X



【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨10/アンチ禁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:47:17.52ID:snS2FBft0
本文1行目に2行以上表示させてスレ立てして下さい(回線表示ワッチョイの為)

フィギュアスケーター宇野昌磨のファンが自由に語るスレです

本スレで言えない不安や不満もここでこっそりどうぞ
勿論ポジティブな語りもOK
ただし競技者・宇野昌磨への愛だけは忘れないでね

・アンチ禁止・他選手sage禁止
・配信ネタはOK・配信中のこのスレでの実況は禁止
・荒らし・煽りはスルーで
・昌磨ファン同士で意見が違っても見下したり批判し合うのはやめましょう

次スレは>>900が立てて下さい

*前スレ
【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨8/アンチ禁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1570406901/

【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨7/アンチ禁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1569796542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

【本人話】ファンが自由に語る宇野昌磨9/アンチ禁
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1570727861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0202スポーツ好きさん (スフッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:05:09.43ID:81meGi59d
>>200
199じゃないけど
昌磨は美穂子先生大好きだか今くらい追い込まれないとコーチ探さなかったんじゃない
先生たちと揉めたとも思わない
満智子先生は自分たちではこれ以上の成長を望めないと判断して送りだしたんじゃないかな
GPSは準備不足で間に合わないかもしれないが全日本まで仕上げてくれたらと
今のコーチなしの期間も大変だけど昌磨の成長に繋がると思う
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:06:37.93ID:rdmYikva0
昌磨のインタビューってどこまで本心なのかわからない時あるよ
自己暗示?みたいな、自分に言い聞かせてるような雰囲気の時もあるし…コーチ居なくても大丈夫とかね
5回転って言い出した時は冷静にマジかーって思ったし
0204スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:19:59.60ID:qQNia+5p0
>>202
自分も別に揉めたなんて思わないよ
というか何があったかなんて憶測は無意味
どんな競技でもよほど揉めてない限り前のコーチについてる間に移籍先を探すのは失礼でもなんでもないということを言いたいだけ
むしろちゃんと話し合いがされたなら協力してくれることもある
野口の言ってることは他のアスリートをdisってることになるからそれは違うと言ってるだけ
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:29:55.13ID:Qu8Ikti30
>>193
普通に仕事してるよw
フィギュアのしきたりのことはよくわかんないからなあ
他の選手は前のコーチに所属先しながらどんどんアプローチかけていくので
昌磨はイレギュラーな感じだなあとは思ってみてる
0206スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:39:31.13ID:qQNia+5p0
>>205
だったら昌磨の移籍がどれだけ大変かわかるよぬ
オリンピック銀メダリストというだけでも指導できるコーチは限られてくるのに急にオファーしてオーケーとかなるわけない
実績のあるコーチは手一杯だし、高橋と織田の例があるようにライバル選手がいる場合は到底無理
ものすごくいい関係を築けないと同年代同カテゴリ実力僅差のライバル指導は両立不可能
来週転校しますというレベルの話じゃないんだよ
0207sage (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:52:04.18ID:5EE7sEXy0
>>2のテンプレに反対している意味がわからない
この発言全て荒らしじゃないの?
2の発言OKだったらもうこのスレ来ません
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:56:17.50ID:Qu8Ikti30
うーん、仕事してるからこそ他業種のことはわかんないなと余計実感するし、ましてや世界トップクラスの話だからなあ
早くいいコーチに巡りあって欲しいという思いは一緒だよ
0210スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:46.79ID:ZEYuoo2aM
>>202
199です
言いたいと思っていたことを言ってくれてthanks です
0211sage (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:02:11.35ID:5EE7sEXy0
>>208
来ません
貴方みたいな方が混ざっていると不毛なやり取りでしかない
貴方の発言を良しとするスレは本スレと同じだと思いますから
0212sage (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:05:45.63ID:5EE7sEXy0
ここの住民の半分かそれ以上は本スレ住民ですよね?
今まで見れきた感想です
0213スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:49.75ID:S+3QC6Xt0
あんな素人意見にレスくれた方ありがとう
しっとり系で最初はやっぱりうーんと思ったラベンダーが
最終的には死ぬほど好きになったの思い出しました
0214スポーツ好きさん (ガラプー)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:40.28ID:gbMTMLDRK
>>2091
世界トップクラスだからこそすぐにコーチ変更はできないよ
物事は大きくなるほど事前準備が必要
そこは別の仕事してても普通にわかると思うけど
どんなコーチも実力のある選手は指導したいだろうけど二つ返事できることじゃない
昌磨以外のランク上位の選手だってコーチと契約終了しました今一人でこれから探しますなんてやらないし出来ない
0216スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 12:19:52.95ID:ZEYuoo2aM
よく例に出されるものだけど、
ワインが半分残っているとき
もう半分しかないと思う人と、まだ半分あると思う人の温度差は常にある
この差を許容するスレということでいいんじゃない

