X



駒澤大学陸上競技部スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242スポーツ好きさん (ワッチョイ 539a-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:52:03.13ID:8bV9U/js0
小島が1区候補でしょうね

比較的平坦なコースが合う
スピードタイプでペース変化にも対応できる。
ラストスパートのスピードはチーム内でも1,2を争う。
0243スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-S0JZ)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:57:45.82ID:lcAPxPt70
加藤は故障明けで練習に合流して半年で1万を28分半だぞ
駅伝では物足りないかもしれないがまだ2年ある青学の林だって3年まで全く出てこなかったんだから
それよりも小原が一関クオリティ発動しかけてて心配だわ
0244スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:01:24.09ID:FOYPFJr5M
>>240
田澤 宮内 小島 山野 小倉
前垣内 酒井 小野 工藤 高見
円 中島 皆木 東山
この14人でしょうか
0245スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-3fTi)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:05:11.91ID:95kiYe5d0
>>244
私もそう思う。
0246スポーツ好きさん (スップ Sd33-ddsf)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:05:27.96ID:b0ZFNFPTd
>>236
進路スレで、関東大会で中島と中山が来るって聞いたって具体的に書いてた人がいたから、割と当たってそうな気がする

ま、自分で情報持ってるわけじゃないから、あくまで噂として聞いておいてくれ
0248スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:17:03.03ID:58tL96vw0
山下反省しきりだな
伊東は今大会に向けての試走はしてないというニュアンスかな
0249スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:20:49.51ID:FOYPFJr5M
>>247
鞍野は中央学院
ソースは箱根本
0250スポーツ好きさん (スッップ Sd33-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:23:51.63ID:ck77nYHwd
小島は中央学院でしょ
大阪から来ると言われてるからって都合よく考えすぎ
0252スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-6YBr)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:27.52ID:9/OUQB9g0
東海は羨ましいです。資金力が日大と同じくらいあるそうです。
創立者が九州 熊本出身なので 山下又ジャイアンツの原監督も同郷。原監督は福岡 大牟田
となっているが、故郷は熊本 荒尾です。大学病院も設備等は慶応病院と同等あり病院経営が
苦しい中 東海の病院は相当黒字が出ているそうです。本格的に陸上に力を注いで来たら 青学、東洋、
駒澤も厳しい時代が必ずなる予感がするよ。資金力があるので昔はスポーツにはあまり縁の無い
大学だったが、今では柔道、サッカー野球その他いろいろ強くなってきたね。
0253スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-3fTi)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:32:59.50ID:95kiYe5d0
気が早い気もするが。
現在 高校2年生のスカウト 他スレでもよく出て来るけど ドラフト制度的なものもないので
有力高校生は、分散して欲しい!
その方が箱根駅伝盛り上がる! 3強とかではなく 優勝からシード権が混沌とする方が
面白くなると思いますが 如何でしょうか?
と言いながら。
鎮西学院 花尾 日立工 赤津 中京学院中京 中洞
大分東明 遠入 四日市工 伊藤 駒澤 片渕
は確保して欲しい!
0254スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:49:39.34ID:2cnCgVFaa
>>253
分散しすぎたら箱根が毎年運ゲーになって面白くないじゃん
フタを開けるまでどこが勝つかわからないとか部を強化しようにもどうしょうもないし
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:44:06.53ID:SUj6HEKS0
兵庫に詳しいものですが今の高校二年生世代は西脇工吉川は駒澤大を希望しているみたいです。
彼はPB14.36でスピード型です。五千もあまり走ってない中でのこのタイムなのでまだまだ伸び代はあります。
だんだんと走れる距離を伸ばせば面白い選手になると思います。
高校は800.1500専門ですが比較的長距離もいけるタイプなので大学からは長距離を本格的にすると思います。
0258スポーツ好きさん (ワッチョイ d90e-NR1r)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:45:22.36ID:f3WWQf0l0
下が一番の問題だったのは普通に走れば11時間を切って、後輩にバトンを渡すことが最低条件だったと思うのは私だけでしょうか
0259スポーツ好きさん (ワッチョイ d90e-NR1r)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:47:08.88ID:f3WWQf0l0
11時間を切って後輩にバトンを渡せなかった事が一番の問題に訂正。調子が悪かったのかもしれないが
0260スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:47:58.95ID:lD1shZch0
>>257
嬉しい情報ありがとうございます。とても楽しみです。3年生になってからの活躍が楽しみです。
0261スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:05.90ID:brR1OXJB0
>>259
前後の差が空いてたから無理して走らせてないように見えたけど?
最後の数キロまでは例年の選手と同じタイムで設定タイムかなって感じだし
体調も良くなかったみたいだけど
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-3fTi)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:54.58ID:95kiYe5d0
>>255
253です。その通り!そうですが、
他スレで以前から 高2世代 早稲田 青学 東洋 東海と 着々と 集まっている様子。
なんか毎年こんな事ではナーと 思っただけです。聞き流して欲しかったよ。254さんも
すいません。
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-ltid)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:44.82ID:lcAPxPt70
コマスポの記事見たけど伊東は試走してなかったんだな
大坪が試走で勝ったというのもデマってことか?
伊東の強心臓ぶりに助けられた感じだが大八木さんの危機管理にはちょっとガッカリだわ
大坪に自信を持ってようが万が一を考えるのが指揮官の仕事じゃないのかね
0264スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-ltid)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:22:03.52ID:lcAPxPt70
片西ー山下ー大聖ー加藤ー大坪
大成ー小島ー伊東ー堀合ー伊勢

