X



神奈川大学陸上競技部 Ku【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:20.61ID:dJfHuKzA
頑張れ!呑村
0708スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:29:44.18ID:xOT3m7v8
美方 小島 14:27
東実 並木 14:29
愛知 大岩 14:29
3人共30秒切ってきたけど来るのかね?
0709スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:41:19.84ID:bjp2qHQN
36組山崎DNSか?
山崎は、ずっとケガに苦しんでいるのか。
期待しているのですがね。
PBは高橋だけか14:28。
0710スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 19:50:02.56ID:8qNuDdaX
高貝1412来てくれたら嬉しいですね。
0711スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:45:12.00ID:1RqOMIWg
島崎は組一位か。
早い組ならもっと良いタイム出たね。
0712スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 02:05:40.57ID:k0DUZfXY
凄い記録バブルだな
名も知れぬ高校生でも14.20切ってくる
14.20切りの高校生って100人近くいるんじゃないの?
ほんとの強さがわからなくなってきた
0713スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 05:42:10.01ID:MI3UE565
>>707
記録ラッシュの中で、この人たちが心配
0714スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:36:18.47ID:lGc/v3L6
ラジオ日本より
4年 荻野太成選手「今春、ケガをしたこと、夏に旭化成の合宿に参加して積極的に走ることを覚えた。MGCで好走した先輩・鈴木健吾さんの走りに刺激を受けたので、私も今大会で快走をします」
0715スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:36:51.62ID:lGc/v3L6
ラジオ日本より
4年 越川堅太選手「鈴木健吾さんら強い先輩がいなくなって自分たちが引っ張っていかなくてはならないと思ったときから、悩んだり苦しんだりするようになった。強い先輩がいたことに甘えていた。今回は、自分の集大成。4年間の想いと監督への感謝の気持ちを込めて走りたい」
0717スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:01:47.29ID:HAfFwqcC
そりゃ大きいだろう
ここだって大野大川の走りでも文句言ってたくらいだからな
0718スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:32:38.20ID:xebPFyCT
大学駅伝戦力10000mトップ10の平均。

神大は、10位に大きくランクアップ(平均29.01.67)
日体大の直前は、20位でしたが、モヤモヤが吹っ切れたような気分です。

9位が宗29:16、10位が藤村29:19と、実際、箱根が厳しそうな選手も入っておりますが、
井手が走っていれば28台。安田響も転倒がなければ、29:15では走っていたと
思われます。

勝手な思い込みかもしれませんが、トップ10平均が28分台と言っても過言では
ないかもしれませんね。
井手28:50、響29:15とすると約30秒(10人平均3秒)短縮。29.01.67 ⇒ 28.58台
0719スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:28:01.93ID:CuKfZ8IF
北崎�z川���X�芬
荻野�シ方�ャ笠原�タ共�テ和田
0720スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 11:37:28.33ID:uYpa7QdI
箱根予選会組
森、井手、北崎、荻野、小笠原、古和田、越川、安田共、日野、安田響、長根

上尾ハーフ組
西方、鈴木、安藤

日体大記録会組
川口、呑村

これで16人決定

戦力は前回より格段に上だが問題は5区
やはり噂の井手か?


 
0721スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:12:02.38ID:qv1qbEYI
日体大で井手以外に主力の欠場はなかったし、5区井手でほぼ決まりとみてよいのでは
幸い日体大の結果で井手を山に回す余裕も生まれた

井手が山なら悪くても74分台、調子次第で72〜73分台も期待していいだろう
0722スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:39.28ID:HpyIiKjX
往路重視かな とにかく10以内できてくれれば
川口 越川 西方 森 井手 荻野 鈴木 ? 北崎 ?
東京国際が飛び出すか原はどう思ってるのかな 
0723スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:15.35ID:9WN44LXF
井手は一年前の安共のような信頼度だな。
逆に今季の安共はどうしたんだろうな。
0724スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:35:36.78ID:xebPFyCT
区間配置の、ある意味、嬉しい悩み。
1区は川口がベストかな。
2区は、北崎。北崎なら69:00位。悪くても69:30できてくれるはず。越川は後半恐い。
3区は、理想は荻野だが、6区起用が濃厚。ならば、西方になるかな。
     しかし、西方のスピ−ドがわからない。
4区、越川
5区、井手
6区 荻野
7区 小笠原
8区 安田響
9区 森
10区古和田

