駒澤大学陸上競技部スレ Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:28:38.84ID:+7/ZBo2o
箱根駅伝優勝目指して
0205スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:42:52.76ID:JKiMVSGQ
個人的には山下がいる以上いつもの作戦ではなく1区片西で勝負して欲しい。
片西なら弾馬みたいには絶対にならない。

1区イマイチなら片西以外でも
0206スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:51:31.93ID:1EJcRjKz
ハイペースになるかどうかはペースメーカー役になる人次第だな
優勝を狙うチームの選手がペースメーカーになることはまずないから
町澤とか今年の栃木みたいなペースメーカ役のかませ犬になる人がいるかどうかだな
0207スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:07:44.81ID:LAcZb2wG
1区2区で トップと20秒差くらいで
まとめたい。何しろ3区が重要
1区からの2区山下3区片西
4区は1区候補で漏れた人
0208スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:24:51.23ID:JKiMVSGQ
1区片西の区間賞がみたい。

東洋、東海、早稲田は中谷 主力選手が来た場合
伊勢、加藤、大聖で対応できますか?
0209スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:31:04.69ID:Pj4xOoGS
>>208

何となく分かる。
2区山下でも8分台でも行けそう。
山下1分ちょいは仕方ない
0210スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:38:18.83ID:+5Tqfx5q
別に出来るんじゃね?
対応がどのくらいによるけどさ
青山はどいつでも自分からは出ない
東洋は西山がベストじゃない時点で怖くない
早稲田の中谷もハーフ未知数だし駅伝に対してそこまでないし
1区とか先頭と30秒前後の区間一桁でいいと思うし
それならその辺の選手でもいい
まさか前回みたいな片西並の結果お求めだったり?
0211スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:57:06.70ID:ADhpm3Pa
>>205
弾馬みたいになる、の解釈が違う
スローになった場合片西じゃ弾馬同様損をするということ
東洋は2区修二で後退したがウチは普通にエースを2区にして順位を上げれた
>>210
その通り
1区誰か2区片西3or4区に山下とするのが一番タイムを稼げると思う
0212スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:09:16.90ID:LAcZb2wG
青学東洋東海で考えたら
西山が不調なら極端に飛び出す選手いなそうだ。
加藤か伊勢か小島が1区で十分。
0213スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:37:26.43ID:dxtlfmDV
個人的には一番無難なのは伊勢だと思う
去年くらいのペースなら対応できると思われるしスローでももったいなくないレベルの選手
加藤は後半垂れる癖がいただけない
小島は5千13分52、ハーフ62分41とタイムだけなら1区の資格はあるけどそこまで信用して良いのか疑問ではある
0214スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:01:55.19ID:RbZ4ImIu
いやいや疑問もなにも1区小島とか論外
まず候補にもなってない
予選会、全日本のメンバー外れてる時点で駄目でしょ1区は
春のゴールデンゲーム13分台→関カレ15分
みたいにいくら本番じゃないレース好走しても
本命のレースで外しちゃ意味がない
1区候補なら最低、予選会と全日本は走ってなきゃ信用できない
0215スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:58:01.06ID:ADhpm3Pa
>>213
伊勢のハーフ戦績
1年
上尾 35位
立川 15位(学内1位)
2年
札幌 1位
上尾 130位
犬山 1位
3年
上尾 4位(日本人2位)
立川 2位
NYC 15位
4年
予選会 11位(日本人6位)
伊勢はトラックでの失敗が多かったから安定感ないように思われてたけどハーフは経験実績共に充分
復路の単独走よりヨーイドンの1区の方が合っているかも
0216スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:25:35.05ID:wpRn+6+w
>>211
個人的には4区山下かな、61分台はきついが去年の区間1位よりはいいタイム出せるだろう
1区少し遅れても昔みたいに4区で辻褄合わせればいいんじゃない?
0217スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:50:31.82ID:P5mHffzV
往路
伊勢-片西-加藤-山下-堀合
0218スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:43:45.91ID:RtY/3dUM
伊勢は単独走向きだぞ
0219スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:03:39.61ID:JKiMVSGQ
片西 山下 小島 堀合 伊東
大聖 加藤 大成 伊勢 小原
これでもシード行けますよ。

