X



神奈川大学陸上競技部 Ku【2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:12:20.61ID:dJfHuKzA
頑張れ!呑村
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:36:18.80ID:rlqN85i/
エキデンサイトより
上尾ハーフエントリー
安藤
藤村

菊池
呑村
西方
淵田
横澤
島崎
古市
鈴木
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:08:50.38ID:RJ26cbGA
藤村・呑村・西方・島崎に期待。この四人共に64分台、誰か一人でも63分台頼む。6区西方、7区呑村、10区藤村が理想。65分以上だと残念ながら、6区小笠原7区日野8区響9区越川10区古和田かなあ。
0006スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:11:46.75ID:j6XjV6c5
宗には期待したいな。高校駅伝区間賞とって入学してきたけどケガ続きだったからな。
安藤、藤村はそれなりに走ってくれそう。
今後のことを考えるとドラ1の呑村、島崎が結果出してくれると希望がもてる。
0008スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:59:47.67ID:iQUslo15
越川ー井手ー安田共ー森ー北崎
荻野ー呑村ー小笠原ー安田共ー日野
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:20:59.14ID:/yn1QvMW
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:22:08.45ID:rlqN85i/
宗、安藤、藤村らを使わずに予選会上位通過
彼らを使わずに予選会通過する算段がついてたのかな?
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/12(火) 23:29:22.15ID:j6XjV6c5
北崎の5区はないよ。
北崎に適性があるなら今年小笠原が5区は走ることはなかったでしょう。トラックもロードも北崎の方が良かったんだから。
4年で誰か走るか適正のある2年がいれば2年からか。
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 00:01:25.05ID:q8gXruC0
候補いないなら安田辺りに登らせとくのが一番事故は少なそう
2年は西方呑村が上尾で最低限走ってくれればな、荻野の再来で3障西方が5区はあり得る
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:27:12.09ID:QkyjJBwK
5区荻野の再来って、またぶち壊すの?
まぁ、4区でシード争いから終戦してるが大会関係者に失礼だわ
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:39:27.13ID:Dh3xotGv
結局このスレで予選会落ちるかも知れないと騒いでいたのは何だったのか?
宗、安藤、藤村、呑村、西方、島崎
みんな怪我じゃなかったし
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 07:46:34.71ID:cjhJpqdE
この時期ネガティブ野郎が湧くのは毎年の恒例行事
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:15:19.64ID:qZNbFKAq
>>14
エントリーだけかもしれませんよ。ケガではないとは言いきれないですよね。
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 08:47:47.50ID:GVyGHhSp
>>14
当日、DNSはよくある話。
しかし、希望的には、最終学年である宗、安藤、
藤村にはダメもとで走ってもらいたい。
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:11:54.16ID:Yz8NZwf8
シ−ド権の可能性どれ位? 毎年予選会は心臓に良くないよ
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:13:43.18ID:GI6omesr
>>18
ひいき目なしで、冷静に判断すると。20%未満だと思います。他校との戦力比でも、12〜15位が妥当。予選会2位だから12位未満と考えるのはNGです。
予選会は一斉スタートで、ある意味、同大の集団又は自分のペースに見合った者と一緒に走ることができます。が、本線はそうとはなりません。
本線は2区までの流れが大きく作用します。神大は他校と張り合えるエースがいません。2区終了時はおそらく15位前後。
前を追わざるを得ません。前半突っ込んで失速する可能性あり。
シードはとって欲しいですが、現実です。
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:48.19ID:sNqWksZx
過去10年考えればわかるかな
10パーセント以下