時々某ファンが混じっているように思うとき
ジャブをかましてみるけど
0220スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:01:50.86ID:ZEYuoo2aM
ウィルソンが仕上がりを見て変えるとすると今かね
0225スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:09:20.57ID:p0aCGBXS0
>>219
Twitterで今日になって言ってる人いるけど、これ勘違いだよ
フィン杯の時のBioには既にこの3曲書いてあったから
私フィン杯始まる時に最新Bioを確認したから確かです
時間的にも手直しは難しいと思う
それより滑り込む方が大事
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:15:58.12ID:ZZRqInLL0
>>225
そうだったんだね
コーチ無しの現状で、曲の手直しするのちょっと怖かったから個人的には急な変更じゃなくて安心したかも

JOとフィン杯って曲の編集に変わりは無かったっけな
0229スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:25:49.55ID:cILdXDAE0
>>228
あービックリしました
昌磨が怪我したのに無理して出場したのでそこから軋轢が出来たのか?とか勝手に深読みしてしまいました
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:29:51.23ID:p0aCGBXS0
誤解させる書き方でごめんなさい
私も先生達と揉めたり喧嘩別れしたとは思ってません
25日にある満智子先生と佳菜ちゃんの番組で昌磨くんのことをいろいろ話してくださるみたいだし、
今でもいい関係だと思ってます
0231スポーツ好きさん (スププ)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:55:15.56ID:W4YJstEWd
ザアイスで昌磨親と美穂子先生が談笑してたって目情あったしね。
そんなのエアだ!見せかけのアリバイ作りだ!って言う人でてきそうだけどw
0232スポーツ好きさん (スププ)
垢版 |
2019/10/17(木) 16:49:18.10ID:W4YJstEWd
スケアメ近づいてきたね。
昌磨が出てくる前から色んな選手の演技は見てきたし、決してネイサンアンチではないけど
きっとネイサンはそつのない演技をしてカッコよく優勝するんだろうな、地元だから良い点数ももらえるだろうな…と想像すると少々複雑。
0233スポーツ好きさん (スッップ)
垢版 |
2019/10/17(木) 17:25:58.74ID:7exG7hAtd
他の選手がいい演技をしたらなんで複雑になるのかわからない
同じ試合で勝ち負けしたならまだしも片方は出場してないのに
選手はそれぞれ頑張って結果を出すだけだよね
スポーツをなんだと思ってるんだろ
そうやっていつも昌磨以外の選手が良かったら複雑になってるの?
0235スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:20:05.43ID:BGd29ysx0
順位とか他の選手が気になると陰謀論やジャッジ批判に走りがちになるから、気にするのやめたほうがいいよ
これから引退まで今よりもっとしんどくなる
演技がみれたらうれしい、順位がよければ尚よしのスタンスで
0236スポーツ好きさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:25:48.17ID:WJ5vn811d
>>234
応援している気持ちとしてのグチなのは私はわかるな
複雑って言ってるんだから別にグチとして書いても許されるんじゃないかな
0237スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:38:07.35ID:WCkfxs0y0
今はコーチがいないから昌磨陣営イコール家族と思っていいのかな
前に弟くんの進学のタイミングで拠点を海外に移すつもりではって言ってた人がいたけど家族の都合ありきで色々決めていくのかな
0238スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:44:44.69ID:ZEYuoo2aM
こういう議論は、GPSが始まる前にしておくのはいいね
スレチなどという言葉は安易に使わない方がいいけれど
他選手が活躍するのを愚痴るのを認めるとこれからエスカレートして行っても
誰も止められなくなり、このスレの品位が失われると思う
しばらく考えていたのだけど愚痴るのは昌磨についてだけの方がいいと思う
0239スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 18:58:52.67ID:ZEYuoo2aM
238の続き
232くらいの表現にとどめるなら、許容範囲だと思うけど
程度って難しいけど
0240スポーツ好きさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:04:00.97ID:WJ5vn811d
>>238
前スレで先輩が昨年の全日本で一番取り上げられていて複雑だったって書き込みあったよね
こういうタイプとはまた違うのはわかっているけど
ここで吐き出して今みたいに違う意見を聞いて気を取り直すって悪くないと思うけどな
別に悪口を言いたい訳じゃないと思うし
0241スポーツ好きさん (アウアウカー)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:07:19.46ID:mgC+K+5pa
もうスケアメかー早いな
自分もネイサンやボーヤンらライバルの仕上がり具合はなんだかんだ言っても気になるよ

