X



順天堂大学part181

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ c30f-d8kp [180.94.40.44])
垢版 |
2018/11/28(水) 00:35:23.13ID:cRwLrvQL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

前スレ
順天堂大学part180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1541304790/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0842スポーツ好きさん (スップ Sdaa-x89n [1.66.101.139])
垢版 |
2018/12/26(水) 11:47:42.14ID:KYjkQKXGd
俺もその城西大の話聞いて事故を思い出した、三代さんと同学年くらいだったよね?

さくらキャンパスの前の通りは大型車が通行規制されてるのにも係わらずわんさか抜け道として利用するし普通車もかなりスピード飛ばすからね

交通事故を未然に防ぐ観点から見ても自前クロカンコース完成の意味合いは大きい
0845スポーツ好きさん (ワッチョイ aa61-4YaC [27.139.153.202])
垢版 |
2018/12/26(水) 12:48:24.07ID:Z+wMzDpC0
>>843
難波はスピードが出なくなったと言ってるくらいだから4区は他がいいな
9区が距離もあるし突っ込む必要もないからベストだと思う
代わりに藤曲が4区で。登り適正もあるし全日本で錚々たる面子相手にまとめきった力を信じたい

終盤シード争いで難波吉岡を残しておけるのはかなりの強みになるしな
0846スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp1d-3aKM [126.247.14.221])
垢版 |
2018/12/26(水) 16:24:47.32ID:kW/QuaPKp
スカウト情報ある人いませんか?
長山1406
伊豫田1406
野村1417
平1420
西澤1425
白鳥1445
まさか?6人だけ?
0847スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp1d-IEUL [126.247.14.221])
垢版 |
2018/12/26(水) 16:30:13.80ID:kW/QuaPKp
野口ー塩尻ー橋本ー藤曲ー山田
清水ー吉岡ー野田ー難波ー澤藤

野田が不調なら、小林江口あたりかな?
0852スポーツ好きさん (ササクッテロレ Sp1d-3aKM [126.247.14.221])
垢版 |
2018/12/26(水) 21:00:16.63ID:kW/QuaPKp
スカウトも噂レベル入れると。

長山1406
伊豫田1406
野村1417
平1420
西澤1425
白鳥1445
清水1448
0853スポーツ好きさん (スププ Sdca-QTlq [49.96.4.78])
垢版 |
2018/12/26(水) 21:16:22.87ID:3KTRvOb7d
とりあえず、去年箱根に出れなかった日大よりスカウト悪い理由が知りたい。
大学の援助とか限りなく低いのか?
大学の広報紙や雑誌には近年は昔より有力選手が取りづらくなってるみたいなことはよく書いてるけど。
0854スポーツ好きさん (ワッチョイ 95b8-whJN [126.153.68.20])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:50:09.69ID:3wlNWm1u0
>>848
それホント?
際立った実績ないし、情報の出元とされるSNSも見当たらないけど
0856スポーツ好きさん (スッップ Sd03-3ayB [49.98.147.123])
垢版 |
2018/12/27(木) 00:25:57.50ID:SSPfFGESd
>>853
まず条件は他大学より良くない
実業団以外での主な就職先は体育教師になり大学で競技を辞めようと考えている人には就職先の間口は広くない
キャンパスの立地もお世辞にも良いとはいえない
この辺りが理由かな
メリットは他大学のように退部勧告はない(花澤のような状況なら普通は退部勧告を受けるがそういうことはない)し人間関係は円満なところと稲田のように就職に悩んでいる人へのフォローが厚いことかな
まあ今年だって平野村長山伊豫田西澤白鳥と悪い補強ではないのだから良いのでは?
0858スポーツ好きさん (オッペケ Sr29-LjRb [126.229.49.174])
垢版 |
2018/12/27(木) 06:20:51.90ID:o2JNS3Pdr
「医療がタダ!」 位にしてもらわんと
0860スポーツ好きさん (ワントンキン MMe3-c9tu [153.237.231.124])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:06:41.73ID:p8sMe9SwM
このスカウトで贅沢言い過ぎだよ
0861スポーツ好きさん (ドコグロ MM13-aYrg [119.241.245.232])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:35:34.46ID:X9hMPmIuM
>>859
俺も高林の勢いは買っている
作田の再来になるかもしれないから、不安のある選手より高林を是非使って欲しい。
0862スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp29-GRzu [126.35.215.203])
垢版 |
2018/12/27(木) 13:19:24.15ID:cYtKQBXbp
>>860
このスカウトが4年続いたら、いいけど。
今回はたまたま、パイプ高校の選手がとれただけだからな。
白石高校
舟入高校
水城高校

