X



神奈川大学陸上競技部スレ Ku【3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:50:48.45ID:MZJKQyvc
>>1
乙です。
0003スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:38:09.37ID:boxlJPIi
>>1
ありがとうございます😊
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:03:04.01ID:UpD+ib0T
荻野―越川―西方―北崎―井手
安田共―川口―小笠原―森―古和田

荻野の配置は重要になりそう
1区荻野は勿体無い気もするが、1区で撃沈すると確実に取り返せる区間も乏しい
0006スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:59:15.28ID:KJO6ckIB
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0007スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:23:00.05ID:r8o1qgSP
大後さんも6区までに勝負が決まるって言ってるから荻野6区は有り得ると思う。
ただ1区で遅れると2区も連鎖してしまうから確実に良い位置で持って来れる選手と
なると荻野しか居ないのかな。川口が行けたら頼もしいが。
0008スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:12:37.59ID:oH5DqBer
安田共は走るだろうな
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:00:16.68ID:WQFwSBS9
とにかく1、2区最速選手配置。1区は留学生で第1集団、日本人エースで第2集団、その後8位集団が追走。来年の1区は超高速エース同士の意地の張り合いで序盤からサバイバルだろう。何とか萩野、山藤2年の再現頼む。2区は69分前半で走りきるのは誰。トップと2分以内で。
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:00:00.69ID:bp5mfeYX
1区は留学生はないと思う。神大は2区68:30で走れる選手がいない。
本来なら2区一番手の井手が走ったとしても、69:00前後だと思う。
他校エースは、おおよそ15校が66分台〜68:45で走れる力がある。
他校エースは10000mでも27分台〜28:30。
エースがいないため、1区の無駄使いはできればやめてほしい。
過去、山藤もある意味1区は無駄使いであったが、健吾がいたからこそOKだった。
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:14:03.60ID:bp5mfeYX
実際、1区がまさかの3位で繋いだとしても、2区でごぼう抜きされてしまうのが、現実。1区がバラけるのか(1位と10位の差が1分)、集団(1位と10位の差30秒)で繋ぐかはわからないが、後者になる可能性の方が高い。
結局、よくて14位。最悪17位。
但し、順位ではなく、10位と何分差かが重要。理想は90秒以内。
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:26:45.43ID:+xaP2Pde
今年の1月〜2月あたりのタイム
01 14:03.15 菖蒲 敦司(西京高校) 
02 14:03.21 児玉 真輝(鎌倉学園)
03 14:04.50 三浦 龍司(洛南高校)
04 14:05.35 白鳥 哲汰(埼玉栄高)
05 14:05.87 花尾 恭輔(鎮西学院)
06 14:08.38 石井 一希(八千代松陰)
07 14:08.39 倉本 玄太(世羅高校)
08 14:08.75 佐藤 航希(宮崎日大)
09 14:14.03 中野 翔太(世羅高校) 
10 14:14.42 林田 洋翔(瓊浦高校)
10 14:14.42 石原翔太郎(倉敷高校)
12 14:15.31 服部 凱杏(佐久長聖)
13 14:15.96 赤津 勇進(日立工業)
14 14:16.35 松山 和希(学法石川)
15 14:16.58 吉居 大和(仙台育英)
16 14:17.87 喜早 駿介(仙台育英)
17 14:18.19 中洞  将(中京学院)
18 14:18.37 赤星 雄斗(洛南高校)
19 14:19.31 山内 健登(樟南高校)
20 14:19.34 小原  響(仙台二華) 
21 14:19.99 杉 彩文海(鳥栖工業)
22 14:20.23 佐藤 一世(八千代松陰)
23 14:21.26 鈴木 芽吹(佐久長聖)
24 14:21.29 富田 陸空(佐久長聖)
25 14:21.44 松永  伶(専大松戸)
26 14:21.71 遠入  剛(大分東明)
27 14:22.55 北村 惇生(世羅高校)
28 14:23.12 高橋 銀河(秋田工業)
29 14:23.16 志貴 勇斗(山形南高)
30 14:23.74 家吉 新大(和歌山北)
31 14:25.08 入田 優希(九州学院)
32 14:25.18 伊井 修司(東農大二)
33 14:25.66 北村  光(樹徳高校) 
34 14:26.05 植村 優人(松浦高校)
35 14:26.13 唐澤 拓海(花咲徳栄)
36 14:26.74 三木 雄介(西京高校)
37 14:26.98 力石  暁(鎌倉学園)
38 14:27.47 伊藤 秀虎(四日市工業)
39 14:27.53 佐々木亮輔(鳥栖工業)
40 14:27.65 赤坂  匠(樹徳高校)
41 14:27.80 貝  瞬(秋田工業)
42 14:27.98 伊東 大翔(國學院久我山)
43 14:28.39 佐藤 真優(東洋大牛久)
44 14:28.77 斎藤 拓海(市立船橋)
45 14:28.81 関口 絢太(國學院久我山)
46 14:28.97 山田 俊輝(市立橘高)
47 14:29.19 九嶋 恵舜(小林高校)
48 14:29.41 久保田 徹(聖望学園)
49 14:29.69 羽藤 隆成(今治北高)
50 14:30.17 蝟{ 匡哉(豊川高校)
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:22:06.02ID:1Ks2TsGH
>>12
ホントそれ。理想は1区~2区で10位と1分以内で3区以降にじわりと上げて往路なんとか10位の背中みえる辺りで終えて6区荻野で勝負してもらいたいかな。
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:12:11.26ID:ixRgwxWQ
秋田工業 ?? 西脇?? 浜松商業 ?? 藤枝明誠 ??
これくらいかな
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 15:23:47.86ID:r9oqeWW+
柿原、我那覇、西山がいた時と比べて層が厚くなったけどエースがいない感じやな
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:54:00.42ID:k69lmZNf
健吾クラスは贅沢として、柿原クラスは毎年1人はいて欲しい
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:38:35.80ID:TmIFIHuP
>>17
柿原クラスでもかなりすごいと思うよ
予選会旧コースを59分台走れるのうちに今いないと思うよ
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:57:24.55ID:u7QS8/zW
高校の後輩の北崎がやってくれる
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:05:39.46ID:nSEyvOBj
ついに明日エントリー発表楽しみですね

