X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart248

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ cbe3-cT+3 [180.14.186.67])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:04:30.41ID:qks0/yEk0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示がされます。※「」は除く

一行目は表示されないので、二行以上書いてスレを立ててください。

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避けましょう。

【前スレ】中央大学長距離ブロックを応援するスレpart247
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1548137625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0582スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-bYDC [126.145.203.87])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:10:14.47ID:3OzOz0+G0
>>573
良い結果が出たら出たでなぜ素直に認めないの?

選手だけの力で結果出せたら、そもそもコーチや監督の存在自体意味がない。

選手も調子の良い時と悪い時があるように、チームの結果も良い時と悪い時があるのは当たり前。
良い結果が全く出てないのならわかるが、堀尾や中山は少なくとも藤原監督の力あってのものだろう。
チーム内全選手完璧に育成できる神みたいな監督なんて存在しない。
0583スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-k7ao [116.64.137.2])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:14.64ID:hhaBw+4T0
箱根予選会は今日走った大森・三須・岩佐・二井・矢野に
舟津・池田・川崎・三浦にあと新1年生3名の12名かな。
安永、冨原は期待できないし、畝は走れるのか分からない。
新1年生に頼らざるを得ないほど層が極めて薄い。
0585スポーツ好きさん (ワントンキン MMd2-Zkur [153.159.163.172])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:45:19.60ID:Hww9rs99M
藤原に帝京、國學院、法政のレベルは高望みとは思うが、6位を目指すというのであれば、それなりに走れる選手を用意して欲しいわ。
スカウトレベルじゃこれら3校より良い選手とってるのになんでこれだけ差が付くのかね?
監督を含む首脳陣の育成力に差があると思う方が当然なのではないか。
0586スポーツ好きさん (ラクッペ MM8f-TCNn [110.165.217.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:10:31.99ID:+qVKmNZjM
うちはトップ級を育てる英才教育なんだよ。ついていければ爆発的に伸びるが、ついていけないのをそこそこ伸ばすことはできない。日清みたいに駅伝撤退して、将来を見据えた代表クラス輩出に力を注いだほうがいいんじゃないか。
0587スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fa6-FvDc [110.3.26.28])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:24:53.40ID:6DM/nCao0
なんか知らんけど國學院最近強くなってきたな
0588スポーツ好きさん (アウアウカー Sa27-QDct [182.251.60.239])
垢版 |
2019/03/10(日) 16:38:14.54ID:ETNxGfKUa
>>585帝京は金太郎飴的に強いが、法政國學院は山が強いからだろう
山で大差つけられてるから勝てない
0589スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-McIj [126.120.91.139])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:30:57.25ID:eqa8W69s0
加井ー!
西脇工同期の東国原田が6404で走ってるぞ!
0590スポーツ好きさん (ワッチョイ 772e-FvDc [124.110.207.63])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:49.69ID:M50OigeN0
しかし、ちょっと結果が悪いと
相変わらず、アンチ藤原監督の老害どもが湧いて来るな〜
そんなに、あの暗黒時代が懐かしいのかよ
いい加減に成仏して消えてくれよ
0592スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:38.83ID:coXWXPx/0
帝京、国学院の学生は意識が違う。
監督が意識改革ってずっ〜と言ってるけど、風土の問題もあるからそう簡単にはいかないよね。
意識改革も指導力に負うところ大だから、頑張ってもらいたい。
0593スポーツ好きさん (アウアウオー Saba-uCyK [119.104.77.130])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:00:30.09ID:StLRYGq4a
堀尾は世界選手権の代表選考上位だがMGC優先なのかな。
将来性を考えると今回は経験のためドーハ出るという選択もアリだと思うけど。
0594スポーツ好きさん (オッペケ Sr3f-D8ML [126.193.182.230])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:01:38.31ID:no1pGY2Vr
そもそも、長距離ブロックで去年だけで中大記録を4人で6回も更新してるんだけど、これで指導力ないって一体どーすればいいんだろ??w
0595スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:13.50ID:coXWXPx/0
>>594
そこが監督の悩みどころじゃないのかな。
ある特定の選手だけじゃなく、全体的な底上げをどうするか。
でも、前監督時よりは遥かにいい。
0597スポーツ好きさん (ワッチョイ 52b7-Zkur [133.202.212.13])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:25.65ID:Jvi1PA+U0
本日の学生ハーフ100位以内の人数
東洋5人
駒澤3人
帝京9人
國學院6人
東海7人
中央学院9人
東京国際5人
法政7人
青学7
神奈川4人
早稲田2人
城西3人
明治3人
拓殖4人
順天堂3人
日大3人
中央1人(ハァ)