田辺工業は、次回スカウトにも期待かなー?
全国駅伝でも、頑張っていた。
0866スポーツ好きさん (ワッチョイ e395-SF4R [59.86.6.179])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:03:46.12ID:KsFMA7IO0
順大が箱根でデサントユニ使い始めたのって、あの75回大会からなんだよな。
それまではアディダスだった。

箱根出場チームでデサント使ってるのって順大だけだよね。
…結構お金貰えてると思うよw
0869スポーツ好きさん (ワッチョイ d5df-yA5x [42.127.58.31])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:09:49.41ID:aB4KMXhN0
G+で小野が棄権した時のやつやってる
0870スポーツ好きさん (ワッチョイ abb9-AIgs [153.216.164.248])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:44:50.78ID:swS/LMjw0
84回は始まる前から終わっていた
元々層が薄かった上に全日本後に小野が故障、更に12月に入ってから松岡が故障しその影響で1〜3区が全て予定外の配置
本番に関してはコメントを差し控えさせて貰う

あの時は29日の時点で計り知れないくらいのショックを受けた
今回も29日の時点で不可解なエントリーが行われていない事だけを強く祈る
0871スポーツ好きさん (スップ Sdc3-BUBP [1.75.3.231])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:41:03.94ID:Qbzj/d/dd
>>842
三代の一級上。最終的に、あの学年は星稜の吉岡しかいなくなったはず。
0874スポーツ好きさん (スッップ Sd03-uaun [49.98.138.221])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:12:55.99ID:YIn6DVl/d
松岡故障しないで山崎松岡の1区2区なら2区終了で何位くらいだっただろうか?
3区は関戸さんだけど
0876スポーツ好きさん (ワッチョイ abb9-AIgs [153.216.203.58])
垢版 |
2018/12/27(木) 23:26:56.50ID:oVE4fq6G0
84回は小野が棄権したけど、仮にそこが神野区間新の記録でも、シードまで2分40秒
足りない。
0877スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d75-BHnS [124.84.4.101])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:02:01.98ID:IZMMdMah0
最終的な結果はどうあれ、最後くらい一号車中継の塩尻を見たいものだな
確実性重視なら1区橋本で3区に野口なんだが、多分逆なんだろうな
0878スポーツ好きさん (アウアウウー Saf1-Ubqz [106.133.174.16])
垢版 |
2018/12/28(金) 00:55:00.23ID:/3jRn6Bda
仮に1区橋本でも区間上位でもってくるイメージはないんだよね
それならセオリー通り野口の方がいいのかな
でも他大が1区から主力級を投入してきたら橋本で対抗する可能性が高いかもね
長門監督の野口に対する信頼度合い次第かな?
0880スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-Pzgn [111.239.167.157])
垢版 |
2018/12/28(金) 01:33:16.68ID:BM6Z1bv5a
野口ー塩尻ー橋本ー野田ー山田
清水ー澤藤ー藤曲ー難波ー吉岡

最終的な予想はこれで
野田は戻ったと願って一番走って欲しい4区に
そこまででもないなら藤曲と野田をチェンジ
難波と吉岡が逆もある
0882スポーツ好きさん (ワッチョイ 35f1-xhsM [58.183.175.45 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/28(金) 05:20:30.73ID:1ycmQIUX0
>>881
清水は高32月の駅伝15.1Kmで実業団と互角で明治前田駒澤加藤に
先着する高校の部区間賞だから世代で佐久名取に次いでロードに強かった
0883スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6b-uRxS [121.109.227.43])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:18:30.47ID:qQiBi/CD0
清水は下り適正あるのかもしれないけど、懸念は箱根湯本からダレる可能性だよね