これが本来の区間配置だったのかな
0265スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:28:48.08ID:SUj6HEKS0
伊東のこの強い気持ち好きだよほんと
直接話したことはなく色んなコメントしかみれてないけど毎回毎回ほんとに気持ちが強いのが伝わる
出雲で1区伊東でいったら面白いなって思うけど箱根考えるなら小島で行った方がいいかなって思います。
加藤は監督から単独走の方がいいって言われているみたいだしスターターはなさそうなのかな。加藤は高1からずっと1区任されてたから自分は1区しかないって思い込みすぎちゃっている部分もあるかもしれない。
みんな怪我だけしないように!ハーフ期待してます!もちろんトラックも!
0267スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:43:04.88ID:24pTFpzO0
伊東のインタビュー読んで改めて思ったんだが、東明の選手って気強そうというかやんちゃというか、
少なくともそういう顔の選手多い気がする。伊東、油布、来るかもいれない遠入君、末松。(大塚は例外)
0269スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:46:35.10ID:gvZtTPha0
ほんとつくづくなぜ伊東を5区に最初からしなかったていうコメント内容だな
ここでも前から散々期待されてたのに現実は素質見抜けず
前回16位にずっと準備させてたとは恐ろしい
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ f90e-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:44.65ID:F++MrOYj0
渋谷って辞めたのか
0271スポーツ好きさん (ワッチョイ 13cc-LOqq)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:13.16ID:oMvNCbLR0
>>252
マイナー校も広告塔に利用 大学の“箱根駅伝頼み”さらに拍車
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000020-nkgendai-spo

>今回、初優勝を果たした東海大の西出仁明コーチはこう言っていた。

「OBの方に怒られてしまうかもしれませんが、東海大学は大学としてのブランド力はまだまだ低い方と思います。だから資金力も豊かではない」
0272スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:52.06ID:uYmEAn3Xa
>>267
拓殖10区5位松岡は伊東と全国高校駅伝4位になった同期
10000mタイムは一番遅いが10位で貰った襷を9位に上げる大役果たしている
大分はマラソンサブテンランナー輩出日本で一番多い県で気持ちが強いのが多い
青山原も春合宿大分で行うのもパイプ作りも兼ねている
0273スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:08:13.76ID:SUj6HEKS0
西脇工業は毎年三年生はハーフマラソン走ってるから酒井どれぐらいのタイムで走るかな
コース的にも走りやすいコース
すみませんが大会名は忘れました
0274スポーツ好きさん (ワッチョイ 4943-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:38:42.36ID:DnGgCpOI0
後援会に出た方って大八木監督が来季どうなるみたいなのは聞かれましたか?
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 93b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:42:51.02ID:3MBQGgd40
今回箱根を走った4年生
東海 湯澤 港谷
青学 森田 橋詰 林 小野田 梶谷
東洋 山本 小笹 中村拳
駒澤 片西 伊勢 堀合 下
帝京 竹下 畔上 横井

