X



早稲田大学競走部 vol.403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bce-BN3Q [180.27.114.40])
垢版 |
2019/04/15(月) 00:17:55.57ID:l/NT06CG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■早稲田大学競走部HP
http://www.waseda-ac.org/
■早稲田大学競走部公式アカウント(ツイッター)
https://twitter.com/Waseda_Kyoso/
■早稲田スポーツ新聞会
http://wasedasports.com/
https://twitter.com/waseda_sports/
■早稲田大学駅伝サポートクラブ
http://www.wesc.info

次スレを立てる際には
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペして二行並べてください

前スレ
早稲田大学競走部 vol.402
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1549896751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0412スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-YVJr [153.232.77.143])
垢版 |
2019/05/02(木) 23:36:14.93ID:v/c3PWcP0
高2時の井川のあの無双の強さだったら2区任せたいと思うけど、最近は調子落としてるからなぁ
0418スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 04:55:48.86ID:0xkFhi7e0
>>413
実際走ってないからタラレバになるけどね
先頭走ってると言っても単独走だから
それと箱根2区の方が距離が長いからもう少し差がつく可能性もある

どちらにしても2区走ってたところで4区に清水はいないわけで
0420スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb8-YVJr [126.241.232.131])
垢版 |
2019/05/03(金) 06:45:26.70ID:Num8C0KN0
>>400
太田2区とか信用できない。中谷で行くべき。
0422スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fab-0WX4 [114.157.144.74])
垢版 |
2019/05/03(金) 07:25:26.86ID:Y6/8F1V+0
井川はゴールデンゲームズの5000が1つの分岐点になりそう。ここで、13分台で走れたりすると今後楽しみなんだけどなぁ
0423スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-lX2B [182.251.140.58])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:00:31.30ID:sQL9ah8na
菖蒲入れる奴は問答無用でNG
0425スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-5cla [106.133.48.48])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:11:25.58ID:tu9qqAA7a
先頭効果先頭効果いうけど追い風の時は先頭効果なんて大して役に立たないぞ今年の森田なんかがまさにその展開だったがインフレレベルでいい風吹いてると寧ろ追いかける相手がいる順位の選手の方がタイムが出やすい
0426スポーツ好きさん (スッップ Sdba-YVJr [49.98.157.7])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:48:24.98ID:K99getpDd
同じ組に早すぎるやつもいないし、13分台狙うにはもってこいだと思う
14:25だったら、彼女の家に行ったらトイレにウンコがこびりついてた並みの悲壮感だな
0427スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-YVJr [153.232.77.143])
垢版 |
2019/05/03(金) 08:56:40.06ID:I3aexy/z0
そんなに走力がないのに先頭で走ると区間上位で走れちゃうのが先頭効果の不思議
3冠時の中島北爪、3年前の全日本の新迫や智樹が最たる例
0429スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-YVJr [153.232.77.143])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:25:51.14ID:I3aexy/z0
塩澤あたりについていけるといいね
0430スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-YVJr [27.139.1.132])
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:49.49ID:ignuw6610
>>422
14:10くらいじゃない?
0432スポーツ好きさん (オッペケ Sr3b-wyqJ [126.234.25.214])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:17:02.11ID:yZSF8HQSr
7秒も速くなった
0433スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-YVJr [153.232.77.143])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:19:33.53ID:I3aexy/z0
いや、14:03くらいかもしれない
やったー
0434スポーツ好きさん (ワッチョイ 17cf-YVJr [122.134.151.100])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:34:23.14ID:EcfyvVIP0
>記録会などに出たとしてもあくまで練習の一環という事で、全てを出し切らずに終わるということが言われていました

九学のこの部分好きなんで、記録はたいして気にしない。次につながるようないい内容であれ
0435スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-F51W [106.180.15.146])
垢版 |
2019/05/03(金) 10:51:40.53ID:w90a6A7Za
リストラ
0437スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ea3-YVJr [153.232.77.143])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:26.46ID:I3aexy/z0
相楽ってお子さんいるんだね
独身かと思ってたわ
0438スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:59.83ID:0xkFhi7e0
>>419>>420
なんか勘違いしてるようだけど、結果が悪かったのは太田の状態が完全ではなかったのにも関わらず2区に配置せざるおえなかったことだろう?