3区が大きなポイントとなる。西方が10000mを29:10以上の力があれば...。
3区は、猛者集結で超高速レ-スになる予感あり。
0726スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 18:53:41.55ID:3NhFOKuL
川口。北ア、西方で乗り切れたら来年も安泰だな。
でも、来年のエースは実績から井手だね。井手にも日体大走ってほしかった。28分台だしといてほしかった。
0727スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:03:39.08ID:GL/8tRTa
井手は山登りこの時期走らない 落合はどうした怪我か??
東京国際 東海のメンツみると様子見はないだろう。4区森は最後の
坂強そう。
0728スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 20:57:09.43ID:qMaZdfk3
本選は当初、留学生が1区にくる予想もあったが、同区に任せられる日本人が出てきため、各大学は2区エース3区準エースの起用になるような感じだ。
2〜3区は超高速レースになる。
1区が高速にならなければ、小笠原もありか?
1区と3区に当て馬をエントリーする大学が多くなるような気がする。
川口がどちらでもいける体制も検討すべき。
0729スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:06:18.97ID:hJogsN6M
川口が20kmの練習を積めてるのかがシードへのポイントかね
1万のタイム通りの力を箱根で発揮できればかなり心強い
0730スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:08:30.70ID:A/jfeyDy
進路スレによると
加藤
佐々木
巻田
小林
大岩
大泉
らしいよ
小林は農大二?大泉は東海大山形?
なのかな
0731スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:26:09.05ID:WNmY0/Aj
宇津野は出てないだけで神奈川
0733スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:50:44.52ID:qMaZdfk3
>>730
参考までにPBを調べてみました。
小林14.14.58
大岩14.29.09
大泉14.31.84
巻田14.38.14
0734スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:52:54.09ID:qMaZdfk3
>>733
733の小林は農大二です。四日市工のものではありません。
0735スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:55:47.25ID:qMaZdfk3
>>734
四日市工の小林は14.38.40です。
0736スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:09:29.84ID:I9Ih0ZtC
今年も1,500や3障からスカウトしてるんかね。
スピードある選手をスカウトしてスタミナ付けるようなスカウトが多いね。
時間は少しかかるけど成功してる感じではあるから悪くいないけどね。
0737スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:28.72ID:Yw6HP/8k
川口って、昨年のこの時期は故障していたのか?
箱根は登録されなかったよね?
0738スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:23:34.52ID:qMaZdfk3
小林は農二の方じゃないですか。少し前、どなたかが(内部に精通されたような方)、農二からくるとスレありましたよね。
あまり神大にはパイプがないため、いたずらくらいと思っておりましたが。
0739スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:57:16.27ID:phzwzp4O
>>737
されてない
去年の予選会以外20km以上のレース走ってないし、ずっと故障?してたみたいだから今回の箱根はどうなるかね
10000でこれだけ走れれば、復路区間は十分いけると思うが
0740スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:16:14.85ID:kDB0poxs
今年は20km以上のレース出てないから
どうなんだろう?
0741スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:19:12.56ID:F5ibGffJ
新入生確定

14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)
14:28.90 山中秀真(四日市工)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形)
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工)
0742スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:22.20ID:F5ibGffJ
新入生確定

14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)
14:28.90 山中秀真(四日市工)
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形)
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工)
14:39.25 大岩 歩夢(愛知高校)
0743スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:58.35ID:sICMp0Ab
新入生確定

14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)
14:28.90 山中秀真(四日市工)
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形)
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工)
0744スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:35:41.25ID:qn20W76Q
これにあと2〜3人ですかね
宇津野、加藤は期待大
あと四日市工から2人取りとは驚きましたね
誰か過去にいましたっけ?
0745スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:38:51.37ID:DkEMPzs1
四日市工の監督は以前伊賀白鳳でコーチをしてた人
0746スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:43:22.06ID:ylOMRP4O
あと秋田工、農大ニ、西武台千葉、東実あたりから来るとか来ないとかって感じ?
0747スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:50:33.23ID:R1uvnRqm
今年の三重代表は伊賀白鳳じゃなくて四日市工なんだ
強固なパイプを作って来年以降も選手を送ってほしい
0748スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:02:47.37ID:EK9MqfsY
西武台千葉からは、来ないじゃないかな。
四日市の山中は、城西でも名前が出てるけど?
0749スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:13:06.78ID:eSKLUwUw
14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形)
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工)
0750スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 01:24:29.84ID:kDB0poxs
判明しなかった宇津野も含めて後4人ぐらいかな?
0751スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:02:29.46ID:VjEup7Mo
>>743
進路スレでば宇津野は神奈川にリストされていなかったらしいけど
0752スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:13:36.98ID:yBC5/3z+
あと秋田工業から、高橋14.05か高貝14.12のどちからが来てくれれば、大成功といえるが、90点。両者が来ないとなると、今年のレベルでは70点くらいかな。
0753スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:25.06ID:16z1eCS5
高橋ロードも強いし来て欲しいね
0754スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:43:25.66ID:DkEMPzs1
今年はこのスレの情報当たりが多い
試験日を知ってる人
宇津野は来る
愛媛から一人来る
愛知大岩と美方小島は来る
小島は城西で違うけどほとんど当たってる
0755スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:09:47.55ID:22cbOuAq
東京実業はない。発表されてないとこ 西脇 大牟田 関大 農大 秋田工業
秋田からどちらか来てくれればシード外大学としては大成功。
0756スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:24:03.87ID:SxNZKTIy
鳥栖工業は、佐々木14:23獲得で正解だったと思う。当初、エ-スの杉14:13が欲しかったが、
兄貴の血筋と同じで長い距離は不向きの可能性がある。
先日の日体大でも好条件にもかかわらず、14:20後半とさえなかったしね。
0757スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:32:28.91ID:F5ibGffJ
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院) 高校駅伝出場

