X



町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:53:22.77ID:Oc8TV5tk
町田樹氏の演技のファンであることが基本です
町田氏の応援をしつつ、提案や疑問のもやもや
みんなでゆっくり理解しようよ のスタンスで
本スレで切られがちな内容も長文も本スレの迷惑にならないよう語りましょう
他スレや他レス、スケーターに攻撃的な投稿及び
プライベート情報の書き込みは厳禁です
>>980を踏んだ方はスレ立てお願いします

■前スレ
町田樹を応援する者がざっくばらんに語るスレ8
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1528667576/
0789スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:39:06.20ID:2MgK5vIi
あれが気に入らないこれが気に入らない…姑小姑みたい
0790スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:17:06.55ID:MY16T39K
研究者の業績なんて長い長い地道な活動の結果
実を結ぶか結ばんかってもんじゃないのかね
一般の人が町田さんを覚えてるかどうかなんて些細な事
50年後にフィギュアをはじめとするASに何らか貢献した形を残せるかどうか

年齢的に残念ながら私はそこまで見届けるのは無理そうだが
できる限りのところまで何を残していくのか楽しみに見ている
0791スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:33:35.96ID:IEGYr2ol
4CC見て、演技映像とアイスタッツの記録を同時再生したら
空間把握能力が高い人なら実際の演技をかなり忠実に脳内再生できるのではと思った
靴にセンサーつけて時間ごとのエッジの動きも記録できたら舞踊譜としては完璧かな
それができるならAIでなくても回転やエッジエラーの判定もできちゃう気もするけれど
0792スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:59:30.29ID:PtMaKXx7
>>791
ボレロの舞踊譜をアイスタッツに反映させて演技映像と同時に観てみたい
来月の講演会に出してこないかな
0794スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:34:05.58ID:pwmLsYTW
3月のシビックホールイベントが結構中止になっているから正直厳しいなと覚悟している
2週間くらいしたら対処の目途がたってきたとなって厳重注意を条件に
緩和ムードになっていくことを願っているけど
0795スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:49:03.22ID:l4CIgZqo
シビックホールそうなのか…
ここ1週間で今後の経過(収束に向かうかどうか)が予測できるかなと個人的に考えてる
町田と新書館さんのためにもせめて日程延期ですむといいな
0796スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:20:28.16ID:XmQWAj81
417 名無しさん@恐縮です sage 2020/02/25(火)
町田のファンが町田ファンは悪くない!羽生がわるいって発狂してんの草
0799スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:10:38.62ID:8Hn/3sMA
とにかく健康でいてくれ
身体が丈夫なら何かあってもやり直せる
0800スポーツ好きさん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:42:19.46ID:t+ZuFTor
TDRやUSJが休園になってかえって落ち着いて次の報を待てる心境
いつ判断が出るかと日々冷や冷やしなくて良い
チケ発券17日からだし、16日から他のイベントが再開されればGO出しやすくなりそうだけど
世の中全体が良い方向に向かっていくように願うよ
0801スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:51:43.93ID:vzz2LPKJ
またショービジネスの話題なの?
まぁ、高橋選手のシングル引退により、来季から、全日本が通常に戻るのは素直に嬉しいですね。
それにしても、たった二年なのに、大騒動だった気がします。
アイスダンス転向後は、相方の村元さんに迷惑かけないよう、中途半端に投げ出すのは絶対にやめて下さい。
0802スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:43:43.70ID:yAw3xtLA
とりあえず15〜16日まで休館って施設が多いから
それ以降がどうなるかだなぁ
都内住みだから講演会が中止でもダメージは少ないけど
SOIもあるしイベント自粛がいつまで続くかは気になる
0803スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:46:43.33ID:sSwfkfkf
とりあえず私も行く前週の牧阿佐美バレヱ団はやるんだよね。
それを望みにしてる
0804スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:20:33.59ID:O9ogiwje
その前にアイスエクスプロージョンの解説楽しみ
現地に見に行ってたのかな
0805スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/04(水) 13:10:11.72ID:p4OQlCXd
延期かー仕方ないね。
最後の2行は町田さんこそステイヘルシーでと突っ込みたくなるが。
0806スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:50:51.95ID:5j6h1XLI
残念ではあるけれど早い決断で助かる
3月は他に楽しみが目白押しだし
夏のお楽しみができたと楽しみに待つ
ホント町田さんこそステイヘルシーを願うよね
講師やってたら人と接する機会も多いし
0809スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:32:59.35ID:AH1kz/Rn
自信が伺えるいい表情してるなあ
充実した30代になりそうだ
0810スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/25(水) 03:18:51.30ID:0VA4WZ3Q
クリスの追悼文読んでまた泣いた
もうこんな悲しい文章を書かなくちゃいけないことが起きませんように
頼むよ神様
0815スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:57:00.80ID:zBptp6mV
勉学に邁進して博士号はすごく努力したのだろうし讃えたいけど、怒涛のグッズ展開はちょっと引く
0818スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:26:23.01ID:kc8dONbk
研究資金は必要
815は空から資金が降って来ると思っているのか
0819スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:19:10.38ID:ZnrGZjOF
スケーター辞めてからの展開にはちょっと驚いてるがそれならなんで現役の時からやってくれなかったのかなぁ
最大限協力したのに
0820スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/29(日) 18:52:31.57ID:kKnhaWYZ
勝手に憶測であれこれ言うのはよろしくはないけれど
プロスケータをも引退した今、活動資金をどう調達するかといったら?
研究資金は著作(研究書)の販売で得るとして
なんか新しいプロジェクト始めるみたいだし、プロジェクトが軌道に乗るまで
別の資金調達ルートは必要

