X



【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart109(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ bb9f-Xe+l [118.240.142.138])
垢版 |
2018/12/30(日) 16:39:43.60ID:zMIZzf/K0
明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
http://www.meispo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html

【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart103 (実質104)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1519817592/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1528637750/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1539095324/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1541304638/

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1543761597/

次スレを立てる際には必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行目にコピペしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0201スポーツ好きさん (オッペケ Srcf-WaYm [126.133.240.220])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:23:29.46ID:dhWvGhV4r
>>199
頑張ってる後輩の姿は見たよ!
今日の選手は頑張ってないのか?
教えてくれよ。優勝すると頑張ってるのか?シード取ると頑張ったのか?
0203スポーツ好きさん (ワッチョイ e630-xhm2 [153.188.228.22])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:25:48.76ID:4SJbZha90
明治を応援してる立場からすれば
レースをする前は基本的にチームを信じて
雰囲気壊さないよう批判めいた発言はなるべく慎むけど
やっぱりスポーツだから悪い結果が出た時には
その反省点を探る議論は必要だし批判することも必要だと思う

ただあんまり粘着質な批判続けてる人がいると
この人良くその怒りのテンション保てるよなあと
正直ドン引きしちゃうけどw
0204スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-750Q [114.184.112.123])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:27:16.42ID:arkUC3sZ0
>>201
頑張ってたよ、頑張ってた
ただ勝って欲しいんだが
勝つための努力をしてほしいんだが
サークルなら良いよ!仲良くやれよ!
ただスカウトにも強化にも金かかってんだろ?
その金は何のためだ?勝つためじゃないのか?
頑張れば良いならサークルがいくらでもあるから、そっちでやれよ、、、
0205スポーツ好きさん (ワッチョイ ebec-4oVm [122.16.187.68])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:08.35ID:JwK+5LfH0
>>201
頑張ってる選手が何人もいることは分かってる
ただ色々な優遇を受けていながら真剣に
競技に取り組んでいない選手も多いのも現実
それは情けないと思ってるが
ただそのような選手のケアして正すことを
してこなかった指導者に対して怒りを覚えて
これは消えない
選手はある意味かわいそうだとも思う
0206スポーツ好きさん (オッペケ Srcf-WaYm [126.133.240.220])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:51:30.67ID:dhWvGhV4r
教えてくれよ!真剣に競技に向き合ってこなかった選手って誰?
0207スポーツ好きさん (オッペケ Srcf-WaYm [126.133.240.220])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:52:17.65ID:dhWvGhV4r
だうせ中島っていうんだろ??
0208スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-A3pF [182.251.115.13])
垢版 |
2019/01/03(木) 20:53:46.32ID:aB6hnlUla
今回のはできる選手がわかったよね
鈴木阿部三輪前田村上の5人
それから坂口を使うとあーなることは
わかっていたはず坂口の絶好調を
信じたらあかん
あれでよく出るよな普通辞退するよ
0209スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:05:24.05ID:jLs+RHw30
坂口は自分が出たかっただけ
0211スポーツ好きさん (ワッチョイ 823e-04QD [219.109.199.205])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:09:43.72ID:1/phrs9c0
>>208
全く同感。難病を患っていろいろと体調面等を配慮してくれた山本監督にも他の選手たちにも裏切るような走りしか出来ないなら辞退して後輩に託すべき。

結果的には山本監督が起用した責任は問われることになるけど、自身で体調管理ができていないんだから坂口は…。主将として恥ずかしないのか?
0212スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-750Q [114.184.112.123])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:10:33.04ID:arkUC3sZ0
>>206
マジレスすまん

大学の「部」はガチでやる場所だという前提で話すと
頑張ってない選手は一般には相対的なものだ
基準は成績
だから好成績でも実際には態度とか練習を舐めてやってるのはいるかもしらんけど、一般人にはそんなことはわからん

高校で勝ってた選手に大学で歯が立たないとか
スポ推で入ったのに一般生に負けてるとか
期待値に追いついてない選手
個人的にはそんなイメージだ
テンション下がるようなツイートするようなのは論値だが

