X



悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数343
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:35:34.22ID:gEXdUuJ7
2005年暮れから登場したスケート板の基地外。

※他sage禁止
※浅田さん個人へのアンチレスはスケ板のアンチスレへ
※ご本尊が忘れられて話題が少ないため住人や男子オタを装った乗り込み自演マオタ出没中
 個別に全て注意するのは無理なので各自気がついたときに注意しあとは無視で

次スレは>>950踏んだ人よろしく
>>950以降、スレ立て以外の雑談は次スレが立つまで自重

過去ログ倉庫
https://www44.atwiki.jp/3asada/pages/19.html
有志によるまとめサイト
http://www36.atwiki.jp/naketekuru/sp/
マヲタペディア
http://asadamaota.web.fc2.com

前スレ
悪質な信者のせいで浅田真央嫌いになった人の数342
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1538912475/
0532スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:55.58ID:P9Z/pDWL
>>520
シェヘラじゃなくあげひばりじゃない?
シェヘラだと時期的に負け惜しみ感が増して冷静中立を装えないし(いずれにしても装えてないけど)
0533スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:07:18.93ID:WJKzX8iS
>>516
お前が数年前このスレで
宮原は真央を慕ってる!
真央ファンは嫌ってない!
アンチは利用するな!って書いてたの
こっちは忘れてないからなw薄情者がw

今はお前個人は紀平嫌ってなくても
どうせ鬼女スレの浅田原理主義者に影響されて
叩くようになるんだろ
0534スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:11:10.34ID:P9Z/pDWL
あー
マオタは罵倒以外は自分で考えず伝言ゲーム状態だからうろ覚えで間違えてシェヘラまではって言ってそれが局地的に伝わっていった可能性もあるか
0535スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:16:06.86ID:4nyU533E
マオタのせいでヨナのあげひばりを褒めてる人を見ると身構えるようになってしまった
マオタは責任取って蒸発して消えて欲しい
0536スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:21:55.30ID:r2WMgIc2
>>535
色眼鏡で見てなきゃレミゼとか出してくるからねぇ
あげひばりは実際地雷ワードに近いよ
0537スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:22:53.57ID:uxWWAC+N
>>515
ほんとそれ 全てが浅田さんより上
浅田さんのどこに華があるのかさっぱり理解できない
浅田さんが3A跳んでなかったら全く注目されないままだったと思う
0538スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:28:28.38ID:siplmPfT
紀平は3Aがもし跳べなくなっても勝てるジャンプを他に持ってるからね
3+3も跳べるしルッツとフリップも跳べる
そこが浅田との違いなんだけど解説陣は説明しない
その内織田や稔がやんわりと説明しそうだけど
0539スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:57:35.40ID:EXADZFEp
乗り込みクソマオタに言っておくか。

浅田を囲ってるアルソアは、マルチ商法とかねずみ講をやってるとか言われている胡散臭い化粧品会社だ。
こんな会社のアンバサダーしかやれていない時点で浅田は終わってるからw
それぐらい自覚しとけ。
0540スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:04:13.77ID:ZwSmHelP
>>519
テレビのコメンテーターは
紀平さんの3Aは飛ぶぞ飛ぶぞのタメがない
って言ってたよw
あれ絶対浅田と比較してたし
視聴者も浅田を思い出したってw

あーだから真央ちゃん点出なかったのね
って思う人いたってw
0541スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:04:40.75ID:8EWt4YbR
特ダネの古市?発言の紀平N杯快挙に
華のある日本選手が出てきたって言動は宮原叩きとは思わないし事実だと思うよ
紀平に自分マオタが乗っかってる事が不愉快

マオタが紀平さんの真央ちゃんに憧れてる発言に乗っかってるのがどあつかましいと思う
表現は主観だから浅田さんの表現が好きな人も居るだろう
だけど技術が拙い選手でしょう浅田選手は
今回の紀平さんでもスピンもステップもレベル4とってるし宮原もリーザも三原もそうなはず