単に、それを喜ぶファンがいるから実演で応えられないかわりに
ファンサービスのつもりでやってるのかもしれないけど
0822スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:50:28.48ID:IpK+LOdt
>>819
管理が難しかったのでは
手紙とか受け取らないことにしたのも優先順位の問題だと思ってる
0823スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:09:34.55ID:prO7Y3Uw
作品を観て欲しかったのだと思う
アイドル的な見方じゃなくて、ちゃんと作品を
0824スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/30(月) 06:28:35.27ID:cebuxSww
今回出たグッズに対してはどれも適正価格だしね
スカーフはお高めだったかもしれないけれど素材と手間を考えたら納得だった

でもファンだから持ってなきゃとか買わなきゃとは考えない
欲しいものだけにしようと思うのでまだポチってない
0825スポーツ好きさん
垢版 |
2020/03/30(月) 08:20:26.59ID:0HsMTqCV
自分はグッズより文章に財布開く方だから書物買うわ
0826スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:10:46.08ID:mKtqDhYm
正式発表(報告)来たね
おめでとうございます!
え、ちょ、いきなり助教!?ってかなりびっくりなのですが
これからも応援しつつ、時に楽しませていただき、時に学ばせていただきます
0827スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/01(水) 04:21:21.71ID:2Eg1JZnE
助教就任に単著発行にWeb連載開始
ほんとに有言実行ですごいな
これからフィギュアのみならずスポーツ全般難しい時代になりそうだけど
火を絶やさないための仕事をしていくんだろうな
0829スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:13:52.81ID:wk8FRf2X
グッズのデザインまで拘って作品を彷彿とするから満足だったな
バラだと値段も相場だし買いやすかった
0830スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/06(月) 13:33:06.27ID:C+UpdPL7
グッズは何か作品を造りたい欲かなあと思ってた
プログラムや衣装を考えることはできても実行できなくなったから
かわりに