太田が信用できないって2年次には8分一桁で走ってるのに、それよりも信用できる選手って今の早稲田にいるの?
箱根に興味ない中谷や1年生の井川では出せるタイムとは思えないが
もちろん太田が次も不調の場合は他の選手が走ればいいが、今の時点で切り捨てる意味がわからない
0441スポーツ好きさん (スプッッ Sd5a-SBQN [1.75.246.216])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:04:35.94ID:CShdsfU6d
>>439
東海の湯澤は出したから8分ちょい。
29分台でも長距離特化型なら無理ではないだろう。
0442スポーツ好きさん (ワッチョイ 76c1-wvL8 [175.179.31.235])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:08:25.49ID:LN8NGShU0
ゆっくり入って後半伸ばす
速く入って後半は我慢
20キロを同じタイムで走るとする
どちらが余力が残るか?
圧倒的に前者
先頭効果ないとか言ってる奴は運動経験ゼロだろ
0443スポーツ好きさん (ワッチョイ dbec-zwx0 [180.13.239.182])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:19:34.77ID:8qQDgvrH0
>>442
確かに先頭で走れれば無理して突っ込まなくても良いから気持ちの余裕は全然違うよね
向かい風で中継車風除けってより気持ちの部分でかなり差はある
ただ2区に関しては最初思い切って突っ込まないとタイムは出ないってのはある
0444スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:27:49.04ID:Empcu/MDa
清水はたしか集中練習の出来が6、7割とどこかで言ってた。
去年のチームで言えば清水はもっとも失速されては困る主力選手の1人。
全日本・上尾がもう少し戦えてたらもう少し2区で計算できたと思うが、リスクも考慮されたんだろう。

中谷は相楽に1or2区と言われてたみたいだしそれは妥当だったと思うぞ、やたら中谷2区反対する人いたけど
0448スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:37.23ID:Empcu/MDa
>>445
あんたが何を食いついてんのかわからねぇ

強ければ誰でもいい、中谷が2区でも別にいいと言っているんだが何でそれが諦めてるとか言われなきゃならないんだか
太田2区以外の形は諦めてるとか意味わからん
0449スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-5cla [106.133.48.48])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:49:29.25ID:tu9qqAA7a
2区68分台が過小評価されすぎてるな

2区68分台って8区63分台と同じ価値だからな言っとくけど
0450スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 12:52:55.33ID:ETt6mA0Rd
>>448
中谷が箱根走りたい2区走りたいって言ってるならわかるが、そうではないのに中谷2区とかいう発想が出てくる時点で何考えてんのかなって

単純に強いやつが2区走ればいいっていう問題ではないってこと
0452スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:11:40.09ID:Empcu/MDa
>>450
重複させるなよ、中谷はどの区間でもと言っている
あと区間のレベルが高いんだから強いやつ(調子のいいやつも加える)が2区走ればいいというのはスゲー当たり前
>中谷2区とかいう発想
アップダウン得意、スピード最もある、終盤まとめる粘りもある、長い距離もチーム内比較で見ても普通に走れてる、
都道府県でも最長区間でシニアに通用してるetc.。普通の発想なはずだが?
適任者の1人として中谷を挙げることの何がおかしいんだか。
こっちは強ければ「誰でもいい」と言っている。太田でも中谷でも他でも。
0453スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:19:57.82ID:ETt6mA0Rd
>>452
重複させるなよ、君はどうせ走ったことない人でしょ?
>あと区間のレベルが高いんだから強いやつ(調子のいいやつも加える)が2区走ればいいというのはスゲー当たり前

お前の中の思い込みでは当たり前なのかもしれんが、当たり前じゃないから
他の大学も必ずしも1番強いやつが2区走ってるわけではない
青学の森田、東洋相澤、早稲田では過去に竹澤や大迫とかはどう説明するの?

