X



青山学院大学陸上競技部応援スレ82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ワッチョイ 8a08-FNN4 [61.89.229.76])
垢版 |
2018/11/04(日) 08:09:27.64ID:hTOwCUvi0

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)

過去スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ81
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1539262798/l50
青山学院大学陸上競技部応援スレ80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1536148692/
青山学院大学陸上競技部応援スレ79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1525015292/
青山学院大学陸上競技部応援スレ78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1520079357/
青山学院大学陸上部応援スレ77
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sposaloon/1516489094

青山学院大学陸上競技部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0280スポーツ好きさん (スップ Sdc2-U3gF [1.72.0.206])
垢版 |
2018/11/04(日) 20:40:30.11ID:jMBE0XTLd
原監督の囲い込み作戦ですか…
0282スポーツ好きさん (ワッチョイ b25b-upsk [133.209.205.78])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:11:53.04ID:YyI4a1DN0
>>275
爆笑してしまいました
0284スポーツ好きさん (ワッチョイ 22df-nPUD [131.213.108.14])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:25:57.89ID:r3RfNRSa0
>>276
>>出岐、久保田、神野辺りが候補になるのかな
小椋は青学愛強そうだし小椋もいいかな

約1名あり得ない奴がいるぞ
0285スポーツ好きさん (ワッチョイ 02b8-ZA70 [125.203.90.58])
垢版 |
2018/11/04(日) 21:34:17.50ID:07bVu+AF0
コーチとして既に全身全霊でやっていただいている瀧さんを忘れてはいけない。
0287スポーツ好きさん (ワッチョイ 02b8-ZA70 [125.203.90.58])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:32:28.24ID:07bVu+AF0
東海關と橋詰のフォームが似てる。もちろん全てではないが。
高校駅伝のころから何となく思ってたけど今日確信に変わった。
0288スポーツ好きさん (スププ Sda2-I/ry [49.98.54.144])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:38:56.00ID:WKBjXL9Bd
今回の記録
1〜6区を10000m換算
7〜8区をハーフ換算

1区 小野田 27:29/9.5km → 28:56/10000m
2区 橋詰 32:21/11.1km → 29:09/10000m
3区 鈴木 34:42/11.9km → 29:10/10000m
4区 林 34:27/11.8km → 29:12/10000m
5区 吉田祐 36:23/12.4km → 29:20/10000m
6区 吉田圭 37:29/12.8km → 29:17/10000m

7区 森田 51:36/17.6km → 61:51/ハーフ(29:19/10000m)
8区 梶谷 58:44/19.7km → 62:54/ハーフ(29:49/10000m)

距離が伸びて昼になるにつれてペースも落ちることを考えればブレーキゼロと言えるね。
0289スポーツ好きさん (ワッチョイ eeb8-ACq8 [223.216.61.207])
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:37.58ID:3hyfgOed0
>>287
下半身の動きは確かに似てた
けど上半身の使い方は關はダイナミックに、橋詰はコンパクトにと違う気がする
個人的に思う關の方が推進力ありそうで好き
0292スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:12:35.04ID:bY3CsY5b0
しかし今日の東海見て思ったのは距離走を積んでいるとの事だが
持久走+ラスト800~1200(トラック2〜3周)くらいのスパート練習をしてそうだな。
ほとんどの区間でラスト1km切ってから後続を10秒離しているんだな。
0293スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:19:04.95ID:bY3CsY5b0
橋詰と關はたぶん骨盤の形が似てるんじゃないかな。
俺は姿勢の取り方が似ていると思ったよ。確かに脚も似てる。
0294スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/04(日) 23:25:47.34ID:bY3CsY5b0
>>288
乙です。数字だと明瞭だね。今日の勝因はブレーキゼロに尽きる。
箱根もこの調子で万全の体制で戦ってほしい。
0295スポーツ好きさん (ワッチョイ 87b8-xbHe [60.67.228.83])
垢版 |
2018/11/05(月) 00:21:07.36ID:Ai/zdwQR0
見落としあるかもだけど ここ最近このスレの区間予想で当たってる人マジで ほぼいないなw オーダー発表されてからのエントリー変更でも 当たってる人全然いないし これは他校の監督からしても全然当たらないんだろうな。
0297スポーツ好きさん (スププ Sda2-I/ry [49.98.54.144])
垢版 |
2018/11/05(月) 01:38:05.85ID:Ryisg+QLd
>>295
ここの予想投票結果も悲惨過ぎるからな
http://sat-ekiden.info/regist/layout_regist_japan?college_id=ag&;hundle_name=&exe=result

