X



駒澤大学陸上競技部スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:41:03.59ID:JVjYOVvD0
男だろ!
0003スポーツ好きさん (バットンキン MMd5-KAnx)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:44:15.76ID:paSSdU6mM
今回だけで言うと、現戦力に森田林相澤レベルが2人はいないと優勝出来なかったな

まだまだ上との差はあることを実感
まあ久しぶりに全員普通に走れてよかったw
0004スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:51:42.14ID:4v4iUY3M0
伊東「来年は区間賞挑戦したい。山の神になりたい」

実際どうかはおいといて、伊東のガッツは良いな
今年はみんな区間上位を狙うってコメント多かったし、その通り上位にはなれたけど、区間賞争いは誰もできなかった
区間賞が1人2人いないと、優勝には絡めない
0005スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:52:36.03ID:4v4iUY3M0
あ、区間賞じゃないや
区間新だw
0006スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:56:10.36ID:3sbEEOR8a
>>4
3日前に急遽変わって
5区の準備が車窓からコース1回見ただけ
これで区間5位は注目されないが陸上関係者なら
区間賞取るより容易ではないことは分かる
条件違うとはいえ4年大塚のタイムよりはやい
駒澤の今回のMVPは間違いなく伊東
いなければ冗談抜きでシード争い付近だった
0007スポーツ好きさん (スッップ Sd33-RDlg)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:57:14.70ID:yF8gUVV0d
去年の箱根後の涙の報告会シーンから続けて見てると感動もひとしおだなあ
1年よく頑張ったよ
高本も伊勢が走る前に声かけてくれたみたいだし力になったんだろ
去年ゴール後に高本にしがみついて号泣してたもんな
0008スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:03:59.89ID:JVjYOVvD0
教え子の前田率いる國學院に勝てたことでまだ大八木がドヤ顔出来るところに一安心。大学からのパワハラ問題で揺れて國學院に先着されてたら4月以降の契約に問題あった可能性あるし。大学もつつける(笑)
0009スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:09:21.66ID:ns+qGZxJr
新スレッドの作成いつもありがとうございます。全員しっかりと役割を果たせたことに感謝です。欲を言えば4区と10区でタイムを縮めれば更に面白かった。

1区の人材誰にするか。
新入生必ず1人出てきてほしい
0011スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:25:18.96ID:JVjYOVvD0
>>9
90回で窪田7区にいれとけばな。大塚が高久に勝てるとは思わないが
0012スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:42:05.54ID:3sbEEOR8a
結果的に1区片西は失敗
1区は面子が集まれば集まるほど牽制してスローに嵌まり
結果、持ちタイムが片西より2分近く遅いのでも10数秒で渡せる区間になった
そのくらいの位置なら加藤小島辺りで対応できる
問題はやはり4区
相澤があんな走りさせられたら他もエース級を次回配置する傾向になる
2区山下固定だとそれ以外でアップダウンあるリズムが難しい4区に
一番適しているのは伊東で次点で大聖かな
加藤or小島-山下-大聖-伊東で組めれば3位以内でいけそうだ
0013スポーツ好きさん (ワッチョイ f950-EDVs)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:43:43.97ID:Mmw/5Qm70
>>1
いちおつ〜
0014スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:50:11.49ID:JVjYOVvD0
>>12
エースの中村投入で90回91回と往路の主導権握った成功体験あるし、84回も次期キャプテンの池田が区間2位で優勝へ流れ掴んだしな。仕方ない。
0015スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:08:42.00ID:dopPHj4H0
>>12
もし1区加藤、小島だったら対応できていなかったと思うよ。全日本1区区間賞だった帝京大竹下でも全く対応できていなかったと思うと怖いでしょ
帝京大は1区で出遅れたから復路は自分達の走りが出来たけど往路は全く自分達の走りが出来なかったんだよ。
君の意見も理解できるよ、しかし駅伝は1区が本当に大切なんだやってみたらわかるよ
私は片西で大正解だったと思う
0016スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-uVi0)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:20:20.79ID:NID5Hf1o0
4位は想定内。よく頑張ったと選手を讃えるべき! 東海 東洋 青学との差は歴然としていたし
復路を見ていて こうなると予想してました。
4位から7位くらいの位置かなと思っていたところ帝京 法政に確実に勝ってくれたので
昨年よりかなり力がついたと思う。
来年以降は楽しみです。今後の新入生 も応えてくれると思うし スカウトにも反映されると思う! 個人的には 大満足です!
0017スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:21:57.14ID:3sbEEOR8a
小島とか加藤とか1区ない
大八木が言うように今回の1区2区は片西か山下だった
それ踏まえて1区展開みても山下なら片西と同じか以上の位置で渡せてた
挑戦1万でチーム1のスピードと安定感みてもこれは確実
同じ位置なら片西は予選会ほぼ同じだった61:49の国士舘ヴィンセントに小判して
先頭付近まで捉えれるポテンシャルはあったと思う
まぁ終わった今じゃ全てが机上の空論か
大八木ならこうすると思ったが柔軟性がないから無理だったか
0018スポーツ好きさん (ワッチョイ f9d2-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:38:25.25ID:MtVPYOI70
加藤だと六郷の前から遅れてたんじゃないかな。
4区で舘澤にも太刀打ち出来なかったし。