上記はスランプとか考慮に入れてないから暴論なのはすまない
ただこれは選手に限らない

少なくとも区間賞と8分離れる選手の
@コンディションがわからなかった
Aコンディションがわかってたけど思い出出走した

どちらかを選択した人物も「部」として頑張ってないと思う
0214スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcf-KUhf [126.152.100.228])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:31:11.24ID:U8vjDgmGp
このスレと前スレを監督は読んでくれ
0216スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-s6AI [182.251.43.253])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:41:15.99ID:bkS4ArDba
5000のタイムを偏重したスカウト
5000、10000の記録会でPB出すたび狂喜乱舞
↑そのタイムをあまりに偏重しまくったチーム編成
それでシードは行けるという監督、選手の根拠なき自信

そりゃもう構造的に駅伝じゃ絶対勝てないチームになってるわな
本気で勝ちにいくなら全てをぶっ壊して一から作り直すしかないわ
櫛田や小澤が入ろうが、この構造と思考が変わらん限り
来年も予選は突破できても本選は今年とそうは変わらんと断言できるな
0217スポーツ好きさん (ワッチョイ ebcf-pkYa [122.134.194.56])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:00.89ID:Y/+9kvvu0
「全力でどれだけのタイムが出るか」は今季よくわかったが、「それをどうコントロールするか」も課題とよくわかったと思う
阿部が度々口にしてたけど、どの大会までどう逆算して計画をたてて、どう練習に取り組むか
言い方を変えれば走り方のパターンが「全力でどれだけのタイムが出るか」しか持ってない選手が多い印象を受けた
國學院の浦野が足が痙攣したから走り方を修正したみたいな、いくつかのパターンで走れるように今後期待してます
0218スポーツ好きさん (スフッ Sda2-Yo1t [49.104.29.98])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:48.09ID:gCIdATlld
下級生が納得した上で坂口が選出されたかどうかがポイントかな
そりゃあ先輩だから表向きは納得しているんだろうけれど
特に予選会に出て本選に出られなかった選手はどう思っていたのか
ちゃんと監督がケアしておかないと、今後のモチベーションに影響する
0220スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-s6AI [182.251.43.253])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:58.37ID:bkS4ArDba
これ、まさかとは思うが坂口を出すために、佐々木に涙を飲んでもらった
とか、そんな展開ではないだろうな...
0221スポーツ好きさん (ワッチョイ e612-NR1r [153.165.55.5])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:50:10.06ID:0OxyGYiC0
山本監督は髭を剃ってくれ
清潔感がないんだよ
0223スポーツ好きさん (ワッチョイ 57ea-ikDe [182.20.117.26])
垢版 |
2019/01/03(木) 21:58:23.11ID:pxnFmDDF0
>>221
その山本のライバルだった
古田(山学)の記録も破られるし
同じ同郷の静岡で彼らの入学時から
箱根を見るようになった自分からすれば複雑だった(苦笑)
後確かに今の風貌は大工のオッチャンみたいだなw
0224スポーツ好きさん (ワッチョイ ebec-4oVm [122.16.187.68])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:02.16ID:JwK+5LfH0
俺も三が日も終わるのでそろそろ失礼するが
山本監督には期待してる(箱根で一回の失敗は致し方ない、どのチームも過去経験してる)
この3.4年浮上の道筋すら見えなかったが
僅かかも知れないが光明が差してきた
とにかく一番は選手全員と腹を割って意志疎通を図り信頼関係を築いて向上心を切らさないようしてほしい。
基本中の基本だが
なぜ明治大学競走部にいるのか
競走部とは何のために存在してるのか
誰に支えられているのか
を良く周知させ反復させてほしい

出来ればスカウトも山本監督に全権任せて
パイプ校やタイムだけで簡単に選定しないで欲しい(面接は時間かけて慎重に)
0225スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcf-KUhf [126.152.100.228])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:04.03ID:U8vjDgmGp
小袖と角出もひどかった
忘れられてるけど
0226スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f88-6YBr [180.198.72.105])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:06:04.50ID:Pt6wV0Ex0
坂口は自分が出たかっただけだな
1q3分ですら走れない選手は出すべきではないし
自分から辞退するべきだった それまで襷をつないで
きた下級生がかわいそう