藤原監督を含むコーチ陣は猛省した方が良い。このままじゃ、予選会も危ないよ。中間層が全く育っていない。
0598スポーツ好きさん (ワッチョイ c6ec-UMfo [153.205.204.109])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:46.89ID:qoM8BreM0
>>588
國學院は5区を走った浦野の他に土方や青木など、エース区間でも好成績を残せる
選手が育ってる。1区を走った藤木もまだ低学年だし。伸びる選手は本当に伸ばしてくる印象。

法政は平地では特段のエースがいない印象だけど、それでも平地を走った選手が地味に強い。
往路では、平地エースを抱える大学には劣勢になるが、復路で戦力が落ちない印象。
調べてみたら、法政は何気にここ3年間の復路の成績は5位→5位→6位だし。
0600スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3f-jB7u [126.199.148.57])
垢版 |
2019/03/10(日) 18:43:10.79ID:zJlvRj/bp
国学院の前田監督は、柱になる選手を育てるのが上手い。
法政の坪田監督は、1430くらいのレベルの選手をエースにならないまでも、全体的に底上げするのが上手い。

前田さんと坪田さんは同い年だな。
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:11:23.31ID:coXWXPx/0
意識改革やモチベーションアップの点で、人を育てるのがうまい奴は、山ほどいるんだけどな。
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-k7ao [116.64.137.2])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:19.37ID:hhaBw+4T0
新2年生の体たらくさはどうしたのだろうか?
同時期の新3年生より遥かに走れていないと思うが
0603スポーツ好きさん (ワッチョイ 875b-6Vg8 [182.171.16.245])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:42:55.69ID:e38ssPXC0
立川ハーフ
中大よりヒドい大学もある

共通点は選手層の薄さ

早稲田大学 TOP10
030 1:03:46 三上多聞
090 1:05:02 山口賢助
103 1:05:13 吉田匠
107 1:05:17 向井悠介
124 1:05:24 太田直希
148 1:05:42 遠藤宏夢
155 1:05:45 伊澤優人
287 1:07:15 佐藤皓星
300 1:07:26 黒田賢
433 1:09:11 河合陽平
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ 5207-QwOU [133.205.201.195])
垢版 |
2019/03/10(日) 20:56:44.26ID:91YDAVfN0
>>603
早稲田のがまだ良くない?予選会は上武も含めた10位争いになりそうだな。
0606スポーツ好きさん (アークセー Sx3f-k60+ [126.246.114.231])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:02.92ID:6Crqy01Lx
今日のインスタにある厳しい結果という一言はこれまで書かれなかった表現。ようやく共感できる認識を表してくれた。大きく変わっていくのでは
新2年生は1年生との競争の中で意識が変わってくると思う。変わらなければそれまでということ。安永も今のままではノーチャンスなのでは
0607スポーツ好きさん (ワッチョイ cef9-V4pZ [175.184.117.122])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:57:13.33ID:MAknRaBD0
帝京や中央学院を見習ったほうがいいな。
スカウトでは圧勝だけど育成はボロ負けだから。
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ ce0b-q+B7 [175.134.188.231])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:04:45.16ID:Lk9pvzaa0
畝の片割れが64分台だからなぁ…
このままだとウチの畝が片割れになる
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ a2ee-tYIA [125.101.180.54])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:43.14ID:HUrVjHFw0
学生の意識の違い。他大学のようにそこまで追い込んでない。陸上のことだけ考えて生活してない。
0612スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:33:16.93ID:2igs0VoA0
高校時代自分より記録が下だった他校の連中に差をつけられてしまった現状でも、中大内では
どんぐりの背比べといった居心地の良い環境に甘んじていられるからなあ。
意識改革は本当に難しい。
今年ダメだったら、人材育成のプロを民間企業から監督に招聘してきてもいいのでは。もちろん
テクニカルな指導は専任のコーチが絶対必要だが。
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b39-Q6aG [218.40.82.14])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:56:00.17ID:JKndHZ0O0
今日の結果は本当に情けないね

