X



駒澤大学陸上競技部スレ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:28:38.84ID:+7/ZBo2o
箱根駅伝優勝目指して
0337スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:43:50.20ID:vbRixO/H
山は大坪しか目処がたってないってさ
0338スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:03.63ID:+eVG+AwZ
私なりに考えた理想のオーダーは
加藤ー片西ー下ー山下ー堀合
物江ー小島ー大聖ー伊勢ー大成
しかし今の現実的なオーダーは
加藤ー片西ー大聖ー山下ー堀合
物江ー小島ー大成ー伊勢ー伊東かな
0339スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:36:09.47ID:YRzMnCl4
>>338
同感。現実的オーダーが理想!
0340スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:24.37ID:PI6A63yw
伊東はまだまだ
0341スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:05.11ID:EKQ//JOA
>>334
「略(5区を任されたのはいつか)前からわかっていた。だいたい1か月くらい前から自分が5区だと思って準備をしていた。
中略(5区は特殊区間だが)走る時間が昼間で、上がる気温への認識が甘かった。暑くなるのに対して対策をしないといけなかった。
前半に汗をかきすぎて、後半の記憶があまりない。(実際に走ってみて)コンディションはあまり良いとは思っていなかったが、悪くもなかった。
走り出してみると、自分の体感とペースにズレがあって思っていたよりもだいぶはやいペースで走っていて、その分突っ込み気味になってしまった。前半にいきすぎたのかなと思う。」

>コンディションはあまり良いとは思っていなかったが、悪くもなかった。
>思っていたよりもだいぶはやいペースで走っていて、その分突っ込み気味になってしまった。前半にいきすぎたのかなと思う。

箱根湯本(2,5km)14位
大平台(7,0km)13位
小涌園前(11,7km)14位
芦之湯(15,8km)16位
元箱根(18,7km)16位
ゴール(20,8km)16位

とてもじゃないが登り適性も走力もあるとは思えないね
0342スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:54.23ID:EKQ//JOA
ちなみに入りの2,5kmからゴールまでで最も個人順位を落としたのが東海の松尾の5位→12位
それでも箱根湯本で大坪より13秒早く入ってゴールでは1分28秒差
区間賞の青木は箱根湯本では大坪より9秒早いだけ
区間4位の山田は大坪より4秒早いだけ
一番早い入りが城西の服部で大坪とは31秒差だがそれでも区間7位でまとめてる
0343スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:56:33.08ID:Tnn/7AHM
学連1万記録会
片西白頭山下伊東加藤
別組で原嶋
原嶋はこのレースの結果で16人に入れるか決めるための選考レース的位置付け
伊勢がエントリーされなかったので1区を走る可能性が低くなったと思う
基本は加藤1区だけど展開の読みや山下の今回の走りによっては片西ー山下っていう頭もあるのかなと想像できる
0344スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:37:43.83ID:Hmycg7rO
伊勢は公式に出ないで部内で練習だから伊勢も1区候補はまだ残ってるかも
加藤の結果次第
0345スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:31:08.46ID:yes1jbEZ
2区片西になりそうだね。
1区加藤2区片西3区伊勢4区山下5区堀合

このぐらい往路重視で良い

層が厚いのだから復路は順位キープの渋い走りで良い
0346スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:37:53.26ID:mT3gpTL8
片西山下と山登り以外の往路で
どれだけ粘れるかが勝負。
加藤伊勢大聖あたりの走りが重要ですね。
ヒステリックに否定されるだろうけど
小島か物江の3区も見たいんだけどね
0347スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:00.60ID:xqCZUuNr
去年箱根(ハーフPB)区間順位、今年戦力
01区片西(62:32)03位>加藤(63:13)
02区山下(64:44)13位<片西(61:50)
03区下 (62:36)09位<伊勢(62:38)
04区高本(63:10)05位<山下(62:46)
05区大坪(65:56)16位<伊東(63:14)
06区中西(63:17)14位<中村聖(62:44)
07区工藤(61:25)14位<中村成(63:15)
08区白頭(64:52)13位<白頭(63:30)
09区堀合(63:32)02位=堀合(63:17)
10区伊勢(63:10)04位=小島(62:41),小原(62:54),神戸(63:22)

