X



青山学院大学陸上競技部応援スレ81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スポーツ好きさん (ガックシ 06d7-JlWZ [130.54.130.245])
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:58.74ID:JfXXG/TP6

ワッチョイスレの立て方
本文の1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」(「」の中身)をコピペする。

青山学院大学陸上部を応援するスレです

荒らし、煽りはスルー
監督、選手を叩くのは控え目に

マターリ進行推奨(書き込みのときE-mailの欄に「sage」と記入)

過去スレ
青山学院大学陸上競技部応援スレ80
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1536148692/
青山学院大学陸上競技部応援スレ79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1525015292/
青山学院大学陸上競技部応援スレ78
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1520079357/
青山学院大学陸上部応援スレ77
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/sposaloon/1516489094

青山学院大学陸上競技部 公式サイト
http://aogaku-tf.com/
青学陸上部(長距離ブロック) twitter
http://twitter.com/aogaku_rikujyou
短距離ブロック
http://agu-athletics.org/index.html
青学陸上部OB会
http://www.obiogi.com/obog.php?cid=1000
青山スポーツ
http://aoyama.univ.nikkansports.com
青山学院 公式サイト 
http://www.aoyamagakuin.jp/index.html
青山学院大学 公式サイト
http://www.aoyama.ac.jp
www.aoyama.ac.jp/
関東学生陸上競技連盟
http://www.kgrr.org/
箱根駅伝 公式サイト
http://www.hakone-ekiden.jp/index.php
日本テレビ 箱根駅伝サイト
http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝サイト
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden/
スポーツ報知 箱根駅伝サイト
http://www.hochi.co....orts/feature/hakone/
箱根駅伝ミュージアム
http://www.hakoneekidenmuseum.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6b-dzY2 [121.107.78.143])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:41:55.03ID:DB+L/iT30
>>32
今日の駒沢見ると警戒しちゃうよね
元々箱根より全日本で強かったし
0039スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-u6fb [1.75.212.83])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:45:00.28ID:zH7zUIp+d
全日本で怖いのは駒澤だったけど、予選会があった分多少余裕ができたかと
0040スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.19])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:50:55.62ID:2q4fxsAga
躍進してる麗澤の監督は原監督の後輩なんやぁ。嬉しい。
0044スポーツ好きさん (ワッチョイ d3df-gBSZ [131.213.108.14])
垢版 |
2018/10/13(土) 23:21:21.03ID:aI/3qt8z0
全日本 過去20年の優勝チーム

12回 駒澤
2回 日大
1回 順天堂 東海 早稲田 東洋 青山学院 神奈川
0046スポーツ好きさん (ワッチョイ 4904-n11Z [110.3.26.28])
垢版 |
2018/10/14(日) 07:20:33.35ID:pcD9VblE0
◆東洋陸上部はやめたほうが良い理由◆
一連のこの騒動 いまだに事の真偽は藪の中だが

今回の東洋大暴行事件で分かったこと

・監督酒井は暴力を容認 学内調査でも暴力隠蔽
・酒井は一部選手しか見ていない(エゴ贔屓 即選手を見捨てる)
・退部者が他大に比べ異常に多い 現・昨年4年生半数以上退部
・就職の世話をしない コネもない 今年の4年生は1名のみ実業団
・練習・合宿所から本校まで片道1時間半 はっきり言ってやってられない
・その他諸々・・・・

