X



松山英樹 応援スレ part.82@スポーツサロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:45:54.93ID:xB016O59
日本人期待の星、松山英樹選手を応援していきましょう。

世界を、抜き去れ。
http://lexus.jp/brand/amazing_in_motion/hideki_matsuyama/

NOMURA公式
http://www.nomuraholdings.com/jp/matsuyama/

ロレックス
https://www.rolex.com/ja/rolex-and-sports/golf.html

SRIXON × 松山英樹 スペシャルWEBサイト
http://golf.dunlop.co.jp/matsuyama/

PGA Player Hideki Matsuyama
http://www.pgatour.com/players/player.32839.hideki-matsuyama.html

松山英樹応援ページ Facebook
https://www.facebook.com/HidekiMatsuyamaFan

松山英樹応援ブログ
http://ameblo.jp/matsuyamafan/entrylist.html

視線の先は勝利しか見えない
http://japan.oakley.com/whyno1/

HIDEKI GOLF GARDEN
http://hideki-golf.jp/

世界No.1のゴルファーを目指す松山プロと、世界No.1求人検索エンジン*のIndeedが強力なコラボレーションプロゴルファー松山英樹選手との個人スポンサー契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000028842.html

前スレ
松山英樹 応援スレ part.81@スポーツサロン
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1560658251/
0154スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:35:06.99ID:o4WEiyJL
>>151
土曜日は来てたね
0156スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:19:10.48ID:l2+Vz7XY
>>145
メモ続き
2本とも似てるけどエースじゃないパター
と言ってたと思う
0157スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:55:11.26ID:l2+Vz7XY
>>149
ドライバーが破損して模索とスイング改造が続いている
まあ、その中でもココ!という試合はあったので
その後、体力と気力のピークが下がり、再度上げようとしたが
うまく調整出来なかったということだと思う

ちなみに、3勝した2017シーズンのドライビングアキュラシーは58.61%(121位)、飛距離303.3 26位
2016シーズンより、正確性は悪いが、飛距離は前年より10Yほど伸びた年だった

SG合計 2017 10位→ 2018 13位 → 2019 7位
SGオフザティーは 23位→70位→26位
 (正確性 121位→83位→114位)
 (飛距離 26位→49位→31位)
  この比較では、正確性が悪い年の方がSGオフザティーが良い     
パーオン 16位→34位→20位
SGアプローチグリーン 5位→6位→5位
SGアラウンドグリーン 16位→60位→12位
SGパッティング 167位→78位→97位
SGTTG  3位→16位→3位

個人的に重要視している
バーディアベレージ 2017 3位→ 2018 21位→2019 7位
0158スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:06:26.03ID:l2+Vz7XY
マルちゃんの、昨年はかみ合わなかった、という分析は正しいように思います
0159スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:30:49.61ID:uCCHtEMl
テレビマッチ出ないやん
何で?
0160スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:34:18.55ID:k4aqE3G/
>>157
この秋のアジア3連戦は2015ー16あたりの英樹に戻ったかなって感じ
ダンロップは調整不足でいいと思う(事前に練習もラウンドもちゃんと出来ていなかった)
これを2016ー17に年明けから持っていけるかどうかが勝負
まずはプレジデンツカップに向けてはしっかりトレーニングと練習を積んで本番はファーマーズからかな(勝手に決めましたw)
0161スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:40:51.90ID:k4aqE3G/
>>144
JGTOには無かった素敵な写真ありがとう
サインは気後れしてたはだめでっせ行くときは行く!