去年の箱根と今年比較して負けるのは1区で
2~8区までは完全に上、9,10区は同じ
去年と比較すると可哀想なぐらい
0348スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:35:29.42ID:72UOdC2q
1区はメンバー次第だよね。
来年こそ前の方で勝負しないとズルズル行きかねないよ。
流れを変えることができる人は数人しかいない。

加藤が1番適しているとおもいますがメンバー次第では片西1区行かないとですよ。
1区で30秒から50秒はなされたら2区片西でも前には追いつけず3区以降全日本みたいになりかねませんね。
それでもシードとれれば結果オーライですがね。
0349スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:49:36.08ID:q5UPeN7G
2区は展開を変えるゲームチェンジャーで流れを戻せないと厳しいから
片西以外だときつい
メンバーから見ても今年はスローになると思う
0350スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:05:14.40ID:xqCZUuNr
チーム状況や他校の戦力とか見れないのが
1区片西とかいう的外れな答えに行き着く
他校みても最初からはおろか中盤から抜け出すのもいない
そういう実力あるのは日本人ならせいぜい塩尻だけ
展開的に多少のペースにラグあるものの15kぐらいまで全日本みたいな集団でいく
そっから全日本の数人の第一の仕掛けに反応せず
第二辺りで待機様子見
最終的に追い付けなくても5~8番手のtop30秒前後で渡せれば
今の駒澤にとっては最高の出だし
ぶっちゃけこの程度なら加藤伊勢辺りでカバーしないと話にならない
出来ないならそれまで
0351スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:05:34.14ID:Hmycg7rO
3区加藤の考えは無い?
ヨーイドンなら伊勢でも無問題
0352スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:26:08.83ID:zJNfI8Ka
Numberの記事が出ても片西1区がみたいの人はメンタル強いねえ
片西1区推しは堀合5区推し以上に困惑だわ
0353スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:27:54.83ID:ftFCts96
1区は加藤で何とかしてほしい
0354スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:35:49.47ID:g9rJ6Hho
各大学の有力1区予想
青山学院 鈴木
東洋大学 西山or渡邊
東海大学 西川
拓殖大学 馬場
帝京大学 竹下?
中央大学 舟津
順天堂大 橋本
そこまで速くはならないと予想
舟津が上げたとしても舟津が上げれる範囲は加藤からしたら全然問題ないと思う
0355スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:52:07.48ID:4mlm3AVA
加藤推しの人が多いけど二大会連続1区で失敗してるしなぁ。ましてや距離が長い箱根。
不安しかない。自分なら勿体無いけど片西一択
0356スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:52:53.81ID:xqCZUuNr
舟津直近レース
箱根予選会99位64:34
日体大5000m32位14:57