これから1年頑張ってなんとか優勝争いに加わりたいね
今回の原さんにとってはノーマークだったみたいだし
0276スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bcf-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:26.80ID:od/EQiS20
来年度 格付け(箱根出場者)
SS 相澤 阿部
S 吉田圭 西山 館沢 阪口 浦野
A 鈴木塁 飯田 中谷 鬼塚 西田 小松 山下
B 吉川 鈴木宗 今西 西川 郡司 青木涼 星 遠藤 中島 島貫 小森 伊東 大聖 小島 土方
0277スポーツ好きさん (ワッチョイ 99d2-pi+t)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:34.92ID:IprHeQO70
原嶋主将ってまた物江の時の悪夢かw

ある程度力があるやつが頭にならないと部内の雰囲気、モチベーション上がらないよ
0278スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:47:16.92ID:lD1shZch0
>>274
出席した友人の話では、大八木監督の進退の話はなかったと話していました。
副学長が、穏便に解決するべく努力しているみたいな発言はあったみたいです。
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-RGWG)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:48:24.29ID:0pa/eI7L0
伊東は走力もあるし、山専用機にしたくない、なりたくないんじゃないかなー。
駒澤OBだと千葉とか結局そうなったし。
今大会だと國學院・浦野も、本人は5区大反対みたいだったしね。
0280スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:23.45ID:58tL96vw0
ここの住民は箱根第一主義だろうが、大八木はその先を見据えている。伊東は箱根で終わる選手ではないし、勿論山登り専用機に育成するつもりはない。
負けん気の強さをかっており、競り合いで強さを発揮するタイプ。将来的に前半区間を任せたいと思わせる逸材だし、トラックも伸ばしたいと考えている。
大八木の考え方の根本には駒澤の練習を高いレベルでこなす強いランナーなら山も登れるが持論であり、過去には安西も試走を殆どせずに登り切っている。
0281スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:41.63ID:WwHvAykBa
浅石から始まり高本物江原嶋とどんどんパワーダウンしてるよな
誰もその年箱根走ってないのだしとうとう3大駅伝走ってないのだし
新4年に適任者いないなら気持ち全面に出す伊東にでもさせればいいのに
高校時代キャプテンで留学生取った1年目チーム崩壊の危機を乗り越え
チーム最高の全国4位に導いてるし
0282スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b7-bYFo)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:52.42ID:DC/y1bBM0
>>267
大塚はマイペースだけど気持ちは強いってか無言実行だから例外とは思えんよ
むしろ末松が例外
2年では伊東かしっかりしてる
山下って結果を出しているけど意外とマイペースだね
だから駅伝主将にも選ばなかったのかな?
0283スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-S0JZ)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:53:37.86ID:lcAPxPt70
おれは原嶋主将でいいと思う
故障で苦しみながら3年目で16人入りという苦労人
特に新2年の成長と底上げが必須なんだからいい手本になりそう
新4年自体が大人しいから新3年がどれだけフォローできるかだろうね
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:42.84ID:gvZtTPha0
将来のこと考えてるのが何の準備もさせてこなかったのを5区行かせて
大坪にまともにレース出さず山の準備だけ延々とさせてる方がよっぽど箱根第一主義だと思うが
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:20.19ID:58tL96vw0
>>284
何も分かってないのを露呈し過ぎ
墓穴掘ってる
0286スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:51.08ID:1h/QCBAxp
Komaspo の選手のコメントいいね
特に伊東は5区でさらに強くなってくれそうだ。
0288スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:06:09.37ID:58tL96vw0
2区走る選手も付き添いも凡ミスを犯すチーム状況において、今キャプテンに求められるのはチームビルディングにおけるリーダーシップとマネジメント。