ZOZOの時は声援に愛想ないな(1R)って書いちゃったけど実は4R(その日2度目の1H)ティーショットのあと声援に丁寧に帽子のツバに何度も手をやりながら歩いていく英樹を見てた
全力で戦って今からまだ最終Rで優勝争いの最中にちゃんとファンに気遣いながら進む英樹にすごく胸が熱くなりました
0162スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:44:01.80ID:k4aqE3G/
>>151-153
奥さん子供来てたんだ
そうだねそろそろ一緒に暮らしたらとは思うけど結局英樹も一緒に居られないしオーランドも結構事件多いしハリケーンも来るし
どうなのかな…
>>159
今年は呼ばれなかったね
その分しっかり家族サービスしたらいいね
宮崎はドライブもいいしご飯美味しいしちょっと足を伸ばせば温泉地帯も(すぐのぼせるんだっけw)
0163スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:35:30.93ID:UGkp6be0
>>153
父親そっくりでかわいいし、奥さんも今どきの感じできれいだね
PGAツアーのグリーン上でミニ英子が駆け寄って英樹が抱き上げる図が見たい・・・
もちろん、ミニ英樹もOKですw
来年のメジャーなら最高だな〜
0164スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:07:19.89ID:TOwPFCP8
普通にプレジデンツカップの開会式に連れてくるだろ
0165スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:49:08.61ID:fW+S35Ym
12月のメルボルンは暑いから小さい子連れてはいかないでしょ
0166スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 16:37:19.35ID:nvIytGE/
炎天下にずーっといるわけでもないのに何言ってんのw
0167スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:44.28ID:q7IP9m0A
>>163
見たい見たいそろそろ次ry
>>164
英樹が初めて出たミュアフィールドビレッジからはパートナー同伴とかないけどどうだろう
>>165
そういやあちらは夏でした
全豪オープン暑そうだった
0168スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:56:52.78ID:q7IP9m0A
松山英樹から金谷拓実へ渡されたアマ優勝の系譜。東北福祉大出身者がツアーで次々と台頭する理由
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17320660
「福祉大ゴルフ部の場合は、これが在学生にとどまらず、年代も全く異なる世代超えたネットワークとして機能しているところが、素晴らしいところです」
そう付け加えたのが同大ゴルフ部OBで現在はレッスンプロでおなじみの伊丹大介氏だ。
「プロに限らず、ゴルフ業界の福祉大出身者は誰もがそういった世代を超えたOBの協力を得て、活躍しています。選手に近い存在で言えば、キャディやトレーナー、用具メーカーなど選手をサポートするスタッフ。
そのなかにもOBは数多くいて、ゴルフ部出身者には『いつ卒業した』という年代にしばられることはありません。若い20代のOBが30台の先輩をサポートすることもあれば、もちろんその逆も。卒業生全員でフォローし合える伝統がもう何十年に渡り、根付いているのです」