東洋の監督の同じ力なら下級生を使う 采配に温情は
かけないの方針は箱根で勝つにはそれくらいシビアに
臨まないと常勝軍団になれないと今回改めて思った。
明治は監督も選手も甘い。
0228スポーツ好きさん (スップ Sdc2-XLE9 [1.72.9.244])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:14.61ID:V9AOrPCWd
あと、この4年間で明治に来てくれたのに一番申し訳なかったのは前田恋だなあ
歴代屈指の才能を持つ中距離選手を潰したのは本当に残念だった
入学当初は散々駅伝要員としての話題ばかりだったが、駅伝で使えるかどうかが陸上選手の価値では無いぞ!!
0229スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcf-KUhf [126.152.100.228])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:25:26.19ID:U8vjDgmGp
あんな醜態さらして受験者減るぞ
競争部の経費はカットだなもう
0230スポーツ好きさん (ワッチョイ 9796-oBqV [118.241.225.51])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:27:39.96ID:uGEUeWte0
>>226
その酒井も中村には騙されたっぽいけどなw
0231スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f88-6YBr [180.198.72.105])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:27:43.53ID:Pt6wV0Ex0
総合17位 11時間16分42秒  [往路11位、復路21位]

             総合 区間 区間賞差 総合シード圏差
*1区 鈴木聖人(1) 13位 13位 +0:36    +0:14
*2区 中島大就(3) 17位 19位 +4:08    +2:11
*3区 阿部弘輝(3) 12位 *2位 +0:41    +0:21
*4区 三輪軌道(3) *8位 *7位 +2:34    -0:26
*5区 酒井耀史(2) 11位 15位 +4:08    +0:42
*6区 前田舜平(2) 11位 *8位 +1:44    +0:09
*7区 小袖英人(2) 11位 18位 +3:30    +0:27
*8区 角出龍哉(4) 11位 17位 +3:22    +1:06
*9区 村上純大(2) 11位 10位 +2:13    +0:28
10区 坂口裕之(4) 17位 22位 +8:48    +7:19

大正9年・第1回往路優勝校のプライドはないのか
7区から10区は自信あるとか監督発言あったが持ちタイム
5位以内でも全員区間二桁じゃないか
0232スポーツ好きさん (ワッチョイ ebe7-ZJJe [122.102.204.254])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:45:39.07ID:jlVzCLa40
>>227
疫病神だったのかな。来年からはいなくなるから少しは良くなるかもな
0233スポーツ好きさん (ワッチョイ eeb8-/OJ4 [223.219.201.240])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:51:18.53ID:A5k5IGga0
箱根をハーフマラソンや10000mと勘違いしてるんだろうね。
エリートランナー故の浅い認識というか。

皮肉にも証明してしまったよね、28分台では復路の1桁順位も取れない、関連性がないと言うことを。
0234スポーツ好きさん (スップ Sdc2-XLE9 [1.72.9.244])
垢版 |
2019/01/03(木) 22:57:25.84ID:V9AOrPCWd
関連性が無いということはないと思うぞ
上尾よりは1万のほうが当てになると思う

ただ、他大学は記録会出てないとこもあるわけで、記録会に出なきゃタイム出しようがない
きっと今回箱根走った全選手が学連記録会の最終組に出たら半分くらいの選手は28分台出す
0235スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-xCew [60.94.18.84])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:04:06.88ID:yxGWBEgP0
4年の登録が少なかったおかげで来季残るメンツに箱根経験させられたとポジティブに考えよう
どこかビビってた感じが全体的にあった
0236スポーツ好きさん (ワッチョイ a646-Mx/A [121.3.109.30])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:30.58ID:M1EI99eF0
坂口以外はそこまで醜い走りではなく、残り9人は多少期待値を少々上下する結果だと思うけどね。