競技面は駅伝主将の大聖が引っ張り、キャプテン原嶋は競技力向上はもちろんだが、組織マネジメントの観点で力量を発揮してもらいたい。
原嶋は三河地区進学校出身でもあり、その資質は十分にあると考える。
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:07:42.19ID:brR1OXJB0
>>284
大坪も予選会とかで補欠だったし別に山一辺倒ではないんじゃないの?
あくまで山に比重を置いてたってだけでさ
しかも伊東は平地予定なんだから試走させるわけにはいかないでしょ?
平地で上位狙える人を走るかもわからない山のために準備させるとかそんな余裕ないんじゃないかな?
0291スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:10:47.28ID:gvZtTPha0
事実で図星だからって庇うなよ大八木信者
将来考えてるなら中谷工藤なんか出さんて
綺麗事言わずに箱根で美味しい飯食えてんだからいいだろう
将来のこと考えるのは選手自身だし
大八木はあくまで一大学の監督
それ以上考えるならナベみたいに実業団でやればいい
中畑が言ってるけどアマチュアはアマチュアやってればいいの言葉が全てじゃないか
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:11:07.02ID:58tL96vw0
個人的には来年は伊東が2区、山下4区もあり得るとみる。
伊東にはそれだけのポテンシャルと、精神的な強さがある。
宇賀地のような強気と、深津のようなアップダウンの強さを兼ね備えている。
だから今回も山を走らせたくなかったのではと推察する。
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:12:31.02ID:58tL96vw0
>>291
もう黙りなよ
何も分かってない
これ以上墓穴掘るのはやめな
恥ずかしい
0294スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:04.35ID:gvZtTPha0
>>293
じゃ聞くけどお前何が分かってるのか言ってみな
0295スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:17:13.27ID:58tL96vw0
>>294
じゃあ一つだけ
中畑の言葉の真意ですら理解できていない
それは氷山の一角
0296スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:18:15.26ID:1h/QCBAxp
伊東は8区予定だったのかな
0297スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:19:03.75ID:gvZtTPha0
>>295
ところでお前は現在実業団で全く走れてない中谷工藤を工程すんの?
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:52.13ID:58tL96vw0
>>297
しない
その点は本人の意志を尊重し過ぎた首脳陣の愚かな判断とみる
駒澤は残念ながら、選手自身がチームの貢献を最優先し、自らがどう役割を果たすかを考える自立した組織に成熟していない
これも青学との大きな差とみている
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:28:54.58ID:58tL96vw0
>>297
追加で申し訳ない
今後目指すべきはティール組織であり、求められるのはセルフマネジメントと言われている
山下の一件が顕著だが、そういった細かいこと含めて、自ら判断していかないと、組織としての成長は見込めない
0300スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:41.22ID:fimkLCeL0
大聖世代、2年生の時はどうなるかって思ったが、山下、大聖、大成、原嶋、急成長したな。最近の駒澤は3年時がピークで4年では期待ハズレ。(堀合世代も同様)来年は久しぶりにやってくれそうな気がします。
0301スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bee-9+ha)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:42:16.34ID:58tL96vw0
個人最優先の三年時には競技力が伸びるが、最終学年は組織第一となるため個人の競技力は伸びない。これは清宮も指摘する学生スポーツの宿命とのこと。
青山でさえも神野、下田、林と最終学年でタイムを伸ばしきれなかった事例もある。
0302スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:44:56.55ID:SUj6HEKS0
都道府県駅伝で加藤の追加招集あるかもです。
どうやら住友電工伊藤がやはり故障なので駒澤大加藤か住友電工高田を呼びそうですね。
堀尾、西川がすでに選ばれているので割って入れるかどうか
0303スポーツ好きさん (スプッッ Sde5-uVi0)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:52:02.74ID:CSN16XDcd
原嶋主将は全然いいと思います。