高3の頃は強かったのだろう
難波も13分台で強かったしなw
調子良ければって感じだよね。駅伝での信頼感は無い
0886スポーツ好きさん (ササクッテロル Sp29-GRzu [126.233.36.107])
垢版 |
2018/12/28(金) 08:51:43.10ID:16mzJvoWp
>>884
西澤、松村兄なんかは、毎回粘れたよね。
0888スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:01:19.62ID:7cgGIS5J0
>>876
83回の小野は2区12位か。
82回7区2位だったから区間1桁で走ると踏んだが。
0889スポーツ好きさん (スッップ Sd03-SzQC [49.98.155.231])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:14:09.01ID:uNoB9Fakd
あの関戸ったり棄権した84回って本来
山アー松岡ー関戸ー武田ー小野
渡辺ー??ー??ー山田ー??
井野がどこかに入るとしてあと誰?矢島と木水は補欠だったと聞くが
残り2人がもし岡部や新井だったら仮に往路5位、オーバーに言えば3位で来てもどのみち復路ビリでシード落としてたな
0890スポーツ好きさん (ワッチョイ abb9-AIgs [153.216.203.58])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:32:38.21ID:rfnXCkD30
他の選手見ても、学生記録会組のほうが順大記録会組より評価高そうだから、
それからアクシデントがない限りは清水は走る可能性が高いと思う。
江口は最後調子上がってきてれば、復路平地での起用もありえるかもという感じか。
0891スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:44:36.07ID:7cgGIS5J0
今の中央と10年前の順天堂どちらがヤバい?
箱根ファンの中で議論なってる
0892スポーツ好きさん (ワッチョイ d5df-yA5x [42.127.58.31])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:47:24.63ID:Jrx0MIkW0
難波がポイントだと思う。
0893スポーツ好きさん (ワッチョイ e361-TTos [27.143.56.209])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:57:31.00ID:wW6q4cbV0
>>889
当時から順大スレにいる俺が教えてやるよ
山崎 松岡 関戸 岡部 小野
渡辺 鈴木 新井 山田 井野
0895スポーツ好きさん (スッップ Sd03-SzQC [49.98.155.231])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:52:41.22ID:uNoB9Fakd
>>893
やっぱり岡部と新井走る予定だったのか…この通りでも往路9位、復路ビリの総合16〜7位くらいだったろうな、井野が23km走らざるを得ないのも元々かなり厳しいオーダーだね
新井も木水同様遊行寺で止まってただろうねえ…今でもなぜ最終学年で新井が主将だったのか意味分からない
0896スポーツ好きさん (スッップ Sd03-SzQC [49.98.155.231])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:05:26.05ID:uNoB9Fakd
>>894
清水に対してギャーギャー言ってる人は難波に対してはどう思ってるんだろうね
2人ともドラ1だし当然出てもらわないと、そしてタイム稼いでもらわないと困る選手
2人に限ったことではないけど闘う姿勢を見せた上での失速なら何も言わない
0901スポーツ好きさん (ワッチョイ e361-TTos [27.143.56.209])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:39:06.98ID:wW6q4cbV0
>>895
岡部と武田で悩んでたんだよな
岡部は安定感がなく不調だから止めてくれ!って意見が多かったな
万全ならもっといけたはず。ただ松岡故障で小野怪我明けだったからね。(松岡に関しては走ってないし)
井野は距離適性はアレだが突っ込まなければそこそこでまとめたんじゃないか?
新井は…止まらんでしょ。ただ区間下位には沈んでただろうね。69:30くらいにはなってただろうね。
木水は73分超えてるけど。復路ビリではないと思うよ、鈴木も走れたら66:30ではまとめただろうし。井野も72分と仮定しても5:38:55。
復路11位。往路も5:36:50で5位にはなれたと思う。合計して11:15:45。7位は可能でしたね。
新井は消去法。
岡部は引っ張るタイプじゃないし、渡辺光はダメダメだったし須田はサンショーで他の選手は仲間除いて弱すぎる。仲間にすれば良かったね。
0904スポーツ好きさん (ワッチョイ b55b-TI01 [122.130.163.39])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:30:00.69ID:c/6zdVYu0
>>887
清水、難波→OUT
江口、高林(小林、鈴木)→IN

