ZIPだったかな、以前羽生がSEIMEIでGPF優勝した時
「羽生選手のどこが評価されたか」というコメントを聞いたら
「能の世界をフィギュアスケートで表現した所」としかコメントしてなくて
つくづくこの人の評価のポイントって曖昧で抽象的なんだなあって思った

先日の紀平さんみたいに「高さと幅のあるジャンプ」とか
昌磨の「世界で初めて成功させた4回転フリップ」とか
高橋の「音楽に合わせて緩急をつけた演技」とか
評価の高さの理由が納得できる人が沢山いるだけに
羽生の評価に対する曖昧さにはいつも首を傾げるばかり
渦中の小塚氏も「ジャンプの前後に繋ぎがある」とコメントしていたけど
羽生のジャンプって繋ぎあったっけ?他の選手にあるのは知ってるけど