X



早稲田大学競走部 vol.405

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ece-Xzpz [153.186.70.109])
垢版 |
2019/06/17(月) 00:32:29.38ID:t7F4Fzin0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.404
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1557758745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-SgbD [49.98.151.65])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:53:48.01ID:3VIcqbuMd
>>929
うちは弱いチームなんだから仕方ないのでは?
0936スポーツ好きさん (スッップ Sd9f-SgbD [49.98.151.65])
垢版 |
2019/07/02(火) 18:54:11.30ID:3VIcqbuMd
選んでくれただけでありがたい
0938スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-O29Y [1.75.199.214])
垢版 |
2019/07/02(火) 21:49:20.69ID:mQcPiqAPd
菖蒲、北村、佐藤は1年の時の国体三千の入賞者出し、菖蒲、北村は二年で夏のインターハイ三障の三位、四位だから早い段階で決まってる。三浦は秋の国体からだし、白鳥は冬の高校駅伝からだから、活躍するのが遅かったね。
0940スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-O29Y [1.75.199.214])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:20.29ID:mQcPiqAPd
人数取れない早稲田のスカウトは2年夏には終わってるからな。TAだと2年終りまで。当初予定者に3年で逃げられると、とたんにショボくなる。
0942スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-SgbD [27.139.1.132])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:04:34.14ID:xo9OhFUJ0
>>940
その仕組みやめりゃいいのに
0943スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-O29Y [1.75.199.214])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:05:59.69ID:mQcPiqAPd
10人以上取れれば、3年になって媚びてくる選手も混じるけど、数人だと早い段階での実績に頼らざる得ない。誰がいつ伸びるかはわからないからね。
0944スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-XVsj [153.232.100.48])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:28:04.41ID:tvLAqiv40
この記録会わざわざ網走でやる意味あんのかねえ
集まるのは14分台と29分台ばっかりだしPMもいない
日体大のちょい早い組と何も変わんないじゃん
0945スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-SgbD [203.165.172.190])
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:33.13ID:rI/8lVH+0
網走というか道東は夕方には20度切るし湿度低いからだいぶ涼しく感じると思う