これがスパートと言うか中間点まで先頭集団いるのか?
駒澤なら16人メンバーにも入れなさそう
それを1区にしないといけないとは
0357スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:02:01.30ID:xcZnRA1V
中央も2枚+α以外はそんなに層が厚いとは言えないし、往路で前行って粘ってシードに入る狙いだろうし、
今期調子の良くなさそうな舟津は持ってこないんじゃない?
0358スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:00.66ID:q5vfIXjx
>>345
なんだかんだで大八木監督 これに近いオーダーを組みそうな気がする。堀合が5区を走るのなら。5区が2年生なら彼は9区
私も1区片西は反対派です。
350さんと同意見 中谷 中谷とゆう声もあるけど仮に彼がいつぞやのの大迫さんのように飛び出して後続に30秒差つけたとしても
日が変わる頃には早稲田もシード権争いだろうし1、2で粘って 3、4勝負 そして5区で堪える。
そして6区さえ何とかすればその先は 明るい!
0359スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:46.99ID:zJNfI8Ka
>>344
記録挑戦会のリスト昨日更新されてたんだね
白頭の他は往路っぽい面子
欠場の4人は伊勢の他は6区っぽい面子
0360スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:14:30.54ID:3Z1JagPE
1区は伊勢がいい
0361スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:27.51ID:zJNfI8Ka
>>355
加藤推しというより2区片西推してことなんだよ、1区だけの結果を重視してないワケ
1区2区はセットで考えないと
>>356
中央にしても2枚エースを最大限生かすなら1区はある程度目をつぶっても工藤中谷的な配置で行くべきでしょうね
順大は栃木4区で良かったのに前回は栃木塩尻と並べて失敗したし
0362スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:28:58.01ID:WQZ3FkZj
10000m記録挑戦競技会で原嶋が29分10秒くらいだったら、5区は原嶋に決まりと思う。それでなければ、伊東か大坪になりそう。5区の堀合は上りの適性が不明なのでないような気がする。
6区は大聖という声もあったが、下りの適性がなさそうなので、消去法で物江か小島かだと思う。
いずれ、平地区間は区間上位で走れると思うので馬場・中谷・工藤のようなアクシデントがなければ3強の一角は崩せそう。
来年の新入生に山の神がいることを願っています。
0363スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:40:08.96ID:xqCZUuNr
>>362
原嶋の世田谷ハーフのコメ見てる?
・力がなくて下のチームで練習している
・16人のメンバー入れるように10000mアピールしたい
とか言ってるのが5区本命だと思うか?
前回なら大坪の代わりでもいい程度だが
今回は別に予選会+全日本の中から5区で十分間に合うし
走力的に5区ないし往路は少なくとも予選会+全日本の8人だよ
0364スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:49:45.83ID:zJNfI8Ka
>>358
大迫1年時の箱根
1区 62分22秒
今となってはこのくらいのタイムでは序盤から突き離すことは出来んね
あの時は油布は距離不安、東洋川上は柏原がいるので無理に追わなかったことが大迫には有利に働いたてとこか
他には一色が62:15、前回西山が62:16と、1年生が出来るのはこの辺りまでかな
0365スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:25:18.92ID:NMbPP3zb
伊東が山の可能性も下がったね
0366スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:47:33.47ID:nD6eJsVU
>>362
大聖は下りはどちらかいうと得意な方じゃないかな

高2の高校駅伝の映像見ても、足の運びもスムーズでブレーキをかけずに綺麗に走れてたよ


ただ、ひたすら下ってテクニックも必要な6区に対応できるかはわからないけど、下り基調の3,7,9区には向いてると思う
0367スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:57:38.97ID:NMbPP3zb
山候補(5区6区)は堀合伊勢大聖大成大坪の中からになりそうかな
0368スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:58:10.16ID:e4/BC4NW
片西が2区なら去年エントリーされていてもおかしくない
あの時点で片西と山下には雲泥の差があると思われていたのに山下が起用された。
その後の山下はさらに強くなっているのだから2区から外れることはない。

片西は集団をうまく使えるし、競って無類の根性見せる選手だから1区だよ。
0369スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:06:06.31ID:xqCZUuNr
この期に及んで1区片西とか堅苦しい
駒澤的にもエース論的にも戦略的にもそんなもん価値がない
まるで理解してないとしか言いようがないな流石に
0370スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:30:02.41ID:ps07AM+S
今年片西1区は 絶対無い。
2か3か4区
自分が監督なら
伊勢 片西 加藤 山下 伊東
大聖 小島 堀合 白頭 10区
0371スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:41:44.57ID:zJNfI8Ka
前回の2区山下は野球に例えると三番五番に信頼ある強打者を置いて将来の四番候補をいきなり四番に使って育てようとした感じ
現状では三番を任せてもいい打者が他に台頭してきて三番の片西が更に進化したので不動の四番へ
山下には4年時には2区を担ってもらいたいがチームの戦力はプロ野球も駅伝もその年その年で違うのだから前回走ったから今回も、とか簡単にはいかない
1区片西はいわば1番大谷がホームラン打つところがみたい、というようなもの
0372スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:45:51.96ID:MgCHsR9D
あとは1区がハイペースになる可能性としては、
川崎さんがやけっぱちになって、1区横川にした場合ぐらいか。
0373スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:46:57.19ID:SK8oQXoH
>>364
大迫が一気に上げたから付いてこなかったんだよ
1キロから2キロは2分40とかだったはず
その後後ろが牽制してくれて早稲田は願っても無い展開に

