X



高校長距離選手の進路Part421(IPなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:30.35ID:YUfM4LVp
IPなしスレ
0002スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/22(月) 06:43:38.72ID:yZF3hM/q
アップ
0004スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:27:40.63ID:5qLe+vrf
茨城を制するのはどこだろう
0005スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:56:46.28ID:Cs0x8QlW
水城は強いの?
東洋大牛久?
0006スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:29:46.67ID:1/CH+ods
◆東洋陸上部はやめたほうが良い理由◆
一連のこの騒動 

今回の東洋大暴行事件で分かったこと !!
・酒井は嘘つき 保身しか考えてない
・監督酒井は暴力を容認 学内調査でも暴力隠蔽


大学選びは慎重に とんでもない事になる

現実を見よう高校生諸君 !!
0007スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:05:28.75ID:WvpeuyYx
茨城
中学、亜細亜、東洋、駒澤(藤田)、東国、国士舘、青学
福島
駒澤(大八木)、東海
0008スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:20:09.72ID:U6g9Vu2U
やっぱり水城か
0009スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:50:38.81ID:NlynlZ40
牛久の小野は区間新で水城の助川に勝ってる 日大は掘り出し物確定
前田はだめだなこれ
0010スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:52:01.01ID:POGWdjOZ
助川は中学やね
任せろの中央と中央学院の聞き間違い濃厚
0011スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:03:53.76ID:W6XysKpe
>>7

スカウト動いてるな。
0012スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:19:15.66ID:pz1F6fJG
前田が悪いと言うよりも長山が強いだけだな
前田と小野のどっちかなら素材としては前田の方が圧倒的に良いだろ
長身選手は完成するまでに時間掛かるケースが多いからな
心配なのは山谷だよ
0013スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:18:55.39ID:pl8FGIOp
茨城は暑かったから去年よりも総合タイムも大分悪いんだよな
茨城1区は青学行った湯原でも去年31分掛かってたからね
長山は日体大走れば14分一桁はすぐに出せるだろうな
0014スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:34:09.50ID:WvpeuyYx
>>13
湯原は当時かなり調子落としてた
0015スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:48:31.52ID:9F5O9KVJ
>>13
あのときの湯原は酷かったぞ
ライバルの鈴木は29分台で前田も今回より30秒良かったのに5km持たずに遅れ出して界隈が困惑してた覚えがある

まあそんな悪コンディションだからこそ東洋大牛久の小野、木本の良さが際立つな
0016スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:57:25.13ID:WvpeuyYx
任せろもう一回出て来てくれよ
もう誰もガセネタとは言わないだろうし
0017スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:32:20.05ID:zUdAw69C
>>7
大八木は選手が来ようが来まいが毎年県駅伝に出没するからいいとして、東海がここ数年続けて出没しているのは気になるな

学石の1・2年でも狙っているのか?
0018スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:36:16.51ID:W6XysKpe
>>17

大八木監督は人が好きなんかな。
人間観察など
0019スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:42:05.50ID:1tAMcR61
田村や学石は大八木に見に来いと毎年声かけてるからそりゃ行かなきゃならんだろ
0020スポーツ好きさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:13:05.72ID:zhVMz4fq
東海は、飯沢、松崎、濱地、國分、宇留田、冨山、佐藤俊ってところか?
ロードがイマイチな気はするがマズマズだな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況