その記録会以外だとホクレン北見で吉田半澤井川が5000、中谷千明が3000
網走で太田中谷千明が5000にエントリーしてる
0946スポーツ好きさん (ワッチョイ f310-a57L [210.147.162.125])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:24:35.92ID:uHjz0vgy0
>>943
早稲田は歴史のある運動部が多いからね。
箱根駅伝を強化しようと競走部だけ増枠なんてしたら、野球部・ラグビー部あたりが黙ってないだろうよ。
これからも3枠+TA砲+一般入試組で頑張るしかない。
0948スポーツ好きさん (ワッチョイ 239a-bwL2 [222.14.28.210])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:35:15.38ID:39Vdanu80
野球は知らんがラグビーも少なすぎ
ホントに勝とうと思うなら枠は増やすべきだと思う
筋肉バカを入れるな、と言うなら他所がリクに力を入れてるんだから勝ちは諦めるべきだろう
0949スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f44-SgbD [27.139.1.132])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:47:08.20ID:xo9OhFUJ0
>>948
伝統か得意の
この令和の時代に
0950スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-77Za [153.232.83.140])
垢版 |
2019/07/02(火) 23:48:34.77ID:Bj7aDpiO0
2年連続で三ショー選手取ってないから今回は菖蒲北村のダブル獲りは蓋然性高い気がする
吉田渕田森田のトリプル獲りの実績もあるから一発逆転で三浦をTAで獲る可能性もゼロではないか
0951スポーツ好きさん (ワッチョイ f35c-SgbD [210.136.188.194])
垢版 |
2019/07/03(水) 05:21:45.23ID:9/EdXGRh0
受験ってそもそもその大学で学ぶための能力の有無を判断するためのものだと理解してるんだけどスポーツを極めてスポーツ科学を学びたいという人間に対する受験のアプローチを見直すべき
0952スポーツ好きさん (スプッッ Sd9f-O29Y [1.75.199.214])
垢版 |
2019/07/03(水) 07:12:18.63ID:Tq0/miS2d
菖蒲、北村は三障だけでなく、フラットも強いからな。森田はフラット遅かったし、意識的に取ったというより、逃げられた余り枠に残ったのが森田だったんだろう。
0953スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-77Za [153.232.83.140])
垢版 |
2019/07/03(水) 23:45:39.52ID:ZxVQPBrd0
元々選手層が激薄だから一年でもスカウトしくると途端に弱体化するからな
吉田世代が最上級生になってもまだまだ優勝争いに絡めるとは思えんな
0954スポーツ好きさん (ワッチョイ ff57-4pz2 [219.114.208.61])
垢版 |
2019/07/04(木) 00:10:27.91ID:DuwMsE+u0
なんで数取らないの?
0955スポーツ好きさん (ワッチョイ 230b-isUV [124.211.238.194])
垢版 |
2019/07/04(木) 06:46:47.56ID:d7mDM+TF0
早稲田は体育大学ではないんだから、特定の種目に絞って強化すればいいんじゃないの。
男子の場合は、陸上、野球、ラグビーだけとか。
少なくとも一般紙のスポーツ欄に記載される種目ぐらいに。
0956スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f7f-OI0s [119.245.133.212])
垢版 |
2019/07/04(木) 07:18:57.80ID:cc1a+glS0
>>955
早稲田は実質体育大学やないか。
ほぼ全スポーツ網羅。関東インカレも無論一部。
経営が悪化してるわけでもないから、絞る理由はない。
長距離強化に乗り出さないのは、大学スポーツのありかたに対する教授陣の頑固な考えがあって、青学や東海の極端なやり方に相容れないからだろ。大学ブランド宣伝も必要性低いし。
0957スポーツ好きさん (ワッチョイ 439a-CXB7 [222.14.28.210])
垢版 |
2019/07/04(木) 07:30:24.85ID:meJ0OHGK0
>>956
確かにスポーツで宣伝する必要性は他校と比べて低いと考えてそうだよな
ただ勉強や研究だけではなく、スポーツでも芸能でも社会的に価値があるわけだから、多方面の一流を見つけ育て排出するためにリクをもっと力を入れて欲しい
0958スポーツ好きさん (ワッチョイ ff44-FfqC [27.139.1.132])
垢版 |
2019/07/04(木) 07:57:36.44ID:G3wKAVCy0
>>956
なるほど。こりゃ例えシード落ち、予選落ちという状況になっても変わらなそうだね…

その癖負けるとOBや学校側は結果を出せって言ってくる訳だから監督コーチはキツイな。
そのうち八百長とかやり出さなきゃいいけど。
0959スポーツ好きさん (ワッチョイ ffaf-sIfD [61.115.119.220])
垢版 |
2019/07/04(木) 13:35:13.04ID:UsAJj6jY0
昨日の部員日揮で2年の長距離2人がマネージャーに転向。
誰かな?
0960スポーツ好きさん (ワッチョイ ff44-FfqC [203.165.172.190])
垢版 |
2019/07/04(木) 15:26:31.57ID:hhdtId660
15分台が的場久保
14分50秒台が茂木茂原河合
14分40秒台が佐藤室伏
おそらくこの中にいる
推薦組も人数揃ってるけど一般組も人数多いんだな

それに比べて3位生は少ないな
0961スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6c-FfqC [153.238.4.130])
垢版 |
2019/07/04(木) 19:13:22.26ID:30A8CagA0
久々に早実の石塚は期待できそうですか?
0962スポーツ好きさん (アウアウカー Sac7-fttp [182.250.251.3])
垢版 |
2019/07/04(木) 20:44:59.87ID:cblizPqsa
久保くんと茂原くんみたいです。
例年よりも早く決めたみたいです。
0963スポーツ好きさん (ワッチョイ f3c6-FfqC [112.139.224.240])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:52:57.52ID:jUh2UGF/0
白鳥君の進路ですが、最終的に東海と早稲田を天秤にかけて、結果的に早稲田を選んだようです。
関係筋情報
0964スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-AuXi [153.232.83.140])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:53:07.61ID:yLzbefNs0
あくまでも少数精鋭を貫くってことなんだな
0966スポーツ好きさん (ワッチョイ 9344-FfqC [210.194.108.166])
垢版 |
2019/07/04(木) 22:36:14.85ID:O4OLiLQx0
>>962
なんで誰がやるかまで知ってんの?
0967スポーツ好きさん (アークセー Sx87-OI0s [126.198.76.142])
垢版 |
2019/07/04(木) 23:24:45.19ID:8G82r7SHx
>>963
俺は信じる、この情報を。

