X



【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:40:07.95ID:OBDy+yn7
明治大学体育会競走部を応援するスレです。
前スレが埋まりそうな状況で新たにスレを立ち上げました。

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に


明治大学HP
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学競走部HP
http://www.meiji-kyoso.com/
明治大学競走部フェイスブック
https://www.facebook.com/MeijiKyoso/
明大スポーツHP
http://www.meispo.net/

明治大学校歌・紫紺の歌
http://jtkanehira.com/1s/obs7.html
http://jtkanehira.com/1s/obs8.html

【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart103【再出発】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1512776124/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart103 (実質104)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1519817592/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart105
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1528637750/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1539095324/
【紫紺の襷】明治大学競走部スレPart107
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1541304638/

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1543761597/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:52:34.50ID:fsadkVNo
>>391
同意。走力のわりに前半突っ込み過ぎた
来年は経験を活かせるだろう
0396スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:58:01.19ID:xm7tOqzd
>>392
順天拓殖中学のうちから2つ抜いてゴール
0397スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:15:42.30ID:KzXjWPA2
酒井は復調したのは上尾あたりから。
山の準備という意味では満点ではなかっただろう。そういう意味では、来年は期待出来ると思う。さあ、明日だ。まずは下りで今の順位を守って欲しい。
0400スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:38:53.54ID:cUIhi4nH
大江廣瀬が同時にいたことが明治としては奇跡的だったんだな
文元、山田速みたいに地力でごまかせるのでもいいから出てくるとまだ戦えるんだが
0401スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:17.23ID:WCLREOOc
全日本考えたら
復路のターゲットは順大までの大学かあ

往路7位順天堂 2分9秒差
往路8位拓殖大 2分6秒差
往路9位帝京大 44秒差
往路10位中学大 42秒差
往路11位明治大

順天堂と2分9秒差で復路スタート
ギリギリの差だなあ
全員が自分の力を発揮しないと無理そう
0402スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:33.58ID:TuhgohDB
とにかく6区が重要。12位とは1分強離れているのでそこまで神経質にならなくていいと思う。

上を見れば拓殖、中学は経験者で昨年60分切りの選手。
帝京、順天堂は持ちタイム上位だが駅伝で今一つ結果が出ていない選手で、下りで化けるかどうか。
法政は河村の高校同級生、1500m主戦場というのも同じ。坪田監督の山適性を見抜く力はあると思ってるので凡走は考えにくく60分前後では走ってきそう。

こう考えると6区でシード圏を目指す位置につけるには帝京、順天堂が落ちてくるか河村が59分台前半で走るかだと思う。
0403スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:30:24.29ID:ZONNyseh
坂口爆走勇者になって卒業フラグ立ってるなw
0404スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:34:21.31ID:ExVpUhxl
明治基準の通過時刻差 6311=63分11秒 -028 0分28秒前

     一区 二区 三区 四区 五区
法政 -028 -153 +024 +055 -238 05
青学 -030 -226 -307 -203 -213 06
順大 +129 -212 -035 +054 -209 07
拓殖 +115 -124 -019 +024 -206 08
帝京 -002 -112 -047 -110 -044 09
中学 +003 -042 +118 +112 -042 10
明治 6311 7026 6207 6328 7502 11位
中央 -035 -325 -025 -010 +112 12
日大 +113 -255 +120 +127 +123 13
国士 -017 -331 -016 +220 +139 14
早大 -029 +013 +136 +113 +152 15
0405スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:48:55.15ID:R2TB7kNa
ラグビーは接戦を制し決勝進出。90年代卒のラグビー全盛、駅伝弱小世代には久々にラグビーで熱くなった。やはり明治はラグビーこそ強くなきゃいけない。
0406スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:50:21.23ID:WCLREOOc
復路予想配置と
12月合同取材時のコメント振り返り

6区河村14:04/64:04 1500m:3:42.81 
明治が箱根走れなかった2年の時も6区の準備はしていた
目標は区間5番以内

7区小袖28:54/63:41
コンディションは最近上がってきた
16キロまではしっかりペースを決めてラスト5キロで上げる走りをしたい
希望は3区か4区
区間上位の走りでチームに貢献したい

8区村上28:58/64:47
9割〜10割近くまで上がってきて調子は凄く良い
起用されればよい走りをする自信あり
富津合宿も余裕を持ってこなせた
目標は区間5番以内でチームに貢献

9区佐々木28:58/63:44
特に問題なくケガなく調子良い
富津で距離積み過ぎてその後一瞬調子落としたが今はだんだん戻ってる
ペース変動に弱いが長い距離をペース通りに走れるのが強み
強みの単独走のできる8区9区に起用されるのではと自ら予想
区間5位以内目標