個人的には片西で良かったと思う。
山下でも西山に勝てたとは考えられない。
一定ペースで押す事は出来てもあのスパートについていけたか疑問符。

西山、相澤とかとはスーパーな選手だけどそれに該当する選手は結局居なかった。
0019スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:39:42.86ID:JVjYOVvD0
86回宇賀地が95回なら区間11位
0020スポーツ好きさん (スッップ Sd33-5aOd)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:16:35.39ID:mRhWLXx6d
>>11
90回大塚はスタミナが無いのと初駅伝だから高久に負けたな9区の窪田が頑張っても追いつかなかった
もし大塚が4年間8区だけだったら伊勢くらいのタイムは取れたかもしれない
やはり5区の登りに関しては伊東のが上だな
大塚だと登りじゃなくて平地や下りを利用して追いかけるタイプだから2.3.4.6.7.9.10区が向いている
話は変わるけど窪田は2区適性は無かったのな
0021スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-pj8v)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:25:54.28ID:JVjYOVvD0
>>20
神野卒業時の93回に下田を5区コンバートしたら青学の3連覇はなかったから原はよく下田を8区のスペシャリストにしたな。
0022スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:29:45.86ID:b767Qvcua
伊東は急遽だったから本格的な登り入る前と
特に登り終わった後の下りは準備不足で他よりタイム落ちてるが
登り区間でみれば区間新の浦野としばらく並走
2位3位の西田青木とそこまで変わらんからな
登りが相当強くちゃんと準備させとけば
最初の入りと下りにも対応できたと考えるとまだ余裕でタイム伸ばせる価値があるからな
正直、5区希望で気持ち、走力、フィジカル、走り方から見ても
5区向きだった伊東を準備すらさせない眼中にもなかったの驚き
5区走れる要素しか揃って無かったのに見いだせないとはね
0023スポーツ好きさん (ワッチョイ 539a-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:31:50.68ID:c/jfj+AI0
>>12
お前のような奴が必ず沸いて出てくるけど
ハイペースになった場合の前提を完全無視していることに呆れてしまうわ。