悶々としてるよりここで吐き出して違う意見読む方が視点が変わって良い時あるよね
あまり制限せずに書き込んで良いと思う
0242スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:08:31.90ID:ZFnY4m4/0
>>236
え…それはないわ
だって昌磨出ないんだよ
そしてネイサンと当たらない試合なんてこの先たくさんある
というか好きな選手が出ていない試合で特定の選手の結果に複雑になるのは正真正銘アンチだと思うけど
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:23:25.87ID:BGd29ysx0
タイトルが本人話にもなってる昌磨直接関係ないときの別の選手のネガティブな発言は書くのはやめて欲しい
荒れるもとになるよ
0246スポーツ好きさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:25:01.49ID:ZEYuoo2aM
>>240
そのくらいはいいんじゃないかと思う
ここは色んな人がいるから案外バランスが取れるんじゃない

スルー案件は別にして
0247スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:29:09.42ID:ZFnY4m4/0
>>243
232がネイサンアンチじゃないけどと言ってるから
てかはっきり言うけど本スレやここで勝てなくても芸術性を高める昌磨が好きとかレスしてるのは綺麗事だよね
本当はネイサンや他の選手に勝って世界一になって欲しいと思ってる
だからそんな愚痴が出てくるんだよ
あとネイサンと仲良しだからラファのとこに行って欲しかったとか言ってる人もいたけどそれが叶ったらいつも比較されるんだよ
今の状況で違う試合の結果まで予想して複雑になるなら昌磨じゃなくてファンが同じ拠点なんて到底堪えられないんじゃない
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:32:23.25ID:BGd29ysx0
他の選手の悪口書かれると分断工作されそうなのも嫌なんだよな
脚色なしでもあのコメはネイサンファンはいい気分にはならないよ
0249スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:31.33ID:1rOdlFss0
他の選手は誉めても他オタの乗り込み
くさせばアンチの工作って荒れるだけだから
名前出さない方向でお願いしたいよ
0250スポーツ好きさん (アウアウカー)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:58.90ID:mgC+K+5pa
>>247
あーなるほど
アンチ思考になってるよって事ね

