5区にエースを置いたのは國學院と中央学院だな
どちらもシードを取ってるわけで実力と適性を兼ね備えた選手を見つけるに越したことはないが最悪弱い選手置くよりもエース置いた方が良い
ただ今回の中央はリスクマネジメントが甘かったのもあって登りは畝1本に絞っていて中山も堀尾も登り対策はしていなかった
浦野と高砂は前々から準備していたんだろうし、そこが中央との大きな違いか