東海は全区間正解者が1人いたし
東洋はまさかの吉川・渡邉欠場と田上投入があったからトップは5区間なのもわかるが
青学は故障ゼロにも関わらず4区間正解が最高。
梶谷8区予想した人がゼロなのは草も生えない。

もう箱根駅伝も5区と6区以外は当てる自信ないw
0298スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f49-MyS3 [180.59.24.48])
垢版 |
2018/11/05(月) 09:55:58.28ID:EUj1X9sU0
来年度以降のことを考えると下級生の成長が欠かせないが、そんな中で出雲・全日本と区間賞を取った吉田圭は素晴らしかった。
神林と共にトップ2として入部してきて、その神林は去年先に駅伝デビューしたが、すっかり置き去りにされた格好だ。
今度の世田谷ハーフはボーダーライン上の選手には箱根切符がかかってる訳で、神林を始め下級生の奮闘を期待する。
0300スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ezcH [49.98.133.202])
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:39.88ID:LEe1MC+Vd
>>299
橋間の今の立場はどうなのか気になる。前回箱根のアンカーとして区間2位の好走で見事優勝のゴールテープを切ったが、今回もその地位が約束されている訳ではないと思うので、やはり世田谷全力か?
0304スポーツ好きさん (ワッチョイ b2d2-3Hs2 [133.149.213.16])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:35:50.41ID:EstGdh9f0
祝青学!
久保田君のフォームは沿道でみてても、スーパー美しいけど「勝つためにはゴール近くではフォーム崩さなくちゃならない」
って中野せんせ〜がおっしゃっていませんでしたか?
0306スポーツ好きさん (ワッチョイ ab3f-E8Yq [58.13.54.76])
垢版 |
2018/11/05(月) 12:48:57.53ID:CraEccP00
三本柱の橋詰、鈴木、森田は当確
全日本→箱根組の小野田、林、吉田祐、梶谷
出雲→箱根組の竹石
4年生は多くて5人だと思うから橋間、山田らは梶谷、林と争う
後2枠を植村、生方、岩見、神林、湯原、飯田で争う
圭太は本来出雲→全日本の二本予定だったと思うけどかなり良かったし使うのかな?
今年は余裕あるしトラック専念して日本選手権標準切り目指すのもありだと思うけど
0308スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:03:58.68ID:mUBXpc/E0
圭太は夏合宿のメニューも全部消化しているし距離不安はないとみるね。
出雲全日本は区間賞でスピードも証明しているし圭太は主力の1人でいいんじゃないか?
たぶん世田谷も白ユニだと思うけどなあ。
0309スポーツ好きさん (ワッチョイ 1720-ZA70 [118.2.69.134])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:24:50.59ID:r1BNS3Gf0
全日本のメンバーで追試は今回ゼロだろうな。ハーフの実績が少ない吉田圭も多分白の予感がしてきた。
その分、箱根の残枠も減って競争率が高くなっているね。

吉田祐は東海西田、順天堂野田、橋本らと共にオランダ遠征があるから世田谷ハーフ・学連10000mは欠場だろう。
0310スポーツ好きさん (アウアウクー MM8f-E8Yq [36.11.225.93])
垢版 |
2018/11/05(月) 13:52:08.36ID:vMCGfwn0M
箱根五連覇はかなり盤石だけど、東洋が万全できたら侮れないと思う
0311スポーツ好きさん (ワッチョイ 1720-ZA70 [118.2.69.134])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:02:29.73ID:r1BNS3Gf0
・吉川、渡邉の復帰状況
・西山のイップス脱却の有無
・田中の山登りの成長の程度(トラックの結果は無視してよい)
このあたり次第かな。