人のをっていう方法があるけど依頼されないとできないし
依頼者の意向が優先するからしたいことができない
文章を書くことが残ってるけど自分一人だけでアトリエのメンバーと議論できない
0831スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/06(月) 18:46:35.42ID:odwR/UH7
なるほど創作意欲・表現欲を具現化する場としての公式グッズね、ありえるかも
0832スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/06(月) 21:38:56.96ID:7sHQ7sDn
1回きりの記念のつもりで作ったら思いのほか楽しくて
はまっちゃったのかもね
0833スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:19:18.16ID:V0FpRt1a
グッズに否定的じゃないんだけど
引退して大部たってのカードとかの販売は
スカーフや最初のバックよりも微妙な気持ちはある
スケート雑誌の記事とかの方がいいな
0834スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:02:20.33ID:xPwUWSuH
グッズはまっちーも楽しんでるだろうけれど
Atelierさんたちへの恩返しもあると思うよ
だって今までボランティアでやってくれていたんでしょ?
0835スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/07(火) 12:19:20.27ID:2x5ufi2F
まあ無理してセット買わなくても単品で買えるし
グッズは保留で書籍待つのも良し
色んな要望をもつファンがいるけど広くカバー出来てるんじゃないかな
0837スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:26:46.96ID:TPc7Lky6
自分は今無職な上、断捨離中だからグッズ買うのは躊躇するわ
何故このタイミングで…っていうw
書籍は買いたいな
0839スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/08(水) 16:13:42.86ID:YeJVO2wd
クワドラとWFS
若きスケーターへの手紙は書籍化することを期待して
WFSは他に読みたい記事があまりなくてどちらも買ってない
0840スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:17:52.44ID:qnbx0s/d
フィギュアスケートTV
もう一度見たい町田樹 全日本選手権
町田への質問も受付中

ありがとうフジ
5月1日まで生きる
0841スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/18(土) 16:44:23.06ID:sNc5VECZ
GWに素敵な楽しみができたね
今週末は家でゆっくりリクエストを考えよう
0842スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/19(日) 20:30:40.25ID:qcEm2auy
しかし全日本に限定されると
もう一度見るのが辛い町田樹の方も浮かんでしまう

銀メダル取った四大陸やってくれないかな
0843スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:00:32.74ID:yCJryzhv
フジなんだから四大陸やワールドも入れて欲しかったな
コロラド四大陸やたまアリワールドのSPリクしたかった
0844スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:54:08.60ID:xgC0479Q
全日本の町田演技と全日本スペシャルアワードの2本建てだからね
町田ファンだけが視聴するわけではないし
それに今の町田先生なら失敗した演技についても冷静に自己解説してくれそう
かく言う私は連盟主催だった頃のMOIからリクエストしてみた(全日本エキシと銘打ってたから大丈夫かな)
0845スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/21(火) 01:16:56.34ID:dOk6nXmT
遅れてきたファンなせいか見返して辛いのはないなあ
毎年上手くなっていくのがわかって楽しいよ
成績がジェットコースターってきいてたから悪い時はもっと酷いのかと思ってた
競技結果としては思わしくなくても前の年より確実に上手くなってる
0848スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:09:39.46ID:wQZmw7Dv
組織力はこれ思い出した


【 羽生が勝った場合 】

OB 嫌な例え、微妙な例え、別選手age、アンチ喜びワードで解説

スケオタ「ナイスw」「忖度しない流石w」「なんで羽生オタ怒るの〜?悪い意味じゃないよ〜?w」


【 羽生が負けた場合 】

OB 羽生負けてご機嫌なので慰め優しい先輩アピに利用、羽生ならやれる!