 14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業) 高校駅伝出場
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形) 高校駅伝出場
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工) 高校駅伝出場
0758スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:32:41.96ID:22cbOuAq
4年生が大挙に抜けるから速戦3人は欲しい。
3年生が成瀬入れて4人
2年生が5人
1年生が2人
0759スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:19.89ID:F5ibGffJ
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院) 高校駅伝出場

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業) 高校駅伝出場
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形) 高校駅伝出場
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工) 高校駅伝出場
0760スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:35:57.07ID:F5ibGffJ
14:10.54 加藤 聡太(山梨学院) 高校駅伝出場
 
14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業) 高校駅伝出場
14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形) 高校駅伝出場
14:38.14 巻田理空(松山商業) 高校駅伝出場
14:38.40 小林篤貴(四日市工) 高校駅伝出場
0761スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:47:49.00ID:22cbOuAq
この他は来年までわからないのかな???
本人の呟きまつしかないのかな。だんだん箝口令が厳しいくなってる。
都大路までには知りたいが
0762スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 09:52:00.76ID:SxNZKTIy
他校の戦力と比較すると現1年生が少し弱いかな。(あくまで10000mの記録として)
上位15校のほとんどが、1年生で29分台が3〜4名いる。
良いところだと29:30切さえも3名程度いる。
神大は、鈴木64分弱と古市65分弱がハ−フをそこそこで走っているので、大きな
心配まではないが。
やはり、この学年は、今後の山崎次第になるのか。
神大がシ−ドが遠いのは、各学年の戦力のバランスが悪いことに尽きる。
ここ何年かが、各年スカウト良悪。
0764スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:12:04.25ID:FOlOKouj
川口ー越川ー荻野ー北崎ー井手
西方ー鈴木ー小笠原ー森ー安田共
控え:安藤、古和田、安田響、呑村、島崎
3と6、4と9は逆かもだけど往路のスピード重視。
あれ、案外シードワンチャンあるかも!
まあ他大学もいいタイム出してるし甘くはないけど、
去年よりは期待できる気がします。
0765スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:34:00.85ID:Y92SwUbT
自殺したい
0766スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:34:01.60ID:Y92SwUbT
自殺したい
0768スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:43:15.65ID:jlwSGgVc
高校駅伝が楽しみになってきた。
0769スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:50:31.05ID:CMZt7+vM
今日発売の箱根ガイドより、
「特殊区間の5区6区については準備が進んでおり不安は少ない」らしい
0770スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:16:31.07ID:wuCkBxUM
>>769
それは良かった
ここ数年箱根本の自己評価でも山対策はほぼイマイチとなっていて、結果その通りだったからね
少し遡るけど、天野が爆走した時は事前に自信有りと言っていたし今回も信じたい
0771スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:25:02.83ID:Bm6PTR8d
箱根本の予想オーダーは
荻野ー北崎ー井手ー越川ー西方
安田共ー安田響ー小笠原ー森ー古和田

ただしこれは川口の復活無し、安田共の復調が前提での予想だと思うので信憑性は不明。

荻野は
「自分は往路の主要区間か6区を任される確率が高いと思う」
っていう曖昧な感じのコメント。
0772スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:28:56.14ID:Bm6PTR8d
大後さんは
「メンバー登録の後、個々の選手の調子を見極めながら区間エントリーまで頭を悩ますことになりそう」
だそうな。

