X



神奈川大学陸上競技部 Ku【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:20.61ID:dJfHuKzA
頑張れ!呑村
0254スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:52:49.00ID:8Uvc/Iwj
新入生に関しては誰が出てくるか分からんやろ
鈴木、古市が島崎よりも距離対応出来てるし
0255スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:07:41.26ID:86Z4l32v
>>252
マジで伊藤なのか

11/9 都道府県選考5000m
ワウエル君(興國)14:37.93 PM
マイナ君(興國)14:38.25 PM
春名竜治君(関大北陽)14:38.53
芝大輔君(関大北陽)14:40.96
井上空君(大阪桐蔭)14:55.61
伊藤仁君(関大北陽)15:07.59
0256スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:39:29.21ID:9pizvCSk
>>253
来年度はかなり深刻。現在、任せられそうな選手は6名しかいない。井手北崎小笠原
西方響鈴木。彼らも平均してハーフ64分。
決してインパクトのあるタイムでもない。
川口の復調を願う。成瀬と落合と島崎は、20kmは無理そう、全日本の10km要員ですね。
毎度のことですが、層が薄すぎ。
今年はまだいいほうですよ。現4年が任せられるまでにはなった。
0257スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:41:45.12ID:LQrvquev
伊藤こないらしいけどな
0258スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:59:59.11ID:iNz3SB0+
1年生に対して1レースで20kmは無理とか決めつけすぎ
0260スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:06:11.17ID:fvLleX03
毎年言われてるけどな
予選会落ちるんじゃないかって
0261スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 22:22:57.50ID:S3cmXl6t
1週間前は鈴木の名前なんかでてこないなか
1年後のことを言ってる人は何だろう
0264スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:04:25.78ID:w0o/WX6h
井手ー越川ー西方ー森ー安田共
荻野ー鈴木ー北崎ー小笠原ー小和田
0265スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:05:55.62ID:w0o/WX6h
井手ー越川ー西方ー森ー北崎
荻野ー鈴木ー小笠原ー安田共ー小和田
0268スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:11:19.89ID:gtvPT2jA
杉本っていつ辞めたんだ?
名簿にないぞ
0269スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 06:48:26.05ID:4Lc3UrGz
杉本は残念だったけど校風に合う合わないあるからな。
0270スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:25.93ID:rE9E0gxb
平成国際大記録会エントリー出たけど誰もエントリーしてないね
0271スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:10:06.84ID:gtvPT2jA
でしたら区間決めて戦略たてとかないとね
0272スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:59:10.73ID:Ol6Q3eKM
区間配置についてはダイゴには関わらないで欲しい。まともな人にお任せして欲しい
0273スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:34:03.85ID:vgrR1k4H
区間配置は別にして、この先ケガ等なければ本線参加可能選手。

4年生 越川 荻野 安田共 森 確定4名   
3年生 井手 北崎         確定2名   
2年生 西方             確定1名   
                     計 7名
候補(残り3名)
4年生 古和田 安藤   安藤はキャプテン。
3年生 小笠原       5人の中では一番安定感はある。
2年生 安田響       かなり伸び悩んでいる。 
1年生 鈴木        将来のためにも走らせるべき。