あとは監督の采配次第
0022スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:35.79ID:qRosUIIQ
2区15位も確かに痛いがやはり問題は山だろう
今年の戦力なら山さえ突破できればぎりぎり10位くらいには入れるかもしれない
0023スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:07:20.95ID:UtTIMV2a
例年箱根予選、全日本と走ってるせいか本戦の調整をミスってる
今年は前回シード取った時と同じく全日本走ってないから、マシになるとおもいたい
0025スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:20:54.95ID:u5ZGJQcj
だいだい1区間やらかすんだよ。それがなければシード争いはできるはずなんだけど。
0026スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:33:23.41ID:QkyjJBwK
28分30ペースで20k走りきるエースがいて
やっとシード争いのスタートに立てるのでは?
全日本、他大エースのスピードは瀬古さんも驚くほど。1区もスタートから設楽のように有力校はがんがん行くんじゃない。
もう金太郎飴はいらない。どこかにまさかりかついだ金太郎がひとつ出て来てほしい。
1区で置いてきぼりならないことを祈る。
0027スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:36:26.92ID:440MDau3
2年生5区はもうよそう
0028スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:22:00.38ID:GI6omesr
>>26
10km28:30ペースは相澤なら可能性もあるが、他の日本人ではまず無理。
健吾が2区区間賞67:17の時でも29:05ペース。実際、入りの10kmは28:50位で通過しているが。
神大には2区68:30位で走れる選手が欲しい。山藤・柿原クラス。山藤は2区走っていないが、これくらいでしょう。
森は10000mよくて29:20でしょう。
10000m28分台の指標は、5000mで13分後半は要。
0029スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:27.36ID:SaUXJk/7
>>27
西方いこう!
0030スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:34:58.67ID:ou/XXu/m
ロードで10km28分30秒で走れるなら学生長距離のエースだよ
0031スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:39:07.98ID:440MDau3
西方やらかしレス荒れまくり醍醐 辞めろコール
2020年箱根予選会TOP通過やはり醍醐でなきゃダメだな。
この10年この繰り返し。
0033スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:52.80ID:GI6omesr
佐久の宇津野君は、本丸の中央スレでは違う模様。
長野県高校駅伝の4区8.1km登りコース23:54は区間新。過去の区間賞数年間と比較すると45〜70秒早い。とんでもない速さだ。
神大に来てくれれば2年生でエースになる。山梨学院の加藤君のレベルではない。
1年生で10000m28分台だすかも。
0034スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:57:48.25ID:Dh3xotGv
荻野と西方
同じ静岡出身で3障が強い共通点があるけど
タイプは違うと思うけどね
前者はスピード型
2年で言えば川口、落合
後者はパワー型
2年で言えば呑村
0035スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:17:11.49ID:qRosUIIQ
実際のところは5区の本命はこの時期ならもう目処立ててるはず
上尾で結果出すかどうかでメンバー入り出来るかの西方は候補外と思われる
多分今回は4年の誰かか小笠原リベンジのどちらかだと予想
0036スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:33:12.21ID:MGHcMxQM
95回箱根で2区東洋山本と中央堀尾が
5キロ14:10くらいではいった?
8.3キロ横浜駅前23:17
10キロ28:34
15.2キロ権太坂44:03
20キロ58:04くらい?
最終的に67:40くらい

>>26
というかシード争いなら5区>>>2区だよ
そのペースで2区走りきったエースがいても5区で大失速した中央はシード落ち
1区2区出遅れて神奈川より遅い16位だった中央学院は5区でまくってシード獲得

1区2区の合計区間タイムだけで言えば中央より2分30秒近く遅かった中央学院は
5区だけで3分16秒中央に勝ってる
シードとるなら1区2区終了時の順位は今年と同じ15位でもいけるんだよ問題は3区4区5区

>>28
昔と違って靴が進化してるから28:30台は不可能なタイムじゃない
が、神奈川にこのレベルで走れるエースはいない
前半抑えて入って後半跳ね上げた健吾が異常、まさに大エース級
0037スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:41:43.75ID:MGHcMxQM
健吾3年時の箱根2区20キロ通過は58:10