どの区間でもいいと言っても、本音のところではトラック重視、ハーフの距離はあまりと宣言してる以上、本来箱根すら走らない可能性があるのに2区なら尚更指揮官からしたら避けるのは普通に考えたらわかることだろ

中谷が1番強いこと、アップダウンにも強いことは重々承知した上で言ってるんだが理解できないの?
0455スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:35:48.30ID:Empcu/MDa
>>453
強いやつがと言っている、勝手に「一番強いやつが」と言い変えるなよ
あと酒井も相澤も次大会は相澤2区ってのを意識してることは知っておけ
コース適性や高速展開の上でも「必ず中谷は避けなければならないような区間」というものではない
それこそお前の思い込みだろ。あと相楽さんは中谷に1or2区と言ってたんだろ、あんたと考え違うよ

そもそも2区のリスクを過剰に警戒してるようだがその理屈なら誰が今年走ればよかったと言いたいわけ
どうせ一方のリスクは過剰に拾うけどもう一方のリスクはスルーするみたいな返しになると思うぞ
だから返信不要。もういいです
0457スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:48:44.82ID:ETt6mA0Rd
どんだけ頭固いおっさんなん
必ず避けなければならない区間だとしても本人の意向考えたら避けるだろ 

相澤は別にトラック重視宣言もハーフ距離はあまり宣言してない選手だからそりゃ調子さえあえば2区でしょ

中谷の場合は調子がよかろつが強かろうがという問題ではない
相楽も中谷の意向を知ってからは無理に2区とは言わんだろ

そもそも今年は誰が走ってても総合結果は大して変わらなかった、そういうチーム状況だったってことを理解しろ
出雲や全日本の結果でそれはわかるだろ
太田のが万全じゃなかったのに賭けるしかなかったのはそういうことだ

ていうか終わった後でこっちにしとけばーとかあいつが走っとけばーとか言ってることがもうナンセンス
0458スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-YVJr [106.181.74.81])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:52:29.55ID:deC9oMDua
井川ー太田智ー中谷ー千明ー吉田
小指ー鈴木ー太田直ー真柄ー伊澤


鈴木ー井川ー中谷ー千明ー吉田
小指ー1年ー太田直ー宍倉ー渕田
0461スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:50.37ID:Empcu/MDa
>>457
ある好調な強い選手に対しては走りたい区間を走らせろ無理させるなという理屈を持ち出し、
故障明けの不安の多い選手に対しては負担のかかる区間を走るという賭けを受け入れろ
それしかないんだという理屈を持ち出す。結局あんたの方が柔軟じゃないわ
終わった後に判明したことでもなく、大会前からわかってた何度も語られていたこと。強引なのはあんただわ
0463スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:06:43.39ID:ETt6mA0Rd
>>461
終わりじゃなかったんすかね?笑

そんなものはチーム状況次第だろ
青学は青学のチーム状況があるし、早稲田は早稲田のチーム状況があった
それによって配置や作戦なども変わってくるのは当然のこと

青学のチーム状況でできたことでも早稲田のチーム状況でできるとは限らない
柔軟とはこういうことだよ
君みたいにどのチームも全部一緒、どの選手も全部一緒、強いやつが2区!とかいうのが凝り固まった考え
0464スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:09:16.09ID:Empcu/MDa
走力や準備段階で不安のあるものは、序盤から高速展開に対応するのが大変で
タイム差つくだけじゃなく権田坂以降さらにタイム差つけられる
2区は賭けるような区間ではない

>>463
チーム状況というものを語れてないのはあんた
やたらとある選手が2区走ることを否定したがってんだから
0465スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:12:25.70ID:ETt6mA0Rd
>>464
ちゃんとレス読んでる?チーム状況的に早稲田の場合はホントは賭けたくなくても賭けるしかなかったと言ってるだろう

あと、不思議なんだけどちなみに中谷が2区走ってたとしたら1区はどうしたわけ?
0466スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:23:57.15ID:Empcu/MDa
>>465
普通に千明あたりでしょ
太田はどの区間でもああいう走りになると思っているが(序盤から遅いペースだったから)
よりラクな区間にまわせば2区の権田坂以降のタイムロスほどにまではならない
中谷も集団に合わせる1区と違い、どんな位置で来ようが全日本みたいに好きに走ればいいので
中谷の実力通りのタイムが出ればいい。こんなの普通の範囲内での考えだが?

