X



【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ35【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bb8-tLRx [126.61.56.58])
垢版 |
2019/01/06(日) 18:47:42.01ID:Uqp98Flh0
東洋大学陸上競技部について語るスレです。

マターリするため下げ進行でお願いします。
メールの欄に半角でsageと入力すればOK

荒らしは基本スルーで煽らない
応援スレなので監督や選手叩きはある程度自重する事。

スレ立ての際はテンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記入して下さい。

「輝け鉄紺! 」(東洋大学陸上競技部(長距離部門)公認応援サイト)
http://www.geocities.jp/toyogogo_tu/

スポトウ|東洋大学スポーツ新聞編集部
http://sports-toyo.com/

前スレ
【マターリ】東洋大学陸上競技部応援スレ34【避難所】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1546524759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0531スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spdb-koMp [126.152.99.21])
垢版 |
2019/01/10(木) 08:05:59.03ID:9sFQGG4np
相澤は西山入ってきていい意味で変わったよな
やっぱライバルは必要なんだと思うわ
0532スポーツ好きさん (JP 0Hfb-8J0Y [124.85.101.98])
垢版 |
2019/01/10(木) 08:11:25.49ID:F7dwslksH
>>531
そういう意味では大森に期待したいね。同地区のライバルだった西山と吉川が結果出してて思うところはあるだろうし、大森が伸びてくることで2人にも刺激になるはず。
0533スポーツ好きさん (スッップ Sdff-+pSQ [49.98.164.182])
垢版 |
2019/01/10(木) 08:20:47.46ID:yr6SGFdtd
出雲か全日本で西山大森吉川の襷リレーが見たいね
大森は来期13分40秒台と28分台は狙って欲しい
0535スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-7Mna [126.233.140.209])
垢版 |
2019/01/10(木) 09:25:26.59ID:41IXCiapp
素材はいいから、戦力になって欲しいね。
0536スポーツ好きさん (アークセー Sxdb-8J0Y [126.228.16.2])
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:50.94ID:ckSz8n+Dx
荒生4区になってるやん走るんか
0537スポーツ好きさん (ガックシ 068f-wM0v [133.3.240.3])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:01:25.11ID:Egl/bEAo6
>>536
まだ正式な区間エントリーじゃないから分からない
主催者が適当に決めてるだけ
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:10:49.74ID:fXJCr/7Y0
>>526
84回ノーマークの早稲田が往路優勝した。それは1年下の竹澤の活躍に刺激された駒野の快走からだったよな。
0539スポーツ好きさん (アウアウウー Sa2b-0Yfj [106.129.203.145])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:18:24.25ID:gTWseuOMa
新入生発表は明日だっけ?
今日だっけ?
0540スポーツ好きさん (ガックシ 068f-wM0v [133.3.240.3])
垢版 |
2019/01/10(木) 11:33:18.59ID:Egl/bEAo6
>>539
明日だと思う
0543スポーツ好きさん (アウアウウー Sa2b-PXl3 [106.133.47.118])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:07:26.96ID:Yp+HM/lqa
来年は児玉を28分台ランナーに育てて箱根でどこかで走らせたいな

理想は8区
0544スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.23.249])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:24:36.57ID:RByPfwqtp
児玉はトラック型って聞いたけどロードはどうなんやろ都道府県楽しみ実力的には1区だろうし
0545スポーツ好きさん (スップ Sd7f-VQyo [1.66.97.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:28:12.95ID:vUubVnP+d
龍誠って悪天候に強いんだよね?
もし今年悪天候だったらもっと順位
上がったかな?今年は条件良すぎよね。
来年は区間3位以内目指してほしいわー。
0546スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.23.249])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:35:51.26ID:RByPfwqtp
都道府県

現役
青森 中村拳
岩手 浅井
福島 相澤
山形 大澤
群馬 西山
宮崎 今西

OB
岩手 高橋
埼玉 設楽悠
新潟 服部弾
愛知 服部勇
和歌山 寺内
高知 市川
熊本 大津

有力新入生
岩手 及川
宮城 児玉
山形 大沼
茨城 前田
栃木 柏木
新潟 根建
富山 長尾
石川 町
京都 山田
0547スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-8J0Y [126.233.23.249])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:36:56.52ID:RByPfwqtp
山形 荒生
抜けてた
0549スポーツ好きさん (ガックシ 068f-PXl3 [133.79.212.15])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:04:32.23ID:HJOmP4xU6
まあ来年も田中を5区に使わないとどのみち駒が足りなくなるから頑張って1時間12分10秒、区間4〜6位を目指して欲しい

西山吉川鈴木の内1人以上を7区8区9区で使って復路も勝負できるオーダーが欲しい

そのためには1区で西山以外が走れるようになる必要がある
0550スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-tokB [126.233.136.67])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:09:41.46ID:Wjkhc7Ftp
>>549
そうなんだけど、1区に有力ランナーが集まる傾向はこれからも続く気がするんだよね。
そしたら、1区は西山かなぁって思う。
0551スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-wM0v [126.233.152.134])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:11:48.18ID:MVB6ebQop
>>542
県大会で喜早に20秒勝ち
東北大会でも3区日本人一位とそれなりに強いと思うが実際世代トップレベルの選手がいる中でどれくらい走れるかは未知数
都道府県の結果次第って感じかな
ロード、長距離の力なら児玉よりも荒生の方が期待できると思う 荒生の怪我がしっかり治って本調子になればの話だけど
0552スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f8c-YsRg [133.155.159.58])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:02.15ID:Mvq2OLUg0
>>550
1区で出遅れ終戦が1番怖いぞ。
0554スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-wM0v [126.233.152.134])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:21:39.18ID:MVB6ebQop
>>553
まあ確かにそれはあるな
ナイキまったく履いてないからなー
ヴェイパー合わなかったら普通のナイキのシューズはく感じかな
0555スポーツ好きさん (スフッ Sdff-pW2N [49.104.38.186])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:01.01ID:wUdYEt8Id
1区で流れを作るのはもちろん大事だけど、多分西山依存症だと勝てない
1区は15秒差で凌いで相澤にくらいの割り切りがないと
増して森田は居なくなるんだから、今のところ1区が少し遅れても相澤で挽回可能だろう

一色の後に森田が出たケースがあるが、森田の場合は2年生からキッチリイーブンを刻めた選手(櫻岡が二宮から30秒差をひっくり返されてる)
対して、吉田は終盤しっかりキロ3分超えに垂れてるから、森田にはならないと思う
0556スポーツ好きさん (スフッ Sdff-pW2N [49.104.38.186])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:36:46.59ID:wUdYEt8Id
そして東海も阪口の走りをみた限り、2区に来ても7分中盤くらいがピークだと思う
仮に15~20秒離れても追い抜くのは十分可能だから、3区(奏太)と4区(吉川)をセットで考えて取り返し、5区を1分以内でカバーする
そして復路を今西、西山、鈴木の強力な陣容にする
0557スポーツ好きさん (ワッチョイ 478e-koMp [210.145.160.196])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:37:43.69ID:zez8ER0f0
西山は都道府県駅伝のアンカーでどれだけ走れるかだなー去年は区間2位だったけど
0559スポーツ好きさん (スフッ Sdff-wM0v [49.104.2.156])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:48.21ID:1HIicb+Nd
となると1区は田上推したいなぁ。
0561スポーツ好きさん (ササクッテロル Spdb-wM0v [126.233.152.134])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:34.47ID:MVB6ebQop
西山は何だかんだ1区がいいと思うけどなー
西山が他区間になるとしたら3,7のどちらかだろうと思うけど、一番最悪なのは大迫3年時の早稲田みたいになること
0562スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:48:58.60ID:DZUKCMEb0
>>550
一区はハイペースにはならないだろうけど、今回みたいに前半が30"00で後半の10キロが28"40みたいなことがあるからなあ
力のあるランナーでないといけないのはそうだろうね
ただ片西と国学院?かなんかの1年がほぼ変わらなかったから、基本西山で、それ以外ならまあ凌げればラッキーと思っといた方がいk
0563スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:50:01.77ID:DZUKCMEb0
前田ー平賀ー大迫ー佐々木ー山本て往路優勝しないとダメだったねあんときの早稲田
0564スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-LEdX [1.75.242.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:50:24.41ID:OpSZNcjEd
1区も当て馬使う時代が来るか?
0565スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:52:51.84ID:DZUKCMEb0
西山ー相澤ー今西ー鈴木ー田中
??ー吉川ー??ー??ー??
0566スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:52:56.36ID:fXJCr/7Y0
>>555
早稲田12回目優勝時の武井や中央14回目優勝時の榎木、駒澤4回目優勝時の田中なんかも2年から3年で区間コンバートして快走したからな。
0567スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:54:35.60ID:DZUKCMEb0
??ー相澤ー今西ー鈴木ー田中
??ー西山ー??ー吉川ー??
0568スポーツ好きさん (アウアウカー Sabb-PXl3 [182.251.242.17])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:06:23.36ID:ARw/p0oXa
>>567
浅井大森大澤野口土壁から2〜3人、新入生から1〜2人かな

こうなると児玉はほぼ確実に箱根走るな 頑張ってほしい
0569スポーツ好きさん (アウアウカー Sabb-PXl3 [182.251.242.17])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:08:14.85ID:ARw/p0oXa
>>554
ヴェイパー履かなかったら東洋1軍の練習には着いてこれないからどの道履くはめになるぞ
0570スポーツ好きさん (スフッ Sdff-Bv6j [49.104.2.41])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:11:01.04ID:sjcFqhm7d
理想は1区が93回みたいなラスト勝負になって7〜8番手の選手が楽々数秒差で凌いで相澤へ
相澤が6分台
3、4で鈴木西山で2分差つけて往路優勝
復路も今西吉川温存してて楽々逃げ切りってのがいいね
0571スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-wM0v [126.21.242.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:23.39ID:qQ1pqJ8Z0
今西を平地に置かないといけないなら正直来年は東海には勝てないと思う
6区を初めてで58分台で走る選手って小野田みたいにとてつもない下りの適正がある選手ぐらいでほとんどいない
力があってもはじめは59分10秒ぐらいが限界で経験がかなり影響してくる区間だと思う
再来年優勝を狙うなら別だけど来年優勝を狙いにいくなら今西を6区におけるぐらいの平地の戦力を揃えないと厳しいな
0572スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-wM0v [126.21.242.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:16:04.64ID:qQ1pqJ8Z0
>>569
別にそんなことはないだろ
ヴェイパー履かなくても強い選手なんていくらでもいるし、ヴェイパーが足に合わないなら無理に履かない方がいい
0573スポーツ好きさん (スフッ Sdff-Bv6j [49.104.2.41])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:16:36.56ID:sjcFqhm7d
でももし今西が28:20ぐらい出したら平地にすべきだろ
0574スポーツ好きさん (アウアウカー Sabb-PXl3 [182.251.242.17])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:20:36.67ID:ARw/p0oXa
1区相澤2区今西3区鈴木4区吉川5区田中6区土壁7区西山8区児玉9区大澤10区大森

当日まで相澤と西山を外してからの1区相澤で東海と青山をふるい落す
0575スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-wM0v [126.21.242.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:22:09.41ID:qQ1pqJ8Z0
>>573
でも優勝するなら今西を6区におけるぐらいの戦力を保有しない限り厳しいと思うよ
東海は復路にそのレベルの選手を並べられるわけだしね
今西を平地に持っていってもイーブンになるだけだろうし
0576スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:22:15.07ID:fXJCr/7Y0
>>570
93回は久保田潰滝が卒業した上、中央予選落ちして町澤がいない本命なしのレースで牽制スローなったからな。
東洋は西山が来るかともかく東海は鬼塚がいるから93回みたいに展開迎えるかはわかんない。駒澤も92回の失敗から力ある選手を配置するようなったし、國學院も前回は1区浦野置いた。少なくとも62分半前後の決着なるのを踏んで配置しているよ。
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-wM0v [126.21.242.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:24:26.64ID:qQ1pqJ8Z0
>>574
東海は鬼塚を1区においてくるだろうし相澤配置してもそこまで離せられないだろう
0579スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-wM0v [126.21.242.31])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:38:46.28ID:qQ1pqJ8Z0
>>578
まあでも去年も最終区で区間2位で走ってるし、都道府県で走れるかは正直そこまで問題ではないと思う
出雲で区間賞取れればそのまま全日本、箱根と好走するだろうし、逆に出雲で失敗したらまた不調になる可能性大
0580スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f20-RNo8 [153.216.203.58])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:41:08.25ID:R0MZKr7t0
>>562
国学院藤木はそんなに弱くないと思うけどね。
というか全日本4区の結果参考にすると、実は浅井そんなに弱くなかった説も。
塩尻33:48
林 34:27
西田34:38
遠藤34:38
岡原35:02
藤木35:19
浅井35:22
中村35:23
0582スポーツ好きさん (ワッチョイ 478e-koMp [210.145.160.196])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:42:55.02ID:zez8ER0f0
相澤一区だけは反対だわ出雲で痛感したからな
0583スポーツ好きさん (アウアウエー Sa9f-wM0v [111.239.191.34])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:43:26.39ID:AJBEMYBTa
>>580
塩尻はともかく、遠藤は中谷こえたな。現状だと
0584スポーツ好きさん (アウアウカー Sabb-PXl3 [182.251.242.17])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:46:05.85ID:ARw/p0oXa
>>580
浅井は来年全日本と箱根は走れるな なんだかんだ悪くても区間1桁順位で走れるのは大きい

来年また少し成長して安心して9区10区を任せられる存在になって欲しい
0586スポーツ好きさん (スフッ Sdff-pW2N [49.104.38.186])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:01:38.08ID:wUdYEt8Id
鬼塚ー阪口ー西川ー館澤ー西田
中島ー關ー小松ー郡司ー塩澤(松尾)

本当に万全ならこんなところか
正攻法では負ける編成だけど、復路に残しつつ、往路で独走を築ければベスト

1年ー1年ー相澤ー吉川ー田中
土壁(野口)ー今西ー鈴木ー西山ー野口

さすがに非現実的なのは承知だけど、1区と2区は1年生でも実力者なら割りと快走してる区間だから、30秒で抑えて3区ー4区を相澤ー吉川で60´50ー61´20を出して予想外の独走体制に持ち込めないかな
結局何が差を分けるって不意討ちが一番効果あるから