東海は仮に黄金世代が調子を上げてきても夏合宿の消化不良の影響は残るだろうから十分勝算はある。
0312スポーツ好きさん (アウアウエー Sa5a-J3xm [111.239.190.171])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:04:43.13ID:9+FkzLYqa
>>311
田中は10000 29.10秒台で走ってたよ。無視できない
0313スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:11:26.76ID:mUBXpc/E0
いや―全く侮れないから油断せず万全に行って欲しい。何が起こるか分からないのが箱根。
今回も7区まで苦戦するとは思わなかったからな。東海東洋がノーミスだと苦戦必須だしな。
帝京駒澤法政あたりも分からんし、とにかく当日万全に行って欲しいね。
0314スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e97-jdJG [111.107.211.193])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:17:42.44ID:aRJo399x0
マネージャー転向が決まりつつあるのか
0319スポーツ好きさん (ワッチョイ ab3f-E8Yq [58.13.54.76])
垢版 |
2018/11/05(月) 14:47:17.48ID:CraEccP00
11日
日体大組(5000m)
29組(17:23〜) 富田、鶴貝、松葉、久留戸、野川、宮内、渡辺、石鍋、清原、近藤
33組 五十嵐(水戸工)
34組 市川、大蔵、長嶺、中山、橋
35組 大澤(樹徳)
36組 中村(流経大柏)、三木、渡辺(GMO)
37組 中村、永井、谷野、能島、横田(学法石川)、岸本(三条)
38組 下田(GMO)
世田谷ハーフor鮭ハーフ
山田、松田、橋間、植村、生方、田辺、中根、花田、花輪、岩見、神林、神号、森川、飯田、湯原、早田
0321スポーツ好きさん (ワッチョイ ab3f-E8Yq [58.13.54.76])
垢版 |
2018/11/05(月) 15:01:40.46ID:CraEccP00
田中がいくら走ろうとウチが普通に走れば勝てるわけだからその論争はもうやめようw
0323スポーツ好きさん (スッップ Sda2-uT5R [49.98.143.68])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:09:39.72ID:WK6PFpqSd
昨日の全日本を見て初優勝した2016年の展開と被った人も多かったと思う。
あの時も序盤から終始追う展開で最後エースで逆転。
実は2016年と昨日のレースでは共通点があって、どっちも5区と6区で区間賞を取って逆転の下地を作っていた。
因みに2016年の区間賞は5区小野田、6区森田だった。
0324スポーツ好きさん (スププ Sda2-J3xm [49.98.45.91])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:13:38.65ID:+eVIUSq+d
>>323どれだけ中村兄が無能かがわかるな
0325スポーツ好きさん (ブーイモ MMa2-c3Wx [49.239.64.216])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:37:22.65ID:Lr5EM5mgM
梶谷は全日本でアンカー任せられたくらいだから
箱根も走るって感じなんだろうな。
0328スポーツ好きさん (ワッチョイ ab3f-E8Yq [58.13.54.76])
垢版 |
2018/11/05(月) 16:48:58.20ID:CraEccP00
梶谷も復路区間であれば区間賞筆頭レベルなんだけどな
7区梶谷、9区林でもよければこっちの方がいいかも
ハーフの難コースで東洋のエース格に20秒っていうのは十分合格点
0329スポーツ好きさん (スププ Sda2-ACq8 [49.98.44.189])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:06:14.75ID:kG4M1MNbd
気温が低かったのも好走の要因
高かったら湯澤に負けてた思うわ
かといって気温の低い箱根1区に使うのも不安だしな
0331スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:23.08ID:mUBXpc/E0
今期の箱根往路は 橋詰森田鈴木竹石の4名が既にほぼ確定路線で 
吉田圭も当確ラインと見ている。これで往路が鉄板中の鉄板。
さらに復路に5つ星保険の小野田林が控えているから
残り3枠は下級生のチャレンジ区間でいいんじゃないか?
0332スポーツ好きさん (ワッチョイ afb8-ZA70 [222.150.140.215])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:17:30.97ID:mUBXpc/E0
梶谷はがんばってるしいい選手なんだが層が厚すぎて使えそうな区間となると
伸身下級生の席を明け渡すことになるんだよな。
0333スポーツ好きさん (ワッチョイ ae41-GpIZ [119.26.89.162])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:21:44.48ID:YSKbnQW30
下級生の枠なんてあるのか?
中村兄や吉永が走れなかったのは実力だし
生成も近藤も自分で勝ち取っただけで4年枠ってわけでもないだろ
普通に考えれば橋間も梶谷も走ると思うよ
0336スポーツ好きさん (ワッチョイ ab3f-E8Yq [58.13.54.76])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:28:50.66ID:CraEccP00
まっ、世田谷ハーフがどうなるかだな
コンディションわからんが、62分〜64分前半で走れれば合宿には呼ばれるだろう
0337スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-VrcX [220.109.109.140])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:38:45.96ID:YdbFa6M50
世田谷で2分台は相当厳しい
去年は林が3分台で日本人トップ、4分台に吉田祐、神林、橋間、近藤
世田谷3分台なら箱根出走に大きく近づく
4分台なら16人メンバーには入るが出走の有無は直前の練習の調子次第って感じか
0338スポーツ好きさん (ワッチョイ a7b8-VrcX [220.109.109.140])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:40:36.16ID:YdbFa6M50
>>337
4分台に山田も忘れてた
0341スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f49-MyS3 [180.59.24.48])
垢版 |
2018/11/05(月) 17:55:16.93ID:EUj1X9sU0
箱根初優勝した2014年度以降の世田谷ハーフ上位5人の学年とタイム

