>>33
森:快走もなければやらかしもない手堅い選手。
梁瀬:先生だけど、大石の代走させられたり不幸も。全日本区間賞を獲得
大石:山の神。病気に苦しんだが頑張った。卒業後の活躍は言わずもがな。
棟方:強化版森。4年次は2区で好走。
野脇:。。。
須河:レースも駅伝も数多くこなした。浦田でなければもっと期待できた。
翔太:腐り切った体制でがんばった。浦田体制最大の犠牲者。
徳永:予選会日本人1位の好走。箱根も4年次の凡走以外はしっかり走った。
相馬:町澤の印象強すぎて記憶にない
竹内:舟津体制を副主将の立場からよく支えた。駅伝では結果残せなかったが中大復活の立役者の一人。
堀尾:神様仏様堀尾様

ざっくりまとめたが、浦田体制時のドラ1が糞だっただけでは?