相互協力の関係性は現役部員からOBまで「福祉大出身」であれば誰でも、というわけだ。そのスタンスは世界的なゴルファーになった松山英樹であっても不変だ。

「ダンロップ フェニックス」の練習日には、先輩の谷原秀人と後輩の佐藤大平の「福祉大トリオ」でラウンド。

「谷原さんには海外のツアーで合うたびにご飯に誘って頂いたりしていますし、大平や比嘉、金谷であったり、僕も後輩にはそういうことを、これからもっとやっていきたいなと思っています」と国内ツアーで活躍する後輩への気遣いを口にした。
0169スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:00:38.00ID:q7IP9m0A
先輩から後輩へのバトンは脈々と
英樹もアマで初めてオーガスタに出た時は池田先輩に結構頼った経緯は本にあった通り
そしてプロの世界だけじゃなくギアサポートの世界にも大学人脈そう言われればそうかという記事でした
金谷くんもいつプロ転向しても先輩が全方向にいて安心ーアメリカにもいるし
0171スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:20:47.90ID:uvYyHdjp
推薦もらう時期がちょうど腰痛が酷くて迷ってたんじゃないかな
ダンロップの主催者推薦もかなり遅かった
0172スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:08:39.69ID:F7EM8w3H
>>169
メーカー、トレーナー、整骨院、コーチとかいろいろあるんだろうね
先輩のゴルフスタジオに顔を出したりしてるのを見ると、絆は深いんだなと・・・
0175スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:46:11.16ID:clLcwWkY
>>173
ツイッターさらっててびっくりした
自国開催で出られないんだからよっぽど重傷なんだなと
アンは秋口調子良かったから当然の選抜だけど…
0176スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:49:26.04ID:clLcwWkY
元々ライダーカップに対抗して始めんだろうけど毎回これだけやる前から絶望感しかない対抗戦をやる意味があるのか疑問ではある
英樹は役目が重くなったから頑張れ
そういやデイって選手キャプテンだった気が
0178スポーツ好きさん
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:39.50ID:AMfzQAb4
ライダーと違って世界興行って意味合いの方が強いから双方そこまで力入れてないでしょ
0179スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:51:08.26ID:o4iWigIT
お祭りみたいなもんなんだから始まる前から水をさすようなこと言ってても仕方ない
0180スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 02:26:12.39ID:8ny/dDNk
あのお祭り感はワクワクする
試合もだけど、前夜祭や応援、キャプテンが指名していくとことか
HISの現地観戦ツアー見たら「ガラディナー」が予定に入ってて楽しそう
PGAツアーの日本開催の次は、狙うはプレジだと思ったり
ワールドカップは来年似たの(五輪)があるしw
0181スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:47:46.77ID:LXDXcUrc
メルボルンはいい街だよ綺麗だし物価高いけどご飯も美味しかったし時差ないから楽だし
ただ遠いし地方からだと後泊いるんでこの時期そんなには休めない
むしろ今までの9月末なら行けたのにな…
0182スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:27:54.07ID:8ny/dDNk
>>181
メルボルン、大昔に行ったけどwいい所だよね
ロイヤルメルボルンも超名門コースだし
時差は2時間、英樹はいつ渡豪するのかな〜

2011年の記事
G.オギルビーが語るロイヤルメルボルンGC
https://news.golfdigest.co.jp/news/world/pga/article/30787/1/
「ロイヤルメルボルンは、言ってみれば、オーストラリアのオーガスタだ。」
0183スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 10:31:30.72ID:8ny/dDNk
11月15日掲載なのでいろいろ情報が古いところもあるけど、
プレジデンツカップについてまとめられた記事
カンガルーがおとなしく抱かれているw
エルス、ウッズ両キャプテンのサイン入りフラッグと他グッズの応募は12月14日まで!

16年越しの因縁のザ・プレジデンツカップに完全決着!最後に笑うのはどっち!?
https://bruder.golfdigest.co.jp/entry/special/PGA191115
0184スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:10:50.98ID:8ny/dDNk
>>173
本人も出場したかったろうし、ファナティックスも残念がってるだろうけど、
全力応援な人達なので、大丈夫かw

去年開催されたプレジデンツカップレセプションにも黄色集団が来てた
この時は豪州開催のW杯メンバーとエルスが顔合わせしてるっぽい
リーシュマン、スミス、リー、アン、ハドウィンが被るかな?
しかし、早くからウェア着用で行事に出たりしてメンバーから外れるのは悔しいだろう
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17232293
0185スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:34:31.19ID:15LIakg2
来週からオーストラリアに行ってくるよ
0186スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:37:32.83ID:15LIakg2
英樹ファミリーも行くらしいね
0187スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/02(月) 21:18:41.17ID:DJiBnNn0
メルボルンは世界一住みたい都市だったかな
治安もいいしいいホテルもたくさん
昔行った時はただで乗れる路面電車があった
楽しんできてください
0192スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:04:56.95ID:z1IpWGw+
https://twitter.com/GOLFTVJapan/status/1202867853063385089
松山選手に色々なお話を伺いました。準備が出来次第 どんどんGOLFTVでアップしていきますのでお楽しみにっ��

#GOLFTVJP #PGATOUR #松山英樹 https://t.co/z3bMXdC0ZF

ゴルネと同じ日にまとめて取材日だったかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0194スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:45.32ID:rrgY19WZ
個人的には進藤の方が好きだし、勝ってる実績もあっていいと思うんだけどもう二度と組まないのかなあ
0197スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:34:43.09ID:RYj2G1+m
>>193
出迎えw
進藤キャディと一緒で自然で普段の感じの英樹だった
アメリカのコースは日本の10倍難しい、にも、松ケン似にも納得w
0198スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:42:28.89ID:RYj2G1+m
今頃ですが、ダンロップフェニックスの時のプロサービスカーレポート
星野プロとの練習ラウンドはZOZOの時に英樹が誘ったとのこと
英樹専任クラフトマンは小池さん
https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20191119105908.html
https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20191120101744.html
https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20191121112154.html
0199スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:56.23ID:RYj2G1+m
【ダンロップ直営5店舗で限定発売!】SRIXON Z-FORGED アイアン × 遠藤製作所スペシャルチューンモデル
https://sports.dunlop.co.jp/golf/updates/detail/20190924102942.html
プロによっては、本社まで足を運び、助川氏に直接要望を伝え、実際の仕上がりを確認する。
ダンロップの契約プロも、これまで数人が本社を訪れているというが、現在PGAツアーを主戦場にしている松山英樹プロもその一人。
助川氏によると、松山プロはやさしい顔のアイアンが好みで、フェースは大きめな上、ある程度グースをつけているという。
そして、ダンロップ契約プロの中で、現在、助川氏が最も多く手掛けるのが松山プロのクラブであり、
そうなると、やはり松山プロのプレーが気になるようだ。
「松山プロが出場する試合は、ほぼすべて録画をして見ています。やはり活躍してくれるのがいちばんうれしいですね(笑)」。
0200スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 16:38:32.97ID:0FZwgljZ
金谷全英出場権獲得おめでとう
練ラン相手決まったなw
0201スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:28:47.56ID:lxRNGRrG
最年少10億石川遼!!!
やっぱり松山とかいう人より石川遼は凄いんだなと世間には思われるんやろなあ、、
0202スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:13.82ID:lUZF6i1B
いやオリンピックに出られないのは痛いよ
東京オリンピックだからね
まあどうでもいいけどw
0203スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:19:15.22ID:+GbvWuaU
>>195
自然体の英樹楽しそうでよかった
>>197
松ケン似ものすごい納得したw英樹もよく言われると
やっぱりねーって
0205スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:21:43.90ID:+GbvWuaU
>>200
オーストラリアOPってスピースも招待されてたとこだよね
最終日中々伸ばせなくてハラハラしたけど最後バーディーで出場権もぎ取ってすごいなあと思った
早くプロ転向して五輪狙って欲しい
1月からシンガポールとか出られる
0206スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:54:29.80ID:tx8WGhxw
金谷君、優勝惜しかったけど、有言実行、全英出場権獲おめでとう!
リダボ見てて最後のバーディーは凄かった
0207スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:59:36.08ID:tx8WGhxw
松山出場ウームゴルフ、後半も良かったw
ノリツッコミとか、ナチュラル英樹
0208スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:28.78ID:HQOQ8sjx
ウームゴルフの存在を知らなかったけど英樹は大ちゃんに突っ込みまくり(そんなに飛ばないだろとかw)
次回パッティング対決も楽しみ
0209スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:14:18.04ID:HQOQ8sjx
散々既出ですが改めておめでとうございます

金谷拓実が来年の全英オープン出場権獲得 豪州OPで3位の好成績
https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=142886?cat=2
「最高の気分で興奮しています。来年が待ち遠しいです」と最終パットを沈めて全英を決め、喜びを表した。