伊勢 片西 加藤 山下 堀合
だといつもと変わらないよね。

そろそろ攻め方変えないといつまでも変わらない。
0220スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:17:50.16ID:aTqqKGso
そこそこのペースだった前回でも19位が片西から49秒差しかないからな
ニャイロやヴィンセントが来ないなら伊勢でも加藤でもいいけど
加藤は予選会や全日本のラストで失速してるので伊勢の方が安心かな
0221スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:31:59.47ID:P5mHffzV
>>219
下の方がいつもと違うよ
0222スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:35:35.94ID:LAcZb2wG
今回の区間配置は
例年以上にわからない。
100パー 自信もって言える区間が
一つもない。
0223スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:36:34.81ID:P5mHffzV
>>219
ごめんなさい
あくまでも自分の意見です
0224スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:38:51.29ID:P5mHffzV
>>222
それには同感
0225スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:27:41.44ID:qV+/ghA6
2区すら片西っていう予想と山下っていう予想があるくらいだから10区間のうち5区間当てるだけでも凄いと思う
0226スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:50:50.46ID:ADhpm3Pa
>>219
変えなくていいんだよ、前回が異常事態だっただけ
以前の村山や窪田のような大砲頼りのチームではないし4区の距離も元に戻った今はむしろ過去に習うべき
レースの高速化や全体のレベルアップ等の変化はあれど11時間ちょいで走れば昔なら優勝、今なら3〜4位にはおさまるんだから
>>220
留学生が1区にきてもそれに付こうとする日本人がターゲットになるだけかな
大迫に付こうとした服部、撹上から秒差なら問題なし、みたいな感じ
0227スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:54:20.81ID:JE5kd/dB
前回は山下も大坪も実績があまりなかったなかで出場したようなもんだったからな
こうなるのも想像はできたんだよな
山下は全日本で8区走ってるとはいえ工藤の不調で急遽の2区だったから失敗しても仕方ない部分もあると思うし
ある意味経験だけつませた感じのレースだったからこの経験を次に繋げてほしいし前回よりは強くなってると思う
0228スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:23:17.91ID:1B1jiajX
>>214
お前の信用は何の役にも立たない
0229スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:38:22.91ID:jvFoLmRP
加藤ー片西ー山下ー下ー大坪
大聖ー小島ー伊東ー堀合ー伊勢
白頭 神戸 原嶋 物江 大成 小原
0230スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:13.24ID:RbZ4ImIu
>>228
残念ながら全日本で小島走る走れるとか言ってるなか
小島は走らないと理論的に当てたけどね
別に箱根走らないとはどこにも言ってないよ?
6区あるかもだし復路のどっかならある可能性は十分ある
ただ1区はないどう思考してもね
ぶっちゃけ少しは思うとこあるでしょ
上尾好走しただけの小島は1区ないぐらいさ流石に
0231スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:46:40.62ID:Q3Ub+1b2
加藤ー山下ー片西ー堀合ー伊東
神戸ー伊勢ー大聖ー下ー大成
山登りのサブは原嶋
下りのサブは物江
0232スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:53:28.06ID:Els3zDJB
今年だけでも良いから1区片西 山下がみたい。
伊勢 片西 山下
片西 山下 〇〇
後の方が万が一先頭を走っている確率があるような…
伊勢 片西 山下だといつも通りのような…

よーく考えてみてください。
1区の展開次第では片西 山下 〇〇で先頭を走っているかもですよー
0233スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:03:06.28ID:wBLfMXsr
2区山下だと、良くて68分30秒ぐらいだろうから厳しくね?
0234スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:12:52.63ID:RbZ4ImIu
2区山下じゃ先頭維持なぞできるはずないし
そもそも1区片西したとこで例え1位取ったとこで
後ろとなんて僅差だからな
もうそこで色々と破綻している
0235スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:19:05.86ID:LAcZb2wG
>>229
これ好きだね。あえて下4区。
大坪次第だけど(実績が無いとか承知)
去年と同じ堀合 伊勢のエントリーきたら
優勝狙ってると 僕は受けとるね。
0236スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:41.15ID:ADhpm3Pa
1区片西2区山下は今年だけでもみれたんだからもういいよね
0237スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:51.55ID:/bjxufr/
まあ正直1区にエース使わなきゃいけないとキツイんだよね
箱根の1区ってコース的にそこまで大差つかないからね
0238スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 03:48:36.29ID:YJ9PlSne
山下1区は選択肢にないかな
0239スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:27:44.95ID:YJ9PlSne
山下‐片西みてみたいな。
伊勢よりは山下の方が確実性はあるかな。