唯一明言してるのは「森は復路」ってことぐらい。
あとは誰がどこ走るのか具体的な発言はナシ。

どうやら本気で迷ってるっぽいね。
0773スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:42:15.31ID:CMZt7+vM
今日の箱根本は10000の記録も日体大前のやつだし、予想オーダーもあてにならんだろうが
森は復路っぽいから、8区小笠原、9区森、10区古和田についてはそのままかもしれんな
0774スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:47:00.52ID:Bm6PTR8d
あと、新入生。
加藤(山梨学院)、佐々木(鳥栖工)、巻田(松山商)、小林(四日市工)、大岩(愛知)、大泉(東海大山形)
の6人が載ってる。
佐久は服部以外載ってなくて秋田工と学法石川と農大二高と西脇工あたりは掲載ゼロ。
残り4人ぐらいかな? 誰が来てくれるかはまだわからんね。

三重県出身者から見たら四日市工業とパイプができたのはデカいと思う。
今後は伊賀白鳳より四工のほうに三重県内の有力選手が集まる可能性があるからね。

しかも伊賀白鳳は完全に東海大との結びつきが強くなってるっぽいからエース級はまず送ってくれないはず。
今年も佐伯、永洞のダブルエースは両方とも東海だし。
0775スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:24:10.73ID:4bQhVZgd
山の準備は出来ているというコメントからだと
西方5区は可能性高いのかな
山登りの選手が箱根予選以降レースに出ることは最近無かったからてっきり井手かと思ってた
西方の予選会回避からの上尾、井手が予選会以降出てこないのはコンディションの問題なのか?
0776スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:31:09.33ID:wMcG2SKx
>>772
実力的に拮抗してるから当日の選手の調子次第なんだろうね。
監督の腕の見せ所ではある
0777スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:23:54.44ID:DkEMPzs1
陸マガ読んだけど
来年からグラウンド、合宿所などの環境を一新するらしいね
0779スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:47:46.78ID:kkHdAcxa
>>738
農大二の小林が本当に来てくれるとしたら
いいね 長身でストライドがでかい
0780スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 13:56:52.81ID:2Tv/wNub
>>778
健吾世代組のときは進路載ってたのにね。
0781スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:37:13.75ID:F5ibGffJ
確定
14:10.54 加藤聡太(山梨学院) 

14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)
14:29.09 大岩歩夢(愛知高校)
14:31.84 大泉真尋(東海大山形)
14:38.14 巻田理空(松山商業)
14:38.40 小林篤貴(四日市工)

候補
14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
14:12.41 高貝瞬(秋田工業)
14:29.71 並木寧音(東京実業)
14:29.77 松本虎太郎(西武台千葉)
14:35.49 伊藤仁(関大北陽)
0782スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:44:08.01ID:16z1eCS5
>>770
小堀の時はどうでしたか?
0783スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:46:46.50ID:mEcaQ8m7
>>775
西方は上尾で好走したからレギュラー候補に上がった存在だし5区の可能性は低いのでは
箱根本の予想オーダーは前回の日体大の結果は含んでないから井手が回避してる情報も加味してない

準備してるというのは井手のことで合ってると思う
0784スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:51:39.18ID:0OqzKWQW
まあ5区は井手か西方でほぼ間違いないだろうね。
0785スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 14:54:02.81ID:EiQu/Lqw
選手の自分が力出せる区間ってのに5区って書いてたの日野だけだったから、日野が5区のリザーブなのは間違いなさそう
0786スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:03:54.07ID:pqUFlaDt
東京実業ありかも??宇津野 あと秋田から高橋ヽ(^o^)丿スカウト
0787スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:09:44.76ID:3q9CERtH
>>781 進路スレだと西武台松本は東農で関大北陽伊藤は関西大になってて並木も日大らしい
0788スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:53:23.49ID:EPn7Sx5n
秋田工業の高橋と佐久長聖の宇津野は神奈川です
入試の時にいたという情報を入手しました
0789スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 15:59:46.69ID:hcO5Dniy
常連の西脇工から来るのでは
吉川か吉井辺りではないかと
0790スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:17:14.42ID:EPn7Sx5n
>>789
吉川は明治
0791スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:37:02.71ID:1XCnhx4j
西武台千葉は
松本は東農
菅原は上武
堀越は城西
陸マガに載ってたよ
0792スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:37:11.57ID:SxNZKTIy
シ−ド獲得への道
1. 何といっても5区最重要。区間7〜8位にならないと大きく遠のく。
2. 2区終了時14〜15位と予想。ならば3〜4区で詰めるしかない。
3. 厳しい競争相手が多数集結。大きな期待は無理。69:00前後でまとめる。
4. 留学生はこない模様。例年通り15km〜の勝負になりそう。最悪12位で。
  12位でも極端な差はでないと思う。

