中間層はともかく15、16番目の選手という意味では、
入学後ほぼ実績の無かった喜多、末次がエントリーされてた大六野世代4年時より今回が上だとは思うがな
今回16番目だったであろう杉本さえ世田谷と学連で結果出してる
力を持った選手はあの時代の方が無論多かったが、行方不明者もまた多かった。
実働人数は今の方が多いと思う。
仮に区間が16だとしたら、評価はもう少し上がるのではないか