X



中央大学長距離ブロックを応援するスレpart243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ a388-ROBK [180.196.243.182])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:15:00.61ID:QafymPu30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)

スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
を書くとワッチョイ、IPが名前欄に表示がされます。※「」は除く

一行目は表示されないので、二行以上書いてスレを立ててください。

次スレを立てるときは
先にスレが立っていないか検索などをして確認して重複を避けましょう。

【前スレ】
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart242
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1545533886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0507スポーツ好きさん (スッップ Sd03-90/8 [49.98.148.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:15.38ID:CJ1+jBM4d
>>503
舟津が試走1位だったらしいって話からもわかるように控えは用意している。
0508スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-X/QQ [126.217.177.8])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:43:31.00ID:DfEp2lTc0
>>501
法政は佐藤を平地に回すと思われ
佐藤の代わりの坪井も下りのタイムトライアルで佐藤より早いタイムで下ってるとのことでの起用みたいだし、出雲でも好走してる。
持ちタイム以上に強い選手が多い印象。
0509スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-HkDj [126.33.6.22])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:50:42.62ID:pmSMle/kp
ああ・・法政ごときと勝った負けた言ってるなんて・・隔世の感があるな・・
高校野球でいうところの広島商みたいな感じになっちまうんだろうか
0510スポーツ好きさん (ワッチョイ 2310-3dS8 [131.147.175.127])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:51:04.10ID:wMij7ouM0
>>501
エース以外は全部無理がある(笑)
楽観的すぎる
シード取れるといいなって思っているが、法政ディスる必要なくない
どちらにしても枚数が足らない10人いないと思うぞ
0512スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-1A4c [111.108.19.73])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:51:39.26ID:/e1pupsE0
長距離のブログを読み直すと監督の岩原に対するコメント(11月)、12月26日付の
岩原自身の箱根に対する意気込みから5区を準備している印象がない。

神崎は8区でのリベンジを実現できるよう練習に励むとコメントしていた。
中山は「希望は2区。大きな貯金を作ってシード権獲得に貢献したい」
畝は「一番目立ちたいから5区希望」

夏合宿で登り対策の練習をしていたのは畝、苗村、三浦。
2区候補は登りの適性が必要だし対応練習も積んでいる。
あと聞いた話では岩原は非常に性格がいいらしい。
0513スポーツ好きさん (スッップ Sd03-3tXB [49.98.144.109])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:52:26.39ID:oJg5hVTHd
>>501
とりあえず、こっちが優位なのって堀尾vs坂東ぐらいだろ
坂東が去年の夏場ぐらいにまで調子戻してきたら堀尾でもヤバいかも知れんし

シード狙うなら、法政より早稲田、日体を標的にして、明治、國學院に勝たなきゃならなくなる
0514スポーツ好きさん (スププ Sd03-44af [49.98.79.177])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:53:07.83ID:cNovdXIxd
青学、東海、東洋、駒澤、帝京、城西、拓大あたりまではシードは固い。

残りの3枠を法政、順大、早大、中学、日体、明治、神大、國學院、大東あたりと争うことになるだろう。

こう見たらかなり厳しいことがわかる。
0515スポーツ好きさん (スッップ Sd03-3tXB [49.98.144.109])
垢版 |
2019/01/01(火) 15:56:41.02ID:oJg5hVTHd
そもそも、法政を標的にするならベストメンバー揃えなきゃだろ
向こうはある程度交代枠が読めるけど、こっちは中山や舟津の配置で右往左往しているんだから、
そこでも差を付けられてるじゃん
右往左往してんのは俺らだけかも知れんが
0517スポーツ好きさん (オッペケ Sr29-8gUh [126.179.240.57])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:00:07.60ID:40G/ddbsr
ぶっちゃけアクシデントなしとするとシード確実といえるのは東洋青山駒澤のみ
次点が東海その次が帝京くらいで他はそうでもないと思う
10校がシードを争う展開になる
まあ明日なれば分かることだけど
0518スポーツ好きさん (アウアウウー Saf1-THPW [106.180.33.98])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:01:51.65ID:hQSC2QR/a
今年も色紙前日アップしてくれー
0520スポーツ好きさん (ワッチョイ ed44-v93B [60.62.170.2])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:06:38.08ID:hotVmMLp0
舟津ー堀尾ー中山ー池田ー畝
冨原ー岩佐ー三浦ー苗村ー川崎
0523スポーツ好きさん (スププ Sd03-44af [49.98.79.177])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:16:16.23ID:cNovdXIxd
順大は調子に左右されそうだな。塩尻の出来と、主力の好走がないと崩れそう。逆にそこがハマれば勝てないだろう。