この時期特有の監督叩きが散見されるけど、就任1年目で酷評する奴って何なんだろう。
俺は来年の飛躍に期待したいけどね。この失敗を活かすところを見てみたい。
0237スポーツ好きさん (ワイモマー MMeb-AdGV [106.189.53.241])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:17:15.43ID:3sryvpSYM
>>236
毎年同じ事を言ってない?
総括が必要
0238スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b2d-sxLP [218.221.79.122])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:23:18.62ID:TT7tznDx0
よく見たら全日本と上位7校が順番変わってるとはいえ全く同じ
ハナから8番手以下は確定してたのにライバルに國學院とか法政を上げてたのは流石に力を見極められてないとしか…
0242スポーツ好きさん (ワイモマー MMeb-AdGV [106.189.53.241])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:44:26.63ID:3sryvpSYM
>>240
掲示板って何だ?
甘ちゃんの爺はこれだから
0244スポーツ好きさん (ワッチョイ 8244-0Ito [61.26.217.193])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:18:49.72ID:mEHycjxO0
>>243
いいスカウトしてるのに成績が悪いのは部の雰囲気が温いのかな。
0247スポーツ好きさん (ササクッテロ Spcf-DJxP [126.33.17.82])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:23:41.48ID:OlN6inFnp
もう、撤退してもらえないかな、が陸上ファンの総意だと思う。
0248スポーツ好きさん (オッペケ Srcf-WaYm [126.133.240.220])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:26:17.96ID:fEOXcsWir
>>245
大トロは脂の塊みたいなもんだから腐りやすいわな
0250スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-qUtz [60.60.155.171])
垢版 |
2019/01/04(金) 00:40:12.48ID:F/5cWNEm0
小袖、坂口は途中で低血糖症になったとのこと
昨年だかに大迫が言ってたが、箱根の距離程度で脱水、低体温、低血糖等を発症するのは明らかに当人の準備不足と意識の低さが原因。
低血糖なら仕方ないねとはならない。
もう終わったことだし、これ以上は不平不満も言わない。
0251スポーツ好きさん (スップ Sdc2-OOVd [1.66.103.245])
垢版 |
2019/01/04(金) 02:00:33.45ID:B5eC7JsLd
小袖はいったん、9位と3秒差まできて、その後失速。従って、準備不足かどうかはともかく、低血糖症というのはわからないでもない。
でも、坂口は初めから走りが重かったから、いづれにしてもシードは無理だったと思う。
しかし、低血糖が二人も出たとなると監督含め、全体的に意識が低いと云われても仕方ないかな。まあ、今年の経験を今後に生かしてくれ、としか言い様がない。
0252スポーツ好きさん (ワッチョイ 5bb2-KAnx [202.217.175.174])
垢版 |
2019/01/04(金) 04:02:36.76ID:aScrmUu20
四年生がただ走るだけでは意味ないよね。力のある四年生が走らないと。
角出が走るぐらいだから最初からシードは無理だったということか。
小袖にしても坂口にしても低血糖てのはなんなん?
それはただの準備不足ではないのか?言い訳にしか聞こえないな。

そもそもロードの練習はやってきた上で5位が目標だったのか。トラックのタイムを鵜呑みにしてただけなのか。見通しが甘い。
高校生ではあるが学法石川もタイム番長集団など言われながら、ロードに対する取り組み方を変えて躍進してるし明大も何かを変えるだけで全然違った結果になると思うんだけど。

明治大学はトラックで勝負するというならば、今回の結果は仕方ないと思うし、阿部のようなランナーを育成できるノウハウを確立してほしいね。

現四年生には心底がっかりしてるし、このレベルで実業団で競技を継続しようとしてるのはもはや詐欺でしょ。
0253スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/04(金) 04:17:33.06ID:J74gYOlg0
復路7〜10区には自信がある、であんな結果になるか?

来年も同じようになる可能性あるよ
誰かがやらかす
1万メートルのタイムはこのチームには関係ない
力はあるがいつも誰かがやらかしてた東海が何故ああなったのか、学法石川のロードの躍進を
検証して欲しいな

それから、坂口は恒例だからまたかよ、くらいの印象。最初の3キロからおかしいっていうのは体調不良を隠してたと言われても仕方ない。
1ヶ月前に10キロ30分切ってない選手を出すなよ。予選会突破に貢献したけど、本選に出られなかった後輩が可哀想すぎるわ。
0254スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/04(金) 05:20:50.48ID:J74gYOlg0
坂口擁護するよくキレる奴出てこいよ
0255スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2 [218.227.187.129])
垢版 |
2019/01/04(金) 06:31:17.51ID:eiC2jyyD0
明治大学 広報課
.
第95回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)が1月2日?3日、東京・大手町?箱根・芦ノ湖の往復10区間・217.1kmのコースで行われ、明治大学体育会競走部は17位・11時間16分42秒のタイムでゴールしました。
1月2日の往路では、当日のエントリー変更で3区を走行した阿部弘輝選手(政治経済学部3年)が区間2位のタイムで5人抜き。続く4区・三輪軌道選手(理工学部3年)も4つ順位を上げ、往路11位・5時間34分14秒のタイムで芦ノ湖にゴールしました。
3日の復路では、来年のシード権獲得となる10位以内を目指しましたが届かず、17位・11時間16分42秒のタイムでゴールしました。
沿道の応援スポットに駆けつけてくださった皆さま、またテレビ・ラジオを通じて明治大学競走部を応援くださった皆さまに、心よりお礼申し上げます。2日間にわたっての温かいご声援、ありがとうございました。
0256スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2 [218.227.187.129])
垢版 |
2019/01/04(金) 06:36:56.66ID:eiC2jyyD0
山本監督のコメントきたでー