矢野、三須、加井は、少なくとも大森君と同じぐらい走ってくれないと駄目でしょ

1年生はまだ箸にも棒にもかからんな

指導方法に疑問符ついてもやむを得ない
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ 0e44-D8ML [119.173.56.220])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:59:20.28ID:WNTFgjeB0
学生ハーフ
去年、64分台0人、65分台2人、66分台1人
今年、64分台1人、65分台4人、66分台2人
これでも非常に厳しい結果と言えるようになったのは、この1年でも、チーム力が確実に上がってきている証拠ですよね?
去年66分台だった矢野まで1年間でしっかり戦力化してることを考えると、これからの成長が楽しみですね!成長の期待が持てる監督、コーチ陣になって本当によかった!!
0615スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-McIj [126.120.91.139])
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:02.54ID:37pthC4k0
気象情報考えろよ
去年トップは梶谷6320で、今年そのタイムだと20位だぞ
0616スポーツ好きさん (ワッチョイ 3fb8-McIj [126.120.91.139])
垢版 |
2019/03/11(月) 01:18:28.26ID:37pthC4k0
情報→条件
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 22df-k0V2 [61.195.234.214])
垢版 |
2019/03/11(月) 01:33:53.46ID:bPERk4Qt0
>>584
今年の箱根は終わったぞ。
お前が無能なやつだろ笑
黙っとけ!
0618スポーツ好きさん (ワッチョイ c310-dc6Z [24.53.205.151])
垢版 |
2019/03/11(月) 02:19:56.40ID:msad5CAS0
>>547
はちみつに砂糖を塗りたくった感じかな
0619スポーツ好きさん (ワッチョイ c310-dc6Z [24.53.205.151])
垢版 |
2019/03/11(月) 02:29:09.55ID:msad5CAS0
>>613
矢野はアクシデントだから仕方ないが三須と加井はそのくらいは出さないとだめだね
最初から全くついていけていないのは勝負を捨てていた結果なのか?
安永と富原に期待するのは新2年制に期待する以上に厳しそうだから舟津が去年のような気持ちなら竹内世代を超えるスーパー最弱世代になりかねない
来年の箱根についても山不安・エース区間不安・選手層不安・予選会不安の四光獲得状態だな
0620スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-ejsG [106.181.190.211])
垢版 |
2019/03/11(月) 06:44:39.19ID:SbvFQk34a
市役所ランナーの牛山さんは働きながらでも
1600m×3本 2分55秒〜3分/km
16km走 3分10〜15秒/km
の練習繰り返して昨日64分3秒だから少しは見習え
まー10000m29分一桁の実力だが
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:06:31.07ID:2igs0VoA0
>>614
気象条件等を勘案しないで、数字だけ捉えると、そう見えるんだが、他校との比較でみた場合
まさに、どんぐりの背比べなんだよね。
でも、まだ諦めずに応援はしていくよ。
0622スポーツ好きさん (アウアウクー MM7f-rovr [36.11.224.10])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:18:11.68ID:ZBrX3UzZM
ブログで藤原、コーチがどんな言い訳するかな
0623スポーツ好きさん (ワントンキン MMd2-Zkur [153.159.163.172])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:57:31.39ID:Ypg8fhv/M
言い訳は聞き飽きた。覚悟を決めて欲しいのだが。
いつまでにどんな結果が出なかったら責任を取るのか?
前体制もそうだが、目標に対して首脳陣が何らコミットしてないから、皆が無責任状態なんだよ。
去年よりマシだなどという、低レベルでの比較を是としている限り、シードなど不可能だろうね。
中間層の底上げはどうなった?
0624スポーツ好きさん (スププ Sd42-YUZj [49.98.63.215])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:07:19.23ID:Ymh9fYb4d
>>622
アンチ目線からすると監督コメントはそう見えているのね。
藤原監督は、レース前から選手を見ているから、その試合をどのような目的で参加し、そのためにどれだけの目標が必要か考えせ、試合中に生じた変化には最適な対処ができたかどうか、についていつもコメントしている。
お前のオシの学校と同じにするなな。
0626スポーツ好きさん (スププ Sd42-YUZj [49.98.63.215])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:21:44.90ID:Ymh9fYb4d
>>623
他校からすれば、藤原監督が脅威なのだけは理解して、ヘボサッカー並みのネガキャンばかりだな。
箱根は、いつ?
まず予選会が10月だね?
その前にトラックシーズン。
そして夏合宿。
現時点で他校に比べて出遅れてるのは確かだが、心配無用。
元々層が薄いから仕方ない。
ここで問題点が見つかれば、時間内に修正するだけ。
外科手術も特効薬も必要ない。
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ c310-dc6Z [24.53.205.151])
垢版 |
2019/03/11(月) 09:51:35.36ID:msad5CAS0
>>625
忘れっぽいんだね
中山のハーフ・10000m、田母神・舟津の1500あたりは手放しで喜べたはず
逆に富原・安永・畝あたりの腐敗ぶりは酷すぎる
はまるか逆に腐るかパターンが多いね
箱根で戦うより世界で戦うことを考える選手が集まった方が良いかもね
箱根で優勝したければ他大学・箱根に出場したい場合も他大学
でも日本記録を目指すなら中大という流れもありかな「
0628スポーツ好きさん (エアペラ SD33-TCdd [146.99.88.81])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:12:31.49ID:4+BFBQR9D
帝京だって2年前の箱根は11位でシード落ちだぞ
これからどうするかだろ
早稲田みたいに故障だらけじゃどうしようもないし
0629スポーツ好きさん (ワッチョイ 4f44-gi2a [110.134.253.153])
垢版 |
2019/03/11(月) 12:14:25.80ID:MjXjOsOA0
【3.11、早く逃げろ、福島から】 放射能、それは、あらゆるところから入り込んで、人間を破壊し続ける
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552271624/l50