実際の20kmの力量      小笠原〉鈴木〉古和田〉安藤〉安田響

将来的なことや地位を考慮すると下記か。
08番手 小笠原
09番手 鈴木
10番手 安藤 

響を外さざるを得ないのが痛い。      



 
0274スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:00:01.17ID:mBewsV7N
>>273
予選会の結果を考えれば小笠原と古和田の順じゃないか。
あと1人が安藤、響、鈴木じゃないかな。
0275スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:49:22.60ID:/UheS3xf
ずっと前から気になってたけど本線じゃなくて本選だよ
0276スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:24:48.83ID:GGtQiQB9
少し前に赤塚ってスペ体だけど未完の大器みたいな感じで騒がれてた選手いなかった?
0277スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:09.97ID:gtvPT2jA
10区は下級生でお願いできませんか
前回みたいに思い出走りで76分もかかってると困るので
0278スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:26:32.64ID:olTnOYA9
やっぱり宗は本調子じゃなかったんだな
何はともあれ4年間お疲れ様
0279スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:26:54.82ID:GGtQiQB9
>>277
それは無理
神大の10区は4年生と昔から決まっている
箱根は4年生のための大会だからね
4年間頑張った選手を走らせてあげる区間が10区
0280スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:33:37.85ID:rE9E0gxb
>>277
4年生よりも速く走れる選手の名前を挙げてみて
もちろんハーフマラソンで
0282スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:45:08.62ID:aEZFf4Bc
>>261
1年生はスカウト判明した時に空前絶後とか史上最低って言ってた人いたよね
0283スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:51:42.80ID:gtvPT2jA
>>276
赤松か?
0284スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:03:02.58ID:3U3SwHEA
>>276
いなかったよ
0286スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:18:10.61ID:d5CWKnY1
>>279
10区はキャプテンを努めた安藤になりそうですね。
仲が悪いチームのキャプテンは大変な重責。一番の功労者。
大後の予選会後の、仲が悪い発言の内容が知りたい。互いの意見のぶつかりあいなら、むしろよいこと。押し付けであれば、よくなわな。(越川っぽい)
0287スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:35:13.44ID:gtvPT2jA
記録挑戦会はもう可能性はないのかね?
0288スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:27:18.61ID:FoznKWO3
11月でエントリーないならもうないだろうな
井手北崎とか秋のコンディションいい時期ならもう少しタイム出そうなのにな
0289スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:30:32.69ID:kgDKtskS
>>286
大後が、仲は悪いが角がたったままでいい、とか言ってるんだから、そこまで悪い意味ではないでしょ
0290スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:56:46.18ID:4zrubR20
>>280
そのあたりをわからない奴が毎年下級生をゴリ押しするよねえ。
20km以上まともに走れるとなると結局上級生が主力になるってだけなのに。
ましてや即戦力入ってくるような人気校ではないんだし。
0291スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:15:23.02ID:GsXyghQb
越川ー安田共ー井手ー荻野ー小笠原
西方ー誰かー安田響ー北崎ー安藤

どうですか?
0292スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:17:17.09ID:GsXyghQb
>>291
森を7区に入れます
0293スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:23:12.62ID:EtfZBW+n
1区と5区に誰を置くかだよね
山藤抜けた後の1区
ここ5年苦戦中の5区
0294スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:02:42.95ID:tBoAMzrT
>>290
10区は勝負が既に決着しているスチエーシヨンが多いが、何だかんだいっても23kmあり、また、終盤のビル風は相当キツイ。よって上級生の方がやはりよいと思われる。
ただ昨年の佐久間をみても、上尾の64:00位では戦力になっているかは微妙。
上尾の63分前半なら信用できるが、64分台ではまだまだかなあ。
0295スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:06:59.03ID:tBoAMzrT
>>293
1区はそんなに悩む程ではない。相手の起用予想と神大の戦力を考えれば、越川か荻野。多分、越川。2区は井手を鉄板にすべき。
0296スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:15:39.43ID:tBoAMzrT
>>291
2区安田共と5区小笠原が、ちょっと?
安田は予選会後半5kmが16:30と大たれ。
故障あがりの練習不足。ここ1ケ月で復調気配あれば。元々は2区はいける選手ではある。
5区は昨年の悪夢あり、起用は怖い。またやらかせば、自信喪失。大後は起用しないと思う。
0297スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:38:38.75ID:fSHuNFIW
予選会はあの暑さの中
前半突っ込んで後半落ちたからね
逆に森は後半上げていった
0298スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:46.65ID:bhj8VShP
>>297
それを考えると五区に向いてるような気がするんだよなあ。
スピードがもっとあれば思いきって1〜4あたりもいいかも知れんがそうではなさそうだし。
0299スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:04:10.87ID:dTLXcVxS
森はミニゲームチェンジャー的な場所で
0300スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:09:38.88ID:tBoAMzrT
>>298
確かに5区森もありかもしれませんね。
しかし、もしも復路終盤シード争いをしていたらの前提になりますが、切り札として9区に森か北崎を残したい。23.1kmは低学年の響・西方・鈴木ではきつい。
0301スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:43:18.28ID:l7+I8xxK
森は9やろ
0302スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:56:12.07ID:k8o5soT4
越川ー井手ー安田響ー安田共ー北崎
荻野ー小笠原(鈴木)ー西方ー森ー安藤

どうですかね??
0303スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:57:39.04ID:l7+I8xxK
>>302
西方と安田響を逆にするなら問題ないかと
で10に小笠原
0304スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:35:35.42ID:OkNAw+AR
今年のエントリー
山藤ー越川ー井手ー枝村ー小笠原
森ー多和田ー安田響ー北崎ー佐久間