>>36の堀尾山本より20キロまでは遅かったんだよ
ラスト3.1キロを9:07で走った健吾まじイレギュラー
0038スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:00:36.42ID:GI6omesr
>>36
今の神大戦力では、確かに5区が一番の重要区間であるのは間違いない。
5区は、2〜4分の追い上げは可能。
流れを取り戻す3〜4区が、次に大事。
0039スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:48:19.64ID:59qLhcNI
とりあえず往路に全戦力をつぎ込んで、復路は流れということだな。
0040スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:51:36.58ID:58KMXK+r
5区は3.4分まくれるが、まくられるのはいつも神大。予選会30番以内もいないチームにまくれる選手はいない。
いても他大の急ブレーキだがみんなも追い付くから神大だけが上にはいかん。
15番がよくて14番。やっぱり1、2区でシード見える位置でレース作りたいが厳しい。
やっぱり留学生連れてこい。
0041スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:49:20.75ID:O0MgG9nj
>>34
呑村は1500mの大阪府高校記録保持者でむしろスピード型だろ。
ていうか短・中距離選手って瞬発力がいるから呑村みたいにゴツくてパワーがありそう体格の選手多いでしょ。
0042スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:10:33.62ID:25phFz9P
前半好調のイケイケルーキー島崎
待望の復活でベストベストの呑村
初ハーフ楽しみだわ
0043スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:22:10.46ID:qe04O/LY
もし、現有戦力で2区を67分台で走れる留学生がいたら、今回、シードは50%の確率で獲得できる。今の10番目の選手が吐きだされる。仮に2区を67分台留学生と神大10番目をはしらせれば、5〜7分の差。この差はシード狙う大学からすれば、メチャクチャでかいですよね。
東国だってヴィンセントがいなければシードは厳しいはず。エース伊藤だけだ。
予選会もヴィンセントを除けば、神大と東国は五分五分。
結論=留学生招致。シード優しい。
0044スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:30:04.27ID:SxZf7F8e
オメでたい頭でなにより。
0045スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:47:42.66ID:58KMXK+r
柳田さんに紹介してもらえば。日本人高校生、いくらスカウトしたって30秒前後しか来ないし、育った試しがないわ。華の2区健吾が一色あっという間に置き去りした感動をもう一度。留学生カモン。
0046スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:48.03ID:7b8T+z23
速ければどんな国の留学生でもいいんだな?
0048スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:09.44ID:58KMXK+r
桜美林のキサイサ転校させろ。3年間は往路楽しめるし、流れに乗ってシード圏内。森、北崎、島崎ら28分後半二人出て来たら神7に神大旋風。
0050スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:48.15ID:NZLOPCe6
いずれにしろ、今回の箱根も往路で9割方決まりそうだな
往路終了時点で10位以内にいればシード獲得の可能性がありそうだが、逆に10位以下なら復路は順位を気にせずお楽しみ下さいという感じか
0051スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:14.41ID:K9Ycmj2T
東京国際は全日本に主力3人温存してたんだよな。
スカウト待遇が異常にいいみたいだけど城西よりおこずかい
高いのかな。一説には10万らしいがそれにしても選手集まりすぎ感。
0052スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:55:47.66ID:syFMvzK+
3区井手が63:00くらい狙えそうだから2区は今年と同じくらいで大丈夫

箱根2区は
相澤・伊藤・土方・山下・大田智の経験者67分台濃厚の5人
拓殖・創価・日大・国士舘の留学生4人
ここに東海名取を加えて区間上位10人は決まってるようなもの

青学・順天堂・日体・帝京・明治・中央・中央学院・法政・筑波と
越川がどれだけ戦えるか

1区 1位から30秒負け
2区 越川69:30
3区 井手63:00
4区 森 63:30
5区 73:00

1区5区こんな感じのタイム狙える選手がいれば、往路終了時10位は夢じゃない
6区荻野が59:00出せればシード争い参加は間違いない
0053スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:09:19.39ID:UuJmsqv0
超有名コーチがいるわけでもなく、大学のブランドは無に等しいのに
選手が集まるってことはお小遣い以上の何かがあるんじゃない
0054スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:53.69ID:F1R9szHo
箱根の神大最高タイム。
7区吉村、8区林、9区高嶋、10区内野って古すぎ。誰か更新してほしい。10区の内野も距離変更した直後じゃないかな。
特に8区、10区。そんなに強かったかね。吉村は強かった、高嶋は伝説だからそのままでも良いかな。
0055スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:09:06.36ID:qe04O/LY
>>52
全区間このタイムなら、確かに往路10位は充分可能。しかし、1区からまず無理、ヴィンセントがいるのに30秒以内なら区間2位か3位になる。あり得ない。2区越川は昨年の力なら69分前後は期待できるが、今期は絶不調。
0056スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:57.48ID:Nk+Dv7oR
>>53
東国の事?
あそこは設備もいいし、指導者の評判も高校サイドにはいいらしい。
ていうか横溝総監督に大志田監督だから長距離関係者からの知名度は相当高いだろ。
選手世代には知られてなくても中高の指導者は知ってるだら、
0057スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:50:25.61ID:qe04O/LY
東国は、本来2区ヴィンセント3区伊藤にした方が、より良い結果になると思う。
が、大学戦略として、全国の視聴者に大きなインパクトを与える為に、1区ヴィンセント2区伊藤の配置になる事は間違いないであろう。大逃げ戦略。
1区ヴィンセントは10km28:50成長で入るだろう、2位集団も追い29:15前後。
神大でこのペースについていけるのは越川と井手だけ。
今期不調の越川は、1区なら10kmから後退。井手を1区にすれば、そこそこ対応できるが、2区不在となる。
あれもこれも、どう考えても、2区でほぼ終戦してしまう。
エースを育成しろよ。大後は、3年前エースの育成がいかに大事であるかをコメントしていた。
0058スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:29:21.08ID:UQDj3dLE
1区東国留学生はガンガン行くでしょうね。2区に伊藤さんいるし
留学生が牽制スローにしてどうする。六郷橋で神大は誰が走ってもはるか後方18番位。
どうする大誤算、どうせ沈むなら越川のイケイケに任せたら。もしかして5k日本人先頭でワクワク。いいじゃない、神大には予選会がある。
0059スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:15.25ID:z/UKgBCo
現在の予想オ−ダ-
越 川―井 手−荻野−安田共−北崎
小笠原-安田響−日野−森−古和田