あらゆる想定のもとにだれを配置するのか決めなきゃだめ。

結果論だけでエラそうに言うだけなら小学生でもできるわ。
0024スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:39:15.75ID:b767Qvcua
>>23
1区メンツ見りゃ途中からペース上げるあっても
最初からハイペースなる確率は極少って分かる
最初からハイペースとか塩尻、ニャイロクラスじゃないと無理
西山もタイタスも中山も鬼塚もそこまでの力ないのははっきりと分かるし片西にしたって同じ
片西が序盤から引っ張ってふるい落しかけて逃げ切るならいいけど
片西含めそんなこと出来るのはどうみてもいないよ
0025スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:46:03.15ID:2VMYEU5Z0
>>22
平地区間で上位の力があるからこそ山専門にしなかったんでしょ
監督も適性があるのわかっててサブにしてるんだし山候補から外してたわけではない
0026スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:48:01.27ID:b767Qvcua
>>25
3日前まで山の下見もさせてないのをサブとは言わない
0027スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bcf-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:50:59.96ID:wk1045Rb0
伊東は松下のように
どこの区間でも対応できそうだ
山下 大聖 小島 伊東 大坪
大成 加藤 小原 原嶋 神戸
0028スポーツ好きさん (スップ Sd73-vF3z)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:55:28.65ID:G4yQU1g8d
田澤の一区が見たい
0029スポーツ好きさん (スッップ Sd33-HJyI)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:56:45.28ID:7YtIv90gd
伊東は準備してましたよ
0030スポーツ好きさん (ワッチョイ 81f0-aNo7)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:57:55.69ID:jiG80Sn+0
なんか異常に大坪もち上げてる奴いるけど、いってること矛盾してる。
急遽抜擢された伊東が12分で登れたということは、
来年しっかり準備すれば10分台も可能ということ。
そうなったら平地を走らす意味がない。
来年も大坪の5区はな自分で証明してる。
0031スポーツ好きさん (ワッチョイ 81f0-aNo7)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:05:26.93ID:jiG80Sn+0
>>30
間違えた。
来年も大坪の5区はない。と自分で証明してる。

そもそも大坪がいくら成長したとはいえ1年で
4分も短縮できるなんて常識的には考えられない
0032スポーツ好きさん (ワッチョイ 990b-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:06:17.95ID:2VMYEU5Z0
>>26
監督が文化放送のインタビューでサブって言ってるじゃん
サブ扱いしないで最初から平地にエントリーしてたら山要員って原嶋とかだけで大変なことになってたよ
伊東がサブだったからこそああいうエントリーができた
0033スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:10:22.88ID:kXAwY8+pM
加藤 山下 大聖 小島 伊東
大成 神戸 大坪 小原 原嶋
加藤小島は逆でも。花崎石川が今回の小原神戸くらいのレベルで控えていてくれれば良
1年生は前回並みに3人くらい16人入りしてくれれば、本戦走れたら尚良し
0034スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:30:55.50ID:+/3PXOCA0
アクシデントあったときのサブ候補の山対策が
3日前のコース車窓から見ただけでぶっつけ本番でしたとか笑えんでしょ
ようは何も準備も対策もしてなかったって言ってるようなん
大八木 
「山で差がつくからね。この区間は走りたいと思うやつが走らないと。
今回はある程度、力は付いていると思う。下りにも面白い選手がいる」

山で差がつくと理解していながら準備すらさせてないとか理解に苦しむ
伊東が登れたからあやふやにしてるけどそれで良かったで済む問題なのか
0035スポーツ好きさん (ワッチョイ d91d-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:33:33.20ID:UYTvAzij0
済んだじゃん
0036スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:40:34.82ID:+/3PXOCA0
1年間準備してきた大坪なら伊東よりも行けてるんだろうな
大八木は相当の自信と信頼置いてる下り大成みても
来年は5区大坪だろう
0037スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:46:28.40ID:dopPHj4H0
まぁ五区は本当に走ってみないとわからない
まずは大坪はしっかりとせめてハーフ1時間3分台にはのせようそしたら文句を言う人は減ると思う
みんなこれからのハーフ期待してるぞ!
丸亀は山下と大聖に走ってほしい!
0038スポーツ好きさん (スッップ Sd33-JhJw)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:56:53.87ID:TJBNw5+Dd
箱根駅伝の高速化に対応できる実力をつけないと優勝できない。旧態依然とした考えではダメということ。その点車まど
0039スポーツ好きさん (スップ Sd73-vF3z)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:02:12.20ID:G4yQU1g8d
前半抑えて後半上げるっていう
今までのセオリーがもう通用しないのでは?
並の選手はそれでもいいけど
エース格の選手は前半から押していけるスタミナをつけないと。
0040スポーツ好きさん (ラクペッ MMb5-lzgW)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:03:36.95ID:sPXlMXTmM
>>37
スターター育成目的で加藤選手、小島選手追加
加藤選手だって28:30で走れる時点で伸びているのでハーフでトラックのようなスピードが着けば面白いと思います。出なくてもまずは去年みたいに怪我が無いようにしてほしいです。
0041スポーツ好きさん (ワッチョイ f950-EDVs)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:16.19ID:Mmw/5Qm70
加藤はもっといけるはずなんだがなぁ
今後期待したい
0042スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:24:27.92ID:kXAwY8+pM
片西山下とエース候補の2年が丸亀走ってるから加藤小島にも出て欲しいね
村山も2年時5区走ったあとに出てるから伊東が出てもいい
0043スポーツ好きさん (ワッチョイ f9d2-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:30:59.56ID:MtVPYOI70
加藤がこのまま下コースになるのが怖い。
0044スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:38:59.89ID:kXAwY8+pM
オレンジビーチに新矢あたり出ないかな
去年の神戸路線で
0045スポーツ好きさん (スップ Sd33-ddsf)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:41:26.50ID:FB0vQPrcd
小島-山下-○○-大聖-伊東
大成-○○-小原-神戸-○○

