>>23
俺なら
未定-塩尻-橋本-藤曲-山田
未定-難波-澤藤-金原-吉岡
1区の未定のところは野口、橋本、藤曲で臨機応変に区間変更。
6区の未定は江口、清水当たりかな?
清水は高校の時以外と下りの区間とかで好走してるからワンチャンあるかな?と。仮に復路の平坦で何かあった時でもこの2人なら対応ができると見てる。
リザーブで高林、牧瀬、小島、小林、野田or吉岡弟
野田は今年の今までの感じを見てると休憩でもいいと思ってる。ここは野田の調整力にかかってるしもし調子が上がってくれば8区に野田9区に澤藤とかなりベストな状態になると思う。問題はこのままだとリザーブに入ってる選手がほとんど復路向きってことくらいかな?
この調子で言ってくれれば往路4〜6位、復路も4〜6位でシードは固いと思う。
最後に言うとすればキーになる選手は塩尻でも山田でもない。1区、4区、6区、7区、8区に入る選手だと思う。ここでどれだけ踏ん張れるかが鍵になると思う。
長文失礼した。