そうかもしれないけどもうちょい穏やかに話してくれるとありがたいんだけど
232が書き込みにくくなっちゃうよ
0253スポーツ好きさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:38:32.25ID:wG5gvYp0d
正直自分も昌磨はネイサンが大好きとか勝敗関係なくいい関係とか喜んでる人とは相容れない
そりゃフィギュアの選手は他のスポーツと違っていつも火花バチバチじゃないけど、やっぱりライバルなんだから幼稚園のお友達みたいな感覚でキャッキャウフフしてるファンにはドン引き
普通にいつも勝って欲しい
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:38:42.20ID:ZZRqInLL0
>>245
そうそう
昌磨に直接関係無い試合についての愚痴を書かれるのはちょっと違うと思って
フランス大会で嫌でも直接戦うので…
0255スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:43:39.57ID:nrzjb9Pl0
でもPCSに関してはそこそこまとめたら昌磨の方が絶対上だと思ってるけど
今の状況だとネイサンの方が必ず上回るからなあ。そこにモヤってるオタは少なくないと思う
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 19:51:51.44ID:LeC61DMz0
>>248
そうかなと思って読み返してみた
たしかに表現があんまり良い感じではないのはわかった
選手のファンが見て引っかかるような言い方はやめた方がいいとは思ったわ

ゴメンころころ変わって
0258スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:02:22.26ID:nrzjb9Pl0
>>165
昌磨については割と好意的に評価してるので時々見てる
昨シーズンはジャンプが決まらなかったんで結構ボロクソ言われたけどね…
まあ今のTSLは素人だとは思うけど、素人のアメリカ人のスケオタ目線から
昌磨がどう評価されるのか気になるので
グレスピはめっちゃ好評。これが海外ジャッジにも反映されたらいいね
0259スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:09:34.49ID:cNV+yUbN0
>>256
その目情を信じて、真凜と昌磨がデートしてたって目情は信じないのもおかしくない?
どっちも信用性は低いと思うけど
0260スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:14:02.22ID:meOlbA/N0
今季シェイリーンプロ多いけど特に男子はそれぞれの個性が出てて良いよね
昌磨もSPとFSでガラッと雰囲気変わるし良いと思う
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:14:52.73ID:UTwk2E1P0
そういえばさいたまワールドで昌磨が台落ちした時、
美穂子先生がバックステージで号泣してたって目情はどうなんだろ
信憑性はあるんだろうか
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:20:26.56ID:DUC6Ltkc0
>>259
横だけどアメリカにいるだろう真凛がわざわざ試合前に一時帰国してデート目情より国内在住の元コーチと選手親の良好な関係のが信憑性高い
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:22:21.92ID:LeC61DMz0
>>259
ザアイスの楽か前の日
自分も会場にいたよ
見た人の話別々に複数聞いたよ
0264スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:24:40.72ID:7hxV2DIy0
>>260
プログラムいいよね
上でだれか書いてたけど私もPCSの出方に注目したい
なかなか滑りと比例しないところあるけど、がんばってほしい
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:32:40.05ID:cNV+yUbN0
みーちゃんの例もあるから一概に目情なんて信用できないだけですよ
誰かに都合のいい情報操作かもしれない
デートの件も親との談笑も
0268スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:38:38.62ID:nrzjb9Pl0
>>144
>>147
めちゃくちゃ同意するわ
この荒波をどう乗り越えていくかが昌磨もオタも正念場
いままで結構順風満帆で来たから慣れてなくてオタも右往左往だよ
0269スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:57.71ID:38L8DSCA0
スケオタでもない一般の数リツイートしかしてないアカウントの目情と、現地に行っている昌磨ファンの複数の(ここ大事)目情、どちらが信憑性高いか、普通はわかるはず。
それでもどうしてもコーチと仲違いしたと思いたいなら、それは昌磨ファンというよりアンチの心理に近くなってる気が。
0270スポーツ好きさん (ササクッテロル)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:48:09.08ID:HWpPw4unp
>>237
私もそれはちょっと思ってた
弟くんの事も考えてそうだよね
弟くんにとっても大事な時期だし
ちゃんと勉強してるのかなと余計に心配
お母さんはついて行くのかな?
1〜2年位はついて行けるなら色々安心だな
でもコーチによっては親同伴ダメな所もある?
0272スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:53:26.24ID:rdmYikva0
確かTHE ICE新潟でも一緒にいたんだよね真凜ちゃん
自分は紛れもなく昌磨のファンだけど、昌磨でいいのか…?って思っちゃったw
0273スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:54:44.51ID:bNIvSJSi0
>>259
真凛との目情を信じるならなおさら円満卒業だったんだなってことになるからかまわないけどね。
見た人は「真央ちゃん聖地で練習?」って大須の教室のある曜日・教室が終わるくらいの時間にツイートしてるんだから大須のリンクの付近で見たってことでしょ。
教室中じゃ貸し切り無理だしみんなと一緒のリンクで練習してたことになる。
0274スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:49.04ID:meOlbA/N0
>>264
うん自分もPCSに注目してる
完成した時どうなんだろうと思ってる