井手と川口がしっかり入ってくるといいんだけど
0021スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 20:06:21.36ID:bp5mfeYX
総合力で神大よりも劣ると思われる日大・拓殖・国士舘・創価には、強力な留学生がいるからね。彼らは間違いなく、67台、いや66分台もあるからね。神大は70分超したら、その時点でシードアウト。
やはり2区は、爆発力はないが安定感のある北崎かなあ。
越川は爆発力も備えているが、逆の爆発力もあるから恐いんだよね。
気張って、12km過ぎあたりから大失速もある。予選会がこんな感じでしたよね。
2区は23.1kmあるから後半失速するともろにタイムにひびく。
69:00〜69:30でまとめる北崎を推す。
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:48:35.00ID:TmIFIHuP
健吾>柿原>山籐>大塚>2年全日本越川>我那覇>祐希>西山>荻野た
0024スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:49:10.52ID:r8o1qgSP
2区68分台で走れる選手が毎年居ないと序盤は苦しいな。
来年は呑村、西方、川口、安田響が68分台目指して切磋琢磨してくれ。
北崎と井手も候補だけど下級生から出て欲しい。
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:09:12.40ID:jwVik47G
荻野―北崎―西方―安田共―井手
越川―鈴木―小笠原―森―古和田
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:17:58.04ID:WQFwSBS9
神大は2区に大砲いないのが伝統だな。あらためて健吾が一色置いてきぼりしたシーンが劇的すぎる。今や68分台はシード最低条件。どうする大誤算、また予選会からかい。
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:12:28.74ID:6GzPgIyR
宇津野も加藤も線は細いが、長身でストライドがある。育成次第でホント伸びそう。
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:51:02.45ID:NsgxjZl8
今日エントリーか
予想
安藤、越川、安田共、日野、森、古和田、荻野、長根
小笠原、井手、北崎
安田響、西方、川口
古市、鈴木