大学選びは慎重に とんでもない事になる

現実を見よう高校生諸君
0049スポーツ好きさん (ワッチョイ 793f-tHt3 [124.36.214.140])
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:15.64ID:tNwCIcRu0
>>48
1区が鬼門だから距離短くても橋詰がいい
0052スポーツ好きさん (スププ Sd33-yvy+ [49.98.77.160])
垢版 |
2018/10/14(日) 12:29:18.68ID:axz1IJlTd
まあ所詮箱根限定金太郎飴なんだよな原は
大学で選手の伸びしろをを全部使ってる
青学が卒業して伸びないのはこれよ
0053スポーツ好きさん (ワッチョイ b1f3-Yglq [218.41.236.10])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:30:48.01ID:giqcKN6I0
駒澤は出雲を走らず予選会に出場することになったため、夏合宿でも距離を踏むポイント練習を中心に行ってきた様子。
昨日の予選会、ハーフの10人平均タイムが1:02:59となかなか強い。全日本、箱根では東洋東海と並んでライバルになりそう。
0054スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.7])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:29.93ID:uiQ91/HGa
>>52
ふーむ。伸びしろを残せない?イヤイヤそんな。
箱根駅伝は国民的娯楽だから。
0055スポーツ好きさん (スププ Sd33-bafC [49.98.46.230])
垢版 |
2018/10/14(日) 13:36:23.93ID:e/yWTbYQd
昨年のこの時期の段階で来年の3強が青学東洋駒澤になるとか想像できんかったな
まさか東海が沈んで駒澤が浮上するとは
0057スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.15])
垢版 |
2018/10/14(日) 15:02:31.30ID:WZZXOpQ/a
東海大監督は箱根優勝を目標にしてる。
青学OB 大谷遼太郎トライアスロンで頑張った!けど。また東京湾の汚水飲んだのかよ。オリンピックは沖縄でやってほしい。
0058スポーツ好きさん (ワッチョイ 5164-tiyD [106.73.141.224])
垢版 |
2018/10/14(日) 17:16:19.74ID:fYXjsbKK0
東洋の事件ネタは沈静化させようぜ
久保田の事件が蒸し返されて迷惑
0059スポーツ好きさん (ワッチョイ fb70-JlWZ [103.2.250.20])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:30:20.33ID:fduRAbb90
>>58
蒸し返されたら、小林の件でさらにやり返せばいいだけ
0061スポーツ好きさん (エムゾネ FF33-5C7L [49.106.193.87])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:50:48.41ID:1/ty4MIDF
出雲はトップ独走での優勝が格好良かった。
橋詰、鈴木、森田が3本柱だと認識。
次世代エース吉田圭太はデビュー戦で区間賞。
青学に相応しい華やかさを確実に持っている。
竹石はクレバーな走り。冷静かつ強心臓なのだろう。
湯原、飯田は世田谷次第かな。サプライズに期待。
生方は御役御免かな。来年の出雲では区間賞を頼んだ。
0062スポーツ好きさん (エムゾネ FF33-5C7L [49.106.193.87])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:54:42.97ID:1/ty4MIDF
全日本は距離変更で今までの常識が通用しない。
つまり、駒澤の必勝ノウハウもゼロになる。
新コースにいち早く対応出来るのは原監督だろう。
この点から見ても、原監督は運勢の引きが強い。
0064スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.13])
垢版 |
2018/10/14(日) 18:59:40.48ID:2Gnrls95a
原監督は著書で「色々あっても、うちの子達は警察沙汰になったことがない、いい子ばかり」って書いていたんだけどね。
窃盗事件で全日本辞退した大学もあってケースバイケースとちゃうか? 
0065スポーツ好きさん (エムゾネ FF33-5C7L [49.106.193.87])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:38.26ID:1/ty4MIDF
ここの誰もが出雲の区間配置を当てられなかった。
他校監督もそうだろう。原監督の読みと頭脳は随一。
当てられないのは承知だけど、こうなのはどうかな。

橋詰−鈴木−吉田圭太−森田−湯原−吉田祐也−林−竹石

出雲で他校にトラウマを与えた1.2区で先制攻撃。
3区は余裕を持って次世代エースが走れる。
4区は折り返し点なので、ここでトドメを刺す。
5.6区は順不同。新たなニューフェイスが見たい。
7.区に林が控えることは絶大なる脅威を与える。
8区は最後の坂がキツイ。山の神に安心して任せよう。

早々とピクニックランが見れるかも?の配置です。
0066スポーツ好きさん (スププ Sd33-bafC [49.98.46.230])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:22:51.57ID:e/yWTbYQd
橋詰ー吉田圭ー鈴木塁ー森田ー神林ー吉田祐ー林ー竹石
0067スポーツ好きさん (JP 0H6d-5C7L [210.227.81.171])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:30:29.64ID:2IxxeBVmH
小野田君は全日本は御役御免で良いかな。
箱根6区57分台の前人未到の区間新に只管備えて欲しい。
0068スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-E8Kf [1.75.237.210])
垢版 |
2018/10/14(日) 19:59:55.93ID:ACE7ltjId
吉田圭は全日本をスキップして箱根のメンバー入りを見据えて世田谷ハーフに絞るという手もある。