でご満足?
0905スポーツ好きさん (ワッチョイ d5df-yA5x [42.127.58.31])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:40:33.43ID:Jrx0MIkW0
>>904
代わりもいないのが悲しい
0907スポーツ好きさん (ワッチョイ e344-yA5x [219.106.142.52])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:50:28.87ID:SY5zqQ/D0
悪くても粘れる選手がいる時はやっぱり好成績でるよね
西澤、聞谷、作田、稲田あたりがまさにそんなイメージだわ
まぁ箱根予選会はしっかり調整してきた訳だし、今回の箱根は長門監督の調整力が本物か問われる形になるね
0909スポーツ好きさん (ワッチョイ b55b-TI01 [122.130.163.39])
垢版 |
2018/12/28(金) 14:28:59.19ID:c/6zdVYu0
>>905

いや、意外と江口、高林の方が安定感あるかもよw
0912スポーツ好きさん (スッップ Sd03-SzQC [49.98.155.231])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:17:28.59ID:uNoB9Fakd
>>898 >>899 >>901
新井と武田と鈴木のうち2人を選ぶつもりがケガ人続出で火だるまになったのね
新井はまあ遊行寺で止まるは盛りすぎたけど70分は超えたかと
井野もあの時の3区逆噴射の調子では予定通りの10区だったら距離だけでなくビル風にやられて少なくとも75分は掛かったと思うな、明治の北や石間、前回の東海川端みたいにフラフラでゴールしてたと思う

しかしそんな押し付け消去法主将の話聞いてるとやはり的場が3年から主将やるしかなかったね
0913スポーツ好きさん (ワッチョイ e361-TTos [27.143.56.209])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:51:29.82ID:wW6q4cbV0
>>912
矢島に関しては怪我の功名だったけどねー
7区で67:55なら8区で69:00くらいだよ
そこまでの難コースじゃない
井野は単純につっこみすぎが原因だと思うよ、3区を65分切るペースで飛ばしてた
10区72分はなくとも72分30では行ったと思うわ。復路は気象条件に恵まれてたからね。今年なんかとは大違いよ

的場もその時はそんな感じじゃなかったしなあ
最終学年になってようやくやる気出してくれた感じだし
0914スポーツ好きさん (ワッチョイ b55b-TI01 [122.130.163.39])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:51:56.11ID:c/6zdVYu0
的場はあのどん底のチームをよく立て直してくれたよ
今も現役で地道に頑張っているから、かなりクレバーな選手なんだろうね
0915スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-jqEI [182.251.248.13])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:21:29.93ID:SsvCtUeFa
>>914
中央が復活シードなれば的場ポジションかな
0916スポーツ好きさん (スッップ Sd03-SzQC [49.98.155.231])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:57:13.72ID:uNoB9Fakd
>>913
まさかと思って今記録見返したら参考記録で無気力状態の新井よりも前回の清水の方が遅かったという事実に愕然とした