3区を伊勢なのか加藤なのかになる。
下は出走ないとみる。16人のメンバーはあっても。ただ16人には1年生花崎を入れてほしい。
0240スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:44:32.65ID:qA+fg7oG
1区はスローになるから山下はもったいない
加藤は単独走未知数だし
西脇工時代の2月の駅伝の15Km強の1区で実業団と互角にやれてたから
加藤1区でいいと思う
六郷橋からのペースアップにも対応できるはず
0241スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:07:42.45ID:YJ9PlSne
>>240

伊勢はハーフの距離単独走向きかな。
加藤は、もう少しスピード身につくと面白い
0242スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:19.21ID:2AmheK3A
今週末の記録挑戦会、主力はペース走というわりに
組は28分20秒設定タイムの一番速いとこなんだよな
まさか2分50秒のペース走でもするのか
0243スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:46.79ID:z1xG19rx
1区 中村
2区 松下
3区 村山
4区 藤田
5区 大塚
6区 千葉
7区 工藤〈本調子〉
8区 深津
9区 窪田
10区 宇賀地
0244スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:47:18.98ID:haJJlRlt
今年の片西みていると来年もう一度1区なら今年以上にやりそうだけどね。
青学の久保田みたいに…
0245スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:53:59.64ID:YJ9PlSne
>>244

1時間2分キリはありえる。
0246スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:21:49.14ID:2AmheK3A
1区片西なら1位で2位以下と最低20秒以上つけないと意味ないでしょ
戦術的には3~6位争いするチームを少しでもふるい落す意味合いが強い
逆に青学東洋辺りは前で自分のペースで走れるから願ったり叶ったりだろうね
まぁ今の大八木にこんな大胆な戦術できそうにないけど
0247スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:25:07.82ID:YJ9PlSne
さすがに下の起用だけは、しなくていいかと。
中堅から主力になろうレベルの選手が多いと起用に悩むやろな。

復路向きの選手が大多数だから
0248スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:41:01.88ID:FK0zd/i9
片西ー山下でいいかもね
1区適任者がいないようなので
0249スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:42:00.69ID:SAxll/IX
伊勢→片西→加藤→山下→堀合(大坪)
大聖(物江)→小島→伊東→大成→小原(白頭)

堀合と大聖が11月にレースに出ないのは山対策だからと考え、当てはめただけ。
単に怪我で出れないなら5,6区は( )の人が候補。

個人的に気になるのは白頭。
彼は今回の小島や小原同様、本来なら箱根出走に向けてPRしなきゃいけない人間だと思う。
なのに世田谷では謎のペース走。
今年度そんなに復路当確となるような走りしてた?
何か考えがあるのだとしたらまさかの5区候補?と突拍子もないことを考えてみた。

根拠が無いわけではない。
誰かも言っていたが、8区を走った人間が5区を好走している実績がある。
多分登り適性があると思っている人を8区走らせているのだと思う。
今年の箱根の時点で大八木さんが白頭に登り適性があると考えていたとしたら、
白頭に5区を走らすと考えても不思議ではない。

まぁ戯言か・・
0250スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:42:53.29ID:kayXeLw9
片西は小判が大好きな選手だから集団を引っ張る気はさらさらないと思うよ
0251スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:57:00.85ID:2AmheK3A
大坪は前回ラッキー程度で5区走っただけでしょ
それから全く成長が見られない
5千は高校ベストのまま、1万は30分切れない、ハーフは64分どこか65分すら切れたない有り様
5区候補なら最低でも予選会走ってなきゃ話にならない
前回だって録にレース出てなくて撃沈なのに
今回も1レースすら出てない状態
0252スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:31.80ID:YJ9PlSne
>>251

