-EN2K [122.135.133.2])
垢版 |
2019/12/29(日) 10:48:22.33ID:wdpEakr+0
5区は72分前後、71分台も視野と言ってるからな
今年71分台なら2-4位だし、応援する側が勝手に期待する分にはいいだろう
こちらの期待を押し付けて期待外れだから叩くとかは、誰に対してもやっちゃだめよ
0930スポーツ好きさん (アウアウクー MM1f-zAvD [36.11.225.37])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:05:53.92ID:6JNSAtdrM
>>926
まだ始まってもいないよ。とりあえず、まあ落ち着いて。
0931スポーツ好きさん (ワッチョイ d736-HCDf [210.237.121.178])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:10:12.49ID:NSldO69N0
目指すといってる若者に当然の様に無理と決め付けて応援者風情してる奴は糞だけどな
0932スポーツ好きさん (ワッチョイ 3794-HCDf [114.177.207.59])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:12:27.04ID:Jb+guguv0
どっちにしろシードは畝が好走以外ありえないからな
仮にダメだったとしても畝以外が走ってもダメだっただろうで諦めつく
0933スポーツ好きさん (ワッチョイ d736-HCDf [210.237.121.178])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:19:52.12ID:NSldO69N0
>>932
その通りだ。箱根駅伝とかいう20キロ、山登り下り駅伝で、どう世界と結びつくのか、陸上部の中長距離ブロックの実力を本当に測れるのか甚だ疑問だが仕方ない。特殊駅伝の特殊区間に期待できる選手を配置する訳だから、本番まではしっかり応援しようじゃないか!
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ 7feb-/WEI [111.64.251.176])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:50:37.08ID:KOS8sF4K0
結構遅かったね。
うまくいくと、情報をお昼くらいに流してくれる人がいるけど。
まあ凪、畝が入っていれば、とりあえず一安心。
池田がスーパーサブだと思うけど、これが三浦であっても、
三浦の方が調子がいいということなので、別にOK。
あとは大森か川崎を外すと思う。
0938スポーツ好きさん (ワッチョイ 4bb8-ewb5 [126.76.215.217])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:53:13.49ID:f8Od8sD30
>>934
そのとおり
よく解説が持ちタイムでどうこう言うけど
そんなのに臆してたら最初から勝てない
実力下だと言われてもこっちが食ってやる
そういう強気の選手しか走らせないだろう
0939スポーツ好きさん (ワッチョイ af7c-m6CW [101.1.148.228])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:56:25.61ID:YhajeiDg0
どこの区間なのかは分かりませんが、千守くんは走るそうです。
0940スポーツ好きさん (ワッチョイ 53f8-UU/u [112.136.49.122])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:04:17.87ID:vpBcyDil0
とにかく5区の登り何とか区間上位で走ってもらえば何とかなりそう。いくら特殊区間といわれても他所も同じ。今年も区間10から12だったらシードとれたかもしれなかった。
0941スポーツ好きさん (スプッッ Sdaf-SOtO [49.98.12.30])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:07:23.64ID:Jsx/2Z8Sd
>>939
千守、今年は応援頑張れ!
0942スポーツ好きさん (ワッチョイ d744-Qzp8 [125.14.254.138])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:22:03.09ID:vbHAa+gt0
午前中に締め切ってチェックなどした後、午後3時か4時に学連HPで発表するんじゃなの。
0943スポーツ好きさん (ワッチョイ df1d-K0SF [113.197.250.193])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:22:25.55ID:3rpcDsNb0
>>920
どさくさで中央学院とかって何が言いたいんだ?


「中央」という文字を学校に冠したのは、
高楠順次郎の中央商業学校の中央学院の方が先。

1902年・・・中央商業学校(中央学院大学)
1905年・・・中央大学(東京法学院大学から改称)


442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2016/12/16(金) 20:03:55.07 ID:3QTN3iqG.net
>>.370
このスレでも何度も書かれているが、
学校名に「中央」を冠したのは、高楠順次郎の中央商業学校の中央学院の方が先だわ。

一高(東大)と最初に野球をしたのは明治学院
高等文官試験で赤門と争う白門の中央大学が加入を拒否した
奴隷制野球リーグ(六大学)に加わったのが明治大学
野球では明治大学は明治学院の二番煎じ


ツイッター界隈で  執拗に★嘘デタラメ★を垂れ流す糞ボットがあるよな
https://twitter.com/ceo_kotoba/status/1209042497927671808

>鈴木清一(ダスキン創業者)
> ⇒中央大学商学部卒業
  ↑↑↑↑↑
★デタラメ★を書くな。
中央大学商学部じゃなくて、中央学院大学卒業だわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b1-TzD2 [141.0.8.247])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:30:48.01ID:sD+3QqdR0
>>943
どうでもいいわ

陸上と関係ないことで発狂するな
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ bb3e-K0SF [122.20.168.150])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:37:58.04ID:G2dMlVKr0
>>883
ID:o+citRoD0

毎度の繰り言だか被害妄想だかの「OB」どうたらでわめく前に、
浦田を凌駕する成績を出さんとなぁ

もともとは2020年大会で優勝予定なわけだが

中大の最多優勝回数を超えるために、
長年の間、早稲田が腹黒い工作をしてきたわけだから、
前回と同じく早稲田よりも順位を上回るのが最低ライン
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ bb3e-K0SF [122.20.168.150])
垢版 |
2019/12/29(日) 12:43:30.78ID:G2dMlVKr0
>>877
「貧乏クジひいてくれた」(笑)
ハイハイ

>引き受けたいのがいくらでもいる

ごろごろ
おめえこそ、一番よく分かってんだろうにw

浦田でも木下でも職員のまんまだよな
野球部の清水みたいに復活でも

>>870
その前に、野村修也
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況