90回の大迫は2分51.2くらいでペースメーカーみたいな走りをしてたからゾロゾロ付いてこられた
0374スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:50:22.87ID:xqCZUuNr
>>370
こういうセンスある配置いいね
1区3区伊勢加藤で調子いい方を1区みたいな感じだろう
走力、信用度的に予選会+全日本組で前6区間は過去の反省で組んで貰いたいよね
あと堀合みたいな182cm63kある大型ランナーが多少のアップダウンならともかく
延々と上りが続く5区どう走るのかキャプテンだからとか試合出てないとかじゃなく
物理的に説明してほしい
0375スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:29:07.35ID:EKQ//JOA
ID:xqCZUuNr
迫信っぽい文章だなw
0377スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:00:54.15ID:ftFCts96
>>369

1区がハイペースのトラウマがあるとは思うが、2区片西がしっくりくる。
0378スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:16.43ID:dmFnMKfa
そもそも去年6位の法政は1区19位で1区2位の國學院がウチより下だったのが
全てでしょう
1区は2区で取り返せれば問題ない
必要なのはバランスがいい配置
0379スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:39:43.94ID:SK8oQXoH
1区は小判名人みたいのがいればいいんだよな
ラストで負けても大して差がつかなけりゃいい
ハイペースで揺さぶりあってもラストで千切れる中村みたいのは稀だが
0380スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:53:17.94ID:XNbL3ms3
片西は2区向いてないよ
2区なら山下とタイムはそんなに変わらない
そもそも前回力不足の山下を2区にしたのは成長してもらうため
片西でも山下でも森田には2分やられるのは確実だよ
何も無ければ片西-山下の並びは鉄板だけど
また加藤が弱いくせにしゃしゃり出なきゃいいがな…
0381スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:20:12.34ID:ftFCts96
大八木監督には1区、山両方区間の配置で悩み過ぎず、過去を引きづらないでほしい。

駒澤ファンだから最後まで信じ願い続けず
0382スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:44:30.78ID:ftFCts96
ごめん、願い続ける。
失礼しました
0383スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:25:13.58ID:6TyHXpoN
2区候補
山学 ニャイロ
国士舘 ヴィンセント
日大 ワンブィ
拓大 デレセ
東国 タイタス
青学 森田
東洋 相澤
東海 關(阪口)
順天堂 塩尻
明治 阿部
國學院 浦野
中央 堀尾(中山)
法政 坂東
帝京 畔上
城西 荻久保
神奈川 越川
早稲田 太田?
日体大 廻谷
大東 川澄
中学
上武

今回は留学生が多いから2区は前回よりも大変
片西でも区間一桁は簡単ではない
0385スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:29:45.16ID:zJNfI8Ka
日体大のサイトよりも先にHPに載せるのって珍しいな
小林楽しみだが吉村も早く復帰してほしい
0386スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:34:06.83ID:ftFCts96
>>385

2017都道府県対抗駅伝1区で加藤に勝ってるし
隠された才能はあるはず
0387スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:34:58.42ID:ftFCts96
>>383

これで区間5位か6位入れたら凄い
0388スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:45:21.13ID:ftFCts96
明日の記録会は、29分キレるように走るのかな。軽い調整となれば嘘になるかな
0389スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:25.74ID:J4COt9EE
2回生は小林、吉村、若林がでてこないとね
0390スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:55.27ID:mT3gpTL8
小林久々!蓮沼ちゃんにも期待。

ここ20年のエントリー振り返ってるけど
シード落ちした2回は 層が薄い。
2区は 時のエースを配置する。
片西は最低でも 工藤以上に走ると思う
森田相澤堀尾阿部と良い勝負が見たいね
0391スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:54:27.10ID:ftFCts96
>>390

1時間8分前半で走れたら素晴らしい
0392スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:09:04.95ID:SK8oQXoH
>>383
黒人5人と塩尻森田相澤以外に全勝でやっと一桁か
他に誰かに負けたら二桁
まあ上記の8人も誰かしらやらかすダロウが
0393スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:12:43.86ID:ftFCts96
相当レベルが高過ぎる。
塩尻、森田、相澤に勝つのでさえハードルが高い
0394スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:21:33.82ID:+4lbq3f5
2年はすでに加藤、伊東、小島、小原、神戸
のクインテットでハーフ平均が63分04秒
来年の立川や丸亀辺りで62分台もあるな
吉村若林小林辺りが続けばこの代だけでかなり駅伝示そうな勢い
0395スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:31:15.29ID:ftFCts96
>>394