明大、17位…10区・坂口が区間最下位、就任1年目・山本監督「私の経験のなさ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00000058-sph-spo

17位の明大はまさかの大失速で4年ぶりのシード権獲得は果たせなかった。10位と28秒差の11位で迎えた10区で主将の坂口が区間最下位に沈み、順位を6つ下げた。
低血糖と見られ、ゴール後は医務室に搬送。就任1年目の山本佑樹監督(41)は「9区が終わった時点ではシードへの手応えはあったが、選手の配置も含めて私の経験のなさが出た」とガックリ。
3年生エースの阿部は「来年は勝つ集団になりたい」と雪辱を期した。
0257スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/04(金) 06:59:33.71ID:J74gYOlg0
最初の1キロが3分5秒
3キロで9分15秒

本人も始めから体調おかしいの分かってただろ
監督も本人じゃないんだから細かい体調把握までは無理

本人は自己申告して、出場辞退しろよ
チームスポーツなんだよ
0259スポーツ好きさん (スッップ Sda2-KbKU [49.98.169.161])
垢版 |
2019/01/04(金) 07:43:40.21ID:Dzz0fLyTd
圏内で坂口に回ってこなくて良かったよな。4位できててもシード落としてる。
0260スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5a-iWXc [111.239.152.238])
垢版 |
2019/01/04(金) 07:44:10.84ID:irUcKBEla
走ってる途中にエネルギー切れで低血糖なら分かるけど、最初からアレだしただの言い訳でしょ
監督の「経験のなさ」って言い訳も見苦しい、一言で総括せずもっと細かく分析しろよ
0262スポーツ好きさん (ワッチョイ a63d-9Nz+ [121.92.214.87])
垢版 |
2019/01/04(金) 07:54:34.53ID:45/TuDAT0
怪我や体調不良を隠す奴がキャプテンではシード取れるわけない。
0263スポーツ好きさん (ワッチョイ 970e-bp5s [118.19.243.194])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:01:48.04ID:voLBR9210
数年前も9区で残り3キロ位迄順調から低血糖で
ふらふらたすき繋ぎあったがあれは擁護出きる
今回は最初から駄目。
スローペースで入って追い上げるプランも3キロで低血糖?
単なる実力不足、準備不足
これを判ってて止めさせなかった監督の問題
これを個人の問題にしてるといつか繰り返す
根っこは監督とメンバーの信頼関係のなさ
仲良し倶楽部でナアナア体質は西時代のまま
根は深い
メンバー的に普通に走れば全日本、箱根予選は
大丈夫なんて慢心が起きるのが恐いね。
今の体質では。
0264スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-x3x9 [182.251.254.47])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:11:46.88ID:/hMG4pG7a
坂口くんありがとう!三キロの時点でホッとしたよ!
0265スポーツ好きさん (スップ Sda2-58zp [49.97.111.138])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:24:11.17ID:ChFGuEF0d
>>257
さらに厳密にいうと、
一年次の出雲エントリーも風邪ひいて当日変更
その年の箱根は前日臀部痛み発症も
走れますと申告→今回同様初っぱなから
区間最下位
三年次→箱根予選会前日発熱で出走回避
全日本→今回同様初っぱなからペース上がらず
レース中肉離れ発症

これだけ失敗を繰り返すと、同情の思いもあるが、彼のコメントを見ると、どうもプライド
が高過ぎるというか、真の意味のチームプレイ
ができなかったなという印象。
三年次全日本時の明スポインタビューの
どこか不貞腐れたような受け答えが
その真骨頂かと。

今年以外でも、合宿はいつも別メニューや
実業団に参加してて居る事は殆どなし
そんな人を主将に指名した首脳陣に、
昨年の今頃疑問視コメントしたが、
案の定この結果を招いてしまった。
0266スポーツ好きさん (ワッチョイ 0744-qUtz [60.60.155.171])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:28:01.61ID:F/5cWNEm0
そういえば今年の東海見てると、大六野世代に大江、廣瀬がいたらのifルート見てるような感じだな。
黄金世代+質の高い山要員
0267スポーツ好きさん (スップ Sdc2-XLE9 [1.75.6.32])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:32:40.58ID:vbsks3Pxd
現4年は上2世代の暗黒のあと、ようやく光が見えた世代だったのにな
田中は距離とロードに対応できず劣化、東島は少しずつ伸びてたと思ってたのに4年は満足に走れず、
角出はようやくレギュラー掴んだが駅伝ては撃沈、竹山も劣化したし、
そして肝心の坂口は…

