X



【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 6fcf-pyDD [119.240.119.216])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:11:02.54ID:SYItqP6x0

明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
https://meisupo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html

次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


前スレ
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart113
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1572757402/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0274スポーツ好きさん (スップ Sd5a-Pkwf [1.66.100.88])
垢版 |
2019/12/05(木) 18:44:17.29ID:KTN2zrM6d
櫛田の2区は良いかもね。
高校での練習で登りを引っ張っていたらしいし、何よりも勝負根性がありそうだし。
典型的なスピードランナーの小袖や手嶋よりも2区に向いていそう。
0276スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-93Ck [49.98.173.86])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:05:18.46ID:oRxybpHGd
>>274
小袖は典型的なスピードランナーだと思いますが、手嶋はどうなんですかね?
確かに3区あたりを走らせたら素晴らしい走りをする気もしますけどね。
櫛田は2年生になったらですね。2区とか5区とか走れたらいいですね。今年はやっぱり8区かな。
0277スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-R9xa [1.75.210.19])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:21:23.34ID:ZfA0FPosd
>>273
目立たない7区辺りを希望してるって
そんなやつは走らせない方が良いよ
何のために走るんだ
0278スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb5-FU7R [126.33.21.200])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:01.92ID:I6DHD1rJp
>>277
現在の自分の立場をわきまえ、往路でなく復路で貢献したいということではないでしょうか。
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:36.50ID:LrrzHgH60
>>277
今年は全くダメだから出るなら1番キツくなさそうな区間を選んでるのでは?
ただ現状では中島は普通に出れないと思う
7区、8区あたりは1年の櫛田、小澤あたりが有力なような気がする
0280スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-+J45 [121.114.101.71])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:40:22.31ID:8IKUd6AN0
>>276
令和3年からの2区は児玉が走るでしょう
4年連続で2区を走ることが可能なのは、自慢じゃないが明治くらいのもの
0281スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-38Hv [121.117.167.83])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:30.48ID:zi6UeIas0
櫛田が出るなら小澤も復路に出してほしい。
0282スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb5-FU7R [126.33.21.200])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:55:35.10ID:I6DHD1rJp
>>280
児玉は地元の2区を走りたいだろうね。後半は自宅近くを通るし。
0283スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-93Ck [49.98.173.86])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:40:34.13ID:oRxybpHGd
よほど調子をあげないと中島は7区も走れるかわからないと思う。10000mのタイムで言えば29分前後で走るイメージ。そうでないと河村、長倉や金橋を上回れない。
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.168.30.133])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:30:58.88ID:UdlZtAq20
「オーダーの中心となるのは鈴木。できれば5区で起用したいのですが、
 タイプ的に2区もいける。小袖と阿部を1区、3区に配し、2区を“つなぎ”
 と考えてほかの選手を置くのか。でも、前半を重視するなら、鈴木を序盤に
 持ってくるしかないが・・・」(監督談)
5区 鈴木を起用したい
1区 小袖(固定)
3区 阿部(固定)
前半重視なら鈴木を序盤(2区)

インタビュー時期は学連前と考えられる
手嶋は鈴木よりいいタイムだったから2区は小袖で固まり
逆に3区阿部に不安が出たのかなと思う

中島は70分26秒で区間19位だったが手嶋は1分速く走れそうだ(区間15位前後)
鈴木も同じようなタイムになりそうだからもう迷いはいらない
阿部は今年より1分オーバーなら問題ないがそこまでの復調なるかだ
0286スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.168.30.133])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:40:48.18ID:UdlZtAq20
「オーダーの中心となるのは鈴木。できれば5区で起用したいのですが、
 タイプ的に2区もいける。小袖と阿部を1区、3区に配し、2区を“つなぎ”
 と考えてほかの選手を置くのか。でも、前半を重視するなら、鈴木を序盤に
 持ってくるしかないが・・・」(監督談)
5区 鈴木を起用したいが・・
1区 小袖(固定)
3区 阿部(固定)
前半重視なら鈴木を序盤(2区)