序盤からハイペースにしたくない事と、今年故障明け&走り込み不足で3区を62´33(森田=相澤基準でも4区62´01)で走ったから、ここはそこまでブッ飛んでないと思う
0587スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:14:31.59ID:fXJCr/7Y0
>>563
田口がちょこちょこ動いて集団揺さぶって前田引きずり下ろしたよね。
0588スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:17:02.05ID:fXJCr/7Y0
>>577
東海は2区に主力を置かないから2区がチャンスだな。4区以降のデッキがダントツに強いから4区から8区までいかに耐久できるかが鍵
0589スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:50:09.34ID:DZUKCMEb0
>>586
まあ相澤は酒井監督も二区走らせる言ってるからなあ
あと3区は下りコースで2区、4区よりも差がつかない区間だから正直相澤無駄使いだと思う
0590スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:53:17.17ID:DZUKCMEb0
vs東海にしても、vs青学にしても塩尻森田相澤レベルの選手がいないんだから、2区相澤は結構アドバンテージになるのかな、と
東海は万全なら2区阪口でいくら頑張っても67"30ぐらいが限界なんじゃないかと
相澤なら塩尻まではいかなくても67分ちょうどは最低限でまとめられるはずだし
2区の段階で40〜50秒リード取ってるのは大きい
青学に至っては誰が4年が強すぎて次期2区が吉田圭ってレベルだから前半は脅威では全くないと思う
0591スポーツ好きさん (スフッ Sdff-Bv6j [49.104.2.41])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:55:49.19ID:sjcFqhm7d
2区は1年最高が伊達の68:04 村澤と啓太で68:08か
3区は一年最高が悠基の62:12
往路に1年入れるなら3区なんじゃないの?
今年も帝京の1年が快走してたし
2区はスピードもタフさも必要だから1年には並の厳しいかと
一年ー相澤ー一年ー吉川ー田中ならあり得そうだが
0593スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:57:28.78ID:fXJCr/7Y0
青学は83回駒澤か86回早稲田94回東海かな。 かつてのチームなら90回か?
5位から7位でひっそり影薄くして翌年度で確実に優勝狙う。
0594スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:59:38.50ID:DZUKCMEb0
>>586
あと補足すると、2区で1年はいくら頑張っても91回あたりの川端ぐらいが限界なので、東海相手には1分ぐらい少なくとも2区終わったときにつけられると思うんで
それなら普通に相澤2区でいいのかなと
0595スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:59:41.56ID:fXJCr/7Y0
>>592
91回まで康幸が早稲田にいたから気づかないけど酒井も天然だよね(笑) 両角が上手かっただけかもしれないけどギャンブルやり過ぎて勝負に負けてる。
0596スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:01:53.24ID:fXJCr/7Y0
>>594
80回の鷲見保科で起用した日体大はすげぇな。1 2連ちゃんで1年起用は。
0597スポーツ好きさん (スププ Sdff-Bv6j [49.98.45.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:02:24.50ID:IlrC6qIYd
1年走らせるなら1区か3区だよねコース難易度的に
規格外な瀬古渡辺レベルじゃないといきなり2区は厳しい気が
1年だと渡辺、伊達、村澤の区間2位が最高なはず
0598スポーツ好きさん (スププ Sdff-Bv6j [49.98.45.28])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:04:12.08ID:IlrC6qIYd
相澤の適正考えたら、単独走が多くなってかつ、コースが難しい4区が一番あってそうだが、現実問題エースは2区ていう認識が監督含めみんな持ってるから2区だわな
0599スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:11:15.50ID:fXJCr/7Y0
>>598
来年の戦力で相澤4区は今年の青学森田の再現になるぞ。5区は田中だから大崩れはしないけど西田に同着から2分離されそう。
0601スポーツ好きさん (スフッ Sdff-pW2N [49.104.38.186])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:22:19.17ID:wUdYEt8Id
前例は覆ると思ってるから、1年で7分後半なら可能性を持った選手は現れるかもしれない
と言うより、相澤が1年で走ってたら7分台出てたと思うし、優勝するには予測が付くような作戦はダメなんだよ
まさかこんな快走が…って事態が優勝チームには頻繁に現実になって起きる