往路ベストオ−ダ−  小笠原・北崎・荻野・越川・井手 ⇒ 何とか10位以内確保

3区に西方の案もあるが、今回、準エ−ス格が集結するので重荷。繋ぎ区間とは
ならない。
荻野の6区は当然あるが、荻野がでるまでに往路13〜15位では少々厳しい。

日体大記録会は、PB祭りとなったが、他大も同様である事を忘れてはならない。

復路ベストオ−ダ−   西方・川口・安田響・森・古和田

復路もそこそこやれそう。
0793スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:44:33.98ID:sPAubsjy
>>788
進路スレで、ある方は、高橋=神大
高貝=日大 正解と言ってましたね。
ソースはわかりませんが。
0794スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:06:28.80ID:SxNZKTIy
スカウトは、6校に集中していますね。

駒澤・青学・東洋・順天・中央・東海  100〜90点。

神奈川は、宇津野と高橋がくると断定すれば、80点。

総合的に、7〜9番目のスカウトになるかな。現4年世代とほぼ同。
0795スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:05:55.56ID:5oDAkMLz
ここ10年、健吾世代4年時を除けばチームとして停滞が続いているのに、スカウトはほぼ毎年充実している
という事で育成面の改善を強く期待する
0796スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:14:04.66ID:MTzspnRO
>>795
現役世代で言えば4年生が入学時上位5人平均持ちタイム7位くらいだった気がするけど
1〜3年生は12〜15位くらいだったはず
最近で10位以内だったのは健吾世代と越川世代くらいだしそれで全日本優勝出来たのは結構特筆すべきこと
特段育成力が悪いとは思わない。調整力は少し疑問だが
0797スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:23:50.60ID:fhsxl6+Y
今の2年も良かったはずだよ
0798スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:28:25.19ID:1XCnhx4j
前から思ってたけど
川口、安田響、西方はよそから誘いあったのかな?
高3春時点で5000mランキングかなり良かったから
0799スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 18:38:00.37ID:tVg5Ebde
部員もうちょっと増えないかね
そうすれば森、古和田、小笠原みたいな叩き上げも増えて層も厚くなるかと
0800スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:27:31.29ID:jqX/od4m
箱根本見てると荻野1区もあり得る気がしてきた
荻野ー越川ー川口ー北崎ー井手
安共ー西方ー小笠原ー森ー古和田
0801スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:28:01.17ID:umZ52/jc
増えれば、それだけ面倒見きれなくけどねえ。
1学年10人前後くらいでいいよ。
0802スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:50:06.69ID:WkXak5kQ
農大二は小林だな
コーチに挨拶してたわ
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:02:22.27ID:WFliuSZt
>>789
谷本弟とか?
最近は杉、西山、小板橋とか兄しかこないけど
0804スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:02:44.78ID:RH94h9R+
>>799
各学年12名まではいいと思う。但し、
14:40オーバーの選手が2名増えても意味ない。神大のポジションから言えば10名は妥当かもしれませんね。
今回のスカウトで駒澤や青学行く選手は、
結果、箱根走れず卒業する有力選手もいるであろう、気の毒だ。14:20未満が6人〜8人もいたら大変だ。
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:38:29.15ID:09g9GWFU
28 14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
32 14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)神大☆
51 14:14.58 小林 政澄(農大二高)
95 14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)神大☆
130 14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)神大☆
150 14:31.84 大泉 真尋(東海大山形)神大☆
214 14:38.14 巻田 理空(松山商業)神大☆
216 14:38.40 小林 篤貴(四日市工)神大☆

本当か?
どこまでが真実?
0806スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/03(火) 20:45:38.51ID:09g9GWFU
訂正

17 14:05.73 高橋 銀河(秋田工業)
28 14:09.08 宇津野 篤(佐久長聖)
32 14:10.54 加藤 聡太(山梨学院)神大☆
51 14:14.58 小林 政澄(農大二高)
95 14:23.84 佐々木亮輔(鳥栖工業)神大☆
130 14:29.09 大岩 歩夢(愛知高校)神大☆
150 14:31.84 大泉 真尋(東海大山形)神大☆
214 14:38.14 巻田 理空(松山商業)神大☆
216 14:38.40 小林 篤貴(四日市工)神大☆

本当か?宇津野君は強いね。
足が細い選手が多いな。数字ほどの強さを感じない気がするが頑張って欲しい。
ロードが普通の選手が多いのが気になる。
でも鈴木玲央君もロード微妙だったのに、大学で伸びたしなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています