X



順天堂大学part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b21-xhm2 [222.11.10.50])
垢版 |
2019/01/04(金) 18:23:33.58ID:tE6/QUbK0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

前スレ
順天堂大学part184
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1546477159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0741スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-LjE9 [126.247.4.215])
垢版 |
2019/02/09(土) 07:12:34.39ID:BljLlCqcp
新入生の紹介パート1

ドラフト1位 平駿介
いわずと知れた世代トップクラスの選手
2年時国体9位は、間違いなく世代エースを予感させたが、以後は伸び悩む。それでも、インターハイ2年連続予選通過はさすが!!
駅伝では、徐々に調子をあげて、九州駅伝西久保を倒しての1区区間賞はさすが!
持ちタイムは1420ながら、トラックロード共にいけるオールラウンダーな選手!!


ドラフト2位 長山勇希
彼は3000scが強いのは有名な話だが。
実は、ロード適性が強いのが特徴な選手!
名門水城で1年から長距離区間をまかされて、いずれも快走!!2年時には、茨城県区間新記録を樹立!!持ちタイムは1406
持ちタイム以上にポテンシャルを秘めた選手
0743スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-wEaP [1.75.210.252])
垢版 |
2019/02/09(土) 08:28:36.40ID:Kf1rg+q5d
>>740
そんなこといったら塩尻3年時の箱根2区で塩尻に勝った選手はみんな27分台の力は確実にあると言うのかい?
陸上で1レースの結果でそんなこと言うやつはアホだぞ
0745スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-LjE9 [126.247.4.215])
垢版 |
2019/02/09(土) 08:53:13.75ID:BljLlCqcp
橋信が現われたのかw
0746スポーツ好きさん (ワッチョイ 450b-FtKs [106.157.77.46])
垢版 |
2019/02/09(土) 09:31:36.87ID:vNxTn6Zp0
あの時は1年からの酷使の勤続疲労が溜まりまくって噴出して絶不調で本来箱根は欠場か7区に回るべきだったしな
本人も言うように八王子に出たのだけが影響してるわけじゃないし
あの八王子ももう大学初の27分台を期待できるのが彼しかいないから最大のチャンスと出さされた
ワンマンチームだったから無理に2区走らされたけど
そういえば関カレ1万は川澄が日本人3位表彰台だったけど
箱根は1区がまさかでダントツ最後尾単独で区間最下位でかわいそうだった
0747スポーツ好きさん (ワッチョイ 450b-FtKs [106.157.77.46])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:01:27.90ID:vNxTn6Zp0
3年の時は1万ばっかり走っててリレカ、2回のインカレ、全日本予選
ホクレン、ユニバ、八王子と異常に出てたのも原因かもな
特にホクレンと台湾ユニバはどっちも30℃くらいでダメージが残りそう
ホクレンはまだ日が差してて28℃だっけな
その年度だけ見ても疲労が溜まりやすかったのは明らか
同じこと現3年がやったら途中で潰れてる
実際橋本野田は3月と5月に1万本気で走ったらもう全日本予選ではガタが来てたし
0748スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-wEaP [1.75.235.221])
垢版 |
2019/02/09(土) 10:12:52.79ID:6q/lPjwNd
1年生の時が一番やばかったよ
10月半ばから、箱根予選会→全日本駅伝→上尾→記録会→箱根2区じゃなかったっけ?
0749スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp19-LjE9 [126.247.4.215])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:26:58.10ID:BljLlCqcp
1406長山
1406伊豫田
1417野村
1420平
1425西澤
1425荒木
1436四釜
0751スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-kswt [111.239.169.139])
垢版 |
2019/02/09(土) 18:56:36.15ID:e0mG11X5a
主力はとにかくスピード磨く必要性あると思うし1年生で強いのは夏合宿までは一緒にトラック強化で良いと思うな
ロード&スタミナ強化路線がこんなに結果イマイチなら別のことを考えないとね
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ e3ea-OF6d [59.86.3.227])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:16:51.59ID:V3pMtJl80
金原・吉岡兄・小林みたいな「叩き上げ」選手にはロード&スタミナ強化路線でいいと思う。

問題は難波や清水といった高校時代のエリートだよな。
この辺はスピード重視で育てるべきだったのか…?
0753スポーツ好きさん (ワッチョイ e50e-P0T6 [218.47.197.217])
垢版 |
2019/02/09(土) 19:20:22.94ID:oCbyji6j0
この時期にいっぱいハーフに出せばいいのに
有力校は1月から箱根走った選手もハーフ走っているが何故走らさんかわからん!
ハーフ距離をを1年の中で3本くらいははしらせんと箱根では通用しないと思う。
魔法の靴履かない割には健闘してる方やと思う
大学のレベルもかなりたかくなったし
0754スポーツ好きさん (ワッチョイ 7519-wlBb [114.198.217.222])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:58.73ID:d1z8pYUs0
昔から順大はハーフあまり走らせなかったよね
それでも最近は走るようになったけどガチではあまり走らない印象
箱根明けから一カ月間はオフに近い感じで各自地方駅伝位しか走らない感じかな
もっと距離に慣れることしてもいいとは思うが
0755スポーツ好きさん (ワッチョイ a507-HdPi [122.133.186.11])
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:58.89ID:yItaAnya0
特にトラックでも5千は軽視してる傾向があって順大記録会で小手調べ程度に走るだけの選手が目立つが
ロード専念組も春は5千の自己記録更新に力入れたらいいと思う
スピードが増すことで走り込みの質も上がるしロード20Kも今の箱根のレベルに対応した走りができると思う
主力はまずは関カレで結果を出すことを最優先にホクレン等で記録も狙っていけばいい
0756スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf5-sSdu [153.217.122.2])
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:35.88ID:sLqqqxRa0
3月末くらいの順大記録会5000mが楽しみだね
油断してると新入生の123もあるかもしれない
0759スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d0b-P0T6 [124.210.86.172])
垢版 |
2019/02/10(日) 00:49:53.04ID:Wc0XV7x60
>>741
第2弾は?
まだぁ〜?
0761スポーツ好きさん (ワッチョイ eb55-wEaP [121.1.201.254])
垢版 |
2019/02/10(日) 12:09:47.75ID:K0vQOAUM0
神奈川駅伝で橋本がトップと秒差の区間3位だね
区間1位が法政二高時代の後輩の法政鎌田
0765スポーツ好きさん (ワッチョイ a55b-P0T6 [122.132.142.73])
垢版 |
2019/02/10(日) 13:26:30.19ID:7OIPGaTC0
>>763
橋本は3割ぐらいの調整走だよ
こんなローカル駅伝で本気になる必要皆無
0766スポーツ好きさん (アウアウカー Sac9-wb5Y [182.251.240.37])
垢版 |
2019/02/10(日) 15:00:52.37ID:LH5L1TPBa
>>764
結果的には安井が2位で栃木は逃亡
0769スポーツ好きさん (ワッチョイ a507-HdPi [122.133.186.11])
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:27.69ID:4iF1A01b0
今の箱根は7区64分台とか8区66分台じゃシードラインでの順位キープがやっとで
優勝争うには7区62分台や8区64分台は必須になりつつある
今年だって7区で東洋が63分掛かって首位陥落し優勝争いから離脱したように
かなりスピード無いと通用しなくなってる
復路要員のスタミナタイプ型の選手も5千のスピード磨かないと頭打ちだ
箱根候補者は全員春〜夏に5千で14分20秒以内は最低でも目指して欲しい
距離を踏むのはそのスピードを身につけてからだと思う
0770スポーツ好きさん (ワッチョイ e50e-P0T6 [218.47.197.217])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:49.46ID:2aAQIhOh0
実業団ハーフの田中はよく頑張りました。
的野といい田中も卒業してからのびるけど
強豪高校からよりイマイチな高校から来た奴が伸びしろあるんと同じで
順大が練習ゆるいから実業団で伸びしろ大きいのかなとおもう
0771スポーツ好きさん (ワッチョイ e50e-P0T6 [218.47.197.217])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:15:24.42ID:2aAQIhOh0
>>769
そう思う。
主力は13分台必要
0772スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-kswt [111.239.169.139])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:25:36.80ID:J/49VcW7a
もう復路要員という考え方がダメなのかなと思ってる
全員往路要員として育ててそこから復路に回さないと復路のタイムも頭打ちなんじゃないか
今回の復路のタイム見てたって過去の順大なら悪くはないタイムばかりだが区間順位はショボいものになってしまってたしね
スピードも鍛えていかないと
0773スポーツ好きさん (ワッチョイ cb0b-5dYP [113.147.44.160])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:33.80ID:m8CTCK+70
夏合宿を見直して欲しいな。
春夏秋冬とか、TVに映っている練習が全てではないと思うけど、

他校⇒起伏の激しい山岳地帯で競り合いながら30キロ走とかモリモリ走っている。

順大⇒相変わらず涼しい北海道の平地で20キロ程度の集団走

各校、30キロ40キロ走れる走力でハーフや駅伝に挑んでいるから、突っ込んで入っても垂れないし、
競り合っても負けないし、ラストもしっかりスパート出来る。

かつては量より質って言われていたけど、今じゃ量も質も負けている。
0774スポーツ好きさん (ワッチョイ e50e-P0T6 [218.47.197.217])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:36:24.38ID:2aAQIhOh0
時代と共に良いものは残しつつ練習を変えたら良いと思う。
ひと昔前ならそれで区間賞取れたとしても今なら平凡なタイムになる。
ひと昔前ならスタミナさえあればそこそこ走れる区間もあったが今はスピードないとはなしぬらない
0775スポーツ好きさん (ワッチョイ 450b-FtKs [106.157.77.46])
垢版 |
2019/02/11(月) 08:51:17.64ID:SNH6VclG0
栃木が学生最後にびわ湖に思い出出場したけどタイムが出なかった
大学時にマラソンの準備なんてさせてない
ここは実業団でもやれるように特に主力には長い距離走はさせない
今井がそう言ってるから今井時代から既にそうだったんだろ
今井も他みたいに35キロ走とかもしてれば5区で3,4年はもっとタイム良かったけど
伸びしろ残してたからその後成長して未だにバリバリ
0776スポーツ好きさん (スップ Sdc3-KzP0 [1.72.6.72])
垢版 |
2019/02/11(月) 12:43:13.97ID:BcjnH35Cd
7区8区のスピード化と裏腹に9区はあまり記録が向上していない。
順大も30年くらい前に工藤学生69分台出してるが70分切りはその後も浜野くらいか?
現在も70分前半で走れば区間5位くらいになる
もしも塩尻が9区走れば65分台は出せるだろうし近い将来9区も67分台〜68分台が上位の基準になる時代も来るだろうから其を視野に強化を進めなければ
0780スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-TJoS [111.239.251.148])
垢版 |
2019/02/11(月) 14:50:08.16ID:/56QYpSMa
10区の松瀬の記録はいつ破られるのだろう
鈴木塁人が走れば抜けると思っていたが、、
0781スポーツ好きさん (スップ Sdc3-wEaP [1.75.5.198])
垢版 |
2019/02/11(月) 17:31:42.61ID:0GpQ5haLd
>>780
調子が良くなくて走れるか微妙だったから10区に回っただけでしょ
0782スポーツ好きさん (ワッチョイ 9d95-RJAz [124.84.4.101])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:12:23.42ID:+e4nxdzt0
なんだかんだで9区の篠藤と10区の松瀬の記録はしばらく残ると思う
次回で可能性があるとすれば相澤が走るか絶好調の吉田か阪口が走るくらいだけど、そもそもこいつらはその条件なら2区か4区だろうしわざわざこんな最終盤までとっておく必要性がない
國學院なんかは2区は土方いるし5区で青木並みに走れる人材が出てくれば浦野なら更新可能かもな
まぁその浦野も次回は2区だろうけど
0783スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be3-45ee [119.228.253.84])
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:14.64ID:9MmNKmi70
10区って走る時間帯が1区とは真逆で暑さもあるし微妙にビル風もランナーにはきついらしいね
キロ3分切れば区間記録更新だけどそれが出来ないってのはコースは平坦だけどタフな区間なんだろうね
0786スポーツ好きさん (スップ Sdc3-KzP0 [1.72.7.210])
垢版 |
2019/02/13(水) 16:40:13.45ID:gbsKxLtsd
鈴木が10区をハイペースで行かせてたらどれくらいのタイムだったんだろう。
箱根、出雲、全日本と3つのシードが目の前にぶら下がった状態で安全運転は仕方ないが
来年も10区走るなら作田並の走りをねらって欲しいものだ
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 7be3-45ee [119.228.253.84])
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:46.21ID:OQ8ESaHe0
野口野田難波の主力3人がアウトだからね
往路に回った小林が元々11番手で金原鈴木も繰り上がった感じだと思うけどその割には悪くはなかったよ
金原は予想よりも健闘したけど鈴木は安全運転もあったにせよもう少しやってほしかったってのはあるが
0791スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf5-sSdu [153.217.122.2])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:21:19.13ID:+voZrYLj0
清水ー橋本ー伊豫田ー難波ー四釜
野口ー藤曲ー野田ー平ー牧瀬
0792スポーツ好きさん (ワッチョイ 6bf5-sSdu [153.217.122.2])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:23:26.75ID:+voZrYLj0
難波ー橋本ー伊豫田ー野田ー四釜
清水ー藤曲ー牧瀬ー平ー吉岡
0797スポーツ好きさん (アウアウイー Sac1-Uap6 [36.12.6.96])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:42:19.94ID:UgwftjVQa
>>795
いや、走れないってことは安全運転する選手以下ってことだからw
走れなくてブレーキされるよりは安全運転でいってくれた方がまし。走れるのにブレーキするのはまずいけどね。
まず、上から目線すぎねw
0798スポーツ好きさん (ワッチョイ 4d5b-nJZM [122.132.142.73])
垢版 |
2019/02/14(木) 11:11:59.35ID:zDyW7jL50
>>797
いや安全運転は言い訳で実力だったってことが言いたいだけ
箱根で安全運転するアホはいないでしょ
0803スポーツ好きさん (スップ Sd03-NEw+ [1.72.7.210])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:51:53.04ID:jiuuXgyEd
野田、難波、野口、江口が欠場だし鈴木、小早川、金原あたりはボーダー直下からの繰り上げだろうが
その状況でシード取れる走りを出来たのは下位メンバーの厚さゆえだな
今後は区間5位以内は堅い上位メンバーの厚みを増さないと
0804スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-Uap6 [111.107.191.127])
垢版 |
2019/02/14(木) 14:21:24.44ID:zsSY3eFGa
>>801
浜松マジックは1部の浜キチが言ってるだけだから期待する方が間違えでしょw
0808スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ea-cT+3 [59.86.4.169])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:43:33.18ID:+KSihF750
主力が3人も欠場した事を考えればよくシード権を確保したとは思うんだが、
何故3人も主力を走らせる事が出来なかったのかを考えると首脳陣や走れなかった選手は反省してほしいね。
0817スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp41-J1hc [126.233.208.185])
垢版 |
2019/02/15(金) 05:09:01.02ID:GwWwrRnpp
来年は8位狙う!