来年はこれを基本線で行ってほしいな
4区は難しいから、安定感のある大聖に任せたい

加藤は1年の出雲以降、駅伝での好走がないな…
0046スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-0wW5)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:47:39.87ID:fB20Ohfm0
新1年では、1番宮内に期待している。
0047スポーツ好きさん (ワッチョイ f9d2-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:56:23.56ID:MtVPYOI70
やっぱり大砲が1~2人欲しい。
区間4~5位がいっぱいいっぱいでは4位が限界。

誰か言ってたけど最初ゆっくり入って後半上げるような作戦では厳しい。
早いタイムで入って押してける力がないと区間賞は取れない。
0048スポーツ好きさん (ラクペッ MMb5-lzgW)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:57:37.22ID:sPXlMXTmM
>>46
自分はやっぱ田澤君です。
勿論宮内君も期待大です。唯一の懸念は20qの距離に強いかどうか?スピードは見事ですし。潜在能力も感じているし、本人も箱根に対する意欲が高いので、期待したいです。
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:58:25.99ID:dopPHj4H0
小島って高校時代とか1区走ってました?
誰か詳しい人お願いします
0050スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:59:45.57ID:dopPHj4H0
伊東が卒業したら五区は新入生の西脇工酒井におまかせ
法政大青木タイプ
0051スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:00:12.55ID:ns+qGZxJr
>>46

何かは果たしてくれる。
今月の都道府県対抗駅伝期待
0052スポーツ好きさん (スップ Sd33-ddsf)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:03:30.99ID:FB0vQPrcd
片西→東京
堀合→青森

都道府県駅伝って、上の2人は都県のエントリー表が出てた。
他は誰か走るかな?山下、伊東あたりは出番ありそうだけど
0053スポーツ好きさん (スッップ Sd33-JhJw)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:11:22.06ID:TJBNw5+Dd
マスコミ情報だと5区は大坪だったんだ。伊東の適性が判明したから、大坪は10区あたりがいい。
0054スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:27:21.05ID:dopPHj4H0
>>52
兵庫のことしかわからないけど当初選ばれていた住友電工伊藤が怪我でニューイヤーも出場していないから入れ替えで加藤にかわるかもしれない。
他に中央大堀尾、東海大西川が選ばれています。
入れ替え候補としては住友電工高田、マツダ延藤、駒澤大加藤の3人が有力です。
0055スポーツ好きさん (ワッチョイ 93b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:31:46.63ID:0QPYcfM50
大坪の体調が悪くなかったら大坪が5区を走ってたんだな
大坪だったらどのくらいで走ってたんだろ
伊東並のタイムは出せてないよな 推測だけど
しかしまあサブと言いながら直前まで下見もしてなかったとか驚いたね
0056スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:36:30.70ID:ns+qGZxJr
>>55

伊東の才能に感動素晴らしい。
大塚超える気持ちが強い。

大坪来年は下以上の活躍期待。
10区で1時間11分キリ
0057スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:37:47.13ID:b767Qvcua
駒澤スポーツ
車窓でコースを見ただけのぶっつけ本番だったという今大会
「(伊東は)自信がなさそうだった」と監督は話す。