2014
藤川(4)---1.03.03
田村和(1)-1.03.42
秋山(2)---1.04.30
安藤(2)---1.04.33
中村祐(1)-1.04.38

2015
中村祐(2)-1.03.28
渡邉利(4)-1.03.54
秋山(3)---1.04.00
池田(3)---1.04.08
梶谷(1)---1.04.12

2016
鈴木塁(1)-1.02.55
吉永(3)---1.03.36
林(2)-----1.03.52
池田(4)---1.03.53
吉田祐(1)-1.03.55

2017
林(3)-----1.03.28
吉田祐(2)-1.04.02
神林(1)---1.04.35
橋間(3)---1.04.38
岩見(1)---1.05.09
0342スポーツ好きさん (ワッチョイ eeb8-ACq8 [223.216.61.207])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:14:57.38ID:DiVPQiba0
1区小野田、95点
東洋を離すのが最大の目標の中、自らスパートをかけてきつちり差をつけ、更に秒差の区間3位は上出来
2区橋詰、60点
完全な状態ではない關相手に力負けして首位を明け渡したのは悔しい、鈴木塁が苦しむ要因ともなった
3区鈴木塁、50点
出雲では勝った館澤にズルズル離され後続が苦しむ要因を作ってしまった、戦犯
4区林、75点
迫信筆頭に一発屋扱いする輩を黙らせたのは高得点、だが林なら首位奪回して欲しかった、11秒差は物足りない
5区吉田祐、85点
故障明け鬼塚に対して2秒詰めただけは物足りないがデビュー戦で区間賞は普通に立派、流れも変えた
6区吉田圭、90点
一気に差を詰め逆転への要因を作って区間賞、これからにも期待
7区森田、114514点
湊谷を2分ぶっち切って優勝の決定打になった、その上展開も味方がしたが山本修二にも差をつけた。出雲後1週間走れない時もあったらしいし神すぎる、神様仏様森田様
8区梶谷、90点
安全運転でいいのに序盤から突っ込んだ事が何か結果を残さないと箱根が危ないという今の青学の層の厚さを象徴していた、去年の鈴木塁の記録を超え上々のタイム
0343スポーツ好きさん (スププ Sda2-lmxD [49.98.64.205])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:52:29.83ID:v/kC3/fPd
>>342
114514は、いい仕事よ?

わざわざ採点付けなくても良いと俺は思う
だって本人達が一番分かってる事だからね
0344スポーツ好きさん (スップ Sdc2-t5vN [1.66.103.218])
垢版 |
2018/11/05(月) 18:58:44.55ID:qOh5VTcOd
>>342
テレビ解説のコメントをパクったのかもしれないけど、梶谷が序盤から突っ込んだのはそんな理由じゃないと思うよ。
0345スポーツ好きさん (スッップ Sda2-uT5R [49.98.143.68])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:19.75ID:WK6PFpqSd
「全日本は1区から7区までの区間距離の変更があって、監督の発想が問われる“戦術駅伝”に変わりましたね。実は、4区の林(奎介)と7区の森田を入れ替えようかというアイデアもあったんですが、勝負どころにキャプテンの森田を残しておきたかった。ズバリ、大成功です!」