賭けるしかないのはあんたがやたらある形を否定してるからにすぎない
0467スポーツ好きさん (スフッ Sdba-e4vb [49.104.21.156])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:32:04.19ID:ETt6mA0Rd
>>466
1区は2区ほとではないが2区に次ぐハイレベルな区間
千明でなんとかなると思ってる時点で甘い
中谷であれが精一杯だから千明ではどれほど遅れてたかわからない 
それを中谷がカバーしたとして、結局太田は3区で千明よりも遅かったら一緒でしょ

だとして総合結果がどれほど変わってたと言うの?はっきり言って1区の出遅れは2区の走りにかなり影響するから中谷も力を出しきれなかった可能性もある
0468スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:45:47.62ID:Empcu/MDa
>>467
あんたの語る故障再発のリスクも高い賭けと称したものに比べたら、よっぽど健全なはずだがな
そもそも太田兄は「無理せず」走らなくていいと言える位置だったし、復路の主力を往路に1人まわし
伊澤や宍倉あたりが加わればいいと普通に思ってたがな
中谷は直前までの出遅れを気にすることなく走れることは全日本で経験ずみ、彼のスタイルから予想できたことだが
1区でも前走ってチカラ使ってしまってるくらいだったし(ナベも指摘してたろ確か)普通に2区で好きに走っててもよかった
0469スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 14:56:47.90ID:0xkFhi7e0
>>468
あなたずっと結果論で言ってるよね?
走る前は太田でなんとかなると思ったから起用したんだろ
最初から無理とわかってて配置するはすがない
練習でもある程度大丈夫だったと言ってたろ
やる前からなんでもわかるもんじゃない

ハーフの距離があんまりと言ってる中谷が初のハーフの距離の2区で好走できるという保証は走る前にあったの?
ただのおまえみたいな素人の予想でしかない
結果が出た後であれこれ言うおまえみたいなやつが一番卑怯だし醜い
0471スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:11:12.11ID:0xkFhi7e0
>>470
俺が聞いてるのはハーフの距離でなんだが
まさか10キロ前後とハーフの距離が一緒と考えてるほどの素人なの?

てかここで何言われてたか知らんが俺にとってはどうでもいいしここで言われてることが全部正しいとか思ってるアタオカですか?
1番間近で見てる関係者がそうじゃないと判断したんだからいい加減諦めろ
0472スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:18:43.96ID:Empcu/MDa
>>471
>まさか10キロ前後とハーフの距離が一緒と考えてるほどの素人なの?

よくこれを素人意見と言いたがる俗な人いるけど(マラソンでもいたが大迫らの活躍で言う奴は減ったな)
「基本的に」1万強い奴はハーフも強いよ、当たり前でしょ。こういうと君みたいなのは
すぐ反例出したがるんだろうけど統計的に見れば圧倒的に少ないからな?
あと間近で見ている云々という現場からの情報としても、太田が集中練習に合流した時期は出ていた
相当遅いから大会前から予想はできたこと。結果論とか言ってるのはきみが当時の情報把握してないだけ
0473スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:27:28.66ID:0xkFhi7e0
>>472
頭悪いよねどうみても笑
大迫がマラソンに対応できたのはみっちりマラソン練習した結果だろ
そりゃ走力ある選手がそれ用の練習をみっちり練習すれば対応できるだろ
中谷の場合はまだ1年生だし箱根のためにハーフの距離の専門の練習をずっとしてたのか?
あいつがそうだからとこいつも同じとか全員同じと考えるなよ恥ずかしい