上尾で結果を残した場合
往路変更なし
復路 西方-小笠原-呑村-森-藤村

西方・呑村・藤村が本線参加できれば、復路もそれなりに充実する。
仮に往路はそこそこ頑張ったのに、復路で撃沈することもない。
0060スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:25:51.20ID:Hu0MVQCb
今年の1区東国しだいだが様子見というより早い展開になるかも
1区井手前に着かなくともいいから1分差できてくれれば
2区森 森はエースではないという人もいるが現4年生で他にエースといえる選手もいない
3区越川
4区呑村
5区安田共 最低でも区間10位できてくれる。

6区荻野
7区島崎
0061スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:29:11.99ID:Cdw7/voi
>>60
気持ちは分かるが森を2区に置くくらいなら越川でいいのでは、一応2区経験者ってのはでかいと思う
0062スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:56:04.04ID:LywrgmDS
予選会の順位で1区からいくか。
森-井手-北崎-荻野-小笠原
5区が小笠原になるな。怖い。
0063スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:14:16.92ID:7Z/dpXb/
> いいじゃない、神大には予選会がある。

そうそう、だからあっと驚くことをして欲しい。
0064スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:58:25.23ID:P/XBM6bm
森は坪内武史みたいやな
0065スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:25:23.98ID:Ml6u0d9A
>>60
私も2区森にするなら越川の方がまだよいと思う。森は予選会神大1位であったが、エース扱いはできない。前半、上位に食らいついての結果であれば大いに評価はできるが、マイペース走で、暑さでこぼれた選手を拾えただけ。2区を任せれば前半5kmで潰れる。
森は9区か4区が適している。
64:15の成績で森をエースと思うのは大きな勘違いだ。
0066スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:57:28.77ID:Ml6u0d9A
>>60
2区は留学生含む10名は10km29:00以内通過。11〜14番手も、29:20以内では通過するはず。
仮に1区が10位で好走してくれたら、1〜14番手のうち少なくても2〜3校とは5kmまでつばぜり合いとなる。
今の森の10000mの力はよくて29:20。
確実に5kmで潰れる。結果2区72分。
森は前半から追えるスピードはない為、9区が適している。前後が離れている状態の起用がよい。
0067スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:19:48.16ID:gbFKHsiV
森はただ単に落ちてきたのを拾ったってだけじゃなくて、予選会では参加全選手の中でも数少ないネガティブスプリットで刻んでいる(神大では森だけ)から力はあると思うが2区を走らせるとなると話は別だな。
繋ぎ区間に計算できる選挙が新しくできたという見立てでいいのでは?
0068スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:05:49.51ID:z/UKgBCo
北崎は、昨年9区4位と素晴らしい活躍をしましたが、2区がいかに凄いのかを記載します。
前回箱根 9区23.1km&2区23.1km 
9区           2区 
1位 68:50       15位 69:19 越川
2位 69:36
3位 69:59
4位 70:17 北崎