人一倍ケアに時間をかけている点を以前、藤田コーチも評価していましたし、そういうところを評価しての人選だと思います。
0304スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:54:28.59ID:jbvBcrmJr
原嶋は苦労してきた分、新入生にメンタルや心のケアなどできるんじゃないかな。
0305スポーツ好きさん (ワッチョイ 53df-7Zex)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:54:56.90ID:Gz/wK2+w0
>>276
東海小松選手と早稲田中谷選手がSだと感じるのは私だけでしょうか?
0306スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-KbKU)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:03:08.37ID:I2vr3emIa
大坪五区である程度目処が立ってるなら伊東は平地で使いたいと普通は思うけどね。
その大坪がどこまで目処が立ってたかは内部の人間にしか分からないけど。
例えば、今回の四区を加藤でなく伊東であれば往路優勝に近い形になってただろう。
当然、ここで言われてる八区でもいいだろうけど。
0307スポーツ好きさん (ワッチョイ 51c0-mHCk)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:35:41.42ID:tFn1/b6K0
5区の準備で大事なのは別に試走なんかじゃないからな
どうせ試走と言っても実際の5区そのまま走るわけでもなし。登りだけなら他のところでもいいんだ
0308スポーツ好きさん (アウアウウー Sa9d-sd3e)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:39:16.84ID:Caza64yea
来年の箱根駅伝
加藤-山下-大聖-小島-伊東
大成-田澤-大坪-小原-神戸
0309スポーツ好きさん (ワッチョイ 4943-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:54:39.78ID:DnGgCpOI0
>>278
ありがとうございます
他大ファンではあるんですけど大八木監督がいない大学駅伝は寂しいですしなんとか良い形になってほしいですね
0311スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-uVi0)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:39:35.93ID:mYTQ91780
このスレ前から思ってたけど大分東明ファンがいるのかその話ばっかだよね。伊東頑張ったと思うけど伊東のことばかり話すのは控えた方が
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:14:58.96ID:Mp9peOvJ0
>>311
何で控えた方が良いの?
実際アクシデントで窮地のチームを救ったのは事実でしょ
他のメンバーを貶して伊東を持ち上げてたらそりゃダメだろうけど
0314スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-ltid)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:15:34.00ID:Mp9peOvJ0
それに伊東の事ばかりって訳でもないでしょ
0315スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-4NZy)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:38:21.47ID:QIVOZ2UDp
>>305
中谷は確かにSクラスはある
小松はまあ今回の結果は確かにすごいしあっぱれだけど、展開も良かったしあの結果だけでSクラスは厳しい
実際小松が2区とか走っても7分台では走れないだろうし
0316スポーツ好きさん (ワッチョイ 133e-KbKU)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:52:20.09ID:BGFpmaAz0
>>315
走れそうじゃね
0317スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-4NZy)
垢版 |
2019/01/06(日) 02:04:38.32ID:QIVOZ2UDp
>>316
流石に厳しい
0318スポーツ好きさん (スッップ Sd33-RDlg)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:40:52.81ID:VWqw68Dzd
伊東のコメントww
監督も一年目でぶっつけ本番で5区区間賞とったから自分にも出来るはずって
いや普通思わないだろw
すげーよお前
小島といい2年組は入学してきた時から顔付きが今までと毛色が違うと思ってたが、ガツガツしてて面白いな
0319スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/06(日) 05:53:20.55ID:vUpZn0bBr
>>318