坂口は寺田と同じ諫早ということで國學院の噂もあったが、皮肉にも最後は國學院が過去最高の成績を残す裏でこんなことになってしまったな
0268スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2 [218.227.188.41])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:42:20.77ID:KTBnE4AV0
明大、アンカーの主将・坂口がまさかの区間最下位で大失速
https://www.sanspo.com/sports/news/20190104/ath19010405010007-n1.html

第95回東京箱根間往復大学駅伝復路(3日、神奈川・箱根町芦ノ湖駐車場−東京・大手町109・6キロ)明大は2大会ぶりの出場も総合17位に沈み、4年ぶりのシード権獲得を逃した。
鶴見中継所ではシード圏内の10位・拓大に28秒差まで迫ったが、アンカーの主将・坂口裕之(4年)がまさかの区間最下位で大失速。
山本佑樹監督(41)は「(坂口は)正直、調整もできていて、ラスト競り合いになっても勝負できると考えた配置だった。私も初の箱根で、戦術面で他校より弱さが出た」と振り返った。


調整が出来ていたとか、うーんこの・・・。
0269スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2 [218.227.188.41])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:47:43.80ID:KTBnE4AV0
明大 最後失速17位、10区坂口はゴール後病院直行
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/01/04/kiji/20190103s00063000384000c.html

途中までシード権争いを演じながら、11位でたすきを受けた最終10区の坂口主将が区間最下位と大失速。
脱水と低血糖の症状が出たためゴール直後に医務室に運ばれ、病院に直行した。山本佑樹監督は「プレッシャーもあったのだと思う」と主将を案じ「シード争いに絡めた手応えもあった」と口にした。


脱水と低血糖とプレッシャー
0270スポーツ好きさん (ワッチョイ 970e-bp5s [118.19.243.194])
垢版 |
2019/01/04(金) 08:59:45.89ID:voLBR9210
監督の言い訳来たな
7区からは自信あります発言でこれでは。

これからは試合前のメイスポインタビューなんて信用ゼロだな、他の報道も。
つまり走ってみなけらゃ判らんてことだろ
記録会の持ちタイムなんか糞の役にもたたんな
身近の監督がこれでは。
予選会でも使えるな、これ。
調整はばっちりで二人位アクシデントあっても大丈夫➡まさかの三人アクシデントが。
そのくらいいい加減なコメントだな。
0271スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcf-KUhf [126.152.100.228])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:23:32.76ID:TcdNkRjep
素人でも毎回やらかす病人の坂口使ったらマズイの分かるのにこの監督は頭逝ってるのか
それとも坂口使わないとクビにされるとか?
0272スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-A3pF [182.251.102.137])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:25:36.84ID:UFAFBbkWa
監督は謝っていたけど9区までは
頑張った
入りをがんばれば追いつく距離
普通頑張るよ
でも元号も変わるし厄払いと思えば
0273スポーツ好きさん (スップ Sda2-DJxP [49.97.94.143])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:25:52.59ID:MOL3YsPzd
鈴木 70 そうそうたるメンツの中一年生でトップと36秒は上出来
中島 25 いくらエース揃いの二区でも区間順位が悪すぎる。
阿部 98 さすがの走り。区間賞取れてれば100点
三輪 85 予想外の好走。準エースの仕事をしっかりしてくれた。
酒井 35登りまではよかったが下りが課題。ペース配分さえ覚えればもっといける。
前田 75 ヒヤヒヤさせたが仕事をしっかりしてくれた。来年も下りの目処がたったから収穫。
小袖25 脱水や低血糖なら体調管理をしっかりしろ。走る以前の問題
角出 25 小袖の悪い流れそのまま四年の意地を全く見せずに撃沈
村上 75 前が全く見えない状態でよく30秒差まで詰めた。区間順位こそそこまでだが上位とほぼタイム差もない
坂口 永遠のゼロ 全てぶっ壊した戦犯。死刑レベル。あんな無様な走りするならもう陸上やんな!
0275スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bcf-xhm2 [218.227.188.41])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:46:09.25ID:KTBnE4AV0
追い上げならず総合17位 復活への思いは来年度へ託す/箱根駅伝
https://meisupo.net/news/detail/11651