https://number.bunshun.jp/articles/-/832402
0347スポーツ好きさん (ワッチョイ 8261-xbHe [27.139.1.132])
垢版 |
2018/11/05(月) 19:44:01.91ID:IvDglm/60
>>344
最初の5キロをはやめに入って2位以降の戦意を失わせて、以降は安全運転という手法だったみたい
0349スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:04:15.71ID:HtWfFY1Ud
>>347
2分以上開いていてとる戦術ではないなw
0351スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e4-zV7r [123.216.160.9])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:08:46.26ID:1sVAMQDr0
>>345
あとこのアドバイスも良かったね

原晋監督が、5区の吉田祐也(3年)に向かって叫ぶ。
「名前負けすんな!」

勝敗の趨勢が決まったのは5区である。
東海大が投入してきたのは、高校時代から実績抜群の鬼塚翔太(3年)だった。夏にケガをしたとはいえ、勝負強い。対する青学大は駅伝初登場となる吉田祐也だった。
“名前”だけを比べたなら、鬼塚の圧勝だ。原監督も黄信号を灯しかけた。
「1分になると、さすがにキツいね」
しかし、吉田祐は粘った。

原監督は言う。
「駅伝には、名前負けするということがあるんです。相手は強い、自分じゃ到底追いつけないんじゃないか? と疑問に思ってしまうことがある。吉田は無印の選手ですから、それを心配したんですが、さすが、レギュラーをつかんだだけのことはあったね」
0352スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:13:44.69ID:HtWfFY1Ud
>>342
舘澤と塩尻は大体同じペース。
区間難度は違うがかなり速いよ。

今回は日本人では舘澤、塩尻、森田がかなりいいタイムだったと思います。
0353スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:17:37.41ID:HtWfFY1Ud
>>351
鬼塚、出雲駅伝後の5000で15分ちょい切りと遅いタイムなのに、ゴール後にぶっ倒れてたからな。
させ
0354スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:19:59.53ID:HtWfFY1Ud
流石にダメダメなのはわかってただろう。もっと勝っても良かったよな。
0355スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:26:37.94ID:HtWfFY1Ud
>>328
相澤は大エース。
エース格でなく。西山や吉川とは違う。
0356スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:32:44.84ID:HtWfFY1Ud
>>309
登り予定の西田との争いは見ものだな。
0357スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f96-PL5+ [180.196.228.210])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:45:40.05ID:lzaM1ydW0
梶谷 は相澤はともかく無名の山下にも負けるってどうよ?
0358スポーツ好きさん (ワッチョイ b226-n0hs [133.201.204.0])
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:48.89ID:XDIjGa3K0
>>357
山下が無名はない
今年箱根2区走って3部門全て自己ベスト
箱根予選会も1:02:46で13位
今や駒澤で片西に次ぐ選手
0359スポーツ好きさん (ワッチョイ 62b8-c3Wx [211.7.85.163])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:11:00.45ID:0KamT1TB0
8区は山田かもな>>264
0361スポーツ好きさん (ワッチョイ c7b4-O4Il [124.110.103.205])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:59.99ID:gIl8DVPw0
おそらく森田以外に梶谷よりも8区を速く走れた選手はいなかったんじゃないかな。
橋詰は6割、鈴木も林も7割くらいの調子だった感じだし。
3年次に駅伝の成績よくなかった印象さ確かに強いかもしれないがちょっとみくびりすぎだろう。
0362スポーツ好きさん (ワッチョイ eeb8-ACq8 [223.216.61.207])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:36:11.32ID:DiVPQiba0
>>352
その3人が区間2位を大きく引き離して区間賞(森田は日本人トップ)だからね
0363スポーツ好きさん (アウアウウー Sa6b-t5vN [106.180.14.116])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:40:19.68ID:esgvlQBaa
>>357
ニワカなのか迫信なのか
0364スポーツ好きさん (ワッチョイ b361-PL5+ [210.194.45.48])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:26.71ID:WzxRmFtL0
>>361私も梶谷好き。でも今年の箱根が頭にこびりつき不安大きい。
原監督は全日本で優勝のゴールテープを切らせて梶谷の花道にしようと思っていたのではないか。ピクニックランでもよかったのに、どうしても箱根出させてとばかり、あんなに頑張って走ってる姿を見て原監督も頭痛いと思う。
0365スポーツ好きさん (スップ Sdc2-t5vN [1.66.103.218])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:46:12.41ID:qOh5VTcOd
>>364
巧妙な梶谷アンチ乙
0366スポーツ好きさん (スッップ Sda2-ILtx [49.98.166.105])
垢版 |
2018/11/05(月) 22:04:05.09ID:HtWfFY1Ud
>>362
舘澤は中谷とキロ1秒位しか変わらない。塁人には大差だったが。
10km換算で舘澤2830秒ちょい切り、中谷2840ちょい切り、塁人と東洋の今西が2900ちょい切り位。
0367スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e4-zV7r [123.216.160.9])
垢版 |
2018/11/05(月) 22:07:17.79ID:1sVAMQDr0
原監督は来年から地球社会共生学部の教授になるようだけど、
神林・吉田圭・久留戸・早田は当然監督の授業を取るんだろうね。
寮で寝食を共にし昼間は授業、放課後は練習と「原漬け」になってしまうのかw
0369スポーツ好きさん (スフッ Sda2-moi5 [49.104.40.131])
垢版 |
2018/11/05(月) 23:20:44.02ID:lARd4Hn4d
鈴木のフォームは他人に迷惑を掛けるので直した方がいい
0370スポーツ好きさん (ササクッテロラ Sp4f-lmxD [126.152.132.63])
垢版 |
2018/11/05(月) 23:28:08.89ID:40p6HwU1p
東海ファンですが二冠おめでとうです。
こちスレで出た話題ですが
全日本の東海7.8区を東洋の山本、相澤に置き換えても
何とか勝てるくらいでした。
完勝でしたね。