島崎と呑村はトラックは強いが上尾が、、、
 
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:16:55.04ID:RBYv0GX7
>>28
次回のためには島崎 呑村と日野 長根 を交換したいがそのままでしょうね。
後は山要員等隠し玉とサプライズがあるか。
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:48:56.58ID:23ATrjWQ
>>29
実際、起用される可能性はトップ13名まで。
残り3人は、あて馬だからだれでもよい。

選手からすれば、エントリ−だけでもとの
願いもあるでしょうけどね。

小笠原・北崎・荻野・越川・井手
安田共・川口・西方・森・古和田

井手と安田共が使えないと大幅組替えも
必要か。
鈴木レオは起用してみたいが、上尾64分弱
ではまだまだ信用できない。
上尾はアップダウンがない。
昨年の佐久間は64:00だったが、結局10区
20位と撃沈。
鈴木は、次回以降でよいかな。
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:49:18.25ID:PKJtuVHM
エントリーメンバー予想
4年 越川 荻野 安田共 森 小和田 安藤
3年 井手 北崎 小笠原
2年 安田響 西方 川口 呑村 淵田
1年 鈴木 島崎
0032スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:58:00.35ID:RxzV7RRI
>>27
東農大二の小林も入れてやって
神大、東農大二のラインできたので2年後もいい選手を
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:12:36.14ID:xkPxqk6d
>>28
個人的にはこれでいいと思うけど、大後なら古市→原塚と予想
0034スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:39:31.68ID:ybRGO69Z
今回は他校の山の猛者強烈ですね。
30さんのメンバーが最強なんでしょうが2区どころか1区10キロすぎで終わりであとは白タスキ繋ぐだけになりそうだな。
0035スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 10:07:54.92ID:Ns26EfeX
1区2区の結果で諦めてここで文句言うくらいなら最初からテレビ見ないほうがいいよ
そっちも正月早々ストレスたまるしこっちも不愉快だから
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:13:33.13ID:d4EUMsXy
シード取れなかったら間違いなくこのスレに批判殺到するな
0038スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:34:25.04ID:qg0zF3dW
>>34
2区までは辛抱。神大は3区〜勝負になる。
楽しみはあるよ。
2区北崎がまさかの68分台で繋いだら、更に楽しみ増す。
北崎自身も、驚くような結果を残すと気合い十分だしね。
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:49:31.35ID:qg0zF3dW
北崎は前回9区(2区逆コース)を70分前半で走っている。区間4位。
1年間の成長を考えれば、1分短縮できる。更に+アルファを期待すれば、68分台の可能性も十分あるんだよ。
神大ファンの皆さん、期待しようぜ!
0040スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:26:03.83ID:CUzYSkC7
>>39
2区はラスト3キロ登り、9区はスタート3キロ下りで全然難易度が違うと思う
9区の方が日が高くて多少走りにくいかもしれないけど
0041スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 14:33:20.62ID:ZDOtKqwh
9区の方が気温上がるから記録出にくいよ
1分はプラスで考えていい
北崎2区から69分フラットくらいの走りが見込める
0043スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:00:34.32ID:xkPxqk6d
安藤、荻野、越川、古和田、日野、森、安田共
井手、小笠原、北崎
川口、西方、呑村、安田響
鈴木、古市

想定通りのいい人選やん
0045スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:06:52.93ID:bbzAhepQ
とりあえず今日は井手が入ってただけで満足
0046スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:14.33ID:d4EUMsXy
荻野は1区走るのか
川口は走るのか
5区と6区は誰が走るのか
井手はどうなのか
気になるのはこの4つやな
0047スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:09:46.99ID:zb2dO6iv
川口、井手が入ったのは期待だな
4年生入らなかったのは残念だが裏方でサポート頑張ってくれ
0049スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:36:08.49ID:ZDOtKqwh
怪我もしてないでしょ井手
0050スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:26:55.25ID:wkqgrB4A
流れ的には5区井手でほぼ固い
井手の怪我情報はガセネタ