鈴木が1年のときも出雲で駅伝デビューを果たして全日本も期待されたがその手法を取り、世田谷では見事62分台の好記録を出してほぼ箱根のキップを手にした(その後ケガで出場は叶わなかったが)
0069スポーツ好きさん (ワッチョイ b96c-a1T9 [220.98.129.240])
垢版 |
2018/10/14(日) 21:16:44.64ID:x8F/0I/p0
いまのメンバーで「賢さ」を感じさせるのが橋詰・森田・竹石
この三人はどんな状況でも柔軟に対応できる
スターター特性のあるのは橋詰
エース区間は森田
となるとアンカーは竹石か
鈴木・林は「速さ」はあるけど戦略的柔軟さはイマイチな気が
梶谷はさらに安定感に欠ける
あとは「上り特性」のある吉田祐
「下り」に強そうな神林
吉田圭は出雲を見ていると距離対応がもう一歩かも
湯原は……素質は抜群でもさすがにまだ早いか
ただしぎりぎりまで調子を見極めて、ピークと見れば起用するのも夢があっていいかも
0070スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.6])
垢版 |
2018/10/15(月) 04:30:12.58ID:YrNXoYm0a
東大の近藤みたいにインフル対策はしてるんだろうか?
0071スポーツ好きさん (ワッチョイ e1bd-/AxW [210.155.31.18])
垢版 |
2018/10/15(月) 06:49:23.19ID:IVsDsuuB0
橋詰−鈴木−吉田圭太−森田−岩見−吉田祐也−林−竹石

1.2区は出雲で他校にトラウマ与えた先制攻撃。
3区は余裕もって次世代エースが。衝撃の走り。
4区は折り返し点なので、ここでトドメを刺す。
5.6区は順不同。2〜3年生デビューが見たい。 神林も。
7区は林が控えて、他校に絶大なる脅威と絶望を与える。
8区は最後の坂がキツイ。山の神に安心して任せよう。

早々とピクニックランが見れるかも?の配置です。
0072スポーツ好きさん (ワッチョイ e1bd-/AxW [210.155.31.18])
垢版 |
2018/10/15(月) 06:56:50.16ID:IVsDsuuB0
来期以降にも繋がる学年配分でもある。
4年生3人
3年生3人
2年生2人

1年生は世田谷ハーフからの箱根駅伝デビューに期待。
0073スポーツ好きさん (スップ Sd73-aM10 [1.72.0.56])
垢版 |
2018/10/15(月) 08:30:30.06ID:ATZ87e0Id
>>65
小椋や下田はマラソンで女子選手並のピクニックランか。調子こいてピクニックとか使わないほうが良いよ
0074スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.19])
垢版 |
2018/10/15(月) 11:52:37.37ID:PIljt5RGa
予選会で川内選手が言った「箱根本戦に出られなくてもハーフ基準クリアで福岡国際マラソンで走れる」はランナーの励みだ。
0076スポーツ好きさん (ワッチョイ d949-4Hut [118.9.222.116])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:33:09.47ID:urGljZzs0
>>75
小野田が全日本に出ると山の調整が遅れると言ったというレスが発端だと思うが、まず本当にそんなこと言ったかどうか分からないし、
そもそも小野田は2年次も3年次も全日本に出て上位に入いり、箱根でも好成績を残している。今更全日本パスしてまで山対策するとも思えない。
0077スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.19])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:43:04.63ID:PIljt5RGa
全日本優勝のときの小野田のコメントが面白かった。地元だからといって特別の気持ちは〜ない。ふふ。
0078スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b6b-nhS4 [111.97.103.109])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:18:19.19ID:BmgMX8wr0
小野田が、全日本に出ると山の調整が遅れるという内容の話をした
という記事は、以前見た記憶がある。
0079スポーツ好きさん (ワッチョイ 7b6b-nhS4 [111.97.103.109])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:20:18.40ID:BmgMX8wr0
PS:鈴木も、全日本に出ると箱根の調整が難しいと言っていた記事も読んだ記憶がある。
0082スポーツ好きさん (ワッチョイ d949-4Hut [118.9.222.116])
垢版 |
2018/10/15(月) 13:35:23.86ID:urGljZzs0
全日本に出るとそんなに箱根の調整に影響あるのかね?
例年11月からのスケジュールはこんな感じだが。
11月始め:全日本大学駅伝
1週間後:世田谷ハーフ(全日本出走者はペーラン)
11月の末:学連10000m(山のメンバーはパス)
12月始め:箱根に向けた強化合宿
0083スポーツ好きさん (ワッチョイ fb41-a1T9 [119.26.89.162])
垢版 |
2018/10/15(月) 14:28:35.33ID:LfZ3QGEB0
あると思うけどな
一昨年の全日本の一色はすごかったけど箱根では全日本出てない鈴木健吾に完敗
鈴木は翌年の全日本はすごかったが箱根では全日本4区3位の森田に完敗
両方に合わせるのって難しいんだなって思った
0084スポーツ好きさん (スップ Sd33-DKnb [49.97.111.247])
垢版 |
2018/10/15(月) 14:45:52.21ID:sStxSmV3d
そんな個別で上げてたらなんとでも言えるだろうw
0086スポーツ好きさん (ワッチョイ b3d2-QEzf [133.149.213.16])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:04:16.94ID:lIWjDtPX0
ま、ファンの希望や妄想通りにはいかないとこが駅伝の面白いとこ。
一色は横浜駅エリアでみたけど、そのときはトップだった。
2区はやはり華やか。見応えある。
0087スポーツ好きさん (スップ Sd33-DKnb [49.97.111.247])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:04:49.45ID:sStxSmV3d
ちなみに小野田は昨年度どちらも出て全日本は区間3位、箱根は区間賞。
0088スポーツ好きさん (JP 0Hbd-Yglq [202.16.215.37])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:07:01.00ID:fJzRdF3LH
山籠りで全日本回避はギャグだと思うけどね…
0089スポーツ好きさん (スププ Sd33-2HxV [49.98.86.140])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:30:41.23ID:zrVoQerBd
>>72
過去4回の全日本メンバーの学年構成
(4年-3年-2年-1年)