乗り込みは、浅田選手の技術的に何が優れてると言いたいの?
0542スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:08:55.30ID:glsUKtZN
>>541
「浅田真央以来ようやく」がついてなければその発言もアリだと思うけどね
浅田と紀平以外は華がないと言わんばかりじゃないか
紀平自身は何も悪くないけど、コメンテーターの発言にカチンとくる他選手ファンがいても仕方ないわ
0543スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:09:19.18ID:KloTe6Mm
>>524
浅田さんはかつて同業他社のスポンサーつけてませんでしたっけ?
現役時代ですがね
そのオタが今更えらそーに言うことではないよ
0544スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:16:19.17ID:8EWt4YbR
>>542まあね・・・
ID:uv3cwQ9cさんもしくは他の乗り込みマオタ
ぜひ回答をお願いします

浅田選手の表現力が浅田選手デビュー時から一番
現役選手は叶う選手が一人もいないという主張であっても
表現力はしょせんは主観だから何も言いません

でも現在のグランプリシリーズ出場選手に浅田選手が勝る点とは?
挙げてみて
0546スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:28:08.28ID:EXADZFEp
>>542
古市ってクズ社会学者、あいつはフィギュアスケートなんて何も知らないから勝手なことを言っているだけ。
どうせ、炎上目的で発言したんだろうけど、あんな奴の発言はスルーすべし。
0547スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:42:37.26ID:85tkLv8v
古市の発言はそれこそマオタマスコミへの忖度なんじゃないの?
0548スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:05.61ID:uVFspitB
>>528
浅田さんも希望すれば宮原と同じ6回連続N杯出場できたと思うけど
最終シーズンはグランドスラム達成()だかを優先したんじゃなかった?
マオタは相変わらず浅田さんに厳しいな
あと別に宮原エース連呼なんかされてないな
とっくに宮原に追い越されてたのに羽生と自分で日本引っ張ってくのかなあって言ってたのは浅田さんだな

>>541
>>542が全てだな
宮原の氷上でのにおい立つような華はむしろ海外のほうが認めてるだろ
他の選手もそれぞれの華やかさがある
0549スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:49:44.76ID:85tkLv8v
ユーロ解説者は鈴木にはbeautiful連呼で宮原にはbrilliant連呼だったもんな
0550スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:50:23.24ID:hcCDk3v/
宮原に関しては
今は国内が一番侮ってるように見える
昔はどこからも酷かった
紀平がこれだけの点数が出たのだって確かな基礎+3Aだからなのに
0551スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:54:07.92ID:85tkLv8v
ザギトワにしても紀平にしても容姿だの華だの以前に技術がとんでもなく高いわけなんであってね
0552スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:55:33.28ID:gT08Ntnh
>>528
宮原は全日本二回取ってもエース候補扱いで
三回目でやっとエース扱いになった
それでもどこかの局は他の選手たちと同じように
次期エース浅田真央二号扱いしてたよ
結局マスコミは可愛くて華のある子をフィギュアのシンボルにしたいだけ
0553スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:56:26.39ID:2adLeha2
鈴木も宮原も海外で「PCSもっと高くてもいいと思うんだけど」とそれぞれが意見や作戦持ち寄ってる光景をちょいちょい見かけた
(たまにマオタが乱入してほんこれ真央もーとか日本人はsageられてるだの言って諌められたら韓国人認定して恥晒してたり)
0555スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:57:48.02ID:g8cE4r/P
「マスコミは可愛くて華のある子をフィギュアのシンボルにしたいだけ」で浅田さんを思い浮かべると「えっ??」ってなるよ申し訳ないが
0556スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:00:40.44ID:9llWdxkC
レッテル貼りだから本当に可愛いかはどうでもいいんだと思う
だって本当に容姿端麗レベルの人が日本女子のトップだったことってないよね

