X



青山学院大学陸上競技部応援スレ88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ cbf5-xhm2 [180.29.69.156])
垢版 |
2019/01/03(木) 10:24:03.15ID:tOeIuXfG0

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)

過去スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ87
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1546406021/
青山学院大学陸上競技部応援スレ86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1546392919/
青山学院大学陸上競技部応援スレ85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1546081536/
青山学院大学陸上競技部応援スレ84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1544336576/
青山学院大学陸上競技部応援スレ83(修正IP有)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1542607242/



青山学院大学陸上競技部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750スポーツ好きさん (ワッチョイ 96a6-oDj3 [49.240.62.34])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:39:02.47ID:3HrBvUGy0
>>746
足痛めてたらしいよ
後は梶谷を2区に置いたのが要因じゃないかと思うわ。酒井は梶谷2区なら山本でいけると踏んだんだろう
0751スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-f9gX [122.212.83.178])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:39:13.08ID:qFFVOvu80
お疲れ様でした
五連覇はならなかったけど、よくあそこから持ち返してくれたよ
岩見と竹石は今回は残念だったけど次頑張れ
0752スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:39:49.18ID:hgNvOFYa0
>>750
2区を当て馬だと思わせればよかったのにね、まだ
コメントしちゃってたもんね、梶谷って
0753スポーツ好きさん (ワッチョイ a67e-KLLr [121.3.1.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:40:11.73ID:7flU0OzE0
14:08.19 中倉 啓敦(愛知高校)
14:08.50 近藤幸太郎(豊川工業)
14:09.06 大澤 佑介(樹徳高校)
14:10.35 岸本 大紀(三条高校)
14:13.53 中村 唯翔(流経大柏)
14:15.91 横田 俊吾(学法石川)
14:18.77 関口 雄大(豊川高校)
14:19.86 宮坂 大器(埼玉栄高)
14:21.83 西久保 遼(鳥栖工業)
14:23.95 目片 将大(須磨学園)
14:25.06 西川 魁星(市立太田)
14:30.51 脇田幸太朗(新城東高)
14:33.05 畦地 貴斗(小林高校)

さて誰が1年から出てくるか
0754スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-n9+o [114.182.51.177])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:40:34.07ID:OCoMyP150
>>746
藤田竹澤見りゃわかるけど、2区走れるやつはどこでも走れるからねえ
相澤はクリスマスまで怪我してたみたいだし、一番きつい2区は回避したんじゃない
0755スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:40:41.02ID:B7J10wFTp
5区8区が逆で、4区10区が逆だったら勝てたかもね
0757スポーツ好きさん (スフッ Sda2-n9+o [49.104.3.111])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:42:38.55ID:Nox8RuBRd
4区は最後登りだけじゃなくて、前半細かな起伏があるから思ったよりきつい
3区や2区の10キロ通過より30秒ぐらい遅くなると思う
流石準エース区間だったことある
0758スポーツ好きさん (ワッチョイ e223-j0e7 [115.176.225.172])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:43:50.30ID:KiUBimJc0
5連覇は出来なかったけど、正月からいいもの見せてもらったよ。学生には感謝だね。岩見も竹石もこれから人生長いんだし、この経験を糧にして欲しいね。
特に岩見は続報箱根駅伝の中で悔し涙流してたし、次回に活かしてくれればいいと思うな。次回は東海だろうから(戦力的に圧勝しなきゃおかしい。今回もだけど)、次々回をメインターゲットにまた駅伝を楽しませてもらおうと思う。
0759スポーツ好きさん (スフッ Sda2-n9+o [49.104.3.111])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:44:20.56ID:Nox8RuBRd
原さんって90年代〜コース変更する前までの準エース時代の4区ばっちり見てるはずなんだけどな
0760スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:45:50.81ID:B7J10wFTp
正直、これまでの青学には東海の最強世代を無冠で終わらせそうな勢いがあったけどね。
そのオーラは今回で消滅したわけで、チャレンジャーとしての期間は長くなるぞ。
0761スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bc6-KAnx [42.127.58.31])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:46:52.16ID:SUD10tJA0
原は悔し泣きした?
0763スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f6b-oEz9 [180.52.8.97])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:48:37.67ID:3q8ycysb0
昼間の平地4区で低体温症って…
岩見はもう使われないでしょう
0764スポーツ好きさん (ワッチョイ 7bc6-KAnx [42.127.58.31])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:49:18.49ID:SUD10tJA0
>>753
贅沢だな。黙っててもそりゃ強くなるわな
0765スポーツ好きさん (スププ Sda2-n9+o [49.98.46.74])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:51:16.25ID:PAcM6dUJd
ぼろぼろ岩見が泣いてたのが不憫だった
そもそも準エース区間に初駅伝投入するのがおかしいよ
田村の時代の4区じゃねえんだし
0766スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-/yNS [182.251.240.39])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:51:30.26ID:/ElO8IYna
>>764
今回は負けたがな
完全に負の循環に嵌まったな青学は
0767スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-1QBa [220.19.154.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:53:17.91ID:CX7AcjAz0
今回は東海が強かった。
10:52:09