なぜ、火事場から逃げようとしない、放射能(ダークマター)は生存本能すら狂わすのか?
0630スポーツ好きさん (ワッチョイ 224b-EiY2 [219.165.27.87])
垢版 |
2019/03/11(月) 13:55:18.81ID:Ub3ft8TU0
そのうち他大だってマラソンでいいタイム出す選手は出てくるかもしれないわけで、堀尾1人の活躍だけをもって、マラソンならうちみたいな話はちゃんちゃらおかしい。そんなもんは箱根の結果がついてきた上で言うべき話。
0633スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:05:26.61ID:2igs0VoA0
伸びしろ、ということもある。
そもそも高校生で5,000M、14分30秒切なんてスゴイことで、そこらへんがもう限界ということも
十分あり得る。
なぜ記録が伸びないんだと悩み苦しみ、焦り気味に練習してはかえって調子を落とし、高校時
の記録を維持することすらおぼつかない、そして懸念していた通り、必ずどこかしら怪我をする。
やはり部員は多い方がいい。

他大学の長距離部ってどのくらいいるの?
0634スポーツ好きさん (ワッチョイ 224b-6hl1 [219.162.4.221])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:26:12.65ID:DQYARCw80
監督コメント出たね
選手たちがどう自立して成長していくか楽しみではある
0636スポーツ好きさん (ワッチョイ 77ec-SK4q [124.100.108.90])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:41:51.29ID:A0qT/mYG0
相変わらず指導者ではなく評論家だね
0637スポーツ好きさん (スッップ Sd42-ruIj [49.98.167.59])
垢版 |
2019/03/11(月) 15:57:19.63ID:++WxSHR8d
監督のコメント、何かよそよそしいな