2区と9区は同じコ−スを逆走。2区は終盤に大きな壁が2つあるため、体力消耗下では
相当厳しい。9区は前半なので余力あり。

あくまで単純な見解となるが、越川が9区を走っていれば区間2位。2区15位の越川がですよ。
いかに、2区が凄いことがわかってもらえると思います。
風(追・逆)の影響もありますので、単純な見解とご理解下さい。
0069スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:41:55.65ID:5+Ev9vqK
まずは箱根までに誰一人離脱者を出さずに監督が理想とするオーダーが組めるかどうかやね
一人でも欠けると
1区小泉、3区大川、4区西山、6区東、6区健吾、4区枝村みたいになるからね
0070スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:47:19.04ID:fkELDEI/
選手のTwitter見てると昨日まで大島で合宿してたみたい
0071スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:32:06.19ID:yu5ODCjg
もりじゅんのツイートだな!
かなり期待してる彼には!
0072スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:36:53.01ID:LDmSg2sC
>>69
4区西山はそこにいれるほどか?誤算ではないし
誤算でないのも混ぜるなら3区西山2区我那覇5区柿原5区渡邉8区石橋1区小嶋1区福田6区久門とかも対象になる
0073スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:44:53.11ID:pDf0WGpD
西山時代の4区は繋ぎ区間だし
そもそも西山も怪我してたし
0074スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:57:04.53ID:P5qIDpwB
タラレバだけどこう組めてたらなあ
我那覇-柿原-小泉-健吾-西山
0076スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:50:57.62ID:gLrpP8OU
順天法政の方が、神大よりも戦力は圧倒している。ましてや順天が神大よりも下にくろる訳がない。
順天は全日本でも6区までトップ。舐め過ぎですよ。
0077スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 09:03:40.11ID:gLrpP8OU
>>74
小泉がいるからダメだな。小泉って10000が29:48位じゃなかったかい。1区7kmくらいで、ズルズル後退した記憶が。
0078スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:17:31.26ID:OrEfJryN
>>77
その時の1区は山中、一色、大迫、中村匠、田口、文元。
他にもいろいろいたけど小泉は悪くないと思うよ
0079スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:23:33.04ID:OrEfJryN
小泉は悪くないけど1区で起用する選手ではないけど
0080スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 13:11:03.93ID:FiAGWplO
スローになるって予測したけど大誤算だったんじゃない?
0081スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:01:19.32ID:+62QjlTZ
確か5区予定の西山が軽めの故障、9区予定で5区の控え兼任だった柏部が故障でアウトになったんじゃなかった?

そんで5区走れるのが2区予定の柿原しかいないから5区、1区予定の我那覇が2区。
西山は負担の軽い3区ならなんとか、って感じだったような。

そうなると1区は消去法で小泉しかいないから…みたいな流れだったと思う。

すんげえ曖昧な記憶だけど大きく間違ってはいないと思う。
0082スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:26:41.09ID:pyJ+0YBF
>>81
我那覇1年時は体調不良で7区

2区西山

西山5区予定が故障で3区

西山5区予定が調子が上がらずで最短の4区

とエース達に流された
0083スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 14:27:16.88ID:OrEfJryN
>>81
そんな感じであってたと思う。
0084スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:36.87ID:dl5J9s1v
>>81
よく覚えてるな
0085スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 17:43:21.73ID:7IMWEdJO
越川−井手−森−安田共−北崎

荻野−古和田−安田響−小笠原−日野

新金太郎飴軍団
0086スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:58:37.48ID:6TA2/Pqv
やたら北崎5区を推す人がいるけど、結構可能性あるの?
0087スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:00:03.74ID:dl5J9s1v
越川安田荻野古和田森
北崎小笠原井手
あと2人

明日の上尾の結果で出そろうね
0088スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:04:20.38ID:dl5J9s1v
>>86
前回9区の走りっぷり←かなりでかい
今季の安定した成績で推したくなるんだよ
0089スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:17:39.23ID:SnOtFfbE
5区。
大後さん「いつもの荻野じゃないな」だったから、いつもの荻野になってもらうのがベストかと。
成功して好走すれば話題になるだろうし。
あまりネタのない神大としては。
小笠原よりも荻野の方が話題になるとは思う。
0090スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:22:29.57ID:OlCt1K30
北崎はそのまま九区走らせたほうがいいと思うけど。
五区の適性があるかどうかわからんし。無難には走ってくれそうではあるけど。
森のほうがいいような気もする。
予選会でのラストで上げた力はなかなかだと思う。かといってスピードがあるとは思えん。
五区は後半の下りが勝負どころだから向いてそう。
0094スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:29:53.59ID:dlRcFlSy
山籐 28'19"98
大塚 28'17
東  28'23

なんか凄かった世代だな。
やっぱスカウトの眼力が凄かったんだろうか?
0095スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:40:54.59ID:OlCt1K30
無名選手がそうなったらともかく三人とも高校時代から強かった選手ばかりだけどね。
山藤は言わずもがな、大塚だって洛南の主力選手、東はロードでは高一の頃から県ではトップクラスだったはず。その後卒業までは伸び悩んでいた印象はあるけれど。
0096スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:43:18.25ID:+bxjhwqX
東、中神、朝倉は高2の時点ではランキング良かった気がする
0097スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:01:25.98ID:5s8ZzoAv
東強くなったな。
警察辞めるなんてもったいないと思ったが思い切って良かった。
マラソンも見てみたい。
0098スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:31:01.27ID:/US1FjNJ
社会人になってみんな強くなるよね。
0099スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:37:42.77ID:j2rCQwdw
まあ山藤、大塚は大学時代も十二分に貢献してくれてたし
我那覇、西山辺りはパッとしないから東みたいな選手は嬉しいね
0100スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:53:36.89ID:J5FQPEmO
日体大記録会
東も凄いが、東海大学4人28分台、 1人29:01恐るべし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況