誰かに山どちらか片方活躍してほしい
0396スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:39:37.66ID:mT3gpTL8
>>392
やらかし度は片西低そうじゃない?
森田もやらかさないだろ。
学法石川コンビも安定
關、ニャイロあたりがやばい
0397スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:59:08.81ID:+bcDBkrb
>>383
案外 荻久保くん辺り区間賞取ったりして
0398スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:11:18.07ID:ftFCts96
>>397

城西当たればヤバイ。
5区が良いだけに。
0399スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:17:19.71ID:zJNfI8Ka
>>392
留学生の中でもタイタスは予選会で伊勢にも負けてるからそれほど気にせずとも良いかと
たとえ区間ふた桁でもタイム差を最小限にまとめてくれればOK
ニャイロは予選会では今一つだったようだが前回区間賞でそのニャイロと同タイム、丸亀でも12秒差で走ってるのは2区走るうえで自信になってる筈
0400スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:24:33.14ID:6TyHXpoN
学連記録会 どのくらいのペースを設定するんだろね
29分10秒台とか?
片西が負けん気出して青学勢とつばぜり合いをしそうな気もする
0401スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:26:41.11ID:+bcDBkrb
>>383
だから 留学生はひとまず置いといて
箱根で勝つ! その為に
森田 相澤 關 坂東 畔上 に負けなければ
いいとゆう事で。負けても 差が開かなければ
良しとゆう事で!
0402スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:32:36.34ID:ftFCts96
片西28分台で走りそう
0404スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:04:10.22ID:GVZ2xY4y
>>403
久綱は再来年どうか?染谷など
期待されてても 伸びない選手もいるから
0405スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:05:55.78ID:JZe7XUZB
ペース走、調整走みたいな言い方していながら
28分20秒の組ってどうなんだ組の変更はできたはず
29分前後考えてそうだけどそれならわざわざ一番設定速い組にする必要性がない
最近、こういう設定の1つにも綻びがありそう
細かいがこういうとこが意外に穴になりがち
指導者の迷い矛盾は選手に伝達するぞ
0406スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:54:27.52ID:StP7nGj8
>>405
ペース走の目標タイムもわからないのに外部があれこれ憶測で非難すべきではないかと
そもそもペース走じゃなくてペース的なものを決めて、それをクリアして気持ちよく終わらせたいって言ってるだけだし
0407スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:01:21.62ID:FGYOgFqb
スピードで押して行く実戦形式練習の一環かな。
0408スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:17:30.78ID:NJz1IpVU
一日中、部屋に閉じこもってネットでネタ漁っているだけで、いっぱしの評論家気どりされてもねえ、といったところかな。
0409スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:30:38.44ID:JZe7XUZB
2年前物江が11月の日体5千と地元駅伝でちょろっと走れたから
お前6区いけるだろして
本番直前に体調不良になったにも関わらず
下りの練習してないけど感覚で走れっていって玉砕
するのに期待するのが不味かったかね?
0410スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:42:07.12ID:YwBfoAUI
>>405
去年のトップは永戸の28:30で八王子と違って学生だけだと中々タイムでない
青学も7人走って28分台は森田と塁人だけだったし
0411スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:16:32.08ID:WFGvPjis
大八木監督は、もう何十年も駒澤を指導して
堂々たる実績を上げているし いまだに
中村さんも駒澤で練習しているくらいだよ