荻野がどこ走るのかは気になる
川口は距離対応がどこまで進んでるのかと捻挫の影響ないか心配
0051スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:40:27.08ID:jEaAXhHg
他校を見るとエントリーされてない人が結構いるね
今年は3枠くらい入れ替わりそう
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:44:32.70ID:xfBWD9pu
エントリー漏れた選手は今後入れ替りで入れることは出来るの?
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:00:44.65ID:rpAVo0B5
毎年ここまでは想定通りなんだよなあ
あと3週間怪我無くお願いします
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:39:40.73ID:23ATrjWQ
>>40
2区9区は、
真逆であるだけで、同じコ−スでない事は、ここにレスする人
は皆わかってます。
2区の方がきつい。
0057スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:48.16ID:7AwgrZjs
1区川口 2区 越川 3区 西方 4区 北ア 5区 井手
6区荻野 7区 鈴木 8区 安田共 9区 森 10区 古和田
 体調悪そうな安田共 OR 安田響 安藤 小笠原 呑村
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:53.14ID:i8cXmHPw
現状ベストなエントリーメンバーでは?
1区で出遅れたらほぼ終戦だから、1区は荻野か越川で
本人も希望してる荻野で良いと思う

荻野-北崎-安田共-越川-井手
西方-川口-小笠原-森-小和田
0059スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:11:03.55ID:7J7hyLvQ
誰だ井手骨折っていったやつ(怒)
井手は山登りでない 3区or6区だと思う
山登りは予想は4年か2年 だから西方だね 
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:14:34.06ID:aXErV5Gh
去年は安田共を4区に置きたかったらしいから
荻野-北崎-越川-安田共-石川
0062スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:20:21.16ID:xG3QX2bQ
井手が5区じゃないなら何で日体大回避したのってことになるが
そりゃ本当に骨折だったならしょうがないけど
0063スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:20:43.24ID:d4EUMsXy
ラジオ日本より
【記者会見】(神奈川大 大後監督)
「5位はちょっとキツいなぁと…(笑)シードは頑張って目指したい。選手層が厚くなった。1万mの平均タイムが28分台が10校近くある。混戦。調整が大事。」
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:01:39.34ID:ZDOtKqwh
>>63
何で5位という数字が出てきたのかは気になるところではある
5位と10位は全然違う。
0065スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:16:12.82ID:GsZOywLr
やっぱり5区は井手で控えは日野になるんじゃない。
2人とも記録会でないけどエントリーされてるし。古市が意外かと。
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:27:59.33ID:7adNxR1m
>>64
前回シード入った時が5位だったからかな。
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:29:01.99ID:7AwgrZjs
古市は解らんな。島崎ならまだわかるが 走れなくとも藤村あたり
メンバーにいれてあがてもよかった。
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:46:19.00ID:XaN/Qfez
考えられるのは山下りの適正があることなのかな
特殊区間の職人育成は賛成だ
0069スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:51:45.83ID:lxS35uZ0
大体、思っていた通りのエントリー。
直近で結果を出した、川口や西方は楽しみです。
2年生世代が神大は頑張っているね。