自分にとっては可愛いなー美人だなーと思ってもマオタは叩くし
0557スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:02:12.56ID:85tkLv8v
可愛くて華のある子って例えば真凜みたいな子の事を言うのであって浅田さんの事でありません
その真凜だって成績が低迷すれば扱いが小さくなるわけで
それが本来のスポーツ報道だよ
0558スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:03:20.12ID:85tkLv8v
IDコロコロ変えて住人のフリするの止めろよマオタ
0559スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:04:07.52ID:1CQQWDss
マオタに叩かれる選手は出世するジンクスがあるから紀平はもっともっと伸びていくだろうね(法則と関係なくても)

昨年の宮原の事も「怪我でもう終わり!ざまあ」と叩きまくってたけど、マオタの望み通りにはならなかった
宮原もこのまま沈んでくなんて事はなく、好敵手たちと共に進化してくと思うよ
もちろん若手全員が伸びしろあって今後が楽しみ
0560スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:04:30.85ID:9llWdxkC
真凜は海外逃げてよかった
日本にいたら成績良くても悪くても追いかけ回されるだろうし
0561スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:05:12.13ID:/J++JnJM
>>528
宮原は既に全日本2連覇、世界選手権・銀、GPF銀を取っていても
浅田さんが現役時代はなぜか『次世代エース候補』ってしつこく言われていたね

当時、その言葉が出る度に、実況スレで
「え?まだ次世代エース扱いなの」ってざわついていたの思い出したわ
0563スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:14.38ID:/J++JnJM
>>542
浅田が特別スケーターとして華があったというより、テレビでよく見る有名人という知名度が抜群だった感。
実際、演技が終わってスタオベが湧き上がるのは、他の女子選手のほうが多かった位
(まあノーミス少なかったし、しょうがないといえばしょうがないのかもだが)
0564スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:09:53.11ID:85tkLv8v
>>563
浅田さんの名演技と言われて思い出せるものって多分アンチでない人でも無いと思う
0565スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:11:00.64ID:EXADZFEp
真凜が持ち上げられてたのは、妹が女優というのもあるんだけど、
「ジュニアの世界チャンピオンだったから」が最大の理由じゃないかな。
成績が悪くなるに従って、だんだん扱いが小さくなってるしね。

おかしな取り上げられ方をしてるのは、浅田だけよ。
0566スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:20:51.60ID:CIZUVNZh
>>565
そう
世界ジュニアチャンピオンは佳菜子以来だったし
そこに目を付けるのは当然といえば当然
何の実績もないみたいに言うのは不自然でしかない
0567スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:10.94ID:/J++JnJM
>>565
浅田が優勝した時は取り上げるのは別に構わないと思っていたけれど
浅田が2位(後年は表彰台落ち)した時、それよりも上の成績だった選手について
結果だけ伝える程度の扱いだったのが気持ち悪かった。

浅田自身もバットルーザーだったけれど
輪をかけて信者たちが勝った選手を叩きまくり
ジャッジの不正ガーーー、陰謀ガーーーーと騒ぎまくるのは胸糞悪かった。
0570スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:27:54.53ID:QtCMdAGT
>>556
・15歳という年齢
・世界一(世界一とは言っていない)
・むずかしい必殺技を跳ぶ(なおクオリティ)
・テレビ映えするエレメンツ(なお現地映え)
・姉が美人でスケーターだから美人姉妹売りが出来る(なお感想には個人差)

華とは違うけどアイドル扱いするのに都合が良い人材という点では歴代スケーターの中でもトップレベルだったからね
0571スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:31:26.67ID:/J++JnJM
>>570
加えて
・親がマスコミ売りに熱心(なお親の出自は…)
・天真爛漫なキャラが年齢以上に若く見えてジジババ受け(なお頭の中身…)
0572スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:34:46.03ID:EXADZFEp
>>570
浅田の場合はもう一つあるよ。