インタビュー時期は学連前と考えられる
手嶋は鈴木よりいいタイムだったから2区は小袖で固まり
逆に3区阿部に不安が出たのかなと思う

中島は70分26秒で区間19位だったが手嶋は1分速く走れそうだ(区間15位前後)
鈴木も同じようなタイムになりそうだからもう迷いはいらない
阿部は今年より1分オーバーなら問題ないがそこまでの復調なるか
0287スポーツ好きさん (ドコグロ MM42-R7sg [119.241.245.83])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:42:17.62ID:K1ATN3SvM
毎年の我が明治
1区 おっ先頭集団かいいぞ→高架で引き離される→よくやった1区は順位じゃないタイムだ→××大今年はダメやん
2区 あー離されたな
3区 ××大抜かれたか
5組 突っ込みすぎてね?→あーやっときた
6区 いい走りやん→他大のが早い
7区 明治映らねー
10 やらかした→泣きながら箱根に逆走しているらしい
0288スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.168.30.133])
垢版 |
2019/12/05(木) 21:59:22.45ID:UdlZtAq20
× 2区は小袖で固まり
〇 2区は手嶋で固まり
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ c926-aLoB [114.178.113.194])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:04:37.30ID:VsSWVQlk0
櫛田と小澤が28分台?出してから言えよ!
あとからならなんとでも言える。
そもそも風邪なのに28分台出せると思った?
ふざけんな、自分のこと全くわかってないやろ?
ここで、櫛田だ、小澤だ、期待してうきうきしてるバカとも、現実をみろや!
0290スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.168.30.133])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:30:26.08ID:UdlZtAq20
阿部の復調具合が監督の想定よりずっと遅いのかなと思う
そうすると区間配置は1区からやり直しになる
0291スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-qfOS [110.163.12.11])
垢版 |
2019/12/05(木) 22:53:43.60ID:ISofNL9rd
顔に似合わず自信なげで、記者に相談してるかのような印象を受ける
西とヒソヒソ語りあってるようなことを公表する必要があるのかね
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ f6ec-R7sg [153.219.169.173])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:08:08.50ID:KDtmr4Nk0
5区は酒井でいいと思うよ。平地でタイムは出てないものの走れてはいるし何より昨年の経験を活かせるのは特殊区間だとなおさら大きいよ。鈴木加藤櫛田を平地に回した方が全体で見て穴のないオーダーになる。
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FU7R [60.121.254.201])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:12:24.59ID:odpp5aHG0
本人の希望区間を考慮してみた。