3日前にコース下見だけさせておいてなにいってんだコイツだわな
準備もさせてないのに自信がないとかお前のせいって分かってないのか?
0058スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:38:03.49ID:ns+qGZxJr
>>43

ほんとにそれが心配。
あと2年あるから頑張ってほしい
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ f950-EDVs)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:00:48.21ID:Mmw/5Qm70
山が失敗してたらやばかった
0060スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:24:01.52ID:dopPHj4H0
そのコメントは本当に大八木さんがしたのかって少し疑っちゃいますね
私自身、記者とかにコメントしたことが全く違う言葉で新聞に載せられたという経験が二、三回あります。
そのような経験があるので少し疑っちゃいす
0061スポーツ好きさん (ワッチョイ 13fc-eTP0)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:29.04ID:eYun4RBA0
大坪についてずっと粘着してる奴がいるけど、その動機は?
伊東が平地で大坪が5区なら、総合タイムがもっと良かった、というのならわかるが。
ニュアンスがアンチなんだよね。
要は2年時と同じように5区に大坪を配置して、凡走して失敗して欲しかったんだよね。
違うか?
0062スポーツ好きさん (スップ Sd73-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:40:43.58ID:im8CFLczd
田澤宮内が早いうちに良いタイムだして
ほしい。3強は 今年も駒澤に眼中は
無いだろう。
0063スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:41:35.55ID:iQ8dqAziM
>>39
同意。優勝を狙うなら前をおいかける走力が必要。
今後は前半から押していけるチカラとハートの育成を期待していきたいですね!
0064スポーツ好きさん (ワッチョイ 2bcf-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:48:21.20ID:wk1045Rb0
>>39
中谷みたいに いきなりとばす
タイプが良いね
0065スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:02:27.72ID:ns+qGZxJr
>>63

必ず1人は必要。
1区スターター急務
0066スポーツ好きさん (ワッチョイ 93b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:17:55.56ID:0QPYcfM50
1区スターターは加藤か小島になりそうな予感がする
加藤には来年の箱根までにはハーフ62分30秒位のタイムを出して実績を作っておいて欲しい
0067スポーツ好きさん (スッップ Sd33-RDlg)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:22:15.27ID:yF8gUVV0d
>>57
はいはい監督アンチw
文句あるなら直接監督に口で言いなよ
チキンめ
0068スポーツ好きさん (ワッチョイ 39d6-vYDt)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:33:22.96ID:20ucfCGG0
大坪だけでなく、伊東も試走はしてるよ。
試走だけなら他にもたくさんしてる選手はいた、ただ山用の練習や調整をしてなかっただけ。
流石に車走だけなわけがないでしょ。
0069スポーツ好きさん (アウアウカー Sa55-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:36:52.18ID:rrlYI692a
>>67
アンチも文句もともかく
サブを直前まで5区の下見すらしてないこと肯定するのか?
明らかに準備怠ってることなんだが
0070スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:37:12.55ID:ns+qGZxJr
>>68

伊東でよかった。
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bfb-4WFP)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:41:25.55ID:+/3PXOCA0
>>68この2つの内容と全く違うこと言ってるんだが?
文化放送
Q:今日、エントリー変更の伊東選手でしたが。
A:5区を走る予定ではなかったのですが
サブとしてはいけるときは行くといっていました。
30日くらいにちょっと走る予定だった選手の体調が悪くて
急きょ伊東に行ったら「行けます」ということでよく走ってくれたと思います。
彼の我慢強さがよかったと思います。