もっと熱い言葉が聞きたい

中大の選手諸君は余程自立心の無い、あまちゃんばかりなのか?
0638スポーツ好きさん (ワッチョイ 224b-EiY2 [219.165.27.87])
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:31.10ID:Ub3ft8TU0
まだハーフも走ったことのない新1年が今の時点で箱根メンバー入を予想されているのを情けないと思わない奴はやめちまえ。1年間何やってたんだ、しっかりせんかい!
0640スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 16:42:05.44ID:2igs0VoA0
「皆で話し高めあっていくしかない」
この方法は止めたほうがいい。理想的だが、うまくいかないケースが圧倒的に多い。
むしろ選手一人ひとりとできるだけ対話の機会を持ち、目標とプロセスを共有し、体調面・精神面
も含めて、きめ細かいマネジメントをしていかないと。
原さんにやれているんだから、藤原監督にやれないはずはない。
0641スポーツ好きさん (ワンミングク MMd2-Zkur [153.234.30.19])
垢版 |
2019/03/11(月) 17:08:01.06ID:x3bhaO42M
コーチング能力が他の大学の指導者に比べて劣っていることが明らかとなった。
コーチの実績のない選手らを選手の実績優先で選んだのが間違いだったのではないだろうか。藤原、花田、山本と誰一人としてコーチとしての実績が無い。
選手としての実績に加えて、高校での指導実績も抜群のOBが他に居るんだから、5年で箱根シード取れなかったら、真面目に交代を考えた方が良い。全日本駅伝の予選も通過出来てないんだからね。
中大には強くするための指導者が必要なのであって、評論家はもういらない。
0643スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:18:08.94ID:2igs0VoA0
監督としての資質は十分にあると思うから、交代する必要はない。
0644スポーツ好きさん (アウアウオー Saba-TCNn [119.104.69.227])
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:23.91ID:ZI8yWS1ca
なんか前体制の自主性を重んじる路線に後戻りしてるっぽいな。もう強制的にやらせないと変革できないよ。
0646スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bab-2aZh [122.23.59.115])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:59.65ID:jCY1Y4d20
森君は今年一年こんな状態なら考えないとね・・・・
0647スポーツ好きさん (スププ Sd42-YUZj [49.96.12.94])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:03:46.18ID:vkARZouVd
他校アンチが中大駅伝ブログを常駐監視してるとは、ネット社会の闇だな。
金の卵を今まさに産んでいる鶏を、小腹が空いたとさっさとさばく口のいやしい輩と見える。
0648スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bcf-bFWk [122.131.217.144])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:12:46.11ID:2igs0VoA0
>>646
1年生は、三浦、森凪を除き、居心地のいい学年集団に
なってしまったからね。
みんなで低迷していたほうが楽だよ。
0649スポーツ好きさん (ワッチョイ 4fa6-FvDc [110.3.26.28])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:15:42.50ID:2tjEvKde0
東京MARATHONの堀尾を見て新三年生の高校生諸君は
雪崩をうって中央陸上部志願者増増となるだろうな
既に内定済の選手も含めて
0650スポーツ好きさん (ワッチョイ e2b7-6hl1 [221.171.84.243])
垢版 |
2019/03/11(月) 20:32:29.10ID:+rbh6x4T0
素朴な疑問だけど、監督のコメントって誰に向けて
発信しているのだろう。応援・支援者、選手達、
それとも父母?
0652スポーツ好きさん (ラクッペ MM8f-TCNn [110.165.217.54])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:26.68ID:Q1/IAyJWM
評論家タイプはどっちかというと実業団向きだな。学生の指導は自立できるまで寄り添わないといけない。拓殖の岡田さんタイプの方が理想。
0653スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-k7ao [116.64.137.2])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:02:38.50ID:FEMCYmBk0
今日のブログ監督のコメント「選手がもう少し自立出来るよう、我々スタッフもアプローチの仕方
を変えていきいます」とは、どんなアプローチになるのだろう。
「考えるチームへと進化させたい」と自主性重視で、練習・生活をさせてきたが、もはや限界
なのでスタッフが厳しく指導していく、ということなのか?
0654スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-k7ao [116.64.137.2])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:10.79ID:FEMCYmBk0
昨日13・19kmで応援しました。中大のランナーが箱根駅伝他大学はおろか名古屋大・東大のランナーにも負けていることに唖然としました。
学業はまだしも陸上も負けているとは
0655スポーツ好きさん (ワッチョイ 9b93-8XCj [58.183.182.38 [上級国民]])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:33.83ID:8wuDFXK00
63分台で走った名古屋大の選手って東京マラソンで15分台で走って中6日なんだよな
こういうタフな部分を見習えといいたい
0658スポーツ好きさん (ワッチョイ c310-dc6Z [24.53.205.151])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:48:46.95ID:msad5CAS0
自主性に任せたのではなく学生がついてこないから自主性を試すしかなかったのではないかとさえ思える
上に安永とか富原とか自覚があるかわからない駅伝主将(駅伝主将ながら1500ばかり気にしているキャプテン降りないの?)
という環境では甘ちゃんが多くなるのも仕方がないのか?
現4年生が4月にも結果を出さないようだと全員長距離には残して駅伝チームは引退してもらったほうが良いんじゃないか?
駅伝キャプテンを含めて
0659スポーツ好きさん (ワッチョイ 238e-/kwh [210.161.86.152])
垢版 |
2019/03/12(火) 02:28:14.06ID:cEC/noU40
>>641
2020の東京五輪に合わせて、中大MUSTの箱根の頂点を目指す話が
いつのまにか 2025だもんなぁ
それまで雇ってくれということかよ