1区 小袖 河村
2区 手嶋 鈴木 櫛田
3区 阿部 小袖 三輪
4区 加藤 手嶋
5区 鈴木 酒井
6区 前田
7区 金橋
8区 小澤 中島
9区 村上
10区 長倉 坂井 
0294スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-qfOS [110.163.13.195])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:24:53.59ID:XfxuEgfQd
12位狙いならそれでもいいが、是非ともシードを獲得したいなら5区は鈴木
酒井が去年の今の時期より伸びているならともかく、落ちてるじゃない
酒井さんは強いと鈴木が言ったが、自分に負けた先輩に対するリップサービスだろう
0296スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-R9xa [1.75.211.94])
垢版 |
2019/12/05(木) 23:48:36.24ID:VQkcqvgYd
>>291
まだ西が少しでも指導や戦略に絡んでいるのであればまた後5年は停滞するな
ほんとに誰がここまでの甘ちゃん競走部にしたのかほんとに分かってないんだな
それこそ外部役員でも入れて監査してもらうしか無いんだろな
0297スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-qfOS [110.163.13.57])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:13:41.64ID:UIQXiywNd
監督やコーチの内輪話を記者にそのまま話すのはどうかと思っただけで
西さんが関与してるかは知らない
ただ鈴木が5区を走るなら、ツナギと言われた2区を走る選手の気持はどんなものなのかと
0298スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb5-FU7R [126.33.20.246])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:26:58.52ID:gRP5j4dBp
>>297
選手は全く気にしないと思うよ。出来る限り離されないよう、自分のベストを尽くすのみ。
0299スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-qfOS [110.163.13.57])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:36:40.45ID:UIQXiywNd
そうかもな
鈴木より俺が強い、と思ってるはずの手嶋が爆走するかもね
0300スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.167.145.149])
垢版 |
2019/12/06(金) 00:42:03.05ID:F7EYWnQp0
5区の経験が生きるなんてのは稀で、例外と考えたほうがいい
シード落ちを願うなら酒井を使うことだ
0301スポーツ好きさん (スッップ Sd7a-93Ck [49.98.128.146])
垢版 |
2019/12/06(金) 05:11:24.50ID:hl/l/3czd
>>290
阿部次第ですね。
阿部が予定通り3区を走れれば昨年並みは無理としても、往路はまとまると思います。
だとしたら、手嶋が2区で鈴木は5区。
問題はその思惑がハズレた時ですね。
もう鈴木2区で行くしかないのではないですかね。学連以降に手嶋みたいな救世主がもうひとり現れれば別ですが、さすがに期待薄。
0302スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a94-+J45 [211.132.108.206])
垢版 |
2019/12/06(金) 05:50:25.42ID:951wFigm0
>>287
>>288
楽しいのか
0303スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/06(金) 06:22:50.64ID:kVV36blo0
普通にやってもシード厳しいなら5区鈴木のバクチはあり
0305スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.228.214.180])
垢版 |
2019/12/06(金) 10:54:06.11ID:p+l8/P2B0
5区鈴木は博打ではなく正攻法
シードを獲るにはこの手しかない(だからと言って必ず獲れるというものではない)

法政は山(5区と6区)の合計タイムは1番良かった
山だけでシードを獲ったようなもの(平地もそれなりに良かったが)

鈴木、前田でシード圏内にいたい
ここまでで圏内にいなければシードはあきらめるつもり
0306スポーツ好きさん (ワッチョイ f66c-R7sg [153.139.150.129])
垢版 |
2019/12/06(金) 11:32:32.73ID:QtKXD6KK0
まだ阿部ちゃんに期待してるやつがいようとは!
0309スポーツ好きさん (アウアウウー Sa79-A4Ko [106.180.35.3])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:04:54.41ID:fbJC2ddKa
実績、成長曲線から見ると阿部は横手ルート乗ってるから、そこそこの活躍は期待してしまう。
0310スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a0b-dQA3 [27.94.93.90])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:11:55.26ID:I8w0S1Ti0
シード校ねらいなら
下位の大学はみんな使っているよ
チーム力が薄いのにちらし寿司に
することはない
5区以降豪華主義
0311スポーツ好きさん (スップ Sd5a-OkTq [1.66.102.68])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:20:28.66ID:bYOA8Gj6d
小袖-手嶋-阿部(小澤)-加藤-鈴木
前田-
残りは金橋櫛田村上坂井河村小澤から
0312スポーツ好きさん (ササクッテロ Spb5-FU7R [126.33.20.246])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:49.80ID:gRP5j4dBp
手嶋はマイペースで淡々と走らせた方が力を出せるタイプだから、復路の長い区間が良さそうだけどね。
2区だと全日本のように、周りのペースに流されて途中で失速しないか心配。駒不足なので仕方ないが。
0313スポーツ好きさん (ガックシ 068e-R7sg [133.38.96.242])
垢版 |
2019/12/06(金) 12:53:26.23ID:RVLztgYa6
ラグビー部は暗黒時代、人材の墓場と言われても、なんだかんだで対抗戦6位、全国ベスト8くらいだったんだよなあ。二部降格もなし。