まずはヨーロピアンツアー狙いという金谷くんにとって全英は大事な試合
0210スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:36:44.68ID:tC8wq+79
UUUMGOLF面白かった
カメラの前でも大ちゃんと一緒だとあんなにナチュラルで楽しそうな姿見せるんだな
いつかもう一度コンビ組んで共に戦ってほしい
0212スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/08(日) 22:02:31.55ID:tx8WGhxw
そう言えば、山口すず夏選手もjIMGでした

それにしても、つちのこ君、情報無さ杉
そんな松山砂漠にウームの動画はまさにオアシスw
0213スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:33:50.31ID:SQwGxOc0
とくダネでオヅラが英樹の通算獲得賞金は21億って言ってたけどそんなもんか?
0214スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:16:17.34ID:yhXiodBV
世界ランク今平31位とかほんま恥ずかしい
英樹の世界ランク20位がしょぼくなる
0216スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:00.56ID:EGI2v0nD
>>211
遅くなりましたが見ましたありがとう
悔しがってもう一回やり直す英樹w
最後のポーズ決めで笑っちゃう英樹www根っからのお茶目さん全開で良かった
0217スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:01:21.77ID:EGI2v0nD
にしてもプレジデンツカップ何にも情報なしか
もうチーム練習してるだろうにさっぱり
昨日のドライビングレンジたったこれだけ

https://twitter.com/William__Carter/status/1203550549553102848

Just Hideki doing his thing on the range @PresidentsCup @royal_melbourne

#PresidentsCup https://t.co/uUMdeFomHZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:29:37.25ID:v7JefKUs
前のプレジデンツ見てるけど
ドロップズルしたホームズねじ伏せたのは爽快だったわ
それにしても今あまり見なくなった選手も多いなぁ
0220スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:22:56.95ID:GvQ2+U8E
韓国のプレジデンツカップは近年では唯一引き分けに持ち込めそうだったから盛り上がったなあ
最後の18Hアプローチビタっと寄せてJBがあたふたしたのが痛快だった
あとはベサンムンとの仲良しコンビもすごく見てて楽しかった
0221スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:25:04.79ID:GvQ2+U8E
日本人最多4度目の対抗戦 松山英樹は純粋に「勝ちたい」
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/113610/1/?car=top_nw_t01
「3回とも勝てていないので、勝ちたいという気持ちが強い。アダムがチーム最年長で9回目。そろそろ勝ちたいと思っているはず。貢献できるように頑張りたい」
「すごくタフなコース。(米国選抜は)強いですし、厳しい戦いになるのは間違いないけど、ベストを尽くせればチャンスはある。相手がずっと絶好調なわけではない。自分たちのプレーに集中してできれば」
「いいショット、いいパットを打ったら、すごく褒めてくれる。すごく士気は高まる。チームに貢献できるようにという気持ちは強い」

アダム大好きな英樹さんw
0222スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:27:07.96ID:GvQ2+U8E
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17324180
松山選手はアン・ビョンフンと組み、偶数ホールは松山選手、奇数ホールはアンがティショットを放ち、2打目以降は交互に打つ、金曜日に予定されている“フォアサム”という競技形式の予行演習をしていました。
グリーン周りは個人個人でそれぞれ練習をしていましたが、おそらくキャプテンのアーニー・エルスが指示をしているのでしょう、練習ラウンドからチーム戦を意識した練習を行うのは、
ちょっと意外でした。
松山英樹選手ですが、本人いわく調子は良くも悪くもないとのこと。

アンとはほぼ同世代だっけ?今まで同組とかあまり絡みがなかったような気がする
良くも悪くもないというのはいい兆候
0223スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:31:24.50ID:GvQ2+U8E
英樹のインタビュー
https://twitter.com/GOLFTVJapan/status/1204373445687029760

https://twitter.com/PGATOUR/status/1204362310703185922
パートナー不在の英樹とイムソンジェ?はヘンテコメガネをかけておどけてます(最後の方)