ならなぜそんな情報があったのに監督コーチが1区中谷2区太田と判断した理由を説明してよ
0474スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f94-wC/5 [114.165.150.157])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:33:45.57ID:Znjk75/Q0
片方はリストラだしもう片方はそれに必死に絡んでるし鬱陶しいからキチガイ同士他所行ってくれないか
0475スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:35:56.73ID:Empcu/MDa
>>473
大迫に限らず、もともと昔からトラック速い奴はマラソンでも速いということを示していたが
適性という名を用いたりして別物別物とあんたみたいに吠えてる勘違いが多くいた。
大迫設楽らによって勘違い層はずいぶん減ったがな。
中谷が冬シーズン走り込めてることも、太田が相当遅れていたことも情報として出ていた。落ち着け
監督らが2区太田にしたのは、ある程度2区を捨て区間としてたんじゃねえのさえ今となっては思っている
監督に対するボリュームのある大会後のインタビューは出ていないとは言っておく、選手の声は早スポ見とけ
0477スポーツ好きさん (スッップ Sdba-YVJr [49.98.157.7])
垢版 |
2019/05/03(金) 15:45:20.22ID:K99getpDd
中谷は2区だと68分台後半になりそう
3区だと62分台前半出せそう
大迫と同じように2区向きではなさそう
なべも言っていたが長い距離をしっかり走り込んだ奴じゃないとごまかしがきかない
完全復活すれば智樹が最適任
0480スポーツ好きさん (ワッチョイ 5793-56Hv [58.183.216.113 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:25:15.29ID:fqxNIGTl0
尾崎みたいな刻める2区がいいな
伊澤や真柄が69分半で行けるなら理想
0481スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.44])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:31:12.02ID:Empcu/MDa
>>479
>トラックだけ強い選手もわんさかいるんだが
だからそんなのは割合からしたら少ねーよ
27分台ランナーなんて限りなく少ないのにマラソン歴代上位では何人もいるだろ
28分台ランナーはそれとは比にならないくらい多くいるのにマラソン歴代上位にはそう多くはない
トラック長距離種目が速いやつはマラソンでも速い、それがわからないなら算数苦手なんだよあんた

あと大迫の頃は67分後半〜68分で走れる平賀や高田がいたからだろとしか。くだらねえわ食いつき方が
0482スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a44-YVJr [203.165.172.190])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:35:41.61ID:/mVC/Wx50
太田はインカレ二種目出てくるのかな?
それならば完全復活したとみて間違いなさそう

でも全日本予選とかレース続くし無理しないでほしいな
箱根とか無理して出てて痛々しかったもん
0483スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-YVJr [27.139.1.132])
垢版 |
2019/05/03(金) 16:49:15.86ID:ignuw6610
もうどっちもどっち
いつまでやってんだよこれ
0486スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-syfw [106.181.75.244])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:02:41.01ID:3oFAJjxQa
太田兄は1350、2820ぐらいの力は十分あるはず

とにかく故障のないよう1年練習できればね

主将として無理したくなる時もあると思うがくれぐれも無理せず
0487スポーツ好きさん (スッップ Sdba-YVJr [49.98.164.234])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:46:58.09ID:qcna353nd
今年はスカウトで枠が全部埋まりますか?
TA1枠、スポーツ推薦3枠。
0488スポーツ好きさん (ワッチョイ 9a44-YVJr [61.21.10.173])
垢版 |
2019/05/03(金) 17:47:08.80ID:xLrW3U/30
二人とも宮崎入りしたみたいだな
井川の13分台、中谷の28分30秒前後に期待
0490スポーツ好きさん (アウアウウー Sa47-YVJr [106.181.75.244])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:20:08.85ID:3oFAJjxQa
>>488
太田兄弟、鈴木がいい流れを作ってくれてるから続いて欲しいね

浜松日体ばかりだなw
0491スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [59.86.56.110])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:59.78ID:FzmY/xHD0
>2区68分台って8区63分台と同じ価値だからな言っとくけど

いやそれはどうかな?
2区68分台は集団の流れ次第では可能でも
8区だと単独で出す必要性が高くなるから難易度が違ってくる(63分台のペースで引っ張ってくれない)
あと気温とかもね
0492スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a69-R0y6 [59.86.56.110])
垢版 |
2019/05/03(金) 18:30:18.88ID:FzmY/xHD0
>>469
>最初から無理とわかってて配置するはすがない