明治は阿倍は強いけど、他は正直よくわからない。28分台の選手も何人かいるからあなどれない。あとは山次第かな。
0524スポーツ好きさん (スッップ Sd03-90/8 [49.98.148.118 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:21:20.18ID:CJ1+jBM4d
Twitterから転載だけど、こうやって見ると1、5、7、10が当日変更かな。神崎が入るとしたら5区ぐらいしか…

中大 箱根駅伝 ハーフ自己ベスト
@加井虎造67.09
A堀尾謙介61.57
B三須健乃介64.43
C池田勘汰63.34
D岩原智昭66.07
E冨原拓65.17
F岩佐快斗68.22
G矢野郁人64.31
H苗村隆広64.34
I川崎新太郎65.31
補欠
関口康平65.19
中山顕61.32
神ア裕65.11
舟津彰馬64.33
畝拓夢64.13
三浦拓朗63.51
0525スポーツ好きさん (ワッチョイ ab20-AIgs [153.216.203.58])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:35:06.48ID:MCo2WAHL0
シード獲得への一番のポイントは5区だと思う。岩原でもいいけど、どんなに悪くても
75分で行けるめどが立たないなら、イチかバチかで中山5区しかないと思う。
昨年の例を見ても、1区は18位や19位でもシードはありうるけど、
山で一番悪かったシード校でも東海の12位で74分59、山で76分台だった駒沢は
シード落ち。
1区2位だった国学院も山で77分かかってシードにかすりもしなかったから、
今年はエースの浦野を5区投入してきてる。
0526スポーツ好きさん (オッペケ Sr29-8gUh [126.133.237.6])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:47:38.32ID:hiUVGZjkr
何にせよ明日のエントリー発表みないと分からんね
エントリーみても予想外のことは起こる
監督の一年次だって急遽代役で5区になった訳だが、いきなり5区区間新をとると事前に予測した人はほぼゼロだったはず
あっという間に山のスペシャリスト扱いになった
所詮下馬評なんてそんなもん
0527スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d70-TZf6 [124.155.2.186])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:49:26.02ID:nBOIyPT40
エントリー後の監督コメントや取材って結局どこにも出てない??
予選会8位じゃ注目されないのは仕方ないけど…
0528sage (ワッチョイ edb8-nqzs [60.100.230.36])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:51:06.80ID:W1quYTJJ0
>>527
さんざん既出の報知
0529スポーツ好きさん (ワッチョイ ed0e-h5Ay [60.36.82.194])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:51:10.07ID:LSbCqusW0
>>525
国学院はエースを投入しなかったからではなく、
山の要因を準備できなかったのと普通に総合力がなかっただけ。
駒澤がシード落とした原因は5区よりもむしろ7区だろう。
0530スポーツ好きさん (ワッチョイ f547-v93B [218.222.120.34])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:51:53.20ID:9rMmkAW00
>>512 畝が走れないなら5区は三浦もあり?
0531スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Ht3X [182.251.61.120])
垢版 |
2019/01/01(火) 16:57:22.63ID:eM7O5x0fa
あの浦野も5区か
昨年の國學院参考になり過ぎる
1区を中山起用した場合は、最重要区間ともいえる山が手薄になり昨年の國學院の二の舞になるだろうな
山を中山で賭けに出る以外シードはない
0532スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:00:33.80ID:oAlHd/jyd
>>512
岩原くん話した事あるけど非常に好青年
正直今の力で5区は相当厳しいから中山なり誰なりが希望
ただもし走る事になったら頑張って欲しい
応援したい
0533スポーツ好きさん (ワッチョイ ed0e-h5Ay [60.36.82.194])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:01:43.80ID:LSbCqusW0
>>531
国学院とはまた違うよ。1区浦野は良かったけど2区ですぐ沈んでる。
中大には2区堀尾がいるから流れに乗れる。
賭けは必要ない。
0534スポーツ好きさん (ワッチョイ ab20-AIgs [153.216.203.58])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:02:05.43ID:MCo2WAHL0
>>529
だから、山の要因が準備できないなら、1区でいくら前にいても意味がないってこと
ではないかと。駒沢の工藤は本来の持ってる力からすればって話なら別だけど、
区間10位との差は7区より5区のほうが大きかった。
0536スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Ht3X [182.251.61.120])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:06:42.34ID:eM7O5x0fa
>>533何度も言ってるが1区で出遅れても堀尾でいい流れにできるからエース投入必要ない
しかも、選手層だって薄いほうだしな