自分は森田が区間新出した直後に、相澤も藤田超えかなと思って自分のコミュに書き込んだら、本当に藤田超えして青学阻止に繋がった
それくらいの事が起きないといけないし、優勝への必須条件と言える
0602スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:25:49.86ID:fXJCr/7Y0
>>601
柏原、設楽と大砲で優勝してきた東洋にとって1番の課題だよな。
昨年までの青学や今年の東海も大砲となる選手はいたが10人の平均も高かった。
東洋も90回も平均の高さで優勝したが3区の悠太の決定打の印象が否めない。
0603スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:36:45.11ID:DZUKCMEb0
>>601
だからといって相澤2区を外すのはないでしょうよ
奇策が成功とかいうても基本的根幹があっての奇策であって
それこそ90回の啓太山登りとかも2区勇馬と3区悠太がいて成り立った
前から言ってるけど、澤木順大の9区逆転も2区三代がいたからできた
奇をてらうあまりに根幹をおそろかにしたら勝てるわけない
それこそ1区を1年に任せるとかならまあわからんでもないけど、1、2区一年に任せて、相澤を3区は無駄使いすぎる
そもそも3区は10区間のなかでも楽なコースだし、ここに故障明けエースとスピードスター以外投入するのは無駄使い
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:39:06.97ID:fXJCr/7Y0
>>603
あと追加で澤木順天堂には三代卒業後は4区野口英という大砲がいた。
0605スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:42:16.24ID:DZUKCMEb0
>>604
澤木順大だけじゃなくて、駒澤にしても往路に松下、神屋、田中らがいるお陰で復路の揖斐とか塩川が生きるのであって、はじめから復路ありきじゃないからね
1区2区1年で凌いで、3区から追い上げとかは現実味無さすぎるんだわ
せめて1区を1年で凌いで2区相澤とかならわかるけどさ
0606スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:51:19.15ID:fXJCr/7Y0
>>605
大八木のその作戦は75回77回で澤木にやられてから76回78回とやり返したみたい。
澤木が『お前のとこどうだ?』大八木『ウチの方がここの区間は強いですよ』の煽り合いが見物だった。
0607スポーツ好きさん (スフッ Sdff-pW2N [49.104.38.186])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:53:04.96ID:wUdYEt8Id
>>603
その現実味とやらを重視しすぎたから、これまで東洋が勝てなかった現実もあるけどな
そもそも2区はイメージだけで言われるほど難コースではない
なぜならタイムが落ちるのは精神と足にくるのが一番の原因だから、最も精神と足に来やすい15.5kmから20kmを下りでカバーできるから爆走しても相対的には差は付きにくい区間

逆に言えば1年は言い過ぎでも、吉川辺りで凌ぐにはうってつけの区間でもある
0608スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:56:10.41ID:fXJCr/7Y0
>>607
そのビミョーなラインの選手を育成できるかが問題。だからそこに自信のない大学が皆エースを投入するわけで。
康幸政権の早稲田は尾崎、平賀、高田を育成して大エースの竹澤3年4年や大迫を他区間で使えた
0609スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:58:06.73ID:DZUKCMEb0
>>607
???
そもそも奇策で勝ったチームなんていねえけどな
東海の悠基ー伊達のロケットスタートも会えなく今井に一人でやられて終わったし
あと2区が差がつかないってのもあくまで君の感想でしょうが
データ見ればわかるだろうが、1< 2 < 3< 4と単独走になるにつれて差がついていくはずなのに、2区は3区よりも差がつく
そもそも酒井さんも来年は2区って言ってて、適正がイマイチってわけでもないのになぜ相澤をそんな他の区間走らせたいか不明
0610スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:18.72ID:DZUKCMEb0
箱根駅伝本スレにあったデータね
区間賞と区間2位の差
2区
75回 1分43秒
76回 35秒
77回 1分16秒
78回 0秒
79回 24秒
80回 27秒
81回 17秒
93回 33秒
94回 0秒
95回 27秒
平均 34秒

3区
75回 22秒
76回 49秒
77回 11秒
78回 30秒
79回 1秒
80回 0秒
81回 20秒
93回 23秒
94回 23秒
95回 41秒
平均 22秒