・浅田はバカだから、スケ連がコントロールしやすく、持ち上げるには都合がよい。

要するに、担ぐ神輿は軽くてパーがいいの典型が浅田だったのよ。
他の選手じゃ、こうはいかんわなw
今後スケ連は紀平さんを持ち上げて行きたいんだろうけど、紀平さんは賢いから簡単にコントロールできませんぜw
0573スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:39:32.77ID:85tkLv8v
親の意向もあるけど本人も成績の良し悪しに関わらず喜んでホイホイとマスコミ露出するのも
マスコミとスケ連的には都合が良かったのだろう
0574スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:41:51.41ID:85tkLv8v
>>572
マスコミが羽生を思い通りに出来ないもんだから
羽生のお母様に対する八つ当たり記事を出してたのを思い出した……
0576スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:07:21.96ID:2ZGSxa8b
>>553
「PCSもっと高くてもいいと思うんだけど」は海外のスケオタの話
読み返したら本人達が自分で言ってるように読める酷い文になってたから一応訂正
0577スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:36:41.04ID:G5uEnHon
>>537
浅田の華って3A煽りだよねえ
演技は鈴木や宮原のほうが華やかだと思う
0579スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:02:19.50ID:jG8Si3JG
浅田家は一家あげてメディアに売り込む気満々だったからね
それはメディア受けがいいよ
それに3Aという分かりやすい看板があった
その看板が張りぼてもいいところだったけど、そんなのスケオタ以外分からない
その点他のスケーター達は親御さんたちやコーチがそういうのセーブするし、浅田一家みたいに
スケートを商売にする気なんか無いから、アイドル売りを積極的には協力しない
扱いやすかったんだよ、浅田は
でマオタはまんまとそれに乗せられた
その癖「マスゴミが」「真央はマスゴミに虐められてる」「電通が」だからね、笑わせる
0580スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:10:14.73ID:XFqwGvz7
電通がテレ朝と組んで浅田売り出したのに
マオタはいったいどこの国に住んでたの
0581スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:14:01.26ID:zseqLDu5
>>550
浅田の回転不足をミス扱いしないマスコミが宮原にしつこく回転不足強調するのは良くないと思う
宮原は海外の評価の方がいいってのは結構みんな感じてるみたい
日本は必殺技信仰があるんじゃなかったっけ?
まー浅田に関しては4回転やルッツループの安藤をsageたりしていたから更に歪んでいるけれど
0582スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:26:21.36ID:unf7Lqm2
今回3Aが話題になったからかオタ以外の感想を時々目にしたけれど
たまたまニュース見た人にまで
それを飛べない選手やチャレンジすらかなわない選手を
馬鹿にする風潮が出てきてるのは不味いと思う
0583スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:28:45.44ID:yTvpjivs
マスゴミの大技信仰はどうにかならないかね
それさえなければあんな3Aもどきを跳ぶ浅田さんがもてはやされることもなかった
0584スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:41:26.22ID:LokHmmmn
2人が絶賛した宮原の演技の美しさ。

< 宮原知子『蝶々夫人』 >

A氏:動きは安定しているので、見ていて不安はない。しっかりとしている。膝が柔らかいのだと思う。アラベスクのラインがとても綺麗。

B氏:足元にしっかり体重が落ちているのが良い。バランスの良さ、調和がある。足元が軽やかで、体重移動がきれい。力みがない。
音楽性が良く、体の動きとよくコーディネイトされている。体のラインがよく伸びている。ただジャンプのところで少し縮こまる印象。
アラベスクのラインがとてもきれいで情緒的。振付は特にオリジナルではないものの、よく出来ている。