2014 2-4-2-0
2015 5-1-2-0
2016 2-4-2-0
2017 3-3-2-0

例年、2年生が2人起用され、1年生の起用がないという傾向がある。

神林、吉田圭、岩見のうちから2人起用はあると思うなあ。
0092スポーツ好きさん (ワッチョイ b96c-a1T9 [220.98.129.240])
垢版 |
2018/10/15(月) 19:58:08.05ID:EETL7dr10
全日本から箱根までは2カ月ある
これで調整が、というのは甘いんじゃないか?
特殊区間ゆえ相応の足を作らなきゃならないのは分かるけれど
小野田の場合、今年は自分の走りとともに6区後継者を作らなきゃならないから
最後にチームへの恩返しの意味で後輩にノウハウを残してほしい
0093スポーツ好きさん (ワッチョイ 13e4-Zu1O [123.216.160.9])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:17:23.04ID:8acNw8wX0
>>92
登りはスタミナ型の選手がガムシャラに練習したり、ノウハウを伝授されれば伸びて行くことも可能だと思うが、下りを速く走れる能力は天性のものがあってそうそう教えられるものではない気がする。
0094スポーツ好きさん (ワッチョイ b96c-a1T9 [220.98.129.240])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:28:28.80ID:EETL7dr10
そういえば青学の箱根5区といえば、初優勝以前は特に才能もない選手が必死で登っていた
顔を歪めて力走した小嶺や、吹雪の中で懸命に登った松田の雄姿が今でも目に焼き付いている
0095スポーツ好きさん (ワッチョイ 8b6b-dzY2 [121.107.78.143])
垢版 |
2018/10/15(月) 20:32:00.67ID:tXnFzDtQ0
高橋も山登ったんだっけ?
0098スポーツ好きさん (ワッチョイ b96c-a1T9 [220.98.129.240])
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:27.93ID:EETL7dr10
>>95
第90回で区間11位
前年8区区間賞だったから登りもイケるんじゃないかという起用かな
その年、神野は2区区間6位で箱根デビュー

>>96
確かに
なんていうか、新人の登竜門というか、選手層が薄かったのでエースクラスを配置できなかったというか
出岐はそこそこやってくれたけれど、遠藤や佐藤は……
もちろん頑張ってはくれたけれど
0099スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.33])
垢版 |
2018/10/16(火) 07:14:36.98ID:uwueqx/Za
神林!
0100スポーツ好きさん (ワッチョイ b3d2-QEzf [133.149.213.16])
垢版 |
2018/10/16(火) 12:33:23.24ID:+e2ZQKIP0
昔話もGOOD!だけど今の話しよ。
0101スポーツ好きさん (スフッ Sd33-2HxV [49.104.6.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:22:16.24ID:gqRW/3tGd
何となくだけど吉田圭と湯原は飯田や生方と同じく世田谷ハーフに合わせるように指示を出されてそうな気がするな。