例え、仮に、4区塁人、としたとしても、負け!

どうみても、力的に、東海の方が上だった。
0769スポーツ好きさん (スップ Sdc2-/1Sz [1.75.3.231])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:54:14.79ID:joh2nedzd
鈴木アンカー起用は、アンカー勝負も視野に入れてのことか?
森田2区ダメなら、鈴木2区は無かったのか?
吉田圭1区、橋詰4区でも良かったような気もする。
0770スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:56:29.39ID:B7J10wFTp
采配によっては勝てたと思う。
0771スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:58:42.87ID:B7J10wFTp
終わってみれば、戦力は東海と青学は同じぐらいだった。
東海は全て出し切った。青学は出し切れなかった。その違い。
東洋は出し切ったけど9番手以降が弱かったので3位
駒澤も出し切ったけど大砲がいないため4位
0772スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-n9+o [114.182.51.177])
垢版 |
2019/01/03(木) 16:59:05.02ID:OCoMyP150
采配によっては勝てたとはいわんが縺れるまでは行ったと思う
なんというか86回とか89回の駒澤みたいな感じ
0773スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:01:08.42ID:B7J10wFTp
例えば東海の7〜9区は相手が東洋だから力を出し切れた。
相手が青学だったら、どこかで「今年もやっぱり」と諦めた可能性がある。
そのぐらい4連覇のオーラというものがあったんだがな。
0774スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-yRL9 [182.251.255.46])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:09.46ID:bG9lJI1/a
日テレの実況にはムカついた。アンカーの鈴木選手が力走中「5連覇の夢は閉ざされた。しかし、来年に繋がる走りを」って。まだ終わってないのに失礼だろ。
0775スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-/yNS [182.251.240.39])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:37.35ID:/ElO8IYna
>>770
無理だぞ
0776スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-qUtz [114.190.132.238])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:21.86ID:AF/KQlmE0
それにしても林の走りは感動した
人生1頑張りますとツイートして有言実行の区間賞
ゾーンに入ってた疑惑もあるし
0777スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-/yNS [182.251.240.39])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:03:57.77ID:/ElO8IYna
>>771
今年の青学は史上最強だったらしいな
つまりその青学に勝った東海が史上最強ということだ
0778スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-n9+o [114.182.51.177])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:05:45.65ID:OCoMyP150
>>776
いやまあ実力通りかなあ
熊日も勝ってるわけだし
0779スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f12-v8FR [222.1.143.99])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:05:59.97ID:emwJSNdj0
来年の東海は全く戦力低下していない
今回走った湊谷と湯澤が抜けても