特に8番手以降
1区にエース投入する余裕ないよ
今日のニューイヤーみたいになったら無駄になるしな
0537スポーツ好きさん (ワッチョイ ab20-AIgs [153.216.203.58])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:06:53.43ID:MCo2WAHL0
国学院は2区終了時に18位になってるけど、そのあと青木土方で、9位まで上げて
山でまた14位まで沈んだ。だから、流れは全くないとは言わないけど、地力が
あれば前が悪くてもあげられるし、地力がないと前で来ても沈む可能性が高いから、
タイム差が一番つきやすい区間に力のある選手を投入するほうが賭けの期待値
としては勝る気がする。
0538スポーツ好きさん (ワッチョイ abec-IFZ8 [153.202.104.26])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:06:56.96ID:AwFvjSgz0
Wエースでスタートdash。
先頭効果を願って参拝してきた(深川不動尊)
0540スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:01.21ID:7rFmQHyb0
>>534
国学院を参考にするのは、国学院がもし今年そのやり方で成功したらでいい。
まだ成功もしてないのにそのやり方を参考するのは浅はかすぎる。
下手したら最大のチャンスを逃すことになる。
来年には堀尾と中山の2枚看板はいなくなるんだ。
0541スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:12:48.64ID:oAlHd/jyd
失敗した時のダメージが1区と5区どちらが大きいか
成功した時のリターンは1区と5区どちらが大きいか
自明なんだけどな
0543スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:08.79ID:7rFmQHyb0
>>536
何度も言わなくていいよ。何度言われても意見は変わらない。
0544スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Ht3X [182.251.61.120])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:20.20ID:eM7O5x0fa
堀尾は去年もいい位置でもらったわけじゃないがあの時の堀尾の実力は出し切ってるんだよな
大エースいるんだから流れとかあまり関係ない
その流れを変えられるのが大エースなわけで
タイム差つきやすい区間に大エース投入が鉄則だから、2区じゃなければ5区
0545スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:13:54.76ID:oAlHd/jyd
1区中山はローリスクローリターンと思っていたけどハイリスクノーリターンな気がしてきた
0546スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:16:16.93ID:oAlHd/jyd
リスク取らずにハナからシード諦めて想い出作りに徹するなら1区中山
リスク覚悟で勝負するなら5区間中山
好きな方選べばいい
0547スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Ht3X [182.251.247.6])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:16:19.05ID:1IDaR6Kja
>>575だよなー
差がつかないリスクがあるという意味でハイリスクでノーリターン
中山1区推しは脳足りん
0548スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:16:46.47ID:7rFmQHyb0
>>541
それを言うなら1番ダメージがあるのは5区中山で失敗することだわ。
0549スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:18:53.96ID:7rFmQHyb0
>>544
だからタイム差つきやすいが、中山が登りの適性がある事が前提だろ。
さっきからそこ無視して平地区間と同じ感覚で語るなよ。
0550スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:21:58.19ID:7rFmQHyb0
>>544
あと、堀尾は大エースだと繰り返してるけど、
他の大学と比べて2区だとそこまで飛びぬけてないから。
0551スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:22:09.95ID:oAlHd/jyd
>>547
区間賞取っても10位とせいぜい30秒だろ
しかも区間賞が鉄板な訳でもない
10位と10秒差くらいしか差を付けられないかも
0552スポーツ好きさん (ラクペッ MM79-3WLZ [134.180.4.57])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:23:22.73ID:S0xBgu1GM
中山1区なら町澤と同じく八ッ山橋あたりで飛び出すよう指示が出てるはず。単に区間上位取るだけでなく、集団破壊して特にシード争い校の戦意喪失までさせる役割だろうね。
0553スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:25:10.85ID:oAlHd/jyd
>>548
だからそこは1番いいランナーでリスク取って勝負だと言ってるだろ
馬鹿なん?
0554スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-HkDj [126.33.6.22])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:25:12.75ID:pmSMle/kp
簡単な話でしょ