これ4区荻野5区安田共8区小笠原10区枝村にしたかったと思うんだよね
それが安田共と森の故障で8区予定の小笠原と万能の荻野が山を任された
神大の6区エントリー変更って記憶にないけど森6区の可能性というのはどうだろう?
今の森なら平地でも通用するとかそういう答えは聞いてないよ
0305スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:39:42.84ID:OkNAw+AR
>>304
あと神大駅伝サイトで森の目標が箱根7位以内。
これって荻野の6区7位を意識してるのかなと。
まあ森が全日本走った時に6区7位だったからそっちの可能性もあるけど
0306スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:33:48.09ID:r/lq5Vu3
4区は安田共の予定だったって大後さんも明言してなかったっけ
森は6区の準備はしてたと思う
荻野が思ったより下れるから結構直前に荻野6区が決まったと聞いてる
0307スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:53:17.28ID:nmFHCb72
>>306
4区枝村で通用すると思って6区に荻野をまわしたなら舐めてるとしか思えないね
0308スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:03:37.34ID:nbf2O9wv
11/23学連は、ほとんどの大学が10名以上は走る。青学に至っては40名エントリー、ほぼ全員?
神大はゼロとは何とも言えない臆病で消極的な策。記録会で他校の選手と走ることで見えてくる課題もあるはず。負けての悔しさもでる。
上尾を走らなかった1〜2年生には少なくてもチャンスを与えるべきだ。
こんなやり方では、大きくは育ちにくい。
格下の選手の下克上が見たい。
0309スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:35:06.12ID:RAB7dzSs
話のネタが欲しいから記録会に出ろって素直に言えばいいのに
0310スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:36:06.26ID:dTLXcVxS
>>308
同意
合宿ばっか
大会、記録会の緊張感を養って頂きたい
0311スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:44:49.39ID:5S6N67EQ
なんで記録会に出ないんだろうな
今年は全日本出なかったし
0313スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:10:07.09ID:PKt0F9Pn
みんな学連記録会を応援に行きたかったのだな。自分も神大の選手が28分台、もしくは自己ベストで走るのを見たかった。
0314スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:42:23.72ID:scRIL2c+
記録会出ると合宿で蓄えた力を吐き出してしまうからって前に大後が何かの記事で言ってたな
0315スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:51:00.44ID:RAB7dzSs
今年は箱根予選会が例年より1〜2週間遅いから調整方法も変わってくるのは仕方ない
箱根ありきで記録会に出るんであって記録会ありきで調整されてもね
他の大学でいうと東海大はどうだろう?
0316スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:33:01.45ID:GNnJC7A5
今年は予選会1週間遅かったから
学連記録会から1週間後の日体大記録会にでるんじゃないかと思ってるけど
0317スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:10:00.90ID:P1nBNE/l
記録会にでるには金がいる
そんな銭がどこにある
0318スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:03:08.98ID:FuTBdUTf
日体大記録会なら1人1000円だよ
金が理由ではあるまい
0319スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:04:36.35ID:hUyykI/n
森、古和田、小笠原、鈴木、古市
彼らを見てるとスカウトって分からんもんやなとつくづく思った
0320スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:01:01.67ID:hUyykI/n
越川、荻野、安田共、森、安藤、古和田
井手、北崎、小笠原
安田響、西方
鈴木
ここまでは怪我がなければ16人エントリーには入ると思う
0321スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:48:09.17ID:ICyrMR7w
>>319
5000m14:40台でも1〜2人は、這いあがるのは
当然のこと。でなければ毎年5名でよいことに
なる。
国学 浦野土方 を筆頭に、入学時14:40超え
の選手でも学生会のトップ級になることは決して
珍しいことではない。
あまり酔わないで下さい。彼らに失礼ですよ。
0322スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:59:31.75ID:zmtE4xsm
>>319
そんなに驚くような結果を残した訳でもない。ハーフで62分台や10000m29分前半を出したならともかく、そんなにスカウトってわからんと思うレベルか?
大体、スカウトが80%位は比例する。
成瀬を見て、スカウトってわからんというならわかるけど。
0324スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:35:09.21ID:xijPYQGW
3年前は10000mの自己ベストラッシュだったな
0325スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:28.10ID:xijPYQGW
今回学連記録会誰もエントリーしてないのは神大くらい?
0326スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:42:17.68ID:FuTBdUTf
ウチの中だけで見ても、ここ数年エース級、主要区間で勝負出来た選手は
8割方高校時代に1430は切ってたしね
1430超えの選手は柿原、鈴木祐くらいしか思い浮かばない
もう少し遡れば、豊田、天野、小堀、坪内辺りもいるが
0327スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:46:27.04ID:9EPP/6V1
東農大二から一人決まったようだけど誰だかわかる?
デマかな
0328スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:47:37.54ID:9EPP/6V1
伊井か?
0331スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:19:48.78ID:gtAS+I0L
伊井選手(東農大二)は!00%神奈川大学入学するでしょう.情報源はかなり信頼できるので間違いないでしょう.ただし,当事者に迷惑がかかるので,情報源は言えない.
0332スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:20:50.67ID:gtAS+I0L
和歌山北高(中野兄弟の出身高校)のトップ2の二人の中,一人は神奈川大学に入学してくれるのではないか? これは希望的推測であるが,高校選手の進路スレに書いてある二人とも東洋大学進学はあり得ない.
0333スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:24:37.02ID:gtAS+I0L
331は,100%のミスプリ.
0334スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:06:37.66ID:ICyrMR7w
>>331
信用していいんかい? 伊井は、ず〜っと東国と
進路スレで噂されている。
!00% の!をとると00%。アンチのいたずらじゃないのかい?
0335スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:13:07.75ID:z+6UYNQ6
出たいひとは出させてあげればいいのに
選手もつまらんだろ
0337スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:12:16.73ID:h0WKYtVx
井手、北崎、小笠原
この3人は記録もっと出ると思うけどね
0338スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:01:41.52ID:mIr9/pio
>>337
3年生までに目を見張るようなタイムがなければ実業団からのお誘いはまずないだろう。10000mでは最低29:10切り、ハーフだと62:30。
実業団への道を開いてやって欲しい。
0339スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:13:19.86ID:QVWk6TsK
東海大学の両角監督は、昨年の今頃 箱根の為に記録会を捨てると 記事がありましたね。
記録会は、箱根駅伝の成果に繋がらないと断言していましたから。負荷を駆け過ぎると足が中々戻らないんですよね。
ピークの持って行き方を上手くやって、箱根での結果に繋げて欲しいと思います。
0340スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:25:38.21ID:CBnAVC9K
>>338
強豪実業団入ろうと思ったら3年までにそのくらい必要だろうけど
中堅どころなら意外と入れるよ
そもそもその条件を満たす大学生3年生はそんなにいないでしょ
0341スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:46:11.94ID:vtc9Ec2h
3人とも実業団行くなら
井手は九州
北崎は関西
小笠原は関西か四国
なんかな?
0342スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:18:01.16ID:tl18Hzzl
1区森2区北崎3区井手4区越川5区安田
6区荻野7区西方8区小笠原9区安藤10区鈴木