4区
75回 2分34秒
76回 30秒
77回 51秒
78回 1分06秒
79回 32秒
80回 1分21秒
81回 1分10秒
93回 17秒
94回 1秒
95回 1分40秒
平均 1分01秒
0611スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:04:01.06ID:fXJCr/7Y0
>>610
順天堂野口や駒澤田中の投入や相澤館澤の今回の投入は利にかなってるわけか。
2区がしっかりした前提だが。
0612スポーツ好きさん (スププ Sdff-Bv6j [49.98.47.176])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:04:31.78ID:nDv5pHmEd
ていうかライバルも青学は大砲不在だし、東海も阪口ぐらいしか2区の人材いないし、普通に考えて2区相澤は脅威でしょ
2区にいれない理由がない
0613スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:07:43.34ID:DZUKCMEb0
>>611
つまり何を言いたいかというと、大迫悠太井上らがしのぎを削ってた時代の3区とは全く違うんだよね
2区より単独走が多いはずなのに差がつかないってことは2区が難しいのもあるけど3区が10区間のなかでトップクラスに走りやすいからね
タイム差から見るにしても、2区にエースを入れて、4区に準エースというのは利にかなってると思う
森田竹澤みたいな故障明け大エースや、上野のようなスピード特化は3区にエースとして投入してもいいと思うが
0614スポーツ好きさん (ワッチョイ e70e-Bv6j [118.18.19.76])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:13:25.34ID:DZUKCMEb0
>>608
大迫はともかく、竹澤3、4年時は単純に故障で2区回避したんだよ
坐骨神経痛で
0617スポーツ好きさん (ワッチョイ 478e-koMp [210.145.160.196])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:35:22.81ID:zez8ER0f0
ヤベーなw
0618スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-wvXJ [1.79.87.214])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:38:39.65ID:fUwELlifd
日本クロカン、今思えば上白ユニではなく鉄紺ユニで走ってたんだな。誰が出るにしても楽しみだな。6区準備してたやつ誰か分からんが、野口、浅井なんかと共に走るかもな。
0619スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IClB [49.98.148.206])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:40:07.58ID:Pz61S24zd
速報号にも奏太が手術したこと書いてあったな
早く元気になってほしい
0620スポーツ好きさん (ワッチョイ 67b8-mV3e [60.130.73.222])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:43:59.79ID:8W2SBitv0
来月、数人が必ず陸上部を辞めます。

なにがあったのか?またか?

ごたごたが続くな。。。名前はお楽しみです。。
0621スポーツ好きさん (ワッチョイ 5fb7-RNo8 [133.209.69.218])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:47:13.12ID:jmRbM+Xh0
鬼塚は大迫とアリゾナで合同合宿するかもしれないのか。西山も混ぜてあげて。
0622スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IClB [49.98.148.206])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:48:07.00ID:Pz61S24zd
>>621
そりゃ凄いな
スポンサーがいるのかね
0624スポーツ好きさん (スプッッ Sd7f-wvXJ [1.79.87.214])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:07:19.63ID:fUwELlifd
デーリー東北新聞記事
>中村さんは「5キロから苦しくなり、後半はたすきをつなげるか不安になるほどきつかった。区間賞を狙っていたが、箱根は甘くなかった」と、厳しい結果を受け止める。卒業後はスバルへの就職が決まっており、「この悔しさを忘れず、実業団で活躍したい」と誓った。

ケンゴォォォ
0625スポーツ好きさん (スッップ Sdff-IClB [49.98.148.206])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:10:49.93ID:Pz61S24zd
>>624
応援してる!
口町と同じチームか
0626スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:38.36ID:fXJCr/7Y0
>>614
思い出した。竹澤が怪我で回避しても尾崎レベルで2区繋げるのはいないから康幸の能力は凄いなー
尾崎の後に平賀、高田とポンポンと出すのが
0627スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-Zrv9 [126.3.35.244])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:31:39.81ID:fXJCr/7Y0
>>613
あと3区は背の高い選手が多いイメージ
悠基、高林、上野、油布、秋山、平、口町、上田健太
0628スポーツ好きさん (ワッチョイ bf81-JK55 [143.189.14.7])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:20:17.95ID:VtOfmjZC0
>>605
明らかに往路の戦力足りてない85回は駒澤も大敗したしな
村澤みたいな1年が出てくれば2区を走らせるのもありかもしれんが現実的じゃないな
0629スポーツ好きさん (スフッ Sdff-wM0v [49.106.200.165])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:57:57.88ID:d+6KVoJcd
2区走らせてもいいのって林田とか石田とかそのレベルよ
0631スポーツ好きさん (ワッチョイ df3e-0Yfj [219.109.200.152])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:20:10.59ID:H0qkkiPo0
>>630
いや、実業団2年目に怪我して、無理やりニューイヤー出てから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況