シード取りに勝負したいなら中山5区
テレビに映りたいなら中山1区
0555スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:25:54.70ID:oAlHd/jyd
>>554
そういう事w
0556スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:26:33.81ID:7rFmQHyb0
>>553
バカは君だよ。何度言ってもわからないんだから。
とらなくてもいいリスクをとるのはどう考えてもバカでしょ。
0557スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:27:34.91ID:7rFmQHyb0
まあどちらにしても明日になれば結果は出る。
中山5区の可能性は極めて低い。1区になる可能性は90%。
0558スポーツ好きさん (アウアウウー Saf1-K+Qo [106.181.185.207])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:46.97ID:bfS2ixzda
>>552
引っ張ってそのまま区間賞は厳しいかもだけど5番以内には入れる
0559スポーツ好きさん (ワッチョイ f547-v93B [218.222.120.34])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:28:59.35ID:9rMmkAW00
中山と堀尾の2大エースはセットって監督のコメントありましたよね
素直に解釈すれば、中山1区かと
0560スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:34:28.68ID:oAlHd/jyd
まあ想い出作りに徹するなら1区中山でいいんじゃない
順当なら区間5位10位と10秒差くらいでは来るでしょ
5区で区間賞から5分遅れで復路誰も見なくなるけど
舟津が根性出せばあるいはとは思うけど
0561スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-HkDj [126.33.6.22])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:34:53.62ID:pmSMle/kp
どうせこの戦力ではシードは無理と判断するなら、
1区で中山にかっ飛ばしてもらって散々実況にフィーチャーしてもらい、大学の宣伝につなげて
来年以降のスカウトを有利にするという
深慮遠謀もあるかもしれんけどな
0562スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:35:25.83ID:7rFmQHyb0
>>554
簡単な話だよ

1区から終戦で後は消化試合したいなら中山5区
テレビにも映れて終盤までシード争いの望みを繋ぐなら中山1区
0563スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:35:53.51ID:oAlHd/jyd
馬鹿の意見を何度聞かされてもねw
0564スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:37:15.91ID:oAlHd/jyd
シード取りたいなら5区中山
想い出作りたいなら1区中山
0565スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:39:03.66ID:7rFmQHyb0
>>563>>564
君の意見は中身がないからね。すっかすか。
0567スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-HkDj [126.33.6.22])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:42:09.01ID:pmSMle/kp
>>562
希望的観測で語られてもリンダ困っちゃう
0568スポーツ好きさん (スププ Sd03-44af [49.96.35.125])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:47:31.84ID:xFvqqSavd
総合的な結果を望むならもっと総合力をあげてからだわ。
そうじゃないのなら強いもの順に並べてもいいくらい。