>コーチの実績のない選手らを選手の実績優先で選んだのが間違いだったのではないだろうか。

まだ見限るつもりはないが、箱根4位や出雲3位程度の成績を残した浦田未満ということになれば
ミーハーの野村修也の責任ということになるわけだが


指導者として適性ゼロなのは、碓井だろう  あれも一応、神奈川工科大学陸上部の監督なんだが
0661スポーツ好きさん (ワッチョイ 224b-6hl1 [219.162.4.221])
垢版 |
2019/03/12(火) 09:56:57.28ID:Hv5JI4TA0
藤井がんばれ、偉大な中山先輩に続け!
0663スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp3f-JH79 [126.33.21.136])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:37:06.09ID:qy/7HDPRp
10年で箱根優勝するためには5年で連続シード
8年で出雲か全日本で優勝するくらいじゃないと無理だろ
0665スポーツ好きさん (ワッチョイ c630-k7ao [153.194.205.45])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:31.68ID:LXELsIg40
法科大学院のレギュレーション変更は、中央の追い風になるか?
法学部都心回帰と合わせて、目指せ、中山・梁瀬先生の流れが来るかも?
藤原監督に野村部長、経営体制はA++
0666スポーツ好きさん (ワッチョイ 22b8-EiY2 [219.208.2.177])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:40.64ID:t55SxNRZ0
人気者気取りの内容がブログのメインの時点でなにか勘違いしている。そんなもんより、大会後に出場選手が全員コメントすべき。何が良かった、悪かった、これからの練習や生活をどうしたいのかetc
0667スポーツ好きさん (アウアウオー Saba-TCNn [119.104.60.71])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:29.89ID:7Ysn7yP+a
エースと4番だけのチームは勝てない。そしてレギュラー争いの基準も低いので競争が激化しない。
0668スポーツ好きさん (ワッチョイ c310-dc6Z [24.53.205.151])
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:01.77ID:OGYP+uci0
>>667
そもそもそのエースと4番もいないんだが
舟津には甘い考えを捨てて駅伝キャプテンを降りるか
1500を捨てるかをお願いしたい気持ちでいっぱいだ
二刀流とか考えなければ今年は箱根も出雲も全日本も出れていたことを考えても責任のあり場所はどこか分かるはずだ
0670スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp3f-JH79 [126.152.122.73])
垢版 |
2019/03/13(水) 08:32:04.20ID:XRBnLg9np
>>668
二刀流とはどちらも一流の選手がするものでどちらも一流でない選手はどちらかに絞って一流を目指すべきなんだよね
駅伝主将とかやらせるんなら箱根にターゲット絞って一年練習して欲しい
中途半端にした去年を繰り返さないでもらいたい