野口ー藤曲ー橋本ー難波ー四釜
清水ー澤藤ー野田ー平ー高林

野口次第で狙える戦力
0819スポーツ好きさん (ワッチョイ c50b-A2tD [118.158.33.6])
垢版 |
2019/02/15(金) 10:21:21.67ID:eH7da1ab0
4年次塩尻の圧倒的な成績を見ると出雲をもう一度見たかった
でも昨年シード取ってたら箱根予選で片西、堀尾、浦野、阿部といった各校のエースを突き放す快走も見られなかったな
0822スポーツ好きさん (ワンミングク MMa3-SWhC [153.249.25.179])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:19:13.49ID:03MFInk+M
2区そのペースだと記録はどれくらい?
0823スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-vf84 [111.239.168.47])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:22:12.56ID:+SMHpyfja
松枝聞谷の時でやっと青学や東洋を追って戦う集団になったと思ったら振り出しに戻るのは本当にガッカリしたなぁ
早稲田に僅差で負けて4位になった時なんか喜びより悔しいムードでこれからに期待してたんだけどアレ〜?って感じ
主将が嫌われる覚悟で口うるさく言えないタイプだとこのチームは盛り下がる傾向が強いと感じるわ
0824スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp41-mDuQ [126.233.67.225])
垢版 |
2019/02/15(金) 12:25:37.60ID:VJI878gAp
>>823
自主的に何もできないクソですね
0825スポーツ好きさん (アウアウエー Sa13-Uap6 [111.107.188.71])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:13:54.23ID:iK6TS9xba
>>823
藤曲口うるさく指摘することならそこはビシッとやってくれるでしょ。
ここでどう変わるかが来年再来年のチーム状況に大きく響くよなぁ
0827スポーツ好きさん (ドコグロ MMc9-63f0 [122.130.226.28])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:57:00.83ID:2j1ngOOPM
鈴木、安全運転ってwww
安全運転だったらラストくらいもっと上げられるだろ
あそこまで追い上げられてギリギリ粘りきった感じだから、一杯一杯だったのは明らか

残念だがあれがその時の実力と認めざるをえない
0829スポーツ好きさん (ワッチョイ 9be3-OvAq [119.228.253.84])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:28:43.89ID:SbksKnE60
鈴木は前半抑えてたのは記録見てても一応明らかなんだけどな
田町ぐらいまで区間17位でそこからゴールまでの6、5キロだと多分区間10位相当ぐらいかな
最終的に区間順位も3つ上げてるから安全運転って表現は別にそこまで過剰反応するものでもない
ほとんどの人が鈴木を過大評価した上で安全運転だなんて言ってもないんだし
0831スポーツ好きさん (ワッチョイ 23ea-cT+3 [59.86.1.197])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:32:06.03ID:xqP0dsSR0
鈴木は役割はキチンと果たしたね。
順位もシードも落とす事なく8位をキープして大手町に帰って来たんだから、
現状ではよくやったと思う。

ただ来年はもうちょっと成長した姿を見せてほしいね。
何年か前の甲斐智樹みたいに、3年次はチーム10番手でも4年次には区間7位で総合4位に食い込む原動力になったような成長に期待したい。
0836スポーツ好きさん (スフッ Sd43-VQYW [49.104.23.92])
垢版 |
2019/02/15(金) 22:42:20.03ID:cViYrN6Zd
9区10区より7区重視で先手打った起用がはまったな
0838スポーツ好きさん (スフッ Sd43-VQYW [49.104.23.92])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:15:15.46ID:cViYrN6Zd
今年の7区レベル高かったから別の選手ならやばかったな
0840スポーツ好きさん (スフッ Sd43-VQYW [49.104.23.92])
垢版 |
2019/02/15(金) 23:41:33.56ID:cViYrN6Zd
??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況