来年の箱根もアクシデントない限り盤石だと思うので
頑張ってください。

原さんはすごいです。

小野田&林キャノンが楽しみです
0371スポーツ好きさん (アークセー Sx4f-246I [126.246.41.138])
垢版 |
2018/11/06(火) 00:09:42.86ID:3iWYB/scx
11日の世田谷の天気、晴れるが気温低め(15℃ぐらい)、北風が少しあるかな、後半の坂がさらにキツく感じられそう
0374スポーツ好きさん (ワッチョイ bb64-Szlt [106.73.21.0])
垢版 |
2018/11/06(火) 12:51:46.09ID:xXyWU3vc0
>>351
これって裏を返せば、祐也は間違いなく、大学に入ってから鬼塚よりも練習をして来たって意味だよな。

高校時代はスター選手でなくても池田みたいにこういうコツコツと地道な努力により成長する選手は特に応援したい。これがうちの最大の武器である『青学力』だよ
0375スポーツ好きさん (ワッチョイ b361-PL5+ [210.194.45.48])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:01:02.97ID:es4KplbD0
老婆心ながらファンも選手も監督も慢心しないようにしてください。
0376スポーツ好きさん (スップ Sdc2-ILtx [1.72.3.63])
垢版 |
2018/11/06(火) 13:28:42.14ID:htcQ4rSId
>>374
練習にも種類ってもんがある。
距離ならたぶんそうじゃん。
インターバルの本数は負けてるのでは?
しかもかなりペース速そう。時計なしでペーサーやるとか、舘澤がハイスピード化を恐れてたからな。
3000で7分台レベル4人だから橋詰位しかつけないかもね。
0377スポーツ好きさん (オッペケ Sr4f-BPh5 [126.200.12.124])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:28:58.34ID:6lDzvsmNr
ファンが慢心ってどういうこっちゃ
東洋信者みたいに敵意剥き出しで優勝校罵倒するようなマネをするなって言いたいのか?
0378スポーツ好きさん (スップ Sdc2-t5vN [1.66.98.141])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:06.28ID:4flL/wjhd
そう言えば、全日本は大差が着きすぎててよくわからなかったけど、
東洋は7、8区で青学との差を2分ぐらい縮めたのかな?
0379スポーツ好きさん (スッップ Sda2-xbHe [49.98.144.14])
垢版 |
2018/11/06(火) 14:52:19.36ID:Atvp5NJSd
>>378
逆に青学が突き放してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況