湯原は言わずもがな、吉田圭のこれまでのハーフの実績を考えれば仮に全日本で好走しても世田谷ハーフを選考免除ペーランとはいかないと思うので。
0102スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-E8Kf [1.75.212.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 18:40:08.32ID:OOvcfH+4d
>>101
上の方にもあったが全日本は例年1年の起用がなく2年が二人入っている。
2年のハーフのタイムは、岩見63:36(奥球磨)、吉田圭64:31(神奈川)、神林64:35(世田谷)となっているが、コース難易度を勘案すると吉田圭がワンランク落ちる感じなので2年で外れるのは吉田圭と予想。
0104スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.13])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:44.79ID:fiVjMwbya
駒澤OB のマラソンランナーは実業団に所属しながら駒澤で指導受けてる。
道環寮の食事は監督夫人=栄養士の手作り。大八木夫妻もなんかCMに出て
0105スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.13])
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:46.40ID:fiVjMwbya
神野大地はどうなん??
0107スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-E8Kf [1.75.212.3])
垢版 |
2018/10/16(火) 20:33:28.71ID:OOvcfH+4d
>>106
そのメンバーは全員直近のレースで好調だったね。
出雲組の4人は勿論、東海大記録会の小野田・林・岩見が14:03以内、出雲記録会の神林は14分切り。
吉田祐も良かったけど箱根専念かな。
0108スポーツ好きさん (スフッ Sd33-2HxV [49.104.6.207])
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:54.39ID:gqRW/3tGd
吉田祐と岩見は出場するハーフマラソンや記録会の組がマブダチ級に被りまくってて、しかも勝敗が互いに五分五分なのも面白い。
(岩見は今春故障で一時離脱してたけど)
0110スポーツ好きさん (スププ Sd33-2HxV [49.96.38.230])
垢版 |
2018/10/17(水) 15:59:37.99ID:McVtmBFyd
少し前の話だけど9/29学内TTのタイムが一瞬TVタックルで映ってて14:10以下はこんな感じだった(小数点切り捨て)。