スケオタ「ほらほらOBくん優しい」
羽生オタ「OBくんありがとう…」←OBオタが群がりRT。OB株あげワッショイ


↓↓↓
【 で羽生が勝つとOB塩、オタ不機嫌に逆戻りww 】
0855スポーツ好きさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:56:06.85ID:xVilKDpf
上野の森バレエホリデイの対談を見てきた
とても落ち着いた対談だった
よどみなく話すし、実質MCで仕切れるのは先生業の賜物なのかな
相手の方からも色々話を引き出してくれたし、またぜひ他の人とも対談して欲しい
0857スポーツ好きさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:43:49.57ID:juv4m1RN
色々出るようなので忘備録的に

〇ダンスマガジン 2020年7月号 5/27発売
 上野水香×町田 樹 音楽が未知の領域へ誘う
 東京バレエ団のプリマと元フィギュアスケーターが音楽と舞踊をめぐって繰り広げた対話をノーカットで掲載!
 特別寄稿 上野水香さんとの対談を終えて 町田 樹
〇アーティスティックスポーツ研究序説 6/15発売
 町田樹 著
△フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2020 シーズン総集編 希望の銀盤 6月中旬発売
 連載の続きがあるかも?
0859スポーツ好きさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:57:51.91ID:5Phw0dxw
クワドラプルアクセル6/18発売
〈大好評連載〉
町田 樹「若きスケーターへの手紙」
…大好評なのか!
0860スポーツ好きさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:58:23.63ID:EWlsCzWJ
当面はリスク高めな気がする学生やマスコミとの接触をさけて
紙面やオンラインでできる仕事でがんばってほしい
0863スポーツ好きさん
垢版 |
2020/06/01(月) 22:05:13.52ID:DoX2r0Km
>>862
ありがとう

町田の本棚の「たったひとつの冴えたやりかた」が川原由美子表紙じゃなくて
ジェネレーションギャップ感じたことを思い出したわ
0864スポーツ好きさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:30:24.66ID:Va9Q0jLT
ファンタジーオンアイスの2014放映するんだってね
見たことないから嬉しい
0865スポーツ好きさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:02:12.05ID:bfNpBvsJ
>>864
テレ朝チャンネル2
■6月28日(日)よる9:30〜

ロシュフォールとエデンの2本立てなのかな
楽しみだね
0866スポーツ好きさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:47:56.14ID:fFDzjfAs
関西大学で能動的な学び、知的好奇心が刺激された フィギュアスケート・町田樹2 見た
好きだわ
ステイヘルシーはいつもお願いしたいけど東京だから今は特に十分に気を付けてほしいな
0867スポーツ好きさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:34:48.86ID:peLwhncF
アップリンク揉めてるけど
今思えばプレミアのトークショーの内容を曲がった感じに報道されたときに
浅井さんが全文書き起こし準備中です!ってツイートして頼もしく感じたものだけど
あれも従業員どなりつけながら残業させてやらせたのかな?ってすごーく微妙な気持ちになった

まっちーとあまり関係なくてごめん
0868スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/04(土) 09:04:34.78ID:7MV2qnME
個性的で面白いと思うんだけど
この人のスタンスがもっとカジュアルだった方がフィギュアのイメージもっと明るくなったような気がする
別に暗くはないんだけど
記事に興味を持って読む人の数を増やすには不向きな方向だったんじゃないかな
メディアに消費されるのに否定的な人なのかなと勝手に解釈してるけどメディア消費は功罪の両方あると思う
0869スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:03.63ID:Mt91mR0k
既に他の人がやっているやり方を踏襲しても意味がない
まっちーはそういう人でしょ
0870スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:24:17.22ID:lthxjPS/
明るくフィギュアスケートの魅力をプレゼンできる人は既に大勢いるからね
今までにない学術方面からのアプローチって、まっちーが目指すフィギュアスケートを文化にの活動に不可欠だと思う
世の中動かしてるのはなんだかんだで未だおっさん達なんだからそちらに働きかけるには肩書き大事だし
0871スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:24.65ID:zCUpTL8P
行く行くはスポーツ庁に入ってくれないかと思っている
0872スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:26:54.61ID:fa91HyVp
聡明でブレない人間だから心配ないけど
評判を呼ぶと利用しようとして寄ってくるのがいるから気をつけてほしい
0873スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:40:55.65ID:+PjsYTwH
無良くんとゆかりんのオンライン講演会だって
町田もやらないかな
遠隔地住まいなので参加できると嬉しいんだが
0874スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:48.86ID:pqFRlKZB
延期になってる講演会がどんな感じになるかだね
行ける人数は限られるだろうから一部の人はオンラインの講義形式を見る感じとか?
0875スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:08:41.00ID:ogCdTUly
>>871
研究者として功なり名遂げた暁には考えるかもね
著書のアーカイブの章やあとがきの一部を読むとあり得ない話ではない
0876スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:36:49.51ID:Mad0q5cU
スケ連に改革を!と思ってたけど、そうだね、もっと上からじゃないと出来なさそうだ
スポーツ庁賛成
0877スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:36:56.53ID:FmG3Tywp
>>876
興味分野、研究分野がそういう方向じゃないと思う
0878スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:49:05.22ID:FmG3Tywp
(。-人-。) ごめんなさい
sage入れるの忘れてる