勝手な個人的な意見だけど
グレスピは映像で見て更に迫力とキレを感じるプロ
フリーは生で見て更に引力とスピードを感じるプロって感想
0275スポーツ好きさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:04:43.98ID:d9oU1wVmd
>>247
綺麗事って主観で決め付けるのやめてね
昌磨が決めた行動の先に勝ちがあればもちろん嬉しいけどあなたの主語を肥大化した論調には同意しかねる
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:09:53.65ID:7hxV2DIy0
>>274
あーわかる
グレスピは映像か、現地ならなるべく近い距離で
DOMOは現地、できれば俯瞰で見たい
正反対のプログラムだね

PCS評価されるといいなあ、あのSSにはもっと高得点つけてほしい
0278スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:10:02.07ID:BTSd1A9x0
>>182
>>184
自分はこの自由スレの初代を立てた人間だけど
>>2のテンプレは書き方はともかく内容的には正しいと思う
こういう攻撃をする本スレ住人から逃げてきて立てたのがこのスレなので
>>2みたいな発言をする人とは相容れないんですよ
離脱スレのアンチも厄介だけど同じくらい迷惑
0280スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:20:35.29ID:eIpSWmrL0
私はテレビやライストで見たDOMOは凄く素敵だなーと思って何度も見ているのですが、遠くの席から写したfamcomの映像ではあっさりしていて緩急がない様に感じたのですが、実際に現地で見ると印象は全然違いますか?
誰か分かる方がいたら教えて欲しいです。
気になっています。
0281スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:21:55.58ID:nrzjb9Pl0
>>278
初代さん乙

>>279
一人の意見とかじゃなくて、このスレが立った経緯とかコンセプトを無視しないで欲しいという話でしょ
新規住人との温度差があるのは認識してたけど
ここは本スレや寝るスレから追い出されたオタの為のスレなんだから
0282スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:24:46.41ID:MqGnrkwr0
JO現地と帰って家でテレビで観たけど、現地の方がずっと良く感じたよ
イントロからおおおおお!ってなった
そこは初見だってこともあるかも
テレビで観た方が衣装は素敵だと感じました
ファンカムも観たけどあっさりとは感じなかった、テレビのアングルよりスピード感じたし
0283スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:26:12.28ID:7hxV2DIy0
>>280
自分はJO現地で見て一瞬で引き込まれた
会場全体が息を潜めて釘付けになる演技…だと思った

