X



高校長距離選手の進路431

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986スポーツ好きさん (ワッチョイ cfb8-JyYf [126.163.175.74])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:29:20.88ID:prjz49fL0
>>983
お前見てると明治の中では底辺なんだなってわかるよ。いい歳してどうしたの。
0987スポーツ好きさん (ワッチョイ 260e-dCD9 [121.118.15.74])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:50:07.31ID:tvCiL/Qj0
>>985
明治出身の指導者はほぼいないね
まあそれは西が来る前に長い暗黒時代があったからというのが最大の理由だろうけど
「大学」の「監督」に限らなければ、上武の射場コーチ、浜松日体の北條監督が浮かぶくらいか
0988スポーツ好きさん (ラクペッ MM67-rLon [134.180.6.171])
垢版 |
2019/08/18(日) 06:52:29.10ID:ozExd9fjM
>>983
受験生に人気ってリクルートのやつか?あれって受かりやすいから妥協でだろw全方式入学金締切送らせてのバーゲン入試だしw
サンプル数不明のダブル合格でも中央法には惨敗だし一般家庭の庶民が青学立教避けてるだけだろw中央青学立教は早慶上蹴りデータ出してるが明治は完全にゼロだしw
人気企業就職率もMARCH平均だしw
低偏差値ノーキンとはいえ何時まで妄想に生きてんだよwww
0989スポーツ好きさん (ワッチョイ 0244-b5lQ [61.21.221.46])
垢版 |
2019/08/18(日) 08:53:47.78ID:SasuXfYA0
>>983
旧帝は明治なんか受験すらしない。
旧帝のの滑り止めは早慶程度。

結局受かっても蹴るから、早慶に行くのはその下。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 8時間 27分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況