10区坂口28:35/64:09
調子は上がってきている
昨年度の力ぐらいは出すことが可能な状態に
箱根に良い思い出がないので最後は今後につながるよう良い思い出にしたい
チームに貢献しいい形で箱根駅伝を終わりたい

坂口の昨年度(2017.4〜2018.3)
関東インカレ1部10000m4位28:40
全日本大学駅伝4組3位28:35
全日本大学駅伝2区25位

シーズン前半のトラックは絶好調で後半の駅伝は大撃沈
どっちの力を出すことが可能なのか気になるw

全体見ると不安があるのは
6区河村の適正と平地になってからのスタミナ
10区坂口の調子かなあ
0407スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:43.16ID:/r4LNjda
坂口10区は2区中島、早稲田の太田みたいになりそうで怖いな
0409スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:48.61ID:310I8xkU
6区は前田で行ってほしい
0410スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:03:33.43ID:ExVpUhxl
6区エントリー

法政 青学大 順大 拓殖 帝京 中学 明治 中央 日大 国士 早大
坪井 小野田 清水 硴野 島貫 樋口 河村 冨原 宮崎 大川 渕田 95
佐藤 小野田 江口 硴野 横井 樋口 −− 冨原 −− 高田 渕田 94
----   5803 ---- 5959 ---- 5947 ---- 6121 ---- ---- 6029 94
2948   2857 2902 2855 2830 2933 ---- 2936 3031 3041 3151 95 1万m
0411スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:00.40ID:P/+7XVfx
>>407
たぶんギリギリまで様子を見るんじゃないかな。さすがにシード争いど真ん中だからね。

幸い交代枠はまだ3枠ある。
6区:河村
7区:小袖
8区:名合→村上
9区:岸→佐々木
10区:坂口→角出
0412スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:05.77ID:IK1wMZQi
でも酒井はトップと4分遅れの区間15位なんだよな

2017年の薮下4分と同じ
0413スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:58.66ID:mP5GU9T2
>>411
往路見ても、箱根予選、全日本組は好調だし経験を生かしてるのがわかる。10区は坂口より角出に賛成。
0414スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:11.53ID:kzWb8Dr7
>>400
黄金世代4年のとき、ナベがもし大江廣瀬も同級生だったら明治優勝固かったとか事前に言ってたな
0415スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:42.85ID:qJeWuWd1
ラグビー勝ったんで気分いいわ。
箱根も三区からが勝負予想でばっちり想定内。
戦前から復路は強いと見てたからやるよ。
後ろの中央さん以下は考えなくていいよ。
10 区坂口爆走確信。
まさかの角出も今年は実績あるからどちらでも。
0417スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:37.50ID:jeSifat5
小袖、村上、佐々木、角出
何気に全日本の経験はよい財産。
シードライバル他大学は明治さ眼中になしコメント。
例年になく復路充実だな。
坂口がそのまま走るなら全力応援だな
走るなら区間上位確信。
0418スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:45:24.72ID:mP5GU9T2
全日本は順位を落としながら、シードを守る走りだったが、今回は攻めた走りをしなければシードは取れない。前の人間に食らいついていく、熱い走りを期待する。
ラグビーに続いて、「前へ」だ!
0419スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:43.44ID:p/03i94p
明日6区は河村を推したい。
ラストの平坦云々で自重しても結局変わらないって誰かが言っていた。だから、突っ込めるだけ突っ込んだって。前田だとスピードにビビってブレーキ掛けそう。河村の方がスピードにビビらず突っ込めそう。どっちが走っても最後の平坦は変わらないと思うよw
10区は
0420スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:39.53ID:ALqUPnx/
何となく他より厚いメンバー  微妙な位置  明治らしい
来年の2区がいないのも  明治らしい
明日の今頃から始まる来季の予想  明治らしい
せめて予想はさせてくれ(10位以内)
0423スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:01.36ID:gbzEZzkv
箱根よりラグビーに力入れろ
0424スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:15.89ID:mP5GU9T2
ラグビーは外人3人同時出場OKとか、大学スポーツとは思えないルールどうにかしろ。日本人強化より、在日日数稼いで帰化しやすくしやすくしてるだけ。だから、大学ラグビーはマイチ盛り上がらない。
0425スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:44:32.35ID:8jUvrmgh
3年以下が期待できるからこそ絶対出雲出たい
出来たら全日本予選回避したいけどそこまで贅沢は言わない
0426スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:13.35ID:4ZgWF7Vh
何と言っても河村がぶっ飛ばすしか
ないなそうすれば小袖村上角出坂口
カルテットが待っているじゃない
0427スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:10:53.84ID:jvbM0XJ4
6区さえしっかりすれば三輪と大体同レベルの選手4人並べられるから勝機はある
ただ位置が悪いかも知れないな。帝京は7区以降は上位校並みの戦力だし、中学は6区が速い。前が見えなくなる中どれだけ自分のペースを刻めるか。
0428スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:16:04.52ID:go36oGOC
前も後ろも離れてるからペース掴みづらそうな6区
経験の差がこういう時に
0429スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:16:12.36ID:CKW6Hhw9
>>423
早稲田の35フェイズとか、それをインターセプトして20フェイズのとき、本当にテレビの前で手を握りしめていたわ。
ひたすらFWで攻める明治。ゴールラインに足をかけながらも死守する早稲田。これぞ早明戦と言う戦いだった。正月からいいものを見せてもせらった。