古市だけが、予想出来なかった。
山下りとか適正あり?
0070スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:00:59.04ID:1D3zc9CH
サプライズがなかったのはいいことだな。
宗とか藤村は四年間がんばったけど仕方ない。
0071スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:21:26.46ID:50gjaJJx
10000m
1.荻野28:39.30
2.川口28:48.33
3.越川28:53.11
4.北ア28:57.30
5.小笠原28:59.71
6.呑村29:02.58
7.森29:03.62
8.古和田 29:16.27
9.安田響 29:23.68
10.井手29:25.83
11.安田共29:26.20
12.安藤29:26.33
13.日野29:53.79
14.西方29:54.35
15.古市30:43.35
16.鈴木31:44.08
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:22:39.86ID:FH6FhTAy
古市は、上尾ハーフで、呑村や藤村、島崎、淵田に先行してたからだと思いますが。
やはりハーフ1時間5分を切ったのは、ロードでの力がついてきた証拠かなと。
それ以上に鈴木は、4分切ってましたから、びっくりですが、1年生でハーフを3分3秒/kmで走れるのはすごいなあと。どちらか走るかもしれませんね。
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:24:50.29ID:ldr0Yhf3
今回の神大の区間エントリーは、1区と3区はあて馬となる。東国のエントリーを各校が意識するだろう。何だかんだいっても2区ヴィンセント3区伊藤となるはず。
有名校は、4区よりも3区を重要視する。3区に準エース級のスピードランナーが集結する。神大は3区を繋ぎ区間と考えると痛い目に合う。
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:34:47.82ID:ldr0Yhf3
>>72
井手と安田共がダメなら鈴木はあるでしょう。
次年度の為に。
ただ、まだ鈴木は信用できない。上尾の前の10000m31.44が気になる。なぜ、このようなタイムになったのか?同じく上尾に出た呑村は29.37で走っている。上尾の1ケ月前での調整走はあるのか?
0075スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:36:33.73ID:50gjaJJx
ハーフ
1.越川1:02.51
2.西方1:03.11
3.井手1:03.39
4.安田共1:03.41
5.鈴木1:03.54
6.森1:04.13
7.荻野1:04.19
8.安藤1.04.20
9.小笠原1:04.27
10.北崎1:04.33
11.川口1:04.35
12.安田響1:04.50
13.日野1:04.58
14.古市1:05.03
15.古和田1:05.16
16.呑村1:05.44
0076スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:03:34.91ID:ldr0Yhf3
何気なく5区井手は期待しています。井手のホームは若干前傾姿勢、前に突っ込むような走り方をする。山登りに適していると思うんです。
神大にとっては嬉し驚きの区間5位もある。
なにせ、神大のエースですから。
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:09:27.43ID:xkPxqk6d
もちろん期待したいが、区間1桁で来てくれれば、今までの5区からしたら御の字だろう
0078スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:20:16.34ID:OWMLjzpY
西山で12位だからな
適性あると言える選手は中々いない
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:18:44.20ID:XaN/Qfez
91回からの5区で
10位以内なし
西山が10位と5秒差
大野が30秒差
小笠原と渡辺が3分差
荻野が7分差
となってるから1桁順位で大成功だよ
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:59:14.16ID:Ml5TuF1l
東海の両角監督が全員ナイキで走るみたいな話が。そんな差が出るんかね?
神大もナイキ履いてない選手にまず履かせた方が。
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:04:31.00ID:xCEelhxf
エントリー選手ハーフ上位10名平均

1位東海62分34秒2
1位駒大62分34秒2
3位帝京62分47秒7
4位青学63分12秒8
5位國學63分17秒2

6位東国63分33秒1
7位日体63分45秒2
8位神大63分54秒8
9位順大63分42秒0
10位明大63分42秒2
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:06:15.51ID:xCEelhxf
エントリー選手10000m上位10名平均