エルスキャプテンの写真におさまるチーム
https://twitter.com/TheBig_Easy/status/1204312065684463616

楽しそう
リアタイで応援できないけどとにかく頑張れ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0224スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:09.58ID:/gMVXpsF
>>220
韓国プレジの思い出

ラヒリの打つのはえーよパット
仕切り直ししまくりホームズ
18番でババが外して菩薩顔のアメリカ
0226スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 09:54:28.09ID:vp8l8aHo
松山さぁ奥さんいるんだから連れてってほしかったな
0228スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:22:16.84ID:kdrIHRU8
なんか、急に情報過多で追いつくのが大変www

>>223
メガネw
奥さんとの登場が待ち遠しい
0230スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:30:05.50ID:kdrIHRU8
勝ってやるぞ! という雰囲気を感じる」世界選抜の“中心選手”松山英樹が静かに燃やす闘志
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010006-minnagolf-golf
松山英樹はこのロゴについて「最初見たときは微妙だな、と思ったけど、
現地に来て(ロゴのついた)キャディバッグを見たら、すごいかっこいいと思った。
勝ってやるぞ! という雰囲気を感じるし、キャプテンのエネルギーを感じる」と語っている。

私も、最初見た時は微妙と思ったw
しかし、各国の国旗が入るとかっこよくなった
おそろいのチームウェアとスーツが似合いすぎて困る
本当にカッコイイ! こういうのもプレジの良さ
0231スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:34:35.51ID:kdrIHRU8
松山英樹はパン・チェンツンとタッグ プレジデンツ杯初日のペアリング発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-00010001-ism-golf

第4マッチ 10時17分
米国選抜:ウェブ・シンプソン、パトリック・リード
世界選抜:松山英樹、パン・チェンツン(台)

アジアアマ仲間のパン選手とは良いのでは
それにしてもユニフォームの似合うスイング英樹・・・
皇帝ペンギンも良かったけど、プレジもいい
マークが4つついたキャディバッグ、めちゃいい!
0232スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:59:16.48ID:LA6LxbRX
>>229
好き嫌い結構ある英樹にはきつかったかもw
他の選手もかなり微妙で水で飲み下すとかw
0233スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:00:16.02ID:LA6LxbRX
松山英樹、プレジデンツ杯に手応え「アーニーに褒められたので気分良く迎えられる」
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/24527

―2年ぶりの大会について

 帰ってきた、という感じです。今回はコースがリンクス系のロイヤルメルボルンなので、今までとは全然違うプレジデンツカップになる感じはあります。

 ティーショットはトライバーを持つ機会が少なくなると思います。今までの3大会はどちらかと言うとアグレッシブに攻める人がうまくプレーしていましたが、今回は我慢強くセーフティに、でもチャンスが来ればドンッと狙って行けるメリハリがある人が強いのではないかと思います。ティーショットはほぼほぼブラインドになるので、大変なホールがたくさんあります。

―調子はいかがですか

 良くはないですが、徐々に良くなって来ていると思います。今日の練習の最後のティーショットとセカンドはアーニーに凄く褒められたので、気分良く明日を迎えられます。

―キャプテンのアーニー・エルスの存在は大きい?