駒澤スポーツ
車窓でコースを見ただけのぶっつけ本番だったという今大会
「(伊東は)自信がなさそうだった」と監督は話す。
0073スポーツ好きさん (スップ Sd73-vF3z)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:41:39.50ID:G4yQU1g8d
わかりやすいのが三区で
最初大聖は抑えて入っるんだよね
それで一時東海と国学院に離された。
逆に言えば東海と国学院は
最初からある程度飛ばしてる。
でもそれが今の高速駅伝での走り方だと思うんだよね。
襷をもらった瞬間から前を追わないとなかなか追いつけない。
突っ込んで粘る走りをしないと。
大聖はいい走りだったけど
最初から飛ばしていた帝京の一年生には勝てなかったわけで。
0074スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ee-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:04.26ID:bAr6b58l0
4位確保は充分。
やはり三強との力の差はあった。
1区は片西で良かったと思うけど、1区山下2区片西を見たかった。結果は結局4位だろうと思うけど。山下2区は今回かなり良かった。
0075スポーツ好きさん (ワッチョイ f9ce-n9+o)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:56:38.29ID:OQrDfvlW0
選手の希望区間を走らせるのって最近になってからなの?
全日本の1区と2区を入れ換えたのも加藤が1区を希望したからってインタビューにもあったし、怪我の功名とはいえ伊東5区は成功だし、大成の6区も大聖の往路も希望通り
選手の希望区間を重視した今大会が、近年稀に見るくらい順当な区間エントリーだったのも感慨深い
0076スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:58:22.97ID:ns+qGZxJr
>>74

今回は5位死守してほしいと思った。
充分だと思う、総合タイム悪くない。
2区の山下は来年7分台確実に狙える。

前半から突っ込んで入るスタイルの選手も大切。ケガのリスクも考えながら。

1区早急にスターター急務と4区好走できる選手
10区アンカーの強化、工藤以来の1年生の箱根駅伝での出走。

いくつか叶えば3位は確実に行ける。
三強崩しは狙える
0077スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-dPfq)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:10:27.59ID:4v4iUY3M0
去年12位なんだから、そう簡単に優勝争いは出来ないよ
今年は4位に戻れただけで充分
0078スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:21:59.58ID:ns+qGZxJr
>>77

確かに現実考えるのも大切。
出雲、全日本、来年の箱根で3位入る目標で良いと思う。

それ以上に青山、東海、東洋は底上げしてくるから、それに近付くための取り組みからスタートしてくれれば
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ 93b8-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:25:22.08ID:0QPYcfM50
今年は4位確保できて良かった
来年は東海青学東洋とのガチンコ勝負も見てみたい
1年間でどこまで近づけれるか しっかし底上げしてね
0080スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:51:31.57ID:kXAwY8+pM
試走を実際にしていてもぶっつけ本番と言っとかないとな
禁止行為だから公けには出来ん
0081スポーツ好きさん (ワッチョイ 89b8-S0JZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:54:52.70ID:CTBja0Tw0
大きなミスもなく久しぶりにちゃんと襷を繋いでくれたレースだったので満足してるよ
だからこそ大八木・藤田体制の限界というか壁みたいなものも感じてしまう
もうこれからの学生駅伝はつなぎ区間であっても速い入りで押していく走りが求められてる
今のままでは5位以内に入るのも厳しい時代になっていくと思う
現3年以下が来季どう伸びていくか指導陣がどう伸ばしていくか楽しみにしてるわ
0082スポーツ好きさん (バットンキン MMd5-KAnx)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:03:17.41ID:paSSdU6mM
そうだな、4連覇してた時のようなチーム作りをしたとしても今の駅伝では勝てない

大八木も今後指導方法を変えていくとか言ってたし今のトレンドに合わせたチーム作りを期待したい
0083スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:04:44.29ID:ns+qGZxJr
>>81

