しかしスカウトは、久しぶりに成功だな。

1406の伊豫田、長山は伸び盛りだし。
野村は、1408の西脇エース藤本に駅伝で勝って区間賞。彼も14分一桁の力はあると見る。
あまり秋以降タイムでやすい記録会にでてない。
平は言わずと知れた実力者、2年から国体9位
、インターハイも2年連続5000予選通過。決勝は振るわなかったのは、連続レースは体力的に苦手なタイプか?ロード外したのは見た事ない、からロードタイプ??

西澤弟は、ロード強いし、兄とかなり似たタイプだから1区〜10区までの2区以外なら、どこでもいけそう。

個人的には、これにパイプの前橋育英、1429の新井が来るんじゃないかと思うんだが?
誰か知らないかな?