シード圏と42秒差で折り返した復路。坂口裕之主将(政経4=諫早)ら実力者をそろえたが、追い上げの流れはつくれず。10区ではまさかの大ブレーキで、総合17位に沈んだ。古豪復活、その文字が見えていただけに悔しい結果となった。
4年ぶりシード奪還へ、そう臨んだ大舞台だが現実は甘くなかった。6区の前田舜平(政経2=倉敷)の好走でシード圏との差が9秒となると、続く7区の小袖英人(政経2=八戸学院光星)が9位に浮上する。
流れに乗ったかに見えた明大だが、終盤小袖が低血糖症に陥り一気に失速。さらに8区の角出龍哉(文4=伊賀白鳳)もその流れを断ち切れず、前との差が開いてしまう。
9区の村上純大(政経2=専大松戸)がなんとか30秒差に縮めると、残るはアンカー勝負。シード権は今季箱根駅伝に合わせてきた坂口に託されたが、まさかの低血糖症に。区間22位まで落ち込み、ゴールするのもやっとであった。
2年ぶりの箱根路、目標のシード権獲得はならず苦い結果で幕を閉じた。
経験値不足とラスト5キロの失速が勝負を分けた今大会。アクシデントがあったとはいえ「全員が頑張って17位」(村上)と、現実の厳しさを突き付けられた結果でもあった。
しかし、阿部弘輝(政経3=学校法人石川)の外さない強い走り、復帰後臨んだ山で存在感を示した酒井耀史(商2=須磨学園)と前田、さらにはし烈なメンバー争いで格段に上がった戦力。たった一回の失敗で消してはいけない成長も確かにあったはずだ。
「切磋琢磨(せっさたくま)していけばシード権は取れる」(角出)。来年度の箱根駅伝で、この苦しい経験があって良かったと思えるように。託された復活への思いを胸に、新チームでの再起を誓う。


明スポ
0277スポーツ好きさん (ササクッテロラ Spcf-KUhf [126.152.100.228])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:47.32ID:TcdNkRjep
法政さんとこに土下座して山の対策教えてもらおう
0278スポーツ好きさん (ワッチョイ ee19-Rk9E [223.133.125.218])
垢版 |
2019/01/04(金) 09:55:44.48ID:NQqg3tT00
坂口くんをもう許してやってくれ
陸上だけじゃないけど、自分との戦いが一番難しいかもしれないね

監督はこれを繰り返さないよう、手法の改善を図ってくれ
ルーツ校であろ母校への期待は大きく、熱い
0279スポーツ好きさん (ワッチョイ 970e-bp5s [118.19.243.194])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:08:36.09ID:voLBR9210
いちいちつっかかりたくはないが
角出さん、
切磋琢磨すればシード権は取れる、とは。

確かにその通りだが、ヤル気出るコメントではない
高過ぎ目標もアレだがそれではシード取れんよ
目標低いな、意識低すぎ、凡走も納得。
安全運転だったんだなずっと。
0282スポーツ好きさん (ワッチョイ 27f1-mEcl [220.102.213.111])
垢版 |
2019/01/04(金) 10:43:32.48ID:JkbdzA2o0
>>267
坂口は國學院に行ってたらもっと活躍してたのかな
0283スポーツ好きさん (ワッチョイ ebe7-ZJJe [122.102.204.254])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:00:36.76ID:bjGtqgTe0
そもそも病気で自分のことで手一杯の坂口にキャプテンやらせること自体が問題だわ。4年生に適任者がいなければ阿部がやれば良かった。
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ ebf3-4NZy [122.223.178.31])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:03:32.42ID:E3tlkFa00
新キャプテンは阿部だろうからチームとして生まれ変わってくれ
東海の速さを強さにじゃないけどトラックのタイムを駅伝に繋げてくれ
このままじゃ明治を選んでくれた新入生やスカウト悪いのに結果を残してる他大学に申し訳ない