さて箱根だが、今日の中島を見て、坂口変えてくるかもしれないね。どちらも箱根経験者だけど。
0430スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:28:38.85ID:p/03i94p
>>427
6区が速い?それは過去の大会。
今回どうなるかは走らなきゃわからない。
0431スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:38.79ID:WxNuLJg3
ラグビー見入ったお陰で5区はろくに見てないが

往路見る限りやはり次回の懸念は2区と5区なのは明白だね
2区は今のメンツからピックアップするのは無理かもしれん
阿部が走ってくれれば問題ないのだが........
よく分からんのが阿部は2区適正なしと言うことで今回走らなかったのか?他とのバランス戦略的なもので走らなかったのか?

来年も2区は避けるのかな、
その年のエースと言われた選手はほとんど(大迫以外)走ってる認識だし同タイプと思われる学石同期の相澤だって走ってる
阿部が2区なら他区間もイメージ出来るチーム
なんだけどな
0432スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:38:27.19ID:XrfugkqP
酒井は登り適正がないわけじゃないな
ラストのタレ具合みると純粋にスタミナが足りないだけだな
0433スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:42:36.27ID:zbb1aCiG
鈴木が意外と粘ってたのが良かった。
中島の凡走はある意味想定内。
阿部のタイムは申し分ない。
0434スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:07.49ID:FNjoUzhp
本人も言ってたが阿部は3区みたいな区間が得意らしい
2区でもそれなりにまとめるだろうが、区間中位になる可能性もある
となると、以降は流れを変える選手がいないからそのままズルズルいく危険性を加味したんだろう

相澤と阿部に関して言えば、ロードと長い距離は向こうの方が強いと自他ともに前から認めてるし、引き合いに出す意味はあまりないかと
0435スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:50:59.17ID:2uN+6T1U
意外に、来年の2区はもっと伸びたら三輪がいいのかも
今年の東海湯澤のように走ってくれたら
0436スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:53:24.96ID:+X6cLz+5
阿部と相澤に関しては同じ長距離選手の括りでもハッキリとタイプの違うトップクラスの2人だと思う
阿部は典型的なスピードランナーで1500から10000mまでで勝負できるタイプでスピード練習一辺倒でやってる
一方相澤はスピードのある長距離選手で5000〜ハーフでって感じの選手で長い距離の走り込みもやってる

阿部はハーフだと練習からもややスタミナに不安があるけどスピードで押し切れる3区見たいなコースが得意
相澤はスタミナ十分で上りも強いから3区も走れるだけど周りが苦にする2区や4区で持ち味がより活きるタイプ
0437スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:56:43.13ID:CKW6Hhw9
>>431
阿部は自分から三区がやりたいと希望を出した
五区の酒井も自ら志願した
0438スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:14.44ID:CKW6Hhw9
>>433
一区は順位よりタイムなんだけど、あの集団スローペースが幸いして、30秒差だっけ? うまくまとめてくれた。
来年からが楽しみだ。
0439スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 21:58:52.88ID:WCLREOOc
明治大学 山本監督
2区と5区が想定より1分ずつ悪かった。ギリギリ悪い方の想定内。復路は6区が未知数。
7〜10区は自信があるので、6区の時点で10番以内にいれば、シード権のチャンスは十分あると思います。

7〜10区は自信ありだそうです
やっぱり6区次第w
0440スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:04:56.90ID:mmkuVIHV
楽観視してる時は最悪のケース想定しとこうぜ
ここ数年ずっとそうなんだから
まぁでもやっぱシード争い絡める位置にいると楽しいな
0441スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:17:20.49ID:W7Ndis+H
>>439
明治は相変わらず5区と6区が不安定ですよね、特殊区間とは言えこの2区の対応ができない限り上位を目指すのは…。