もし3年から的場が主将やってたら敗退は1回だけで済んでたのかなと思ってたけどその話を聞くと逆に早々やらせてたら88回も予選敗退してたかもね
0918スポーツ好きさん (ワッチョイ e361-TTos [27.143.56.209])
垢版 |
2018/12/28(金) 19:49:40.04ID:wW6q4cbV0
>>916
なんだかんだで区間最下位でもないからね新井。今年の復路はほんとにタイム出にくかったよ
うん、敗退してたと思うよ
田中とか山崎も戦力になってなかったし有馬が3番手、岡部がエースだったからね
88回もインポで専修を逆転だし松村兄弟と小澤の台頭、佐藤優太の確変でなんとか通過できたわけだし
0919スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-jqEI [182.251.248.18])
垢版 |
2018/12/28(金) 19:59:09.59ID:ffXefYYda
>>918
73回駒澤とか94回中央の時より遥かに悪い
0920スポーツ好きさん (ワッチョイ 556b-gy0Q [106.157.77.46])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:19:52.01ID:DfEiDj0X0
川端と押尾の1年の箱根2秒しか変わらないって笑う
川端はずっと市田が引っ張る集団でコバンして13キロくらいからコバンしてた高田が
飛び出してそれについてって市田が置いていかれた
市田は前年区間賞の高田にコバンすればよかったのに
まぁそういう意識高い選手だから強豪チームに入ったらニューイヤー3区で2度以上区間賞なんだけど
とはいえ4年なのに引っ張った分川端に30秒以上負けたのを見ると2区って難しいなと思う
一方押尾は1年の時も5キロ抑えてから工藤が後ろから来たら工藤を引っ張ってその後も引っ張り続けて出したタイム
押尾にもPMがつけば40秒はタイムが上がるのに一人じゃね
0921スポーツ好きさん (ワッチョイ e361-TTos [27.143.56.209])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:20:39.10ID:wW6q4cbV0
>>919
73駒沢はそんなに悪くはないよ
0923スポーツ好きさん (ワッチョイ 556b-gy0Q [106.157.77.46])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:39:13.76ID:DfEiDj0X0
そいや市田は1度はニューイヤー4区で1位か
箱根では4年の時に1年にコバンされて置いてかれた(シードはとったが)けど悔しさを糧にした
大学じゃろくに距離走はせず伸びしろも残してたんだろう
0924スポーツ好きさん (ワッチョイ d5df-yA5x [42.127.58.31])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:48:42.53ID:Jrx0MIkW0
G+でアンカー安永の爆走の年のやってる。
0925スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/28(金) 21:12:24.21ID:7cgGIS5J0
>>921
73駒澤の予選
6位通過当時ギリで7位拓殖と47秒差で15キロまで地獄ゾーンらしかった。
ちな大八木1年目
0926スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b16-SzQC [49.253.9.80])
垢版 |
2018/12/28(金) 21:28:02.94ID:ZSEbXAnh0
>>925
73回予選の駒澤はむしろ前年優勝候補ながら途中棄権した神奈川、山梨と遜色ない結果を残して周囲を驚かせ、本戦でも復路優勝で常勝の礎を築いた回だね
ちなみに拓殖も復活し日大が現明治監督の山本佑樹氏が1年で快走しながらも後続が続かず予選敗退した年で順大は浜野さんの9区区間新でギリシード確保した大会
駒澤の危機は71回予選で法政磯松氏のやらかしで連続出場を何とか繋いだ年と言われてる、ちなみに順大は浜野さんが棄権した大会
0927スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:02:55.14ID:7cgGIS5J0
>>926
なるほど駒澤が不調より拓殖の好調という表現が正しかったか
86回87回順天堂、93回中央があるだけに6校通過時代に出場キープは神。
日体大が監督辞任で弱体化すれば連続出場でトップじゃん
0928スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:04:01.18ID:7cgGIS5J0
山梨も来年越えたら駒澤みたいに半永久的な可能性も
0929スポーツ好きさん (ワッチョイ 1db9-AIgs [180.47.151.188])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:07:47.01ID:cwqKesTm0
69回の本川は直前に故障した中で出て走ってああなった
今だったらネット上で大問題になっていたんだろうな
「何で直前に状態が悪いのに出たのか」とか、「レース中あんな状態になったにも関わらず最後まで走らせた澤木は何やってんだ」とか
0930スポーツ好きさん (アウアウカー Sa59-7BM8 [182.250.246.239])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:26:24.55ID:tu9pYcv6a
1度も当たった事が無い区間予想。