1区から手を抜くなんて駅伝する意味がない、一人で走ってろって話だ。
0569スポーツ好きさん (スッップ Sd03-amej [49.98.154.141])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:52:02.34ID:YRn9kQ4id
>>524
この持ち時計だけ見ると寂しいよね。3分台が少な過ぎる。二人だけ強くても箱根駅伝は勝てない。
0570スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:53:06.70ID:oAlHd/jyd
無視してるのに馬鹿にまとわりつかれて困ったな〜
0572スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-I/6J [59.168.189.63])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:56:03.86ID:IZOnszLR0
盲目的に強いもの順に並べるとかゲェジか?
他校の面子、自チームの選手の走力、コース適性など様々な要素を含めて区間配置してるんだろ、藤原監督は。
総合力がないから1区から強い選手を順番にとかありえないんだわ。
0573スポーツ好きさん (スッップ Sd03-amej [49.98.154.141])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:57:10.85ID:YRn9kQ4id
中山中山中山…1区でも5区でも、もういいよ。一人の力で勝てるほど駅伝は甘くないんだよ!キーマンが走れないなら赤信号です。青山みたいな選手層じゃない。明日の今頃ここがどうなっている事やら。
0574スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-I/6J [59.168.189.63])
垢版 |
2019/01/01(火) 17:59:15.29ID:IZOnszLR0
>>571
シード取るなら最低でも5位だろうな。
0576スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:06:22.91ID:7rFmQHyb0
>>572
早いもん順に並べるというのは極論だけど、
他校の面子、自チームの選手の走力、コース適性など様々な要素を含めて区間配置
の結果が1区中山2区堀尾だと俺は思うんだがな。
0577スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d12-3WLZ [220.98.131.74])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:11:32.62ID:DWrv7bPU0
中山-堀尾で坪田-徳本、佐藤-伊達のロケットスタート再現しかないな。戸塚で2:10:00切れる。あとは先頭効果に期待するしかない。
0578スポーツ好きさん (ワッチョイ bbcc-SQXE [175.177.6.55])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:20.44ID:j2Zqr8zH0
去年みたいに7〜10位くらいが集団、11位・12位・13位が数分離れて単独走なんて
追う側が圧倒的に不利になることがあるから
やっぱり6区終わった時にシード争いの集団にはいないといけない。
0579スポーツ好きさん (JP 0H6b-rV9+ [69.161.196.84])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:13:57.37ID:i6aR1TS3H
5区を隠したのは、5区のランナーが2区の予備を兼ねているからしか、理由がないと思う。岩原君には荷が重過ぎるでしょう。

畝君が走れるなら当初から5区だろうし、完全に走れない場合もそれこそ当て馬として5区に入れるんじゃないかな。
だから、畝君は8区辺りで出て来そう。

堀尾君がアクシデントの時の対応を考えて、本来の5区ランナーと、5区ランナーの予備、及びその予備が5区に入った時の区の予備が補欠にいると思う。
分かり難いね。

つまり、万全な場合は5区中山君、1区船津君、7区三浦君。1区と7区は逆かも知れない。
堀尾君アウトの場合は、2区中山君、5区船津君、1区三浦君、7区神崎君か関口君辺りかな。
3区や4区辺りがダメな場合は、7区予定の選手がそこ入り、7区には神崎君か関口君辺り。又は、畝君かも。

こんな感じに、私には思えます。
明日が楽しみです。
0581スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:14:47.99ID:7rFmQHyb0
>>577
そこまで期待するのはあれだが、久しぶりに少しでもトップで走ってる中大が見たい。

感動すると思うよ。
0582スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-A+Uq [1.75.240.56])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:22:03.28ID:mSNZGgbjd
夏合宿の写真を見てると、畝と三浦が一緒になって写真に写っていることが多いような…逆に二人して写っていないことも。