そして、三浦も来ることを。
0969スポーツ好きさん (ワッチョイ cf6c-FfqC [153.238.4.130])
垢版 |
2019/07/05(金) 05:34:35.54ID:C6+GpSqP0
白鳥君はTA?
0970スポーツ好きさん (アウアウウー Sa67-I6Y9 [106.130.48.23])
垢版 |
2019/07/05(金) 07:07:29.59ID:wqOc5TBja
三浦が来るかもしれない根拠は?
0971スポーツ好きさん (ワッチョイ cfa3-AuXi [153.232.83.140])
垢版 |
2019/07/05(金) 07:16:51.54ID:WZ+71GmI0
天国コース
TA 白鳥 三浦 佐藤一
スポ推 菖蒲 佐藤航 服部 北村

お通夜コース
TAなし
スポ推 北村 謎の三ショー選手 謎の三ショー選手
0974スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-Sh5/ [1.75.234.170])
垢版 |
2019/07/05(金) 09:34:22.57ID:2AdByGi5d
スカウト的に負けても仕方ないと言えるのは東海青学東洋駒澤明治まで
他の大学より劣るのは育成が悪いと言わざるを得ない
0976スポーツ好きさん (ワッチョイ ff57-4pz2 [219.114.208.61])
垢版 |
2019/07/05(金) 10:05:20.14ID:v9qpl2We0
スカウトに関しては大学も力入れてるからあんまり悲観的になくていいと思うよ
0978スポーツ好きさん (アウアウカー Sac7-1LOi [182.251.144.109])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:41:02.43ID:JwgpmrI+a
実際はその間くらいだろうな
0979スポーツ好きさん (ワッチョイ 131c-y/ta [114.166.9.88])
垢版 |
2019/07/05(金) 12:11:41.06ID:NUQfFBKl0
素朴な疑問
スポ推で入った子達は留年になったりしないのだろうか?
0981スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-AuXi [1.75.244.59])
垢版 |
2019/07/05(金) 12:48:55.35ID:oTecv3Had
宍倉も関東駅伝で10k 29:30で走ったけどね
0983スポーツ好きさん (アウアウカー Sac7-Uora [182.251.251.14])
垢版 |
2019/07/05(金) 13:32:16.93ID:beHtRQ6sa
リストラ
0984スポーツ好きさん (オッペケ Sr87-bF5z [126.34.115.71])
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:42.50ID:RbQQrQ1lr
渡辺康幸が指導したオリンピックランナー

竹澤健介(早稲田)、大迫傑(早稲田)、西山和弥(住友電工)
0986スポーツ好きさん (ワッチョイ cff5-FfqC [153.162.24.153])
垢版 |
2019/07/05(金) 18:52:27.71ID:AQiPs9jQ0
誰がマネージャ話になったのか知らないけど、わざわざ2人もマネージャーにさせる意味あるの?
0987スポーツ好きさん (スッップ Sd1f-FfqC [49.98.151.144])
垢版 |
2019/07/05(金) 19:19:10.49ID:g34h2CMBd
>>986
コストかけてるのに結果を出せない選手に対し何の温情が必要?
選手としてチームの役に立たないならマネージャーになる方が存在感出せると思うぞ。

間違ってたらごめんな
0988スポーツ好きさん (アークセー Sx87-OI0s [126.198.76.142])
垢版 |
2019/07/05(金) 20:10:03.96ID:h0/Q9F5lx
>>986
2人要るから2人なんだろ。。

2年前の早稲田本で井上マネージャーがコメントしてたが、かなり忙しいらしい。
メディア対応含めて。
学業も当然ある。
0991スポーツ好きさん (ワッチョイ f3ee-T0Pq [58.5.68.34])
垢版 |
2019/07/06(土) 09:16:26.53ID:0PSj+YMu0
>>967
ガセネタを信じてもいいことないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 40分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況