 2人とも口を揃えて、宮原のアラベスクのライン、フィギュアスケートでいうスパイラルポジションの美しさを絶賛したのは、
さすが英国ロイヤル・バレエ団の元プリンシパル、吉田都に指導を受けただけのことはある。
0585スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:22:36.09ID:pt7aFI7J
実況でもスケ版でも紀平さんの見た目、華がないだの
人気が出るわけないとけなしてるの多すぎ
誰かが肌が綺麗、色白と言ったらもう、マオタが数人食いつくし
色白にあれほど反応するのって「浅田さんが色黒です!」と言ってるようなものw
しかも見事な3Aに「あの加点はおかしい、早速ゴリ押し」だと
ルッツフリップ飛び分け出来るのも、セカンド3得意なのも気に入らないんだろうな
0586スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:35:05.98ID:E50ATEO3
>>581
まあ浅田さんのソチFSを「伝説のフリー!」って持ち上げてるのに比べたらどうなのとは思うけど
逆に言うと宮原は回転不足があって点数が〜って部分をきちんと説明しないと
見てた人があの演技のどこが悪かったの?ってなるところはあるだろうからね
今回スポーツ紙で「回転不足があり精彩を欠いた」とか書いてる記事があったけど
実際に宮原のFS見てたらそんな印象を持つ人は少ないだろうし
本人も浅田さんと違ってジャンプが課題と理解していて自分できちんと言及するし
0587スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:42:29.56ID:O+WAp6VH
>>585
紀平さんの3Aの加点がゴリ押しなら浅田の3Aの加点はゴリ押し通り越して不正ですね分かります
0588スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:21:04.53ID:AOnVDtrs
日本の為という設定で叩きを正当化して国士気取りだったのにその建前すら捨ててるな
浅田さん以外の日本人選手への憎しみでいっぱい
0589スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:28:54.27ID:7KmJKjjA
>>588
国士気取りも所詮は叩きの為の方便だったんだから
そこを突っ込んでも仕方ない
初期のマオタなんて荒川安藤を叩いてヨナを仲間扱いしてたんだし
0590スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:31:09.19ID:vlDxvkhZ
>>581
うちの地元紙なんてタイトルに「また回転不足」って書かれてたよ
いや確かにそうなんだけれど
そこまで強調するなら今期ジャンプ改革してスケアメとNHK杯SPまでは
回転不足取られてなかったことも書かなきゃイメージ誘導してるように見える
0591スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:38:31.53ID:AOnVDtrs
>>589
初期は狼マオタの声がでかかったせいかヨナの扱いは味方通り越してカップル妄想相手っぽかった
ヨナは意識しまくってるけどまおまおは鈍感天然みたいないつものワンパターン妄想だしヨナの順位が上だと嫌韓絡めて安藤とセットで叩いてたけど
0592スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:41:02.26ID:7KmJKjjA
>>590
浅田さんの報道のされ方が無ければ「期待してただけに残念」という意味に取れるんだけどねえ……
0593スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:00:04.62ID:XkyBXHrP
兎に角紀平の憧れは真央だってヤフコメでも異常な暴れ方しているよ。
さっきも「インタビューで真央さんを参考にした、常にDVDも見て
研究してた」と言っていたと大嘘書いてるのがいる。浅田は偉大な
スターなんだから憧れて当たり前だそうだ。ホント紀平さんをほめて
いると異常な噛みつきかた。4回転の話なんかすると発狂するよ。
0594スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:01:59.07ID:nprp5U3K
今の若手は浅田みたいなペアレントモンスターと同じ場所で戦わなくて良いから
それだけでも大分マシ
浅田に一度勝っただけでファンコミュニティを荒らしに来たり、中傷してくるような
キチガイレベルのクレーマー集団がバックに付いてる奴と同じ所にいたくないでしょ
0595スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:21:59.87ID:e+etsUY2
マオタの宮原いじめが目にあまる。何がそこまで気に入らないんだ
回転不足のときは取られてるし
変なエッジの癖がないからジャンプでもそりゃ浅田さんより点は出るだろ
高得点は医師会のお布施のおかげって失笑物だよw
>>585
マオタに紀平の3Aはもちろん他のジャンプにも言及する権利はないよねw
0596スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:36:07.35ID:vlDxvkhZ
フィギュア界における色気と華がないの使い方なんとかしてよ
どちらも加点要素のように言われるし