駅伝は4位の後いきなり14位。本戦にすら出られない年もあった。

共にいい選手権が入ってきて、共に八幡山のあの恵まれていないグランドなのに、どうして競争部はだめなのか、不思議でならない。何がいけないんだろうか。監督だって野球部みたいに長かったんだぜ。
0314スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:15:56.66ID:kVV36blo0
育成やろ
青山の監督がやったら2,3年で5位くらいにしてくれんとちゃうの?
青山は14分20秒くらいで入学してきた選手が箱根でも好記録出すからな
詳しくは知らんけど、森田、小野田、林って入学時、タイムはそこそこくらいじゃなかったっけ?
0315スポーツ好きさん (スフッ Sd7a-93Ck [49.104.11.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 14:16:48.44ID:gcdf9UHed
小袖-手嶋-阿部-加藤-鈴木
前田-河村-櫛田-村上-中島
小澤がスーパーサブ。
現時点では中島以外は妥当だと思います。
理屈的には中島でなく、小澤が10区という事になりますかね。
予選会以降、金橋があがっている気もするので、どこかに入れたいですが。
村上の代わり?ただ、村上もあがっている気もしています。
0318スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ee-MVf8 [113.36.162.58])
垢版 |
2019/12/06(金) 14:56:25.75ID:uzOaPTrY0
森田は5000mで14分38秒99の中学日本記録(当時)を持ってるから。
0319スポーツ好きさん (スフッ Sd7a-93Ck [49.104.11.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 16:38:35.27ID:gcdf9UHed
>>312
手嶋は全日本でこけたのは事実ですが、予選会では日本人4位で下には早稲田の太田とか専修の長谷川とかいます。記録会でも総合8位で駒澤の山下と肩をならべ、国学院の青木や駒澤や青山の有力選手が下にいます。2区を走るに相応しい実績があると思います。
もちろん2区で上位に来ると思っている訳でもないですが、粘ってくれるだろうとは思ってます。
0320スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.165.49.155])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:43:08.17ID:qBVX4N6i0
>>316
あなたが賛同者の1人目だとすると私は2人目です(レスが遅くなっただけで実際は私が1人目)

手嶋が復路なら、やる前からシード落ち決定なのに
何を考えているのやら
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a94-+J45 [211.132.108.206])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:18:30.15ID:951wFigm0
>>306
普通に期待できる
0322スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-+J45 [121.114.101.71])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:55.64ID:Pkl8fC6g0
一番の問題は、監督が俺らと同じことを同じレベルで悩んでいるということだ
5区は鈴木なら期待できる、そうすると2区が弱い
手嶋がやらかしたら今の阿部では盛り返せない
鈴木を2区に置くと5区は酒井だが、ここでシード圏外に飛びそうだし
0324スポーツ好きさん (スププ Sd7a-Uefs [49.96.17.31])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:40:52.94ID:qmVjMxvTd
明治は伝統的に前半型だからな
平塚トップ中継の時は感動した
0325スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMed-I4SL [150.66.80.182])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:59:44.98ID:X74AtrN4M
>>324
86回なら小田原もトップだったよ!

安田が久國に襷渡すとき「いけるぞ!!」って叫んでたのが印象的だったな
0326スポーツ好きさん (ワッチョイ c926-aLoB [114.178.113.194])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:54:28.65ID:UduZMWy90
自分が監督になったようなめんどくさいやつばっかだな
0327スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FU7R [60.121.254.201])
垢版 |
2019/12/06(金) 20:47:20.22ID:BnU+CEv/0
いつものパターンだと、8、9、10区で順位を落とすので、たまには変えてみるのはどうか。
単独走の出来る手嶋を9区に配置し、シードを確実に。8区終了時点でシード圏外だったら、シード圏内に引き上げることもできる。
阿部が7割戻っていれば、負担が掛かるが2区で。多少抑えても69分前後では行けるのでは。小袖は後半不安なので3区で。

河村(櫛田)-阿部-小袖-加藤-鈴木
前田-金橋-小澤-手嶋-村上
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ c60b-m7R+ [113.150.50.152])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:11:28.56ID:a/LxkoGY0
7割で69分台ならまだしも、前後は厳しいと思う
疲労骨折で走り込みは足りなのは勿論、元々タイプ的に2区向きでhないし
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.208.148.182])
垢版 |
2019/12/06(金) 21:27:17.04ID:dYI3VQd90
神奈川大学 大後監督
「最近の箱根駅伝の復路を分析していくと、7区以降では各大学の選手の力量に大きな
 違いはないので、順位変動は少ないんです。つまり5区、6区までが勝負。ここでシード
 権内にいることが大切です」