その上での事だから 考えての出走(組)
だと思う。
0412スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:31:47.28ID:jRt5JIBz
青学が10000m記録会で毎年ペース走をやって結果を出しているわけだからね
青学と同じことをするのが気にくわないってことなのかね
0413スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:36:04.87ID:+JC0U/R9
>>409
そんな状態ですらビリじゃなくで61分台で走ったなら、さらなる2年間の積み重ねに体調万全、下り対策済みなら58分台濃厚。
場合によっては57分台が出るかもしれんな
0414スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:21:24.07ID:JZe7XUZB
それならとっくに前回6区行ってるでしょ物江は
なのにエントリーすらなし控え出すらないんだがそこどうなの?
怪我とか言うけどそれならなおさら
2年で体調不良、3年で怪我ときて
ただでさえ今回、大事な予選会を調子落として補欠にすら入れんないのを
もっと重要な箱根で使える使おうと他を差し置いて出れるのか疑問しかない
嫌い云々の感情論ではなくこれまでの流れや結果で語ってもらいたい
0415スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:13:26.58ID:RvpXEiIn
>>408
まぁそれも楽しみかたのひとつ
0416スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:27:22.46ID:/Xx6QtF6
楽しむのは結構だけど周りを不愉快にさせるのは…
無駄にマウント取って攻撃的になる必要も無かろうに
0417スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:33:45.45ID:joIgV5V7
>>414
4年生の意地
0418スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:33.49ID:JZe7XUZB
マウントってことは一連の流れを事実として認めていることだよね
そもそも近年の低迷の原因が不調の4年贔屓使ったり
山対策を疎かにしてたとしか思えない行動発言によってもたらされてるじゃん
全日本で下外すって言う決断をしたのにそれに呼応しないのか
0419スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:53.22ID:joIgV5V7
そもそも下は箱根のために全日本を外れたんだぞ
青学東海東洋はともかく他の大学にとっての全日本は
箱根のためのテストの場であり本番はあくまで箱根だからね
0421スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:26:18.65ID:t4ENeo8B
加藤が1区として成長してくれればなと思う
トラックは良いスパート出来ているのにロードになるとなぁってとこはある
0422スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:22.91ID:t4ENeo8B
私なりの16人エントリーメンバーは
片西、伊勢、物江、堀合、下、白頭
山下、大成、大聖、原嶋、大坪
加藤、小原、伊東、神戸、小島かな
1年生の石川入れたいところだけどみんな持っているものは良いし入るのは難しいだろう
0423スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:07:35.97ID:8pfMDRtc
>>422

下と大坪、エントリーいるかな。
レース外してるし。
大坪の現状わからない
0424スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:10:47.15ID:BQgDFTwM
来年は田澤が即戦力になるかな
下(笑)以来の世代トップ級だから楽しみだな
0425スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:26:40.43ID:/P02I4U9
>>419
箱根第一ではあろうが全日本はテストの場というのは違うと思う
テストの場なら優勝しようがしまいが一喜一憂する必要はないだろうし
0426スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:44.41ID:Onwp7L1D
まぁ下と大坪がエントリーするようなら青学が強化を続ける限り未来永劫勝てないと思うわ
結果を出してないやつや不調のやつを情で入れてるチームが勝てるほど今の箱根は甘くないよ
0427スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:31:11.19ID:kbxmpbAG
>>426
心配しなくてもあと10年は青学帝国だから安心しろ
0428スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:53:18.46ID:YwBfoAUI
原嶋 29:47:66 8組3位
18時台かと思ってたら編成ガラッと変わってた
大学初レースの筈だからPBなのかな
全日本で8区走った帝京平田が4位だから頑張ったかな
0429スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:19:16.03ID:YwBfoAUI
下が不調って監督は体調が良くないというけどどういう状態なんだろ
体調悪くて10k29:26で走れるもんなの?
0430スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:52:57.47ID:/P02I4U9
10kmは小原、神戸と並んで走ってたんだな
そこから下だけ大幅ペースダウン
どのみち今の下を使うのはリスク高すぎ
選手層もそこまで薄くないし
0431スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:06:56.63ID:trkbLkWZ
10k通過29:26のゴール66:23だと残りの距離の1k平均3分40秒なんだが
これレース中、転けたとか怪我ではなく不調なら
中谷、工藤コースだな
3分40秒とかペース走ですらない
0432スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:36:24.60ID:AhD/AZF3
>>430

下、大坪は絶対起用してはいけない。
0433スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:03:43.83ID:YwBfoAUI
>>431
10k以降の1キロ平均は3分20秒
0434スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:27:18.48ID:AhD/AZF3
学連記録会、今最終組皆走ってるかな?
それとも、80%の力でしか走ってないか
0435スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:39:42.23ID:hgpa+Qj/
八王子で明治の阿部が27分台か。
コンディション良さそうなので他にも出るかも
0436スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/24(土) 17:41:47.73ID:trkbLkWZ
28分30秒前後で4人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況