今回は走れなかった關の方が上だし、松尾とか他の3年でも4年生と遜色ない
下級生も成長してくるだろうし、まだ強くなると思うよ
0781スポーツ好きさん (ワッチョイ 42b8-5+Fh [221.16.147.138])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:07:55.93ID:/DpnEdpO0
しかし竹石は何が良くなかったんだろうな
0782スポーツ好きさん (ワッチョイ a67e-KLLr [121.3.1.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:08:48.64ID:7flU0OzE0
>>779
わかってるよ
来年は東海が断然有利なのは今回の箱根の勝ち負けに限らずそうだったから
だからって白旗あげたらつまんないじゃないか
0783スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:09:39.51ID:B7J10wFTp
青学が初優勝した時、原監督の本命は駒澤で村山・中村が卒業した次の年に総合優勝するヴィジョンだったが、1年早く総合優勝してしまった。
今年は東海がそんな感じ。まだ戦力的には青学が上だと思っていたのに、あれよあれよで優勝しちゃった。

覇権が移行する時というのは、そんなもんだ
0784スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f6b-oEz9 [180.52.8.97])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:10:32.99ID:3q8ycysb0
>>781
実力
0785スポーツ好きさん (アウアウクー MM0f-buTx [36.11.224.220])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:11:12.54ID:cWXxIfkBM
>>711
神野は言い訳疑惑
0786スポーツ好きさん (ワッチョイ 82cf-sxLP [219.107.209.44])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:13:26.30ID:SVzEbMin0
今ニュースで岩見と相澤のシーンが流れて岩見の足しぼれてないように見えたんだけど、ふだん走ってるとこ見てないから、あんなもんかな?
0787スポーツ好きさん (アウアウウー Saeb-sxLP [106.181.198.236])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:13:56.66ID:6ZclvtP5a
3区に森田、4区にそのまま岩見を置いたということは、原のなかでは東洋の3区に入ってた吉川がダメで2.3に相澤修二が前回同様並ぶと考えてたのかな?
0788スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f44-AoaY [110.133.200.128])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:15:05.19ID:wULxkeSq0
青学のファンて2位でも不満なの?
今回負けて尚強しと思わせた結果だったと思うけど
0789スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f5f-iNNy [222.145.118.40])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:16:07.94ID:pOX136g60
後からのたらればだけど、今回の理想の区間配置はどんな感じよ?
0790スポーツ好きさん (ワッチョイ 2f12-v8FR [222.1.143.99])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:18:09.03ID:emwJSNdj0
4区は配置よりも指示を失敗したな
相澤が来てもペース乱されないように徹底しとけば潰されなかった
0791スポーツ好きさん (ワッチョイ 02ff-dPfq [59.191.182.177])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:19:48.91ID:mjO2C1gO0
小野田、林の諦めない走りに感動した。竹石や岩見はこの悔しさを来年にぶつけて欲しい。東洋や東海もずっと悔しい想いをしてきたんだから
0792スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-sxLP [122.210.156.33])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:20:11.63ID:lcgELyWx0
青学がどんな区間配置にしようが
東海の力が上だったと
来年は確実に負けたわけで
1年早く来ただけなんだよね
森田、小野田、林が気の毒ではあるが
しかし、考え方によっては
新1年と現1年を早い段階から使っていける
から吉田圭がいる再来年に期待だね
0793スポーツ好きさん (ワッチョイ 42b8-5+Fh [221.16.147.138])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:20:54.97ID:/DpnEdpO0
>>789
鈴木4区だったらいくらかマシだったかもしれん
0794スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-pj8v [126.3.12.98])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:23:00.50ID:8LEZP3dI0
>>717
出雲全日本は全国大会、箱根は関東大会だけど関東大会が注目されていてそれがマラソンに通じてないと悠太日本新記録まで叩かれてた
0796スポーツ好きさん (ワッチョイ ebee-f9gX [122.212.83.178])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:26:33.76ID:qFFVOvu80
>>777
へえ、じゃあ何で出雲全日本でボロ負けしたの?
0799スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-/yNS [182.251.240.39])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:00.27ID:/ElO8IYna
>>796
箱根が全てだぞ
しかも前回の出雲と全日本は東海の圧勝だったが?
0800スポーツ好きさん (アウアウウー Saeb-CsvV [106.128.0.125])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:29:31.37ID:Xg8T6YZca
そもそも4区岩見は期待外れだったけど対東海で考えたら2分差だから相澤が別格なだけで初駅伝考えたら責めるほどでもないんだよね
対東海で考えたら足の痙攣があったにせよ竹石の方が問題
竹石が去年より成長して神宣言してたなら11分前後くらいが目標タイムだったと思うからその差がまんま東海との差なんだよね
0801スポーツ好きさん (オッペケ Srcf-1hO0 [126.34.22.101])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:31:14.73ID:O+DZcAJdr
青学の順位は途中でトーンダウンしたけど、渋谷でポコチン出して下さいませ!
0802スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-pj8v [126.3.12.98])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:32:15.86ID:8LEZP3dI0
82回駒澤は竜頭蛇尾だったけど95回青学は蛇尾竜頭だね
0803スポーツ好きさん (スププ Sda2-n9+o [49.98.46.72])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:32:16.15ID:om1fC2rBd
>>800
舘澤でも相澤相手に1分30秒いかれてるしな
0804スポーツ好きさん (スププ Sda2-n9+o [49.98.46.72])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:33:24.37ID:om1fC2rBd
橋詰森田小野田林と4年生4人はほんと頼りになったなあ
まあ2区走ってた人はノーカンで
0806スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:33:56.94ID:B7J10wFTp
今回は青学包囲網の勝利と言える。
特に東洋の往路重視がなければ東海が4、5区で先行しなかったかもしれない
0807スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-pj8v [126.3.12.98])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:34:39.98ID:8LEZP3dI0
>>804
駒澤の84回藤井じゃん
0808スポーツ好きさん (ワッチョイ 97a7-n9+o [118.2.69.134])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:37:15.46ID:WuacVEhr0
>>789
29日の時点で