もともと三浦は3区を予定していたが、畝の不調により5区にまわり、3区には三須、という感じ?
ただ三浦は往路全体のサブでもあるから、三番手の岩原をエントリー?
0583スポーツ好きさん (ワッチョイ bbcc-SQXE [175.177.6.55])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:15.82ID:j2Zqr8zH0
中山1区もあり得ると思うけど、その時は早めに飛び出すでしょう
高校駅伝の西池みたいに、自分が差を付けなきゃいけないのに秒差で勝って喜ぶ程
中山も藤原監督も馬鹿ではないだろうしw
0584スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-HkDj [126.33.6.22])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:23:23.02ID:pmSMle/kp
もちろん明日明後日も大事なんだけどさ、
来年以降どうするのかな
あたしゃ不安だよ

なぜ予選も通らなかった青学が絶対王者になったのか、ネームバリューもスカウトもいまいちな帝京・拓植・城西がシード有力なところまで上げてこれたのか、いろいろと考えないとヤバイんじゃないかね
俺ら外野でなくて大学がね
0585スポーツ好きさん (ワッチョイ bb0b-rV9+ [111.104.219.161])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:26:07.66ID:iKpcldxB0
俺は中山5区押しではないけど、リスクを覚悟で中山5区という理論はよくわかるよ。岩原5区では「予想以上の出来」で総合12位にしかならないってことでしょう。
中山5区で凡走の可能性もあるけど、走力考えたら、いきなり山神級の可能性もあるからね。
ちなみに俺は5区舟津推しです。
0586スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:29:05.21ID:7rFmQHyb0
>>582
三浦5区は畝が無理なら自分も可能性高いと思ってる。
中山−堀尾−三須(舟津)−池田−三浦
富原ー舟津(神崎)ー矢野ー苗村ー川崎

()内はもし変更するなら
0592スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:40:08.90ID:7rFmQHyb0
舟津が万全ならほんの少しだけ1区の可能性あるけど、
前回のレースを考えると起用するとは思えない。
同じ失敗は繰り返せないからな。
0593スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d70-TZf6 [124.155.2.186])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:46:31.38ID:nBOIyPT40
>>592
前回の舟津のは失敗とはいえないけどね
あの結果出せたのは舟津以外だと堀尾が中山しかいない
0594スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:50:37.58ID:7rFmQHyb0
>>593
なら今回どうすべきかはもう答えが出てるね。
0595スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-K+Qo [126.33.194.60])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:56:00.47ID:3qso7UJMp
そもそも1区は様子を見たかったって監督は言ってたけど、高速→中山として、スローの場合は中山をどこに持ってくつもりだったのだろう。復路?5区?
0597スポーツ好きさん (アウアウウー Saf1-+Pfi [106.132.136.6])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:57:21.21ID:tlLn3wa4a
せめて小吉で
0598スポーツ好きさん (スプッッ Sdc3-iG8q [1.79.87.246])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:57:24.38ID:oAlHd/jyd
>>593
失敗とは言えないしあれ以上の成績を求める必要もない
答え出たね
0599スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b0b-ZwQs [121.106.144.12])
垢版 |
2019/01/01(火) 18:59:24.30ID:71lsJ3Qz0
あと12時間後には、この論争にも終止符か
最終エントリーされた選手を応援するだけだわ

ただ、一時的でも首位争いする中大を見たい気持ちももちろんあるけど、5区が岩原なら1区中山2区堀尾で首位で終われてもシード取れるイメージが沸いてこないってのが本音
1区中山なら三浦か舟津が5区走ってほしい気持ちはある
三浦、舟津、中山…だれが登るとしても不安は消えないけどね