本当は舟津に頼らず三年からでも駅伝主将出して欲しかった
0671スポーツ好きさん (ワッチョイ ce0b-Q6aG [175.134.67.67])
垢版 |
2019/03/13(水) 18:00:54.48ID:xP3HZHLr0
インスタが更新されましたね。
1枚目の写真は川崎君でしょうか。
サンショーにチャレンジするんですかね。
2枚目は森凪君でしょうか。畝君でしょうか。
分かる方は教えてください。
0672スポーツ好きさん (ワッチョイ 62b9-2aZh [157.65.243.156])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:38.01ID:1tqT34Lo0
>>671
2枚目は畝君でしょう。
0673スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f44-k7ao [116.64.137.2])
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:45.21ID:xj5CoSnZ0
畝走っているんだ。畝は平地で頑張って欲しい
0674スポーツ好きさん (アウアウカー Saf7-1R2D [182.251.68.24])
垢版 |
2019/03/14(木) 00:54:27.98ID:43G46W4sa
たまたま小原響のツイッター今見たら最近の少ないツイートに東京マラソンの堀尾に加え田母神の動画が
たまたまか
0679スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-kdx8 [150.66.76.172])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:14:14.12ID:Qw1JiYT+M
池田のブログ、ちっとはマシになったが、
28分どうたら〜

---------------------------------------------
1996年 日本選手権1万メートル
1 27分49秒89 高岡寿成(鐘紡)=自己新
2 27分50秒46 花田勝彦(ヱスビー食品)=自己新
3 27分51秒97 渡辺康幸(ヱスビー食品)
4 27分53秒49 A・ニジガマ(日清食品)
5 27分55秒16 平塚潤(ヱスビー食品)=自己新
13 28分43秒12 川嶋伸次(旭化成)
14 28分50秒60 池田幸康(中国電力)★★★
---------------------------------------------

まだ親父の日本選手権タイムすら超えられないようなチンタラ走なのか?

中大には
日本選手権五千と一万をダブルで二年連続Vの浦田春生(笑)や
五千5連覇に一万6連覇と異次元の村社講平が屹立しているわけだが

5000m 日本選手権歴代優勝者
http://www.jaaf.or.jp/jch/102/archive/m-5000.html
10000m 日本選手権歴代優勝者
http://www.jaaf.or.jp/jch/102/archive/m-10000.html


-------------------------------
■10000m ベストタイム
池田幸康 28分17秒35(1996年)
藤原正和 28分17秒38(2000年)
-------------------------------
ふーん、監督とほとんど同タイムなのか
鼻差の鼻差、胸の出し合い、コンマゼロ3秒でも上回ってるんだなw

とーちゃんを超えるということは、藤原を超えるということだ。
4年時に、堀尾みたいに東京を走るか、びわ湖を狙うか、
そのつもりで意識改革していかんとな
オバカツイートやオバカブログでオナってる暇は有りや無しや

>>680へ続く


34位東京 1区★小川智 2区山内睦人 7区武井康真
35位佐賀 2区山口勢一郎 7区片渕博文
39位岩手 3区工藤利寿

★中大で主将を務めた小川智は
Honda時代の藤原のコーチ役でもあった
0681スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-kdx8 [150.66.76.172])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:17:50.13ID:Qw1JiYT+M
池田のブログ、ちっとはマシになったが、
28分どうたら〜