橋詰ー梶谷ー湯原ー生方か鈴木ー竹石
小野田ー林ー山田ー吉田圭ー吉田祐

としておけばよかったかな。

東海や東洋が4区をかくしてたこともあり、酒井や両角は岩見4区は変更なしと見てここに大砲をぶちこめば戦況が有利になると思ったのでは。

こちらも4区をエース級で構えるかダミーにしておけ差も3分半くらいで済んだかな。
0810スポーツ好きさん (スッップ Sda2-l42S [49.98.144.170])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:38:16.44ID:tlTpAJGUd
>>791
原「岩見?竹石?そんな部員いたっけ?」
0811スポーツ好きさん (ワッチョイ 82cf-sxLP [219.107.209.44])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:39:57.99ID:SVzEbMin0
>>797
そうなんだね。
ありがとう。
0813スポーツ好きさん (スップ Sda2-sxLP [49.97.100.174])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:45:04.24ID:u8cAJEJOd
>>792
東海は元々素質のある強い選手たちが多かったわけで、今回は箱根に向けて長距離のトレーニングして、かつ本番までの調整もちゃんとした結果かなと。元々対等かそれ以上に戦える力があった
今度はチャレンジャーとしてリベンジしましょう
0814スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:47:12.16ID:hgNvOFYa0
>>812
森田を2区におけなかったことで、やっぱり往路の采配がうまくいかなかった、それにかぎるのかな。
やっぱりみんな強くて、スーパーエースがあまりいない世代いなかっただけに、森田が2区走れないことで、往路の采配が難しくなったね。
あとは、バランス型に徹底したが、今思えばもう少し往路重視てよかったと思う。
東洋東海が、完全に青学を崩すために往路に注ぎ込むのが想像できてたし。
0815スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-aTgV [60.119.49.193])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:48:33.34ID:1/0HHn0K0
戦力ダウンの幅は、青学>東洋>東海だからねぇ。
来年はどうなるか、心配ではあるが楽しみ。
0816スポーツ好きさん (ワッチョイ 130e-qUtz [114.190.132.238])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:50:33.06ID:AF/KQlmE0
>>788
往路の結果からすると満足
0817スポーツ好きさん (スップ Sdc2-/1Sz [1.75.3.231])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:53:37.46ID:joh2nedzd
復路は圧勝したように思われるが、東海と35秒しか無い。7区の林にしても、23秒しか詰められ無かった。結果的に、林対策に阪口をぶつけた両角のオーダーは的中したことになる。
0818スポーツ好きさん (ワッチョイ a67e-KLLr [121.3.1.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 17:54:55.98ID:7flU0OzE0
割と満足だからこそ、いつもの荒らし以外はたらればで済んでるんだよな
これで復路もダメなら監督解任しろとか選手の誹謗中傷で溢れかえってるわ
0820スポーツ好きさん (スフッ Sda2-Doqy [49.104.48.252])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:02:24.30ID:A0E6w/Kjd
原がテレビに出ると箱根は負けるというジンクスになってくれ
そうすれば原も大人しくなるだろう
0821スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:04:17.14ID:B7J10wFTp
原監督は森田使わないでも勝てると思っていたわけだから
いかに東海が過小評価されていたかがわかる
0822スポーツ好きさん (ワッチョイ 82cf-sxLP [219.107.209.44])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:05:23.89ID:SVzEbMin0
下田のTwitterで飯田のエピソード呟いてたけど飯田が今後楽しみでならない
0825スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-eTP0 [126.35.78.214])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:14:47.73ID:B7J10wFTp
森田は3区でベストの走りをした。2区を走っていたとしても、そんなに変わらない。
0826スポーツ好きさん (スプッッ Sd1f-sxLP [110.163.13.99])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:19:27.00ID:C0lv7+3Qd