14:17 中村
14:18 林、能島
14:19 植村
14:23 大藏
14:24 花輪
14:25 新号
14:30 花輪、松田
14:33 永井
14:34 森川
0112スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.45])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:32:06.80ID:LWdTlBsna
梶谷。良い選手。箱根駅伝1区のときは勇敢でした!
スバルのインプレッサみたいなパワフルな走りを見せてくれー。
0113スポーツ好きさん (ササクッテロ Sp25-e46G [126.35.205.70])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:40:35.41ID:FA1GlwiVp
スバルは三流車だけどな
0114スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-JlWZ [121.114.250.109])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:44:27.83ID:11lDOzjC0
梶谷は昨年の駅伝不発が響いている。中村2号の臭いがするんだろう。
1年生で唯一出雲全日本とメンバー入りしている湯原も忘れられているが
全日本エントリーなければ箱根もなさそうか。
0115スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-E8Kf [1.75.213.201])
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:57.80ID:AocYxrafd
>>111
それは駅伝の予想メンバーにいつも入らないってこと?
だとしたらそれは仕方ないと思うけど。箱根駅伝4連覇中の大学なんだから当然レベルも高いし競争も激しい。
梶谷は去年三大駅伝全てに出走したけど、最もハイレベルの青学陸上部で求められた結果を残したのか?
こう言うと学生ハーフ等の結果を引き合いに出されるかもしれないが、実力があっても駅伝で結果を出せなければやはり駅伝でのメンバー入りは難しい。
0119スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-JlWZ [125.203.90.58])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:50:58.89ID:gtem4+f/0
これまでの梶谷の勝利パターンがスローからのラスト競り合い勝負の展開だからな。
あの小さい身体を振り絞っての競り合いに食らいつく姿は立派だと思うが。
それ以外の展開となると勝負が見えないのが難点か。
全身振絞るせいかハイペースでの長い距離には弱い気がする。
0120スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b8-JlWZ [125.203.90.58])
垢版 |
2018/10/17(水) 18:52:28.83ID:gtem4+f/0
そういや中村兄もハイペースでの揺さぶりには弱かった。
昨年の全日本1区がまさにそれだったからな。あれは原さんの采配ミスもあるかと。
0122スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.45])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:07:03.54ID:LWdTlBsna
梶谷go for it !
0123スポーツ好きさん (ワッチョイ 214e-DDxr [114.162.6.211])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:14:58.99ID:R1YzDLnJ0
全日本は獲れそう?
0124スポーツ好きさん (スプッッ Sd73-E8Kf [1.75.213.201])
垢版 |
2018/10/17(水) 19:31:42.70ID:AocYxrafd
>>116
吉田圭は去年の世田谷ハーフでは1:07:51で、今年2月の神奈川マラソンでは1:04:31だった。
世田谷と神奈川ではコース難易度も違し一概に言えないので、来月の世田谷を見れば長い距離がどうなのかある程度判断できると思う。
0127スポーツ好きさん (ワッチョイ d3df-gBSZ [131.213.108.14])
垢版 |
2018/10/17(水) 20:58:04.52ID:Ea3Ecmr70
>>65
出雲と箱根は神がかってるけど全日本だとポカが多い
優勝した時も一色頼みだったしレース展開としては負けパターン
0128スポーツ好きさん (ワッチョイ b9c1-48VE [220.152.106.225])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:06:52.42ID:gUQpoOfl0
>>127
2016年の全日本で冷や汗かいたのは1区下田の期待外れもあったが、
せっかく5区小野田、6区森田と連続区間賞をとってトップ早稲田と37秒差、
無難に走って8区の一色に任せればいいのに、無謀に突っ込んでガス欠、1年生の大田兄
にさらに12秒差を広げられた中村祐の判断ミスによるところが大きい。
猛烈に突っ込んだ時点で解説の渡辺康幸に「早稲田としてはこれは有り難い」と言われてしまって
いたほどだからな。
0130スポーツ好きさん (アウアウカー Sab5-R3tw [182.251.240.40])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:23:25.89ID:qeCsv78ca
一色、有難う!
0131スポーツ好きさん (ワッチョイ b9c1-48VE [220.152.106.225])
垢版 |
2018/10/17(水) 21:26:12.76ID:gUQpoOfl0
ホントその通り。中村祐、2年時の箱根9区では最初の急な下り坂でオーバーペースに
ならないようにと肝に銘じ過ぎたか、あまりにもゆっくり入って権太坂で区間12位、
その後もキロ3分超えの連続で結局区間7位。完全優勝だったのに画竜点睛を欠く結果と
なった。あの時点でこの選手には「体内時計」が備わってないな、と痛感したよ。

いま評判が芳しくない梶谷、昨年は気象条件にも恵まれず出雲・箱根と失敗レースだったが
ペース判断のミスで自滅したのは見たことないから、タイプは全く違うと思う。
0134スポーツ好きさん (ワッチョイ d9b8-bafC [118.20.213.33])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:02:41.50ID:T48w4sxq0
とりあえず全日本は一番絶好調な8人を!
下田や神野みたいな不調や怪我明けの選手はいらないぞ!
0135スポーツ好きさん (ワッチョイ 8bb8-JlWZ [121.114.250.109])
垢版 |
2018/10/17(水) 23:07:53.35ID:11lDOzjC0
一色の全日本アンカーから2年も経つのか、早いな。
一色と言えばフランクフルトに出るそうだな。楽しみ。
0136スポーツ好きさん (スプッッ Sd02-/PWe [1.75.241.158])
垢版 |
2018/10/18(木) 06:48:51.58ID:+stTGCEad
出雲も箱根も4勝してるのに全日本は1勝だけ。相性も悪いんだろうが原監督もなぜか調子の良くない選手を起用してしまったりする。
それと青学はもしかしたら11月初旬のこの時期にピークを合わせるのが苦手なのかもしれない。
0137スポーツ好きさん (ワッチョイ 12d2-q3qM [133.149.213.16])
垢版 |
2018/10/18(木) 11:12:13.67ID:63rQU04C0
一勝も一色がいたから。
相性かぁ。
0138スポーツ好きさん (ワッチョイ 02e4-7PZ0 [123.216.160.9])
垢版 |
2018/10/18(木) 11:35:48.72ID:ILbuoD1e0
>>136
全日本は時期的なこともそうだが、距離の問題もあるかもしれない。大雑把に言って出雲の倍で箱根の半分だが、これが中途半端ということも。
トータル距離は変わらないが今年から区間距離が変わるからどうなるか興味深い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況