大坪エントリーするくらいなら、花崎にしてほしい。5000の自己ベストごくわずか更新

初ハーフ好走。8区の給水係に
0253スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:55.66ID:kayXeLw9
大八木は基本的に撃沈した人を同じ区間では使わないよね?
たしか5区の候補がもう1人いてそいつを使った方がよかったかもみたいなコメントしていた記憶がある
0254スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:11:27.01ID:BaJHDUC/
選手層は確実に厚くなっているけど復路タイプの選手が多いし ゲームチェンジャーがいない。
好位置を取ればキープし続けることが出来ると思うが 逆に 離されると 追いつくのは限りなく難しく感じる。全日本3区以降の展開になりそう。又 青学 東洋 東海あたりが先行して
少し(かなり)離れて 拓殖 帝京 その他あたりと
順位争いする展開になりそう。
0255スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:26:06.13ID:/Etfqfzp
>>253
もう1人は紺野じゃないの
0256スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:07:22.18ID:m+LLitMe
ゲームチェンジャー
駒澤の歴史で思い出すのは
島村 深津
0257スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:38:12.40ID:/Etfqfzp
優勝は出来なかったけど千葉は確実に流れを変えてくれる存在だったね
0258スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:07:04.20ID:sR+aeSAj
>>257

1年生で山下り、あの走りは凄かった
誰か一人彗星の如く現れてくれないかと思う
0259スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:32:56.17ID:m+LLitMe
千葉ちゃんはワクワクしたね。
1年生から全日本3区走ってたから
期待されてた。
怪我病気なく正月まで過ごして欲しいね。
0260スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:32:25.77ID:SmfNMSs5
二区の山下
これだけは鉄板のような気がする。
0262スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:23:56.45ID:sR+aeSAj
堀合、大聖は山の可能性高いな。
2人なら区間9位くらいで走れると信じる。

小島の箱根駅伝デビュー楽しみ。
思いきって往路の起用ありかな。
伊勢と小島の市船コンビの襷を繋ぐ瞬間観てみたい
0263スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:07:43.11ID:8/YH1vU/
小島は箱根経験させたいな
0264スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:44:39.08ID:LnIcvc+e
>>257
総合優勝はできなかったけど86回、89回の復路優勝には貢献してくれたな。
0265スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:59:12.52ID:z+IHYgYi
堀合は井上並み(距離は違ったが)に走れるはず。
大聖も西澤に近い走りが出来ると思うから期待したい。
0266スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:33:14.14ID:sR+aeSAj
>>265

それができたら、東洋か東海に勝つ可能性あるやろ。さすがに青山は別格
0267スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:00:00.00ID:ubEaBWNE
堀合はともかく大聖の6区はピンとこない。
往路の可能性が高いと思うけど。
0268スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:06:23.17ID:2AmheK3A
堀合なら前回9区より5区走ってなきゃ嘘でしょ
そもそも箱根予選会のコメみても
復路2回走ったから今回は往路任せられるようにしたいってのは
5区決まってるなら出ないセリフ
決まってるなら復路往路どうのこうの言う必要性皆無だからな
0269スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:23:34.84ID:haJJlRlt
1区はメンバー次第だねー
早稲田中谷きそうだから東洋、東海、青学も
そこそこの来ますね!
伊勢で大丈夫?加藤でも…

片西しかいないとおもうんだけど…
何度も言いますけどハーフと駅伝は違いますからね。
箱根駅伝の1区ですよ!伊勢は駅伝となるとそれほど強いとは思わないんだけどね…
ハーフマラソンならなんとかなりそうだけと…