岩見と竹石はツイッター呟くかな?
0827スポーツ好きさん (ワッチョイ 33b9-/yNS [210.153.206.4])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:19:55.41ID:l1CbRX4R0
塁人は全然伸びてないな
今日も郡司とほぼ同タイムだったし
流経出身の選手って伸びしろないと思うわ
0828スポーツ好きさん (ワッチョイ a67e-KLLr [121.3.1.66])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:22:12.54ID:7flU0OzE0
>>824
去年の後半は怪我もあってよくなかったけど、県駅伝で飯田に1区勝ってるしいい選手
0831スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-1QBa [220.19.154.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:25:01.23ID:CX7AcjAz0
森田と小野田は、ホント、ハズさなかったな駅伝
すべて、3位以内じゃない!多分!
で、最後に2人も区間新だして終わった。
0833スポーツ好きさん (ワッチョイ 33b9-/yNS [210.153.206.4])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:26:49.54ID:l1CbRX4R0
来年からは森田も小野田も林もいないんだよな
0834スポーツ好きさん (ワッチョイ 270e-PFih [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:28:36.05ID:MMQodTP+0
5連覇する最後のチャンスを失ったな
0835スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:29:37.06ID:hgNvOFYa0
でも、エースの鈴木をなんで2か4区に置かなかったんだろうな。
森田、橋詰、鈴木はエースって言ってたし、来年以降のことを考えても2か4区に置いた方が良かったんじゃないかと思う。。
林は復路でいい結果出してたから据え置きにしたとしても。
鈴木を往路に回したとて、復路がそんなに手薄にはならなかったと思うけどな。
0836スポーツ好きさん (ワッチョイ 0243-oK+2 [59.134.75.242])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:31:24.41ID:c8eriyQF0
吉田ゆうやは怪我でも調子悪くも無かったってどういう事なんだろう?
0837スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-xilI [126.35.90.46])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:32:09.33ID:NxuhPIvdp
>>827
単独走であれだけ走れたら十分だろ。
往路終わって前が見える位置だったら、東海に勝ててたと思う。
0838スポーツ好きさん (ワッチョイ 33b9-/yNS [210.153.206.4])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:33:38.82ID:l1CbRX4R0
>>835
鈴木は大して速くないだろ
0839スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:34:37.16ID:hgNvOFYa0
>>838
大して早くはないけど、監督はエース3本柱って公言してたよね。
それなら、往路に回しても良かった気がする。
10区は吉田のままで。
もうたらればだけどね。
0840スポーツ好きさん (スッップ Sda2-+1MW [49.98.167.106])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:37:06.87ID:lzmhGpifd
>>836
往路があんな結果じゃなかったら、8区鈴木、10区吉田祐そのままだったかも。
往路で余りにも差が付いてしまったので、上手く嵌まれば下田並に走れる可能性あった飯田を8区に持ってきて、経験を買って吉田祐より鈴木を10区に持ってきたってところか。
0841スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:39:54.18ID:hgNvOFYa0
>>840
確かに下田が鈴木が8日の予定だったから、アドバイスしてたっていってた。
直前で変更になったらしい。
0842スポーツ好きさん (ワッチョイ 270e-PFih [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:41:18.23ID:MMQodTP+0
原監督自分でも言ってたけど4区の軽視が大きかったと思うよ。
多分去年の林みたいに世田谷で優勝した岩見ならやってくれる
だろうと多少賭けみたいなものがあったと思う。
でもなんだかんだ初駅伝の選手だから好走するとは限らなかった。
あとは復路で盤石にってのを築きたかったのだろ。