演技で魅せることが出来ているから世界に出て戦ってるのに
0597スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:53:49.49ID:RuToRMHu
>>595
・浅田現役復帰後、お祭り大会のJO以外、全戦全勝
(NHK杯で初優勝、浅田が3位だった時から宮原アンチスレが加速)
・浅田にない、賢さ、良家のお嬢様、コーチたちとの絆(うち1名はタラソワおばちゃんも認めるイケメン)

復帰した浅田が引退するまでの2年間は宮原が日本女子で実績はぶっちぎってたし
もし今のように全日本最終G争いすら読めない混戦状態だったら
マオタの中でも分裂していたんだろうけれどね
0598スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:12:50.52ID:PJGrnFXw
「華がない」選手はあんなに高いPCS貰える素晴らしい演技なんて出来ません
言っちゃ悪いけどマオタが擦り寄ってる選手はTESは高めでPCSは伸び悩んでる人が多いんだよね
PCS高い選手との表現力の違い、マオタには分からないんだろうな…
0599スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:38:57.25ID:DHDJz94L
宮原の静かな情熱を秘めた演技に華を感じないのは
おめーの感度の問題だろと思うことはある
0600スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:45:33.28ID:bZKf4xgP
浅田さんの長ーい助走からの3A(成功率は低い)の緊張感を、マオタは「ドキドキする演技」と錯覚してるのかな
あとマオタは動体視力が弱いから、浅田さんの遅いスケーティングに安心するのかもしれない
宮原さんはジャンプの回転も速いしスケーティングも爆速だからマオタは落ち着かないんだろ
0601スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:59:38.33ID:ZM1m2hLX
>>598
でも今滑ってる曲がなんなのかもよくわかってない浅田さんはPCSが高かった謎
あからさまに音から外れた動きしてるのに高いのもよくわからんかった
クラシックベースはともかくアイガットは酔うのがちょっと辛すぎて見るのギブアップした
エッジも浅いし
素人にはよくわからん評価ポイントがあるんだろうけど天性の足首加点が規定にあると言われたら信じるレベル
0602スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:00:33.14ID:wyTvz8+H
>>596
ヨナが妖艶だとか表現力があるとかね
事実っちゃー事実だけど
何より高い技術ありきの選手だったんだから
0604スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:04:38.39ID:9SoEk9Ph
>>585
>ルッツフリップ飛び分け出来るのも、セカンド3得意なのも気に入らないんだろうな

必殺技3A(笑)があるのに浅田が勝てなかった一番の理由だもんね
マオタも無原則に暴れているようで実はわかってるんだなw
ほんとオタに厳しいご本尊様だわー
0605スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:16:31.97ID:srzHdMxy
>>579
浅田さんが出てきた頃母親がとにかく娘を有名にしたくて色々稽古ごとやらせて競技人口が少ないフィギュアやらせたって記事読んだことある
だんだんこういう本音記事なくなって浅田さん母娘を美化するのばっかりになってったよね
事務所が付いてイメージ戦略したからだろうけど(でも園遊会とか管理できてないとこ結構ある)
0606スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:20:42.01ID:ZM1m2hLX
>>600
会場にあんまり行ったことがないってのもあるんじゃないかな
自分も初めて浅田さんの演技肉眼で見たときはかなり上の席だったから
あまりのスピードのなさとリンクカバー率の悪さにびっくりしたよ
画面見て速い方ではないと思ってたけど想像以上だった
登場時の歓声と演技終了後のお愛想拍手の差がすごかった
特に子供は正直過ぎた
その時はショーだったからかなと思ってたけどその後競技会で見たときもそんなに変わらなかったな