まあ鶴見まではそれなりに楽しめたけどな
0286スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-bBMd [182.251.241.15 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:16:00.80ID:E0pScTxca
追いついたと思ったら突き放され、追いつかれたらあっという間に置いていかれる。これ西の時と全然変わってないね。監督かわっても何も変わってない。就任1年目で結果出せとは言わない。今回もシード取れば御の字だと思ってたがね。西の時から全体的に持久力がない選手が多すぎ。練習に問題あり。あと選手起用も全然ダメ。よって監督変えてくれ。
0287スポーツ好きさん (スッップ Sda2-LQfi [49.98.162.167])
垢版 |
2019/01/04(金) 11:49:47.47ID:JXReo5h7d
今回、村上の走りに感動した。
9区は、過去には木村慎と斎田は好走したものの、明治にとっては鬼門のコース。
タフで難しいコースなので、他校も力量がある走者を置いてくる中、村上のあの走りは立派だった。
来年は予選会からになるけれど、村上には、予選会はフリー走を、本大会では往路を任せられるぐらい、更に成長して欲しい。
0288スポーツ好きさん (スップ Sdc2-XLE9 [1.75.6.32])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:14:44.29ID:vbsks3Pxd
>>286
それは悪いとこしか見てないのでは?
坂口はともかくとして11位辺り走っているのであれば抜いた場面も抜かれた場面も同様にあったはず
阿部、三輪、前田、村上のようにしっかり走った選手もいるから11位にいた

西の頃だって、3位争いしていた頃はいい場面もいくつもあったはず
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/04(金) 12:48:47.17ID:J74gYOlg0
坂口擁護の毎回、キレてた奴出てこいよ

坂口の走りはまさか・・だと
全然まさかでもねーわ
俺はあり得ると思ってたわ
0290スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-A3pF [182.251.102.137])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:06:40.08ID:UFAFBbkWa
両角だって8年かかった訳でしょう
1年目合格
英語でウォーキードーキー
日本語で次行ってみよう
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f88-6YBr [180.198.72.105])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:38:13.92ID:OEw7QEy90
選手は箱根出たいからね 明治に限らず小さい故障や
風邪などの体調不良を隠してでも 大丈夫と言って出場
してブレーキ起こす選手は出てくる そこを監督やスタッフ
が見抜けるか または選手がチームの為に辞退するか
どうか

東海や帝京は医学部にスポーツメディカルセンターとかあって
故障に対するケアとか充実していると以前Jスポでやっていた。
0294スポーツ好きさん (ワッチョイ 338e-6YBr [210.153.123.162])
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:31.02ID:T8i/2Tf50
なんだかんだ色々あったけど今年は楽しませてもらったなと思う。
ハラハラドキドキできるのも選手が頑張ってくれたから。
選手、スタッフの皆さまに感謝です。
来年はもっともっと楽しみたいので、頑張ってください。
0295スポーツ好きさん (アウアウカー Sa37-A3pF [182.251.102.137])
垢版 |
2019/01/04(金) 14:51:01.51ID:UFAFBbkWa
今回は順位の位置が良かったため
テレビにたびたび映ったね
おいしいおいしい
0296スポーツ好きさん (ワッチョイ e612-6YBr [153.228.248.254])
垢版 |
2019/01/04(金) 15:09:27.74ID:NTGqdEJj0
ジードボーダーの事前予想で9区まではそのとおりの展開になったんだから
いいんでないの
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 07b8-6YBr [60.76.194.110])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:05:33.75ID:J74gYOlg0
>>278
ふざけんな
0299スポーツ好きさん (ワッチョイ 1312-6YBr [114.166.175.231])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:33:51.20ID:NLZskwF60
>>297
拓殖の監督は3強の一角を食うといい
城西の監督は普通に走れば5位はいけるといい
法政の監督は往路優勝を狙うと言い
早稲田の監督はよもやシード落ちるとは思ってもいなかった・・・・
監督なんてそんなもんだよ

某ブログのファン投票による順位予想は明治12位
明治の選手で東海、青山でエントリー16人に入れるのは阿部だけ
0300スポーツ好きさん (ラクッペ MM1f-tRnq [110.165.183.72])
垢版 |
2019/01/04(金) 17:44:09.31ID:7OTpmwSJM
青学初優勝の91回大会、全日本で区間賞獲った青学川崎選手は故障したが
原監督は回復を待つために16人にエントリーしようとした。
しかし、川崎は回復するか分からない自分のために
エントリー漏れするメンバーが1人出るのは
良くないと考えこれを辞退した。

今回の明治との違いは、自分なんかが走ってはいけないと
思わせる程他のメンバーに力があったか否か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況