でも4区は本来なら2区の次にエースを置くところだからね。
2区梶谷3区森田なら4区鈴木か吉田圭太にするべきだったかな。
そして10区は吉田祐。やはり駅伝の経験は大事。
0843スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:43:46.73ID:hgNvOFYa0
>>842
まぁ、それに尽きるよね。
東洋は4区鈴木の可能性高いって言われてたし、館沢も8区リベンジしたいっていってたから、まさか相澤と館沢くると思ってなかったのと、岩見への期待値が去年の林みたいな感じだったんだね。
同じ2年なら、吉田圭にすればだいぶ良かったんだろうな。
0844スポーツ好きさん (スププ Sda2-n9+o [49.98.46.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:21.61ID:JbLQnI6Rd
というか森田の記録が結構不滅の記録になりそうな気がしてならない
10キロ57"20で最後スパートするとかいう鬼だし、なにより今回で4区の重要性だいぶ上がったから、次から明確に2区に次ぐエース区間なるはず
かと言って1区は出遅れ許されないし実力者揃うだろうから
往路では一番弱い選手が来る区間になりそうな気が(阿部、田村みたいなスピードスター系エースは除く)
0845スポーツ好きさん (ワッチョイ 8fb8-pj8v [126.3.12.98])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:52:50.97ID:8LEZP3dI0
>>843
イチロー9人並べたり、フィールドプレイヤーにロナウド10人並べても野球やサッカーで勝てないのが箱根駅伝でも言える。
他の大会ならイチローやロナウド集めした方が有利だが
0846スポーツ好きさん (ワッチョイ 27b8-1QBa [220.19.154.28])
垢版 |
2019/01/03(木) 18:53:02.10ID:CX7AcjAz0
「山を制するは箱根を制す」

東海 VS 青学 
01区 -0:02
02区 +0:25
03区 -1:36
04区 +1:55
05区 +3:34
06区 -0:09
07区 -0:23
08区 +0:45
09区 -0:46
10区 -0:02
0848スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5a-mHCk [111.239.170.134])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:04:46.22ID:pe2JSUmoa
>>845
キプチョゲ10人並べるだけで余裕で勝てる
ポジション毎に役割が異なるスポーツとは違う
0850スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-BdIm [60.129.64.29])
垢版 |
2019/01/03(木) 19:09:08.00ID:hgNvOFYa0
>>847
そうだね、ピークアウトもあるね。
そう考えると選手層が厚いのが裏目にもでたね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況