まぁどんなエントリーでも信じて応援するしかできないし、腹はくくろう
0601スポーツ好きさん (ワッチョイ 2d0e-h5Ay [220.221.175.43])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:10:29.81ID:7rFmQHyb0
シード取れないイメージは誰がどの区間走っても一緒。
後悔のないようにだけしないと。
全力出し切って結果的にシード取れないのは仕方ない。
1番やってはいけないことは変な奇策使って選手が力を出し切れないこと。
0602スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-Ht3X [182.251.247.4])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:20:41.17ID:z6yXAcM9a
1区中山5区舟津or三浦
これはまだ許容範囲だし応援できる
1区中山5区岩原
これはもう見てられない
2区終わりまで見て往路はもう見るのやめるレベル
岩原には申し訳ないが当て馬であって欲しい
0603スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-lDkO [182.251.251.48])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:21:15.86ID:bBRXcGk1a
予想
舟津 1区走れるまで回復
堀尾 区間賞狙い
三須 急成長
池田 4区任せれると判断
中山 往路優勝狙うには中山しかいない
1 5は、藤原監督がどちらが山に強いかで
変更有り マスコミは騒いでないが
藤原監督は、往路優勝狙いと思います。
当初は、12月前半までは34に中山 舟津どちら
か使い 5畝と思っていたが、12月のメンバー選考の際、三須 池田が34使える目処がたったから
5 中山で往路優勝狙いのオーダーが組めた。

6 冨原は、去年より格段に強くなっている
藤原監督は、山の経験があるから、適切は
わかるはず

7三浦 スピードルーキーのデビューには
最適区間 本来なら3区だったが 三須の成長で
7に入れる 多分三須君は、かなり強くなってる
はず

8 関口 メンバーギリギリの選手では
矢野 神崎 と力は変わらないはず
自分は、キャプテン頑張った姿は、藤原監督が、痛いほどわかってるから 使うと思う

9 苗村 1年から箱根走ってるから、センスあるはず。

10川崎 イーブンで3分刻んで区間3位以内

畝君が故障でなく調子がいい場合は、
89有り そこは、読めません。

藤原監督は、当て馬1 578 を使っているが
メンバーの事を思って 最大限 4つの枠を使っている。 16人選ばれて 当て馬にもされなかったら 新聞に載る事は無い、取り上げてももらえない。 高校の監督にも プラスに働く!
チームではだいたい分かってる 走れる選手は
12にん 残りの 二枠 たいてい 8 10を 4人て争う
それは、12月 10日前後の 本番を見据えたポイント連絡で! だから 今回ポイント練習で
三須 池田がかなり 強くなったのがわかり
34 にあて 往路優勝狙いのメンバーを組んでいる
と思います。
0604スポーツ好きさん (ワッチョイ edb8-hnsr [60.116.126.239])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:24:42.66ID:yA60ZAeg0
畝は本来のぼり専用機ではなくオールラウンダー全体のサブなのでは?よほどの重症でないかぎりどこかにでてくるような
0605スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM19-SF4R [150.66.95.181])
垢版 |
2019/01/01(火) 19:25:02.52ID:9zAB4K69M
〓ニューイヤー駅伝2019 中大OB存在感どっしり〓
http://www.tbs.co.jp/newyearekiden/live/

大石港与キャプテンのトヨタ自動車は3位確保
田幸寛史新監督の中国電力は、9位に入り、前回14位から躍進
片渕博文監督の九電工は1区区間賞で大いに目立ち
カネボウも 棟方と代田が踏ん張り8位、前回18位から大幅アップ


宗兄弟の旭化成(宗茂顧問、宗猛総監督)が三連覇!
旭化成の宮崎県といえば、宮崎陸上界の英雄、村社講平(中大駅伝部OB)
宗兄弟は、磯端克明(中大駅伝部OB)の教え子
宗茂の長男は陸上と無縁も中央大学商学部で経営学を学び卒業

浦田春生も二連覇した中央大学のお家芸、日本選手権1万メートル
かつては中大在学生や出身者が優勝を独占していたが、
磯端克明も旭化成時代の1974年(昭和49年)、58回大会で優勝
https://www.jaaf.or.jp/jch/99/champion/m_10000.html


磯端克明の中大時代は、山のスペシャリスト、藤原と同じく5区区間賞
http://www.hakone-ekiden.jp/s/record_player_detail.php?r=43&;u=28&p=2373
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況