伊勢ならスローペース祈るしかありませんね。
0270スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:42:54.93ID:puI93JtI
伊勢だと入りの10kmが28分台なら其田の二の舞いだな。今の陣容で信頼度高いのは片西と山下しか居ないわけだし、1区から並べた方が良いと思うけど、確かにスローなら勿体無いけど1区で後手に回るのは避けたい
0271スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:50:10.16ID:sqO+aO53
個人的には加藤でいいかなと思ってる、ハイペースでも六郷橋までついていくのならできるだろうと
応援するほうも2年生の素質を信じてあげないといけないと思う、今の4年が2年の頃より明らかに強いし
0272スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:57:43.47ID:2AmheK3A
そもそも1区誰がハイペースにするのか具体的な選手上げてくれない?
まさか妄想で速くなるとか言ってないよね
0273スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:18:19.46ID:bRwes9io
伊勢は予選会の10k通過が29:05だから29分切る位なら問題ない
今週28分台で走れると更に安心できるけど、どの程度のペースで走るのか
0274スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:13.60ID:5VjxdIwU
駒澤は層が厚いけどゲームチェンジャーがいない、、、
0275スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:59.50ID:GAbG9p2c
中央の中山とか中学の横川はハイペースに持ち込みそう。最後まで持つかは置いといて。

其田の時の1区もそもそも潰滝がハイペースに持ち込んだのがきっかけだったし
0276スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:23.51ID:O4MweNho
往路 青学 東海 東洋と比べるとやはり個々の選手の力では厳しいものがあるが
全体でシード権をハカリに考えるとまあ誰がどこ走っても大丈夫でしょう。
片西ー山下のスタートは鉄板の上での話ではありますが。
山のせめて12位以内。それと
極端なブレーキなし。
が前提の上で。
0277スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:35:43.92ID:/Etfqfzp
1区だけは擬似ハーフみたいなもんだろうよ、前を追いかけなくていい区間なんだから
予選会を1区に例えれば、予選会は各校貯金作りが重要だから実力者が序盤からハイペースにする展開になぞらえる
塩尻が1区61:22で区間賞、片西が28秒差。全日本4区で青学林は塩尻に39秒差。塩尻のいない1区なら片西他青学ら実力者数人で区間賞争い。伊勢なら片西から48秒差、1区の結果としては許容範囲。
2区片西ならニャイロやデレセが側にいても一緒に前を追えるし、2区は先頭でも追う展開でもとにかく入りのペースが速い、これは山下のスタイルに合ってない
よって片西2区一択
0278スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:46:20.68ID:m+LLitMe
出来れば全部一桁の順位で。総合4位
加藤5位 片西5位 伊勢8位 山下2位 堀合8位
大聖5位 小島4位 伊東5位 大成6位 小原6位
0279スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:43:43.35ID:sqO+aO53
>>277
近くにいそうなデレセと一緒に走れたらかなり楽になる
前半から突っ込まないしスタミナあるタイプだからペースは合う、タイムも67分台中盤くらいだろう
一番は2年前のように先頭集団につけることだけど
0280スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:49:43.49ID:abT1uo+W
>>278
全員区間一桁となったら大したものだな
果たしてどうなるか
前回は青学と東洋が全区間一桁
0281スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:27:38.40ID:ymN2NW0G
5区は堀合と予想。『堀合が山登れるなら、前回9区の説明がつかない』と言う人もいるが、答えはいたって簡単。『今年はキャプテンだから』。
他に適任者がいなければ、キャプテンである堀合が「僕が登ります」って言ってもなんら不思議はないし、監督だって準エースクラスの走力のあるキャプテン自ら立候補したら、断る理由はないでしょう。
0282スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:20:21.16ID:5smcAjzH
下りは物江なんかな?
西澤以降鬼門になりつつあるからせめて59分台で走れる選手を配置してほしい。
去年のシード校はほとんど山で稼いでいるから。
0283スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:24:33.31ID:QhtPXbRX
物江ぐらいのスピードがある選手は基本59分台で下ってるよ
0284スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:26:47.63ID:voHfIn96
物江が6区なら前回なんでいくどこかエントリーされず6区控えですらないんだ?
0285スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:02:33.44ID:QPTHXSAR
6区はライバルの東海がかなり強そうなので軽視はできない
0286スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:36.79ID:kG9pay5O
物江は全日本走ってたんだから普通に考えたらケガだろ
0287スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:32:49.72ID:voHfIn96
>>286
それならなぜ大事なレースに合わせれない物江外せってならないんだ?
2年では体調不良明けでブレーキ
3年では故障でメンバー入り出来ず
4年では調子落として箱根予選会補欠にすら入らず
いくらトラックとかハーフでタイム出しても
ここまでことごとく大事なレース外すの使う気になるのか?
だいたい今年の箱根終わったあとキャプテンに選ばれてるのか?
故障したの選んだから途中で変わったのか?
0288スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:32:58.01ID:2pTuEjg5
三強には勝てないんじゃないかな。
むしろ粒ぞろいの上に山要員がいる法政や、
中央、明治あたりに負けないようにしないと。
0289スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:41:31.02ID:13S77BQH
>>285