往路は鈴木と三輪はそれなりに健闘したと思うし阿部は申し分ない走りをしてくれたのに、5区が踏ん張ってくれればもっといいレースが出来たはず。
0442スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:26:37.84ID:sPZ6lssl
昔から選手が走りたい区間を尊重する傾向があるので、志願者がいない場合5区6区は平地を希望した選手以外から選ぶからではないかと。
0443スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:34:07.83ID:b/IGCH1e
>>436
ありがとね、理解した。
ということは阿部は学生時代はあえてロードに
強いランナーを目指すというより大迫のようにトラックでスピードを磨く方向なのかな

ってことは次回の2区も回避しそうだね
この一年で2区候補に躍り出る選手を期待しないと来年もせいぜいシードが精一杯だな
0444スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:45:40.58ID:W7Ndis+H
>>443
そうならないためにも「特殊区間対策」を疎かにせずしっかり取り組むべき。

2区もアップダウンのあるコースで本来であれば阿部に走ってもらうことがベストだと思うけど、しっかり育成及び強化を図って欲しいです。
0445スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:55:51.90ID:2uN+6T1U
別に5区6区対策を疎かにはしてないと思う
他の大学だって全力で対策してるわけで、簡単にはいかない
明治で全部員中最も速く山を登れる選手を選んでもこの結果なのかもしれない
0446スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:12:00.57ID:QERZ6XJ2
順天堂とは全く逆で見比べたら面白い。やはり箱根で戦うには2区と5区なんだね。
0447スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:14:52.36ID:xm7tOqzd
阿部最後足つってたよね
2区だったらどうなってたのかな
予選会でもつってたし、20以降厳しいんだろうな
0448スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:21:18.32ID:91kDQV0h
>>439
6区の時点で10番以内ならシード権
って、ホントにそのとおりならシード権ムリやん

前後のタイムズ差、他校のメンバー考えたら河村にしろ前田にしろ
6区終了時点でまず間違いなく11位そのままだろ...
0449スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:34:32.82ID:cUIhi4nH
>>431
阿部を2区に置くより、2区をせめて79分程度でまとめられる駒を用意して阿部3組の方が全体最適で総合タイムは伸びる。
今回は凡走した中島を使わざるをえなかったが、来年はそれくらいの選手は育てられてると信じていたい。
0450スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:36:32.31ID:53y/VzYd
鈴木が二区走れるくらいに成長してくれれば明るいなぁ
0451スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:59:04.98ID:m4hE3NzW
来年の二区は鈴木or三輪かね
0452スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:19:55.65ID:/PxtoAUJ
さて
往路は戦前の想定内でした
例年の明治と違い往路と似たような実力の駒は
揃ってるから着実に前を追ってもらいたい
往路8番9番で守りに入るよりやり易いかも
攻めるしかないのだから
0453スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:24:17.64ID:dm5UsELi
中島が本調子なら2区を68分台で走る力はあるはず。

今回は…というより今回も調子を合わせられなかったからむしろ中島のピーキング管理の方が命題ではないかと思う。

酒井は秋口にようやく戦列復帰した選手であり最後バテたのは仕方ない。適性はありそうに見えたので今年一年でしっかり力をつけて欲しいね。
0454スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:33:35.69ID:OApPKx0w
>>453
また始まりましたね、実力じゃなくピーキングが
悪かったって
成績悪いといつもピーキングのせい
中島を応援してるのはわかるけど
もっとましな言い訳しなよ
0455スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 00:57:10.73ID:DtNjfyuG
中島は単純に箱根に合わせられなかっただけじゃなく数か月調子が悪いからなぁ
一年の半分近くで半分くらいの力しか出せないと、「それも実力だろ」としか言いようがない
坂口もそうだが信頼というのものはMAXの力だけ見て築かれるものではないし
特に中島は坂口みたいにはっきりした原因がないから厳しい目でみられるの致し方ないかと