リストラの味方をするのはあれだが
配置をしているのが相楽監督なのでこの考えは同意できない
出雲1区半澤とか全日本7区遠藤とか滅茶苦茶だからな
0493スポーツ好きさん (ワッチョイ b30b-+7HO [118.243.123.203])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:15.00ID:beTdblEs0
出雲半澤は中継で区間賞候補と紹介されていたぞ。無茶苦茶ではなかった。
全日本は監督が知らないうちに距離が変わっていた。致し方なし。
0495スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb8-YVJr [126.241.239.16])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:27:43.71ID:t3oujN7q0
>>494
スルーだな。太田には期待しているが2回も正月の楽しみを潰されているからな。
0497スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:53:00.20ID:0xkFhi7e0
>>481
おまえとことんアホだろ
そもそもマラソンなんてやる選手はトップクラス選手なんだから28分台の選手が多くなるのは当たり前だろ、27分台がいるのもそういう選手がマラソンに移行してるだけのことだろ

誰もマラソンの話なんてしてないし、学生駅伝の話をしてるのにマラソンがどうとか言われてもね
学生駅伝の段階では28分台も29分台の選手もたくさんいるし、
その中ではトラックよりの選手なんてたくさんいるだろ
あと、理解力が相当足らないのか知らんが、マラソンの練習をしないといくら走力があろうが、マラソンには対応できないし、ハーフマラソンもそれなりに長い距離こなさないと対応できないのは当たり前なんだが、 
なぜそんな簡単なこともわからないのに偉そうでいられるのか不思議だわ

あと、おまえの理屈だと強いやつが2区なんだろ?平賀や高田がいても大迫が2区っていうのがおまえの考えだろ、矛盾しまくってんだよずっとおまえ
0498スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:36.59ID:0xkFhi7e0
>>489
先頭じゃなかったら失速してたっていう根拠は?あんまり適当なこと言わない方がいいぞ
先頭効果が全くないとは言わんが、そこまで大きいものではない
それなら先頭走ってるやつが1番速くなきゃおかしい
0503スポーツ好きさん (スッップ Sdba-YVJr [49.98.157.7])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:29:01.47ID:K99getpDd
どーでもいいけど真柄あたりが2区走って69分でまとめたら、Tバックで初詣するわ
0505スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.39])
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:16.18ID:j/pikOhVa
>>497
トラック/マラソンであれ、トラック/学生ハーフであれ変わらんと既に言っている、
基本的にトラック速い奴は長くても速い(重複)それわからんお前ってバカすぎてソースなんて歴代見ればいいまで。
中谷が走り込んでない前提or箱根の練習していない前提で語ってるのもくだらなくて、
確実に長い距離をやって手応えも感じているとも大会前に言っていた
クロカンを週一とかじゃなく中谷みたいに日常的に走るって相当きついからな?

あと強ければ誰でもいいとも言った(一番強くないといけない云々というお前の言い換えにも既にツッコミした)、
平賀や高田は全日本や上尾の走りから2区戦える目処は立っていた。お前もう苦し紛れすぎるわ
0507スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f0e-e4vb [114.189.118.238])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:22:47.66ID:0xkFhi7e0
>>505
トラック/マラソンであれ、トラック/学生ハーフであれ変わらんと既に言っている、
基本的にトラック速い奴は長くても速い

なぜ頑なにこれを言いたがるの?このネタで前になんか嫌なことでもあったの?
そんなものは人によるんだよ
あとずっと聞いてもないのにそれ押してるけど中谷を2区から外す理由はそこじゃないから

論点いろいろすり替えてるけどそもそも中谷が長い距離の練習もしてて、アップダウンも強いし、手応えもあるのか知らんけど、中谷の意向を聞いても尚中谷が2区でもいいって言ってるのはなんで?という話なんだけどね
太田が信用できないから?
頭の悪い君のために整理してあげたよ
0508スポーツ好きさん (スフッ Sdba-AkD4 [49.104.27.105])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:32:25.50ID:uboRQiCJd
久々に来ましたが、何の論争なんでしょ?
それはともかく井川、中谷楽しみっすね。
暑さが心配ですが。
0509スポーツ好きさん (アウアウカー Sa43-YVJr [182.251.252.39])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:43:50.24ID:j/pikOhVa
>>507
既に言ったことだけで返せるわ、読み直せ
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 5a44-YVJr [203.165.172.190])
垢版 |
2019/05/03(金) 21:45:36.73ID:/mVC/Wx50
今年の一年生って全体的なレベルってどうなの?
13分台も28分台もまだいない(田澤だけ)っぽいんだけど例年より低いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況