マオタはなんだかんだ言ってたけど佐藤コーチについてスケーティングが随分スムーズになったから
浅田さんはスケートやめられないだろうし浅田さんの第2の人生にとっていい選択だったと思うよ
昔の滑りのままだとすぐ疲労がたまって今じゃ小さなショーをこなすほども滑れなかっただろう
0607スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:03:24.25ID:v6l+kakh
浅田を生観戦するとスピードもないしパワーもないって感じる
パワーって何かなと思うとジャンプの高さや上体の動きの大きさかな?
あと致命的に音楽に合ってない
全く合わせようという気もなさそうに感じる
ソチ五輪のフリーも音楽に全然合ってない
まだ15歳くらいのくるみ割りの頃の方が音楽に合わせようという気持ちは感じた
0608スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:04:36.80ID:O+BBrQ7q
最近の選手はコメントを聞いてても皆浅田より知能が高いし
まおちゃんさんに自己投影してるアホなマオタには余計に気に入らないかもね

まおちゃんだけが勝ち馬のマウンティングごっこが生き甲斐だもんね
現実は辛いよね…
0609スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:10:38.61ID:8YCjutId
浅田に好意的なうちの母親がこの前のNHK杯見て
最近の選手は何気なくジャンプ跳ぶね!真央ちゃんは一生懸命助走してやっと跳んでたのにねぇ〜と感心してたのが印象的だった
0610スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:12:33.65ID:v6l+kakh
宮原はジュニアの頃から所作が綺麗だったけど今はそれに加えて大胆さや情熱も感じる
普通は年齢を重ねると表現面やスケーティングは良くなって行くものだけど浅田はそれがなかった
若い時は溌剌さはあったと思うけどそれもなくなりスピードも落ちてスケーティングも良くならなくて
見た目も美しくなることもないまま
マオタは心の奥底ではそこが不満なんだと思う
0611スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:16:14.23ID:cdapbINP
レオノワと浅田さん、同い年なのにどこで差がついたのか(実績なら浅田さんのほうがあるかもしれないけど)
0612スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:18:11.02ID:RuToRMHu
>>609
うちの父も同じようなことを言ってたわ。

マオタの言う浅田のリンクカバーって、結局助走のためにぐるーーーと壁際を
半周ただ滑ってからの3Aチャレンジ→転倒ってやつだからな。
0613スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:20:13.17ID:XkyBXHrP
>>608
本当にある意味したたかで明晰だね。言いたいことはハッキリ言うし。
フィギュアに限った事じゃなく最近の若手はこの傾向強いしマスコミにも
媚びない。以前は安藤や荒川の発言に発狂していたマオタだけれど最近は
発狂しなきゃならない発言が多すぎて手が回らない感じ。
0614スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:36:08.98ID:v6l+kakh
>>612
まおちゃんさんは3Fや3Loでもリンクの端から端まで使うからねw
助走のリンクカバーが半端ない
0615スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:37:31.10ID:O+WAp6VH
>>614
しかもやたら助走する割に跳ぶ前にブレーキかけて減速するという非効率ぶり
0616スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:02:47.64ID:XFqwGvz7
非効率w
マオタは浅田の長年助走をリンクカバー率言い張るからな
0617スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:08:49.52ID:Gb8Rq+mO
>>495 >>496 >>497
ニワカ乙 ジュニアもまともに見てないやろw
0618スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:14:42.77ID:lb175Hyk
PCS高い選手をマオタは嫌う傾向があるけど、浅田さんこそミスすればするほど上がる謎PCSだったよね
0619スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:28:30.10ID:ZM1m2hLX
>>617
まあここでわざわざ使う必要はないな
鈴木をあっこっていうのだってここでやられるのは嫌な人はいると思うよ
もっとポジティブなスレでいくらでも愛称使ってくれ
0620スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:49:30.43ID:2bp2wqwm
>>610
ラファについてしばらくしてから解雇した辺りと信夫さんについてからは本人比でスケーティング大分良くなったから……