もちろん期待はしてるけどね
0456スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:00:42.11ID:w7g/Kfvs
中島も世羅同期の山口に負けて思うところはあるんじゃないか
0457スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:06:19.73ID:3gnVA7L3
高校時代格下だった山口に離されてガクッときた感あったね
0458スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:23:56.41ID:4SJbZha9
中島も今回の失敗を糧に這い上がってこなければ
仮に社会人で競技継続してもいい結果は出ないかな
最後の1年での奮起に期待するよ
0459スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:50:59.09ID:A5k5IGga
>>445
疎かにしていなかったら、未知数なんて言葉は出てこないと思うのだが
0460スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:53:05.84ID:4SJbZha9
未経験者が走るなら
まあどんな準備やってても
実際走るまで未知数だろうからなあ・・・
0461スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:15:54.55ID:i89+kr9I
未知数=やってみないと分からない
って解釈でいいはず。
0462スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:24:00.15ID:Cw2Ru9Z/
監督がノンスタ井上にしか見えない
0466スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:28:04.76ID:QsE7tdxa
佐々木アウトか…
個人的には前田は都大路4区で下りの実績あるし期待したい
0468スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:29:51.10ID:4SJbZha9
富津で距離積み過ぎて一瞬調子落としたというのがダメだったか
佐々木
0471スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:32:38.09ID:3gnVA7L3
6区はギリギリまでどちらにするか迷った感じかな。変更4枚目
0472スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:33:21.43ID:wokH5cQy
12月29日

http://www.sanspo.com/sports/news/20181229/spo18122917230003-n1.html

日本学生氷上競技選手権アイスホッケー 3年連続32度目の日本一


1月2日

http://www.sanspo.com/rugby/news/20190102/uni19010214100001-n1.html

明大が早大破り2年連続決勝進出/ラグビー大学選手権


1月3日

箱根駅伝 シード権獲得 祈願

1月12日

ラグビー部の日本一奪還 祈願


明治大学ファンサイト

http://twitter.com/meiji_fan

http://www.facebook.com/groups/334801183277689/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0473スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:34:43.54ID:Y/+9kvvu
中央学院も万全じゃないみたい
6区がやっぱり肝心だね
0474スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:35:25.05ID:FZ5WieRe
来年はほぼ現有戦力で行ける

坂口くらい

中島さえ走らなければ三強と呼ばれてもおかしくない
0475スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:37:34.08ID:WfMj1nFQ
佐々木無理だったか
そして山登りのサブだった角出が8区と
4年生の頑張りに期待したい
0476スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:41:12.34ID:dhWvGhV4
ほぉ、予想外だったわ。
前田、小袖、角出、村上、坂口かぁ。
佐々木残念だったなぁ!
まぁ、でも好調という言葉を信じよう!
持ちタイムだけなら、余裕だ。安心して走ろう。頼むシードよ。
0477スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:42:06.20ID:xZV9i23a
6区で終戦の可能性もあるな
10000m持ちタイムだけなら7区以降どこも上位だから、なんとかロードの弱さを克服して欲しいところ。
全日本の経験を生かして欲しいが。
0478スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:47:39.58ID:JwK+5LfH
ん〰
前田かあ、何か中島と被るな
駅伝強豪高→都大路活躍→燃え尽き→最近不調
いや気のせいか
下りのイメージ無いが頑張れ
舟津に抜かれんなよ
0479スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:51:00.27ID:3gnVA7L3
前田で粘って7区小袖vs中学が一年のところで一気に追い付きたい
0480スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:52:01.89ID:JwK+5LfH
前田かあー
何か中島と被るな
駅伝強豪高→都大路活躍→休息期間→最近不調
いやっ気のせいだな!
下るイメージ無いけど頑張れ前田!
舟津に抜かれんなよ
0481スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:55:21.51ID:a0JMHBoj
前田で落とすだろう。小袖•角出•村上のトリオで上昇。今日の坂口は大丈夫。実力通リ区間上位 で前を追ってくれる。8位以内も可能。
0482スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:57:21.78ID:XQW+KBw5
とにかく前田が不安で不安でしかない

河村‥
0483スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:11:11.56ID:dCjhSRSv
前田は前傾姿勢で下りにむいているんじゃあないかな。下りの練習していたと信じたい。
0484スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:12:22.37ID:U8vjDgmG
去年の経験がないからどの区間も不安だわ
0485スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:13:01.35ID:tOTYMLHy
佐々木が区間エントリーされてなかった理由は調子落としてたってことね
普通に考えて補欠じゃなくて9区に入るよな万全だったなら
0486スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:18:25.43ID:noqA5I24
前田も坂口も、本来なら往路を走ってほしい選手だけどな。
前田には来年は往路を任せられるぐらいになって欲しい。
0488スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:26:39.48ID:xZV9i23a
早いうちに中央学院に追いつけそうなのはデカいな。
この調子で前追って欲しいところ
0489スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:26:50.93ID:4SJbZha9
前田入りは素晴らしいな
0490スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:29:10.87ID:3sryvpSY
後半失速しなけりゃいいが。
0491スポーツ好きさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:30:40.15ID:JwK+5LfH
5区6区は残り1kまで全くわからん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況