れいりの、トラックとハーフマラソンは参考になるかな。ただ気持ちの強さ適性、状態合わせられる能力は、れいりの持ち味。

タイム以上の走りが本番でできる。
東海だけで観るなら關、鬼塚、西川、舘澤よりも、れいりに意外と期待してる。
0290スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:05:06.69ID:13S77BQH
>>288

駒澤に関しては山両方区間を9位くらいで走破出来れば十分。
0291スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:23:47.66ID:Zs6c+oQD
全日本も5区まで
加藤7位→片西5位→伊勢9位→中村成8位→伊東5位
の区間順位で総合4位の位置
今度の箱根も各区間5~9位で纏める走りすれば
4~7位辺りでは一番上にいくし3強の1角が転ければ1つ食える可能性あり
区間賞など取ると考えず1人1人堅実な走りが求められる
0292スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:34:10.33ID:JvFL4f2s
>>288
東海とは案外勝負できると思う、2区弱いから山入るまでは近いタイムで入られるだろうし
ハーフのタイムもウチも東海と変わらないくらいまで上がってきた、差があるのは6区くらいで

他は何とかなるとして怖いのは帝京、ロード型で層が厚い似たチームだからずっと近くにいそう
0293スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:35:12.98ID:G/uCZ/RX
予選会で10分以上ちぎった明治中央を心配してるようじゃ三強に絡むどころの話じゃないわ
0294スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:42:40.65ID:Kv8CNN6R
ここ数年、エースのアクシデントで順位落としたが
駒澤は東洋と共に 安定感抜群。普通に4位以上でしょうね。
おそらく 有力視されている 法政・拓殖・城西あたり
10区でシード権争いしてますから。
0295スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:11:15.70ID:13S77BQH
>>294

この意見ピンとくるよ。
山両方しだいかな。
城西や法政の山は強い
0296スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:28:19.69ID:egFGri0m
大坪くんが区間5位くらい
物江くんが同じくらいで走り切って
しもさんが4区で3位でラストラン
なんて事にならないかな?
0297スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:04:06.13ID:9MwyAYKp
駒澤って全員で誰が山強いとか
試走する?
大坪が1番早いってことなのか?
0298スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:05:18.34ID:KL1Ik/XB
明治中央ってどっから出てきた?
0300スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:30:30.86ID:QVBln/FZ
>>296
その3人は箱根走らねえだろ。力的にも状態的にも今ひとつ。
今回は走らす意味がない。
もし、エントリーされてたらある意味ヤバイな。

山は意外な人が走るかもな
0301スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:32:45.46ID:bHCLjE1P
片西 小島 小原
この3人から5区走るなら笑ってしまうが期待はするよ
0302スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:43:04.53ID:lXbLxWet
片西1区で区間賞みたいです。
片西 山下 大聖 加藤 堀合
物江 小島 伊東 伊勢 白頭
0303スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:28:32.31ID:13S77BQH
>>300

なら花崎エントリーして給水係として活躍してほしい。
0304スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:43:30.62ID:zCQyv43H
給水なんてエントリーしなくても出来る
何でエントリーしての給水に拘るのかが分からない
0305スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:50:19.30ID:W+RotJUx
片西堀合伊勢物江白頭
山下大聖大成原嶋
加藤小原伊東小島神戸
石川花崎
故障者が出ない限りこれでいいと思うんだがなぁ
不調+直近のレースで撃沈した下は外れてもらう
その方が公平感と上を目指す覚悟が選手たちにも伝わる
同様にろくにレースに出てない大坪も不要
山の準備だという意見もあるが今年の5区の走りを問題ないと思う奴はCT受けたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況