---------------------------------------------
1996年 日本選手権1万メートル
1 27分49秒89 高岡寿成(鐘紡)=自己新
2 27分50秒46 花田勝彦(ヱスビー食品)=自己新
3 27分51秒97 渡辺康幸(ヱスビー食品)
4 27分53秒49 A・ニジガマ(日清食品)
5 27分55秒16 平塚潤(ヱスビー食品)=自己新
13 28分43秒12 川嶋伸次(旭化成)
14 28分50秒60 池田幸康(中国電力)★★★
---------------------------------------------

まだ親父の日本選手権タイムすら超えられないようなチンタラ走なのか?

中大には
日本選手権五千と一万をダブルで二年連続Vの浦田春生(笑)や
五千5連覇に一万6連覇と異次元の村社講平が屹立しているわけだが

5000m 日本選手権歴代優勝者
http://www.jaaf.or.jp/jch/102/archive/m-5000.html
10000m 日本選手権歴代優勝者
http://www.jaaf.or.jp/jch/102/archive/m-10000.html


-------------------------------
■10000m ベストタイム
池田幸康 28分17秒35(1996年)
藤原正和 28分17秒38(2000年)
-------------------------------
ふーん、監督とほとんど同タイムなのか
鼻差の鼻差、胸の出し合い、コンマゼロ3秒でも上回ってるんだなw

とーちゃんを超えるということは、藤原を超えるということだ。
4年時に、堀尾みたいに東京を走るか、びわ湖を狙うか、
そのつもりで意識改革していかんとな
オバカツイートやオバカブログでオナってる暇は有りや無しや

>>682へ続く
0682スポーツ好きさん (オイコラミネオ MMf7-kdx8 [150.66.76.172])
垢版 |
2019/03/16(土) 02:19:52.87ID:Qw1JiYT+M
>>681より

田幸寛史監督の中国電力陸上部の創設メンバーで
初代主将を務め、初出場のニューイヤーでは原晋とタスキリレー

1996年中央大学が箱根優勝直後にスタートした都道府県駅伝大会。
初代王者は広島県でその時の主将もまた池田の父親で
3区を任され13人ゴボウ抜き4位浮上
チームはその勢いで流れにのって逆転優勝!アンカーは国近友昭

   藤原が初マラソン日本最高を出したびわ湖で 
   中国電力の佐藤敦之が5位、8位だったのが国近友昭
   http://www.lakebiwa-marathon.com/history.cgi?058


第一回都道府県駅伝の【総合順位】欄をよぅ〜く見たら、
http://www0.hiroshima-ekiden.com/test/archive/competitions/1.html
2位が福岡、2区で18人ゴボウ抜きしていたのが藤原の相棒のノムだったw

池田の父ちゃんの追撃をふりきり、一位で中継所へ飛び込んだのは
中大のエースの榎木和貴!

ゴボウ抜きした3区には中大の大物メンバーが何人も。。。。
 埼玉の板橋弘行(Hondaでも藤原の先輩、田幸寛史と箱根を)
  ※板さんのブログ→http://www.fimosw.com/u/itasanh/adoywumbugbebw
 宮崎の榎木和貴(1996年箱根優勝も含め箱根4年連続区間賞、創価大駅伝部監督)
 山形の松田和宏(箱根優勝時の花の2区、学法石川高校監督)
 岩手の工藤利寿(箱根優勝時の6区区間賞)

箱根で優勝した直後で、中大メンバーがずらり集結していた

2位福岡 2区野村佳史
9位埼玉 3区板橋弘行
11位宮崎 3区榎木和貴 4区中川康隆
14位三重 2区池上誠悟
15位愛知 4区宇野彰男
20位鳥取 1区藤田将弘
23位山形 1区木村圭介
34位東京 1区★小川智 2区山内睦人 7区武井康真
35位佐賀 2区山口勢一郎 7区片渕博文
39位岩手 3区工藤利寿

★中大で主将を務めた小川智は
Honda時代の藤原のコーチ役でもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況