相澤9区はねえよw
沢木順大も、2区三代という大エースがいて、9区謙介が生きた
全盛期駒澤も2区神屋、松下、宇賀地がいて9区の高橋正、島村、堺が生きた
あくまでも1、2、3、4のうち3区間ぐらいは9区より上のランナー持ってこないと
3区はまあ4〜5番手でも区間賞から1分ぐらいでこれるけど、2区と4区は実力がモロに出るから凌ぐことは不可能
特に2区はね
逆に2区で勢いに乗れれば、チーム全体が乗っていける
だから相澤2区はもう決定事項みたいなもんでしょ
西山が1区か4区かどこかはまあ議論の余地があるけど