通過順位
14-18-15-13-9
7-7-8-8-10
0343スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:20:19.48ID:mIr9/pio
>>340
ざっと計算したら、3年生以下で、10000m29:15切りは約50名おりますよ。
0344スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:53.94ID:/58mnQAc
>>342
いい予想。2区終了時点で18位以下は現実的。だからこそ3区が大事。井手しかいないよね。今回は3区と5区が上手くはまればシード見えてくる。
0345スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:54:05.21ID:MmSJueJ2
>>337
10000mでは最低29:10切り

29:10切ってるのは何人でしょうか?
ハーフで62:30切っている人も何人かわかれば教えてください
0347スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:06:10.10ID:l0UyXvmO
明日で大田原マラソンが終了するかも知れない


おやすみなさい。
0348スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:46.23ID:mIr9/pio
>>345
29:10切りは、3年生以下でざっと43名。全国ならもっとプラスにはなる。これでも少ないと思うか?
ハーフは自分で調査しろ!
0349スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:42:19.20ID:mIr9/pio
>>345
私は、ただ純粋に選手に好記録をだしてもらって、実業団からスカウトされて欲しいと思っているだけなのにケチつけるなよ!
0350スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:49:02.71ID:eMsyPMRp
>>343
いや、一学年で考えなきゃ意味無いでしょ。毎年採用があるんだから
基準が甘くなってるのはツッコまないとして、3年生以下で50人てことは3年生だと25〜30人くらい?
各実業団平均2人採用だとして13〜14チームで取り終わっちゃうよ
ニューイヤー参加チームは35チームくらいあるんだから意外と門戸は広いよ
0351スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:11:26.79ID:eMsyPMRp
まあトラックタイムも重要な要素だろうけど
結局箱根や全日本での活躍次第だとは思いますね
0352スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:34:59.81ID:3mG7oy/B
1.井出2.越川3.荻野4.安田共5.西方

6鈴木7.森8.小笠原9.北崎10.安藤
0353スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/23(土) 02:41:38.84ID:he/8M3G5
>>350
アホがまだひねくれたことを言っているな。学連が終わった50名は軽い越えるわ。お前は何が言いたいんだ。29:30レベルで普通に実業団行けるとでも思っているのかよ!なら枝村でも楽勝だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況