今年の明治
往路を11位で終えた復路
11位(前田8位)−11位(小袖18位)−11位(角出17位)ー11位(村上10位)−17位(坂口22位)
7区、8区と連続ブレーキしてるのに11位をキープ

復路は29分半ばまでの選手はいるので層が特別に薄いということではない
大ブレーキさえなければ往路の順位をそのまま維持できるだろう
往路全振り以外の選択はない
0332スポーツ好きさん (スフッ Sd7a-93Ck [49.104.11.19])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:27:58.91ID:gcdf9UHed
>>327
駅伝で後半に余力を残すのは優勝争いのチームがやる事であって、シード争いのチームは前半で勝負をかけるしかないと思います。
少なくとも今度の箱根の明治がどうするかわかりませんが、それが駅伝の定石だと思います。
0333スポーツ好きさん (ワッチョイ 8129-k0gi [202.233.39.231])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:02.50ID:jjCJ3VSn0
石関 だれ
0335スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FU7R [60.121.254.201])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:59:42.25ID:BnU+CEv/0
>>332
定石に捉われず、たまには少し変わったことをやってみるのもいいと思いますが。
後に強い選手がいると、前の選手は焦らず安心して走れ、いい走りができるなどの効果が期待できるかもしれませんし。
0336スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-qfOS [1.79.86.219])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:34.33ID:RppQQYbBd
5区が強い大学は4区までの選手は伸び伸びと走れそう
逆の場合は4区までにリードが欲しいから余裕が無さそう
どーか登りに一番強い選手を5区に使ってください、お願いします山本監督
0337スポーツ好きさん (ワッチョイ 5acf-e23S [61.193.36.39])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:57:19.23ID:29zjxxgJ0
明治の4年生まったくアテにならない。各区配置についても
不安要素が多く、安定感がない。誰が柱になるのか見えない。
おそらく順位予想すると17位前後に落ち着くと予想する。
他校は4年が必死で部をリードしている。精神論ではないが
4年体を張って明治魂をみせろ!
0338スポーツ好きさん (ワッチョイ 95ec-R9xa [124.101.228.159])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:08:02.83ID:CnpMwIOe0
>>335
定石に捉られずと言うのは一理あると思う
弱者が強者に勝つため追い付くためには
同じことやってても駄目
ただ今回の箱根に関してはちょっと時間が無いなまああなたの区間希望もここにいる大勢と大して変わらんけど(笑)
それより箱根後の練習方法やスケジュール、スカウト方法などはドラスティックに変えることを視野に入れてやっていって欲しいと常々思ってた

なんせ予選落ちした直後、春までに有り余る時間があったのに変わろうとする徴候は全く見られない、それどころか12月の日体大記録会はほぼ全員が5000mに出場して自己記録狙ってたからね
(予選会敗退は15k以降のヘタレが原因と解ってたのに)

まあその前年も箱根17位直後でD98さんの
パーティーしてたから。
0339スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-qfOS [1.79.86.109])
垢版 |
2019/12/07(土) 00:46:51.52ID:UQs35IZRd
そういうのが正に精神論ってやつで、竹槍で戦車に勝てというのと変わりない
シード取れてれば4年も余裕を持てたのかもだが
就活中に予選会の連チャンではリズムが狂うのも致し方ない
シードを取れなかったのは卒業した4年の責任大で、結局悪循環に陥ってるのかな
0340スポーツ好きさん (ワッチョイ c926-aLoB [114.178.113.194])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:17:32.12ID:B9uUFc6C0
山に強い選手がいると、その前を走るランナーは伸び伸びと走れるというが、
伸び伸びと走った結果が区間二桁のオンパレードかもしれない。
大江の時は前の選手が強かったから、関係ないだろうが。
でも今、大江がいれば安心するが、だからといって前のランナーが好走するとは言えんだろ。
それに、大江が今年の竹石みたいになったら、それこそ山下り以降焦って突っ込んで撃沈のパターンにしかならない。
要は登りに強い選手を見つけて、好走すれば儲けものだけど、失敗したらあとの選手が焦って大轟沈なんだよ。
そういう意味で言えば、目標タイム通りにぶれずに登れる選手なら誰でも良いのよ。はなから区間10位が目標ですでも。あとのランナーが焦らない状況を作れるのなら!久国には悪いが、あの結果もある程度予想してたはずだから、焦りは極めて少なかったと思うよ!
0341スポーツ好きさん (スフッ Sd7a-93Ck [49.104.11.19])
垢版 |
2019/12/07(土) 05:25:30.11ID:1jSoGz6ad
山本監督、もう16人は決めたでしょうね。
- 阿部、河村
- 小袖、前田、村上、酒井、長倉、坂井
- 鈴木、手嶋、金橋
- 加藤、小澤、櫛田
残り2名は最後は4年生が間に合わせた気がします。中島、斉藤ですかね。
三輪は残念ながら。絶不調の三輪を入れて落とす選手がいないです。岸も及ばす、かな。
0342スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-V35x [121.118.29.184])
垢版 |
2019/12/07(土) 06:39:37.73ID:lFgpNa2O0
>>334
好走ってことはないけど、13位のときは鎧坂が病み上がりで10区に回り、3区予定の菊地が2区になって玉突きで石間が3区になったときだよね
あのときはまあ状況的に仕方ないかなくらいの感じだったよね
石間はむしろ4年次のやらかしがね・・・明治は10区やらかし率が5区と並んでかなり高い
0343スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/07(土) 06:55:38.76ID:5r+F1iOm0
10区って主力選手出るわけでもないのに23キロと長い
0344スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FU7R [60.121.254.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 07:15:37.73ID:AyoO44s30
三輪が10区を走ってシードを勝ち取れれば感動なんだけどな。
0346スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/07(土) 08:46:47.50ID:5r+F1iOm0
>>345
走らなかったら、「三輪が出ていればシードだったのに」と言われそう

↑ それはない。調子も悪いし全日本駅伝も区間20位だし。明治で大砲といえば調子がいい時の阿部くらい。
0347スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-jR55 [1.75.246.64])
垢版 |
2019/12/07(土) 09:28:52.30ID:cnPazgMbd
>>331
石関って書いてる時点で、当時見ていなかったってのがバレバレだぞ。
しかもあの時の石間はやらかしではない。
0351スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-R9xa [1.75.236.11])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:10:41.06ID:S9jWzQXfd
>>350
そうだね
考えてみたけどロードでは印象深くないね
八王子ロングの28分切りはあるけど鎧坂に至れり尽くせりだったし
2年次の全日本の区間新も狭間の区間で追い風だった。3年の箱根もエース区間は避けてたし
まあ明治の中では絶対的エースは間違いないけど
大学の大砲となると今一だね
特に今年は殆ど何もしてない
箱根の爆走見たいけどどうかな?
0352スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-IN4D [121.117.167.83])
垢版 |
2019/12/07(土) 13:53:55.82ID:ReCR4Vk90
箱根駅伝完全ガイド見ても、軒並み明治のメンバーはスピードはあってもスタミナがないと。昨年のシードがかかった最終アンカーでの大コケには参りましたね。今年は力まず気楽に応援したい。裏切られそうだし。
0354スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/07(土) 16:03:28.98ID:5r+F1iOm0
>>352
トラックはいいけど、駅伝ロードが弱いんよ
0355スポーツ好きさん (ワッチョイ f1c6-WBaP [112.138.7.90])
垢版 |
2019/12/07(土) 16:47:02.64ID:xN8u7w2P0
箱根駅伝記録 明治大学 区間10位との区間記録タイム差