1位青学28分45秒3
2位東海28分50秒5
3位明大28分50秒7
4位駒大28分51秒3
5位帝京28分52秒2

6位順大28分56秒1
7位中学28分56秒6
8位東国28分59秒6
9位日大29分01秒9
10位神大29分03秒0
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 06:01:20.14ID:PBTXYRNz
1区相澤、東国拓大留学生、駒沢田沢、青学、国学、東海そこに荻野、縦長の序盤からスピードレースですね。荻野前残りで越川2区68分30快走。大誤算、8位集団で3区に繋がった妄想をしてます。ところで東海関選手、神大にきてれば大エースになれたのに勝負の世界は厳しい。
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:34:57.63ID:Kc2lPSD8
川口 越川 井手 西方 小笠原
荻野 安田共 安田響 北崎 森
前回からあまり変えない作戦!
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 08:49:41.49ID:ptUkCC22
>>83
1区がこんな起用になったら、メチャクチャ面白い。
が、絶対ありえん。
貴殿は、いつも一般人とかけ離れた妄想をされますが、
本気で神大を応援されている方なのでしょうか?
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:23:15.79ID:/iEGUVni
柳拓麻主務コメント
プラウドブルーのタスキを全員駅伝で大手町まで届けたいと思います。そして全員が笑顔で終われるような大会にしたいと思います。総合5位以内、最低でもシード権獲得を目指してやっていきたいと思います。
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:47:53.17ID:ptUkCC22
次年度の話をして申し訳ございませんが、シ−ド校の地図が大きく変わるような気がします。
現4年生があまりにも強力世代。この4年生が抜けると各校戦力が大幅にダウンしそうな
気配あり。
神大は、井手・北崎・小笠原の3本柱 +現2年生が大きくステップ・ジャンプできれば、
トップ5をも狙える可能性もある。他校の2〜3年生の成長も当然ありますけどね。
川口・西方・安田響・呑村が更なる成長をとげ、だれか一人でもハ−フ62:00:〜62:30
で走れるようになれば、箱根2区もある程度戦えるはず。
しかし、残念なのは現3年が戦えるのは3名しかいない。上記の選手計7名と選手層が
薄い。ここに落合・鈴木・古市 + 期待の新入生がどこまで食い込めるか。

その前に今回何とかシ−ドに滑りこんでもらいないですね。
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:57:47.76ID:ptUkCC22
>>87
すいません。現1年の島崎を記載忘れするとは。
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:20.38ID:+BOGQ3J5
お正月は温かくなるかも9区は森 10区は古和田 8区は安藤OR響
1区は川口 5区が井手 6区 荻野
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:14:43.63ID:PBTXYRNz
85さん
小生は山梨神谷君が神大の壁になっていた時からの神大ファンですよ。
勝間、吉村君に感動、原田、相馬君に落胆。
当時と今は箱根駅伝に対する他校の熱量に圧倒的に違いがあり68分台が当たり前の近代箱根駅伝、そんななかでも予選会から這い上がって来る神大に敬意を払います。
近いうち相澤君伊藤君ら超学生ランナーに勝負できる健吾君の再来を毎年期待してますよ。
2日越川君の壊走じゃなく快走を目の当たりするだろう。
0091スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 10:58:08.92ID:+BOGQ3J5
越川にはペースメーカーが必要。
0092スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:00:00.80ID:1hxfRck3
5区の勝間、吉村。2区の原田はわかったけど相馬は何かやらかしたっけ?
原田なら町野のほうが落胆しそうかなっていうのと、
内野の10区はそのあとの早稲田の高岡のシーンも合わせて感動というかなんというか。
0093スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:09:53.10ID:wa15RmOB
田中、相馬、土谷
吉村、下里
竜田
中山
昔は高校トップレベルの選手が来てたんだよね
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 11:21:28.41ID:UnLsElAf
>>92
相馬は素行が悪かったので、チームとともに年々成績が下がっていったからじゃないかな。
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:31.70ID:+BOGQ3J5
伝説のOB相馬 全日本で髭生やしてサングラスかけ走りOBから
サングラス着ける前に実力つけろと大学側にクレームがさっとう
神大陸上部始まって以来の問題児 お行儀が悪すぎこの手はスカウトすべきではない。
高校に置いてくるべきものを大学まで持ってきてしまった奴やっかいなのは
大学は退学させられない。
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:17:50.39ID:7Rd4KZh6
荻野ー越川ー西方ー北崎ー井手
安田共ー川口ー小笠原ー森ー古和田

越川と安田共が調子上がってきてるのと川口ハーフ行ける前提だけどこんな感じでどうだろう。
7区以降はかなり強力だと思うけど。
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:09:44.71ID:taHX0uVa
>>96
自分もこんな感じだと思ってます

川口が万全だったら1区もありですが、現状なら復路で走ってくれれば十分かと
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:40:38.06ID:l+P8nGif
>>96
同意。
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 15:55:19.78ID:mA8ZHDzy
>>96
このオーダーいいですね!
2日目も楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況