リンクの減少に歯止めをかけるには
体育の授業や子供会イベント、友だち同士やデートで遊びに行くレジャーとしてのスケートの良さをアピールした方が早くないかな
アート方向だと見に行くもので滑りに行かない人が殆どだしスポーツ(競技)は費用の面で誰もはできない
0880スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:54:45.56ID:ogCdTUly
>>878
著書読んだ?
産業論でその辺りの現状と対策も既に検討を始めてるよ
0881スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:31:58.00ID:g6TnstG4
>>878
>>880
著書はこれから読むのだけど
前々から近所にリンクがあって自然に始められる環境の重要性は
言ってなかったっけ
0882スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:11:12.59ID:ieFnwXII
つかぬ事をお伺いしますが
そこに音楽があるかぎりは、読み物としてはどうなんでしょうか
プログラムの解説とかは好きなので興味はあるけれど写真集なら安くはないので遠慮したい
文字が沢山で読み物の要素が強いなら10万円があるから買ってみようかなと思う
0883スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:10:13.29ID:oivqsOru
>>882
さすが町田樹、いい意味でやりたい放題の内容だよ
町田ファンなら買って後悔しないと断言できる(読むと分かるけどAtelier t.e.r.mの中の人が一番の町田ファンだからね)
演技写真は厳選されててプラベショットは1枚のみ、それも必然性のある写真
どの章にも文字びっしりで初出のエピソードも多々あり
個人的にはスケーター時代にお世話になった各方面の方々からの寄稿と衣裳の詳細説明、あと町田考案の舞踊譜に感動した
0884スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:39:01.36ID:ieFnwXII
>>883
詳しくありがとう
じゃあ買ってみる
今アイスショーもないし良い使い道かも
コロナ、個人任せじゃなくピシッと対策して収まってほしいな
0885スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:25:08.61ID:Vc3uXRUK
まっちーに限ったことじゃないんだけどフィギュア関係者による音楽のジャンル分けが
なんとなくモヤる
「クラシック」と「オペラ・バレエ」が違うジャンルに分かれてるのがね
後者は時にミュージカルと同じカテゴリーになってたりする
クラシックって交響曲とかのことだと思われてる?
踊るための音楽かどうかという点で分けたとしてもオペラは違う気が
0886スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:45:16.44ID:JmCLxLOU
885さんは何かの専門の人?
どれも門外漢の私は違和感なかったな
演劇的要素が入るかどうかの印象の差かなあ
何でそういうジャンル分けなんですかって
何かの質問コーナーとかですっきりできるといいね
0887スポーツ好きさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:50:13.98ID:c4I3ewYU
先週末の動画インタ2つどっちも見応えあった
まださらっと1回見れただけなんだけど色々考えさせられる
大変な道を行こうとしてるなと思うがその意気やよし
遠巻きにひっそり応援するくらいしかできないけどがんがれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況