    1区  2区  3区  4区  5区  6区  7区  8区  9区  10区 総合
95 +0.14 +1.56 -1.23 -0.31 +0.53 -0.15 +1.07 +0.29 00.00 +6.14 +07.19 17位
93 +0.45 +2.13 +0.15 +0.45 +1.09 +1.10 00.00 +1.38 +2.31 +0.50 +12.17 18位
92 -0.51 -0.50 +2.33 -0.38 +6.27 +0.27 -1.34 -0.18 -1.07 +2.39 +05.18 14位
91 -0.34 -1.07 -1.23 -1.34 -0.32 -0.33 +0.39 +0.37 -1.30 00.00 -09.20 4位
90 -1.09 -1.42 -1.38 -0.34 +3.50 -2.42 -0.08 -1.15 +0.50 +2.42 -04.34 6位
89 -0.56 +0.12 -1.10 -0.50 -0.43 -1.31 -1.12 -0.03 +3.34 +1.00 -02.51 7位
88 -0.27 -0.33 +0.10 -1.38 -2.56 -0.07 -0.51 -1.26 -0.26 -1.40 -13.04 3位
87 +0.03 -1.00 -0.55 +0.35 -2.11 +1.05 +0.03 -0.10 00.00 -0.59 -04.59 5位
86 -1.29 -0.53 -1.41 -2.11 +3.25 +0.05 00.00 +0.24 +1.18 +0.51 000.00 10位
85 -0.19 --.-- +0.03 -1.26 +1.29 -0.50 -1.07 -0.28 +1.43 +0.21 -00.17 8位

-- -7.+3 -6.+3 -6.+4 -8.+2 -4.+6 -6.+4 -5.+3 -6.+4 -3.+5 -2.+7
-- -0.28 -0.12 -0.31 -0.48 +0.51 -0.16 -0.18 -0.03 +0.41 +1.11 -01.01
0356スポーツ好きさん (ワッチョイ f1c6-WBaP [112.138.7.90])
垢版 |
2019/12/07(土) 16:57:09.52ID:xN8u7w2P0
選手層やコースが全く異なるので意味はないが5、9、10区が弱い
対して起伏がない(なかった)1、3、4区が得意
あとは山は粘り強く使ってると結果が出てくる
最終的なシード争い演じる想定なら10区が大事な気がする
10区の成績良い年は順位高くなってるし
0357スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-IN4D [121.117.167.83])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:21:06.01ID:ReCR4Vk90
なるほど、ハーフの記録ってことね。
さすが、読む人はきちんと読んで分析してるのね。
自分はただ、にわかのOBなので、
真っ先に明治のページ見て、個人記録を他校と
比べるくらいでしたね。今年はせめて、
10区に最後の望みを捨てきれない選手を置
いてほしいですね。三輪選手はやはり調子悪いのですね。残念です。
0358スポーツ好きさん (ワッチョイ 450e-u2b1 [118.21.128.119])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:39:14.84ID:06X2Iss20
三輪は理工学部だから、勉強も大変なんだろうな。最後だし頑張って欲しいけど…
0359スポーツ好きさん (ワッチョイ 2ecf-zAlO [119.241.209.94])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:11:05.98ID:HucGaQDh0
14分3秒を持つ鎌倉学園の児玉、14分13秒を持つ鳥栖工業の杉、14分24秒を持つ国学院久我山の安倍、14分37秒を持つ仙台松戸の橋本らが発表されています。
ただ、児玉は13分54秒を日体大記録会で叩き出し、安倍は14分ジャストと一気にタイムを伸ばしてきているんですよね。児玉は勝負レースでの実績もありますし、ここ数年と同様に良いスカウトになりそうです。
https://blog.sat-ekiden.info/2019/12/03/12013/
0360スポーツ好きさん (ワッチョイ bdec-R7sg [180.35.86.47])
垢版 |
2019/12/07(土) 19:57:04.63ID:02XI2bOt0
櫛田ー手嶋ー河村ー鈴木ー酒井
前田ー小袖ー加藤ー阿部ー坂井