 プレーヤーとして何度か回ったことが有るか無いかは凄く大きいと思いますし、自分のプレーも見てもらっています。凄くやり易さはあります。

―チーム戦ならではのポイントは

 やはり最後まで諦めないということが凄く大事。自分一人のゲームではないので、心が折れそうな時も、いつも以上に集中しなければなりません。それを何気なく自然体でできる人が一番強いのではないかと思います。まだ僕も誰と組むかは分かっていませんが。
0234スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:01:56.47ID:LA6LxbRX
過去最多「9」の国と地域が集う世界選抜 松山英樹の自覚
https://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/113684/1/
「その中で4回選ばれてきたのは、すごくうれしい。これから先、何歳までゴルフをやるかわからないけど、ずっと選ばれるように頑張りたい」
6年前の初陣を振り返れば苦笑いが漏れる。「全然、何をしたらいいかわからなかった」。だからこそ「僕は言葉(英語)ができないけど、できないなりにやれることは何かあると思う。少しでもいい雰囲気をつくれるよう、困っているときに手を差し伸べるようなことができれば」
0235スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:05:31.95ID:LA6LxbRX
>>231
選手 オレ(虎さん)には参った
軽く踏みつぶせる相手に本気出さないでください(泣)
…泣き言言っても仕方ないので
今日はイムソンジェとハドウィンとも練習してたからどっちかなーと思ってた
アジアンな組み合わせは本当にいいと思う
うまく化学反応を起こして勝てれば最高
0236スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:41.19ID:1F6hUKdK
>>231
プレジの濃い色合い似合うよね
前回プレジ見てるけど前回のもとても引き締まって見えてお似合いですw
普段のもこのくらい気合い入れて作って欲しいなぁ
0237スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:21:06.30ID:m6Syp3Gc
プレジデンツカップどうや?
0238スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:41:33.92ID:nzyHGWME
松山パン組1UPで勝利!
国際選抜4勝VSアメリカ1勝(タイガー組のみ)
0239スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:45:44.26ID:m6Syp3Gc
>>238
ありがとう!!!!
0240スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:55:23.24ID:nzyHGWME
現地、かなり寒いんだな
ハエがやっぱりいるw

松山パン二人にアドバイスするエルスとか、にまにましてしまったw
17番のバーディーパットからのガッツポーズ最高やった
0241スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:11:49.13ID:qrxr9Juu
良い組み合わせで良かったね
どんどん調子が上がって行きますように
0242スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:59:43.58ID:GKDNNgf9
松山、皆んなに祝福されていたね
凄いチームワーク良いですね
0244スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:52.03ID:NT02qUu+
松山英樹「ショットはアーニーの指示通りできた」17番ではロングパットを沈めてガッツポーズ
https://www.golfnetwork.co.jp/news/detail/24537

ラウンドを振り返って

 僕が引っ張っていかないといけないのに1番のティーショットから足を引っ張ったっていう感じだったんですけど、C.T.(パン)が僕が微妙なパットを残している時にうまく全部決めてくれたのですごく助かりました。

―3番パー3でバーディを獲って突破口を作った

 ショットに関してはアーニー(・エルス)の指示通りできたかなと思うんですけど、なかなかパッティングが思うようにいかなかった。

 17番ではC.T.がピンそばにつけているので入るだろうと思ったんですけど、勝つか負けるかのところでプレッシャーのかかるパットだったと思うので、先に決めてあげたらすごく楽になるかなと思っていました。

ー初日を終えて世界選抜の4勝1敗

 こういうこともあるんだなという感じです。ここまでリードするのは僕としては初めてなので、違和感がありますけど、やっぱりみんなが良いプレーをした結果だと思うのでそれを続けてできるようにしたい思います。
0246スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:38:55.38ID:NT02qUu+
仕事の合間にチラ見したショットラだとティーショット荒れてるしアイアン寄ってないしって感じだったが録画見てまずまず良かったんだなと納得
パットも言うほど悪くない(というかそこまでチャンスばかりでもない)
パンくんのパッティングのうまさには脱帽ですが
エルスキャプテンはあちこち飛び回って英樹組にしたようにアドバイスして歩いてたのか…こんなキャプテンは初めてかも
想像もしなかった4勝1敗に大拍手
英樹もパンくんも本当におめでとう

という訳でまさかの4負け喰らった怒れる虎がチームエースと共に牙を剥いて明日は全力で英樹組に飛びかかってくるのでwなんとか頑張れ
0253スポーツ好きさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:50:55.10ID:uhoGlU3P
>>252
なるほど!盾ですか
選手が連合軍に見えてきました〜サンクス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況