ツイだと現地で見たファンでもそれほどでも…っていう人もいるからあくまで個人の意見ですが
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:28:01.55ID:hvpMItiJ0
>>279
自分は初代からの住人として>>2にはシンパシー感じてるし
決して一人だけの意見というわけじゃない
初期からの住人は本スレからの妨害を経験してるだけに共感してると思う
テンプレにまでするのは攻撃的すぎると思うけど
>>2に書いてある妨害者のおかげでここはアンチスレ扱いされてきた
それも考慮せず>>2を叩いてる方がスレを私物扱いしてると思うけど
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:28:49.40ID:38L8DSCA0
そういえば、グランプリ東海は普通に親に口出しさせるクラブじゃなかったっけ?
フィギュア本のインタで真知子先生が、だから卒業してった子の保護者と今でも仲がいいのって言ってた。
0286スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:29:03.08ID:BGd29ysx0
PCSはジャンプ失敗すると下がるから(とくにPE)
今年のプロが難度下げてどれぐらいPCS出るのかみてみたいけど無理だよなあ
少なかったら3試合、maxでも6試合
シーズン始まったばかりだけどさみしいわ
0287スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:32:14.02ID:7hxV2DIy0
PCSは他の項目に引っ張られるからなぁ
こういう演技もいいな、点数出したいなとジャッジが思ってくれるといいなー
0288スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:32:26.78ID:eIpSWmrL0
ほっとしました。
好みはあれど現地で見る方が素敵なんですね。
フランスの方達にも気に入ってもらえるといいな
0289スポーツ好きさん (スプッッ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:33:17.47ID:d9oU1wVmd
>>281
>>284
なぜ初期からいないと決めてかかるのか
思考が萎縮してる
自分は本人話禁のファンスレの1を配信から分量させて立てた者で初期からここも見てるけど>>2には反対するよ
スレ民の検討なしに貼られたテンプレは内容問わず意味がない
0291スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:38:00.47ID:nrzjb9Pl0
>>289
初期からいるなら>>2の例の荒らしにずっと荒らされていてアンチ扱いされてきたことも知ってるよね
「だから」内容には問題がない。あの発言をするのは荒らしだって話ですよ
ただスレ民の検討なくテンプレにしたのは勇みあしだったのでやり方がまずかっただけ
そこは認めるの?
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:40:21.67ID:hvpMItiJ0
>>289
内容問わずと言ってるけど、あなたは最初から「偏った注意書きだ」と
内容を主観で判断して断罪してるじゃない

一人の意見で勝手に偏ってると決めつけないで欲しい
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:41:22.43ID:meOlbA/N0
自分はthis townの現地になかなか巡り会わなくて
テレビで見てると皆が凄く良いって言ってるのがあまりわからなかったんだけど
ザアイス大阪と名古屋で見て皆が絶賛するのがやっとわかったと思ったよ
特に大阪
で、今回DOMOをJOで見て同じように感じたんだ
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:00.61ID:meOlbA/N0
>>294
どうなんだろ
単に自分の見る目が無いんだろうねw

でも素人目でも現地で見た方が伝わりやすい部分もある気がする
スケーティングとか失敗した時の足元の乱れとか醸し出す雰囲気とか

個人的には観客が息を詰めて見入ってしまう演技とその時の空気感が好き
だから昌磨のスケートが好きなんだよね
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:32.76ID:ZZRqInLL0
>>294
音楽とスケーティングの一体感がより分かりやすいかなぁと
スピードや滑らかさは現地の方が感じやすいと思うので
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:52:33.42ID:ynuWTJnj0
昨日の夜中のログを読むと
荒れている、荒らしがいるってしつこい書き込みがあるね
全然荒れてなくて住人が昌磨の現状を憂えてる書き込みばかりなのに
このスレが目障りな別スレの人がまだ荒らしてるんだなと思った
0299スポーツ好きさん (JP)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:53:59.31ID:WnxnatxoH
大須のリンクでタケシ先生に
ジャンプ見てもらってるということなのかな
フランスまで間もないけどより調子が上がりますように
0300スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:54:11.70ID:eIpSWmrL0
>>293
私も初めてザアイス大阪でs席からthis townを見たのですが凄く感動しました。
アイスショーが終わってからもずーっと余韻が残る感じ
グレスピはアリーナ席から見ましたが盛り上がりはしたけど心は持っていかれなかった。
0301スポーツ好きさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:54:32.48ID:MqGnrkwr0
>>294
歌でも、CDで聴いた時はそこまででもなくてライブで聴いたら好きになった、とかあるけど
フィギュアの場合はやっぱりスピードが大きいかな
あとテレビで観てると大差なくても生で観ると滑りが良い悪いってよくわかるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況