橋本ー塩尻ー澤藤ー吉岡ー山田
清水ー野口ー藤曲ー難波ー野田

2区塩尻、5区山田は不動。
1区は塩尻に少しでも良い位置で渡す為に2番手の橋本。
3区と4区は今季安定して走れてる澤藤と吉岡。競る展開が考えられるので、レース勘のある2人。
6区は意欲を買って清水だが、江口も控えている。
野口は1区希望だが、好走したのは予選会だけ。その予選会も後方待機から上手くビルドアップした結果。それなら安全に復路で。予選会もチーム2位だから期待したい。
藤曲は上りの強さを活かすため8区。
難波は不安があるが、予選会でフリー走を任されたのは塩尻と難波だけ。結果は芳しくないが、長門の信頼を得ているので、こだわりの9区。
10区は走力が戻れば、野田。競る展開が無い単独走ならレース勘の無さは関係無いかと。
0931スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b16-SzQC [49.253.9.80])
垢版 |
2018/12/28(金) 22:41:29.21ID:ZSEbXAnh0
>>927
それこそ浜野さんの棄権した翌年の72回予選会のことか、たしかにこの年も駒澤は薄氷の通過なのに前年ほど危機だったとの話は駒澤サイドからは聞かないね
浜野さんのアクシデントがなければ拓殖もその予選会通過して順大の棄権で9位に滑り込んでた農大が2年早く箱根から消えてたかもしれない
0932スポーツ好きさん (アウアウエー Sa93-NEym [111.239.162.86])
垢版 |
2018/12/28(金) 23:12:35.08ID:DhxAxsW9a
浜野の棄権の年は、期待が大きい年だったからね
スカウト暗黒期真っ只中だけど、澤木の采配と、エースに成長した高橋、そして復路の地味に粘れる4年たちと3位は確保してほしい年だったね
0934スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-K+Qo [218.47.197.217])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:16:01.07ID:HMXaymRk0
>>922
長門コメントからして全員順調なら出走予定が妥当なオーダーかなと思う
12-5(1)-4(3)-6(8)-4(3)
6(10)-5(4)-6(7)-7(8)-6(5)
先の数字が通過順位、カッコ内区間順位
これくらいで走る戦略はありそう
0935スポーツ好きさん (ワッチョイ fdb8-jqEI [126.3.12.98])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:29:31.41ID:g/OnB7en0
浜野や謙介の9区が強豪のエースなら当たり前なタイムになった
0936スポーツ好きさん (ワッチョイ b521-Rqk6 [112.70.37.36])
垢版 |
2018/12/29(土) 00:33:15.70ID:YaOqDgyI0
予想
エントリー
野口ー塩尻ー牧瀬ー吉岡ー山田
清水ー野田ー高林ー難波ー鈴木

最終
野口ー塩尻ー橋本ー吉岡ー山田
清水ー野田ー藤曲ー難波ー澤藤

7区に強い選手を置きたいという長門の発言と
野田が復調してることを期待して
0937スポーツ好きさん (ワッチョイ f5b8-K+Qo [218.47.197.217])
垢版 |
2018/12/29(土) 01:06:10.12ID:HMXaymRk0
>>922
長門コメントからして全員順調なら出走予定が妥当なオーダーかなと思う
12-5(1)-4(3)-6(8)-4(3)
6(10)-5(4)-6(7)-7(8)-6(5)
先の数字が通過順位、カッコ内区間順位
これくらいで走る戦略はありそう
0938スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b16-SzQC [49.253.9.80])
垢版 |
2018/12/29(土) 02:09:10.04ID:lQoMrgq70
俺も最終予想

野口ー塩尻ー金原ー澤藤ー山田
清水ー野田ー高林ー難波ー小林

金原→橋本 野田→藤曲 高林→江口 小林→吉岡
あるいは
野口→橋本 金原→藤曲 野田→吉岡 小林→江口
と予想

野田出走で 金原→橋本 高林→藤曲 小林→吉岡 がベスト布陣だろうけど流石に野田は間に合わないんじゃないかな、間に合う嬉しい誤算に3日当日期待
0939スポーツ好きさん (ワッチョイ 2b6b-RcXz [121.109.227.43])
垢版 |
2018/12/29(土) 02:20:53.79ID:r5hEs5Zy0
野口―塩尻―吉岡―橋本―山田
江口(清水)―藤曲―野田―難波―澤藤

ワイも最終。あえて4、7区重視の編成にした
野田間に合いそうなら、負担や諸々考えて前回と同じ8区で使いたいかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況