2005GPFの頃はトウプッシュ気味で世界一()になったしeが無い時代だったとはいえルッツに加点ついてた
あの拙さが幼さに繋がって当時のマオタの感性に刺さったんだろうけど
0621スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:58:15.13ID:fm/yYmB9
>>617 >>619
アンタ達、偉そうだねw
いかにも我々はフィギュア通ですという紹介は要りませんよ。

ここは悪質な浅田信者=マオタを叩くスレ。
差別用語さえ使ってなかったら、スケーターの呼び方なんてどうでもいいですよ。
マオタじゃないんだしさ。
0622スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:23:16.74ID:ZM1m2hLX
>>621
偉そうだねってそれこそ偉そうだな

ここは曲がりなりにもアンチスレなんだから愛称は控えたほうがいい
外国人選手の名前がかなり長いから短くするために使うのとは根本的に違う
他の選手の愛称もあんまり使われてないししつこい人には注意入ったりする
乗り込みが蔑称だけでなく愛称も使いたがるというのもある
0623スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:31:12.99ID:DJzyy5Ca
>>622
少なくとも>>497
マオタ用語と断言してるから違うと教えてあげただけ、オタが紀平さんに使ってるだけならオタが使う愛称だけど、紀平さんのインタビュー読んでたら、本人が呼ばれてた、と普通にわかるでしょ、ノービスの頃から何度も話てるんだから
0624スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:38:44.56ID:lb175Hyk
話の発端の495だけど荒らす原因作って申し訳ない…
紀平さんファンの間でどう呼ばれてるのか知らなくて、ついつい質問してしまった
乗り込みマオタが「のりへい」と呼んでるのを何度も見かけてたから疑ってしまった…
0625スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:17:02.91ID:jG8Si3JG
宮原が回転不足を取られた時に、回転不足だったと書くのは別におかしくは無い
ただ回転不足だらけだった浅田の回転不足を指摘した報道が皆無だったからね
メディアがフィギュアスケートって競技を未だに分かってなくて、大技信仰なのと
スケーターをアイドル扱いするのが何時まで経っても変わらない

マオタまで産んでくれたし
テレ朝と電通はマオタ生みの親、本当に余計な事をしてくれたよ
0626スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:21:33.73ID:u9N0SJyG
「さっとん」も「ばっちょ」も愛称だろうけど、ここでは使われないよね
0627スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:24:58.06ID:fm/yYmB9
>>626
宮原さんの愛称「さっとん」はたまにここで使ってる人がいたな。
でも、樋口さんの愛称「ばっちょ」は使ってる人は殆ど見たことがない。
0628スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:30:57.65ID:bDV5hVMT
鈴木さんは以前からここでは
「鈴木さん」「鈴木」「あっこ」といろいろだったけど
特に何も言われてなかったけどね
0629スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:37:00.41ID:wyTvz8+H
とりあえず「ゆづ」はやめとけと思いました(個人の感想です)
0630スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:41:07.14ID:jG8Si3JG
総合スレとアンチスレでは愛称はなるべく使わない方がいいと思う
外国人スケーターを愛称で呼ぶのもちょっと
リーザとかジェーニャとか、ああいうのも嫌だな
応援スレとは違うからね、使い分けした方がいいと思う
0631スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:49:13.91ID:fC2xzZdI
>>590
自分も甚だ疑問
でも>>601も言ってるけど、浅田に関しては謎のPCS救済のため回転不足取られても優勝したりしてたよね
宮原は回転不足取られてもある程度のPCSはキープ出来るが、
浅田は何故かミスする程上がる、本人のポテンシャルじゃない不可思議なもの
0632スポーツ好きさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:02:23.49ID:fm/yYmB9
>>630
>総合スレとアンチスレでは愛称はなるべく使わない方がいいと思う
>応援スレとは違うからね、使い分けした方がいいと思う

確かにその通りなんだけど、強制はしない方がいいよ。
それに反発して、ここを荒らす人がいるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況