7〜9区をセットで考えここでシード権争いから一歩抜け出したい。5区と9区が覚醒すればシードいける。
0362スポーツ好きさん (アウアウエー Sa82-kVh7 [111.239.153.28])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:00:51.63ID:WKhBLp5ra
来年以降見据えて小澤は入れた方が良いと思う
0363スポーツ好きさん (スップ Sd7a-93Ck [49.97.102.195])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:01:25.22ID:MWzRLqBvd
>>360
最近、後半勝負型の予想が増えてきましたね。
個人的には前半勝負だと思いますが。
まあ、酒井が覚醒するならどんな予想でも成り立つとは思います。
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ 360e-+J45 [121.114.101.71])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:10.50ID:GxoRDrkp0
強面だけど心優しい山本さんだからな
鈴木の気持ちを忖度して2区の可能性も高い
となると経験者の酒井か上りに自信があるという櫛田が5区だろう
0365スポーツ好きさん (ワッチョイ 45d1-e23S [118.86.119.197])
垢版 |
2019/12/07(土) 20:28:37.03ID:5r+F1iOm0
温情采配は止めて欲しい
絶対シード取る気持ちでいってくれ
0366スポーツ好きさん (ワッチョイ 4db8-R7sg [126.0.122.131])
垢版 |
2019/12/07(土) 21:55:06.66ID:bXdm2XqD0
>>361
けど世田谷ハーフで酒井は1年生よりも良いタイムで走ってるよね
0367スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a0b-dQA3 [27.94.93.90])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:38.75ID:bl6NpMbP0
スタミナがない?
それはここ3年の人たちでしょう
山本監督になってからは距離を
積んでいるよ
ただ駅伝に勝つためには駆け引きの
中でスピードを出さなければならない
ので変化に富んだ練習をやっているか
どうかだな
そういうスタミナでしょう
0368スポーツ好きさん (エアペラ SDa1-R7sg [146.99.105.219])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:29:36.69ID:26NJtYIjD
難コースの2区を走れる選手が鈴木以外に思いつかない。2区で後半垂れたら悲劇。4区も終盤の登りが厄介。小袖も手嶋もタイプが違う

小袖-鈴木-阿部-加藤/櫛田-酒井/櫛田
前田-手嶋-小澤-金橋/村上-河村

阿部の回復次第で手嶋を3区に
0370スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-qfOS [110.163.217.37])
垢版 |
2019/12/07(土) 22:53:56.38ID:ra5hL5ood
2区は鈴木と手嶋で、そんなに差はないだろう
難しい区間であるのは確かだが5区に比べれば平坦区間、手嶋も走りきれる
10位を争うライバルに2区で1分先行されても5区で逆転できる選手を配置すべき
0371スポーツ好きさん (ワッチョイ f612-e23S [153.161.235.151])
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:15.98ID:mhwgAflU0
>>370
そう差はないだろうとのことですが、秋以降は予選会、学連と手嶋は鈴木に先着しています
2区でも手嶋の方が速いかもしれませんね

>>369
ていねいに1つ1つ反論されている方でしょうか
内心あきれているとお察しいたします

大後監督が言われるようにシード圏外からの復路追い上げは難しので
往路から3本柱(小袖、手嶋、鈴木)を除いた予想は予想に値しません
0372スポーツ好きさん (ワッチョイ d5b8-FU7R [60.121.254.201])
垢版 |
2019/12/08(日) 06:21:42.62ID:9lSU+fZI0
>>371
手嶋は上りに関しては未知数。
2区は権太坂で体力を消耗した後に、ラスト3キロで自動車専用に造られた、人には優しくない坂が待ち構えている。権太坂より辛く、人によってはジョギングくらいになってしまうだろう。誰でもスピードは落ちるが、ばりきがあり、苦しくなってからも粘れる力が必要。
0373スポーツ好きさん (ワッチョイ 7a94-+J45 [211.132.108.206])
垢版 |
2019/12/08(日) 06:34:33.96ID:xMrKA4be0
富津合宿の情報がほとんどないが、阿部はもちろん参加してるよね
どれくらい上がってきたか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況