解説をすれば、そうやな。
レースが高速化してるし戦略や指導も工夫されてるな。

大八木監督、藤田ヘッドコーチには限界や壁には、ならないでほしい。それが現役で頑張る選手に伝わるとダメだから。
0084スポーツ好きさん (ワッチョイ 19b8-3fTi)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:08:30.54ID:NID5Hf1o0
久々に数年ぶりにスポーツ新聞5社分買いました。 区間順位見ていると 3位以内に入ってもおかしくない。原監督が対談で話していた「もうミスのない駅伝では勝てない」と 。
復路見ていて感じたのですが、レベルが上がっている皆様がおっしゃる通り ミスのない駅伝プラス ゲームチェンジャーが2人くらいいないと
優勝争いは厳しい 3強に対抗できない。
ただ 今回の4位には大満足しています。
シード権獲得 大八木さんがトークバトルに出れる。(5位までだよね確か) やはり出雲から見たいよ!最初から攻めて 後半粘ることが必要
時代は高速駅伝に変わって来ている。
今年は優勝争いして欲しい。
0085スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b3d-xilI)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:11:37.75ID:45/TuDAT0
安定してシードが取れるのも大八木だからだろ。
大八木がいなくなったら山梨や神奈川コースをたどるわ。
スカウトが厳しんだから優勝できないのは仕方ない。
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ 51c0-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:20:58.42ID:HcE1bk6x0
http://www.komaspo.com/6365
今回本戦で戦ってみて、やはり三強は強かった。
見ていて感じたのは、(駒大は)集団では走れたが、一人ひとりのハートというか、
「一人で突っ込んでいってもある程度我慢ができるんだ」というような気迫が三強よりも少し低かったと感じます。
前に前に行って「自分が区間賞を取るんだ」というようなチームではなく、自分は安全にいこうというふうになっていたと。
その辺の差があったのかなと思います。


まあ監督もその辺は分かってはいるんだけどね
実行できる実力、自信がつくかどうかなんだよね
0087スポーツ好きさん (オッペケ Src5-tHhA)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:22:54.38ID:ns+qGZxJr
今年春入学予定の選手は、強い方やと思う。
あとは指導、育成、選手の気持ち次第。

今回の箱根が来シーズン良い流れにするために繋がった訳だし、駒澤で頑張りたいと思う高校生はいると思う。スカウト悪くないし
0088スポーツ好きさん (ワッチョイ b1b0-JhJw)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:32:06.07ID:cKoqH/BQ0
会社で金のスキャンダルが出れば終わり。大八木体制もちょうどよい区切りだと思う。いくらアマチュアでもこれだけ勝てなければ責任問題となる。いい機会だから藤田監督にして欲しい。
0089スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-yNiW)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:37:09.77ID:RsrsE8jCM
>>85
山梨や神奈川も頑張って欲しいけどね
YKK対決と言われた頃を知ってる自分からすると
0090スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-yNiW)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:37:44.12ID:RsrsE8jCM
結局小島7区をさんざん否定してた人はなんだったんだ?
0092スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:55:08.00ID:Tk2E7Ln30
次期主将は原嶋。
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ a992-6KAJ)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:59:39.87ID:tIilxGJ90
>>75
全日本の時は上野が2区走りたいと言って走ったことあるよ。
0095スポーツ好きさん (スップ Sd73-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:42:40.04ID:EYd4Ztjxd
>>92
原嶋かあ。納得できる
0096スポーツ好きさん (ワッチョイ 13ef-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:51:02.01ID:fP7SM84L0
もし、大八木監督が退任して藤田が監督になるなら東京国際大学から松村コーチを招聘したほうがよい。東国大の躍進には松村コーチの指導方法によるところが大きいと思う。
0097スポーツ好きさん (ワッチョイ 1150-u12O)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:51:09.54ID:dopPHj4H0
新一年生で誰か1年次から28分台ランナー出てきてほしい
0098スポーツ好きさん (アウアウエー Sae3-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:51:21.86ID:qiiTtIQDa
>>88
さすがに藤田は駄目だろ
大八木体制をやめるときは別のやつを連れてきたほうが良い
0099スポーツ好きさん (アウアウクー MM45-Daif)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:53:12.25ID:kXAwY8+pM
>>92
正式発表あったん?
原嶋で良いと思うけど物江みたいに競技力を理由に途中で変えないで欲しいね
井上や浅石も走れない時はあったし以前のように駅伝主将を設けて山下あたりにやらせたら良い
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ fb0b-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:53:14.11ID:Tk2E7Ln30
藤田は駒澤の正職員。当然のことながら首を切ることはできない。
0101スポーツ好きさん (ワッチョイ fb81-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:55:14.68ID:luu+RDNb0
>>39
復路は本来それがセオリーだが今年みたいに向かい風が無い場合は最初からある程度飛ばしていかないと
例年のように向かい風ある時は突っ込むと失速するけど今年は条件良すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況