加藤も気付いてはいるだろうから。
この1年、三大駅伝含め頑張ってほしい。
0320スポーツ好きさん (ワッチョイ f9ce-n9+o)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:18:36.54ID:A+rR31y00
加藤・伊東・小島がエース格になって、神戸・小原が来年出走して、若林・吉村あたりが出てきたら撹上世代みたいになるな
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:22:54.22ID:FmQHlHoy0
2年伊東
1週間前に5区言われコース下見も車窓1回のみ(ニュアンス的に去年)のぶっつけ本番で
区間5位72:23

2年大坪
前々から準備していた1ヶ月前には確定(今回はほぼ1年中)
区間16位76:27

この差って何ですか?
0324スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-uVi0)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:20:13.02ID:mYTQ91780
>>313
伊東を持ち上げて大坪貶してるじゃん>>321
0325スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:21:34.84ID:vUpZn0bBr
伊東は来年5区走るなら確実に
山対策、試走して11分前半で走破してほしい。
0326スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:29:42.44ID:FmQHlHoy0
12月12日報知新聞
>空手で鍛えた足腰と体幹の強さ、負けず嫌いな性格
>「足腰の強さ、しっかりした体幹には自信があります」
>「兄も空手をしていたので絶対負けたくなかった」
>目標とするのは大分東明高、駒大の先輩にあたる「憧れの大塚さん」だ。
>17年大会5区区間賞の雄姿に魅せられ「自分も箱根の山を走りたい」
>「走ることになれば区間賞を狙います。(前回区間賞の)1時間11分を切れればベスト」
>「上り切ってからの下りが勝負どころ。動かない体をどう動かすかが大事」

12月中旬の伊東記事でこれだけ5区意欲、シミュレーション、登れる要素兼ね備えた伊東を只のサブ扱いってどういうことなんだ?
大八木のみる目がなかった?
0327スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:54:02.81ID:vUpZn0bBr
温情采配だけは絶対いらない。
今回は良くやってくれたと思う。

ただ東海、青山、東洋に近付くには、少しアプローチを変えた方がいいのか。

前半から突っ込んで見るのも悪くはないが。
それが少しでも出来るようになる取り組みをしていかないと始まらない。ただ基本の前半抑えて後半上げるスタンスは大切に。あとは区間賞を必ず獲得する前を追う気持ちかな
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ea-7Rcy)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:54:08.57ID:XH/SMVjP0
誰でもネットで拾える記事を基に得意顔で自説を述べてもねえ。
こういう執拗かつ偏執、偏屈で他者に対する攻撃的な人間って、ハンドル握ると危険運転過失致死を引き起こすんだろうね。
0329スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-mT7S)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:54:36.32ID:nly5u11W0
伊東頼もしい。めちゃ好きになったわ
0330スポーツ好きさん (ササクッテロ Spc5-uVi0)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:02:16.80ID:28HvaITKp
伊東伊東言ってるやつもアンチでいいよ
0332スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:26:19.01ID:clJBAmKwM
山下にも触れたい
襷ミスのせいで霞んでしまったが
3年時に実質7分台出したのは駒澤初
0333スポーツ好きさん (スップ Sd73-UaOL)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:40:08.92ID:BeLb+l4Zd
>>169
日テレの技術なら余裕で出来る

但し視聴率に影響しない事にはお金を出さないだろうし、むしろトラブルを望んでるだろうからそんな事はしないだろうね
0334スポーツ好きさん (ワッチョイ 6994-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:04:43.48ID:i9d6IjdD0
小島選手、神屋さんに雰囲気似てると思う
彼のような大エースになってほしい
がんばれ
0335スポーツ好きさん (ワッチョイ 53df-7Zex)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:09:09.04ID:2FRQfK+Y0
>>305
後は山下選手、今回の失敗を含めても、成長量も多いのでSにしても良いかと?厳しめに見ても私ならA+かなぁ?来年も伸びてほしい。(他の選手も含め)
0337スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:32:33.54ID:c+2WBrQO0
>>334
顎引けアゴー
0338スポーツ好きさん (ワッチョイ 79ea-7Rcy)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:39:40.75ID:XH/SMVjP0
>>333

むしろトラブルを望んでるだろうからそんな事はしないだろうね

同感。日テレにとっちゃ、選手なんて捨て駒。選手生命が断たれようが関係ない。
むしろ、これで密着取材してしばらくはしゃぶれそうだ、くらいにしか考えていないんじゃね。
0339スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:47:59.74ID:c+2WBrQO0
>>327
田中や高林なんかは区間賞のイメージしかない。
0340スポーツ好きさん (スッップ Sd33-RDlg)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:57:44.63ID:VWqw68Dzd
>>336
いやいや、山下も大物だよ
普通あんな状況に陥ったらパニック状態で冷静になんかなれないだろ
青学の岩見状態になっても不思議じゃなかった
ちゃんと監督の声掛けに対応して冷静に走りきった度胸は感動した
正直あのトラブルでもう終わった!今年もシードかもって諦めたもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況